ダイエットを成功させたい!本質的にきれいになるのための食事・簡単エクササイズを紹介

ダイエットを成功させたい!本質的にきれいになるのための食事・簡単エクササイズを紹介

薄着になる機会が多く、ふだん以上に自分の体型が気になってしまう夏。短期間のキツイ減量でなく、本質的にきれいになって軽やかに過ごすためのヒントをご紹介。いま話題の、高たんぱくで低カロリーな大豆ミートを使ったレシピや、顔痩せのヒントなど参考にしてみて。自分の体型を好きと思えるように、おいしく食べながら、生活習慣を整えよう。

更新日:2023/08/08

働く女性700人以上にアンケート。みんなのダイエット事情は?

n=714 2023/7/18~2023/7/25 オズモール調べ

3割がダイエット中!日常生活で気を付けられるところから

いまダイエットをしている人は3割。運動よりは食事を気を付けることでダイエットをする人が多いよう。食事ダイエットで取り入れたことがあるものは、「夜食・間食を控える」が42.2%と圧倒的。ほかにも「食事の時間に気を付ける」「栄養バランスを意識する」が同率32.6%など、日常生活から気を付けられるところを意識している人が多いよう。

n=714 2023/7/18~2023/7/25 オズモール調べ

日々健康でいられるように体型管理

ダイエットをする目的は、1位が29.2%の「健康のため」、2位が「体型維持のため」と、無理なダイエットを求めているわけではなく、自分が日々を健やかに過ごせるようにダイエットを意識している人が多いよう。自分のことを好きだと思えるように、体型管理を行いたいもの。

n=714 2023/7/18~2023/7/25 オズモール調べ

体重や筋力、歪みなど悩みはさまざま

体型に点数をつけてもらうと、平均は57.2点と低めに! 「リモートワークで体重が増加したため(まるさん・40代・20点)」「年齢と共に劣化している。もう少しでいいから絞りたい(ゆーみんさん・50代・50点)」など、環境や年齢の変化による自分のからだの変化を感じている人が多いよう。ほかにも「痩せているだけで筋肉がない(おかぽんさん・40代・78点)」「身体が歪んでいるので(アリエッテイさん・40代・50点)」など、体型の悩みはさまざま。

n=714 2023/7/18~2023/7/25 オズモール調べ

プロやアイテムの力を借りるための出費をいとわない

ダイエットのためならいくら払ってもいいか尋ねてみると、1000円以上払えるという人が約7割。ジムやヨガに通うなら数千円~1万円程度は必要になるなので、ある程度の出費は許容できるのかも。
10000円以上を選択する人も8%おり、プロの手を借りて、自分のからだへの投資を惜しまない人も一定数いるみたい。ほかにも、1000円以内でも手に入れられるサプリメントはあるので、日常的に何かのアイテムの力を借りている人は多いのかも。

食事と習慣で変える。からだの中からきれいになるダイエット術

話題のヘルシーフード「代替肉/大豆ミート」をおいしく!

最近は、「大豆ミート」や「豆腐ミート」などの名前でよく目にするようになった代替肉。良質なたんぱく質を摂取でき、しかも動物性のお肉に比べてローカロリーと、いいことがたくさん。そこで今回は、メーカーの“中の人”が教えてくれた、スーパーで買えるおすすめの代替肉と、それを使った簡単レシピをご紹介。

【漫画連載】いざマスクを外したら、顔の肥大化に驚いたときに読む話

毎日がんばる働く女性にプチ不調や悩みはつきもの。マスクを外す機会が多くなった昨今、数年前より顔のたるみが増した気がする人も多いのでは? 元々表情筋をあまり使わない日本人だからこそ、意識的にケアしたい。夏本番前に、姿勢やマッサージ方法を見直してすっきりしたフェイスラインをめざそう!

食事を見直してダイエット

ダイエットに効果的!?最近人気の「糖質オフ・糖質制限」って?

「ローカーボ」=「低糖質」ダイエットは実践している人も多いけれど、なぜダイエットに有効なのか、よく知らない人も多いのでは? 炭水化物に多く含まれる糖質を大量に摂取すると、血糖値が急激に上がってインスリンというホルモンが分泌される。それが“肥満ホルモン”ともいわれており、脂肪細胞に脂肪をため込もうとしてしまう働きが。糖質の摂取量において気を付けるべきポイントなどを知って、食生活を見直そう。

監修:管理栄養士・料理家 金丸絵里加さん

イマドキのダイエットは糖質オフが常識?みんなのダイエット事情

ダイエットを始めるにあたっては、さまざまな方法があるなかでどれを選ぶか迷うところ。そこでみんなのダイエット事情について大調査したところ、最近の傾向が明らかに! 理想の体はスレンダーよりも、メリハリボディで、体重よりも体型を重視する傾向があるよう。さらに、記事では過去のダイエット失敗談や成功事例も紹介。

監修:公認スポーツ栄養士 鈴木志保子さん

痩せやすくなるだけでなく美肌やむくみ解消にも。毎日の食事で「腸活」しよう

腸活は、しっかり食べても太りにくい体になるという、ダイエットにもつながる一面も。腸は余分なものや毒素を排出する大事な器官。しっかり食べても太りにくい体が手に入る腸活をしよう。

監修者:管理栄養士 木下あおいさん

体脂肪だけ落として筋肉は残す!無理なく確実にやせる方法とは?

ダイエットで体重を落とすことには成功しても「筋肉も落ちて体型が崩れた」「体調が悪くなった」「すぐにリバウンドした」といった経験はない? やせるための確実な方法は、摂取したエネルギーよりも消費したエネルギーが上回ること。単純なことのようだけど、実際には摂取カロリー・消費カロリーを把握するのは難しい。そこで、体に無理をかけずに体脂肪だけを確実に落とす方法を教えてもらった。

監修:公認スポーツ栄養士 鈴木志保子さん

【ダイエットにおすすめの人気プロテイン6選】おいしく続けて健康的な体づくりをサポート

ダイエットのサポートとしてプロテインを飲み始めたいけれど、何を選べばいいかわからないと悩んでいる人も多いのでは。そんな人のために、今回はダイエットにも適した編集部おすすめのプロテイン6選を紹介。ぜひ参考にして、健康的な体づくりに役立てて。

【人気の置き換えダイエットおすすめ4選】無理なくおいしい食生活を

理想の姿をめざして、置き換えダイエットの導入を検討している人も多いのでは。違いや特徴がわからず悩んでしまう人のために、今回は人気の置き換えダイエット食品、飲料を4選ご紹介。ぜひ参考にして、ダイエット中の食事に役立てて。

人気の酵素ドリンクおすすめ6選!酵素ドリンクの正しい飲み方とは?

ファスティングやプチ断食のときの栄養補給におすすめの「酵素ドリンク」。美容成分がたっぷり含まれているものも多いことから、毎日の習慣として取り入れたい人も多いのでは? この記事では、酵素ドリンクを飲むことで期待できる効果や選び方のコツ、さらにはエビデンスに基づくファスティング方法をご紹介。

【人気のダイエットサプリおすすめ7選】栄養士に聞いた、ダイエットをサポートするサプリの選び方や注意点

ダイエットに励んでいる人の中には、サプリメントを活用したいと思っている人も多いのでは? サプリメントはあくまでも補助的に取り入れるもので、体の状態や目的によって選ぶことが大切。サプリメントに興味がある人は、チェックしてみて。

ダイエットを学ぼう

夏のダイエットには落とし穴がいっぱい!?健康的にキレイになるコツとは

露出が増える夏に向けて、ダイエットに励む人も多いはず。しかし夏は、暑さや冷房での冷えなど、ただでさえ体調を崩しやすい季節。さらに、気温が高いので、体温を保つために体内で熱を作り出す必要がなく、実は夏の方が基礎代謝が低下。こんな時期にダイエットで体調を崩さずに、効果を上げるためにはどうしたらいいの? アンチエイジング治療でも著名な、クリニックシュアー銀座院長・飛田砂織さんに伺った。

監修:医師 飛田砂織さん

【医師監修】ダイエットのFA(ファイナルアンサー)? 医師が教える正しいダイエットとは

「今度こそ痩せたい」そう思ってはじめるけれど結果が出ない。または痩せてもリバウンドしてしまう。ダイエットとは永遠に成功しないものだと思っていない? 間違った思い込みを捨てて、正しい知識にアップデートすれば、あなたのダイエットは今度こそ成功するはず。『オックスフォード式 最高のやせ方』でおなじみの下村健寿先生による、正しいダイエットとは?

【医師監修】なぜ痩せない? ダイエットに失敗する人の特徴と原因は

ダイエットをしているのに痩せない。カロリー計算はバッチリなのに体重が減らない・・・そんな「なぜか痩せない人」には共通の特徴があるみたい。痩せない原因を『オックスフォード式 最高のやせ方』の著者・下村健寿先生に聞いてみた。

自宅でできるエクササイズでダイエット

【動画あり】余分な脂肪を解消!お腹周りをスッキリさせる簡単エクササイズ

インナーマッスルを刺激して、お腹をスッキリさせたり、“浮き輪”状態の脇肉を減らしてくびれを作ったりと、運動が苦手な人や初心者でもできる簡単なエクササイズで、効果的にお腹を絞ってみよう。

監修:インストラクター SAEKOさん

【動画あり】簡単エクササイズで太ももスッキリ!メリハリのある女性らしいスタイルに

スクワットにつま先立ちをプラスしてふくらはぎから太もも裏のバックラインにアプローチしたり、太もも全体を美しくしたりするなど、スタイル全体の印象を左右する太もも周辺を簡単エクササイズで引き締めよう。

監修:インストラクター SAEKOさん

【動画あり】自宅で手軽に脚痩せ!気になる脚をスッキリ美しくするエクササイズ3選

階段や、低い椅子など、段差があればどこでも行える太もも裏を刺激するトレーニングや、ふくらはぎを引き締めて女性らしい美しいシルエットに導くトレーニングなど。自宅で簡単にできるトレーニング3選を紹介。

監修:国家資格柔道整復師 右井海知さん

気になるヒップライン。去年と比べてたるんだ気がする人は、今すぐケアを!

30代から変化が現れやすい、お尻のたるみを食い止めたい! 体重に関係なく、年齢とともにたるんでしまうパーツをケア。オフィスでもキッチンでも「ながら」でできる簡単エクササイズとお手軽マッサージを伝授。

監修:パーツモデル 金子エミさん

あなたが痩せないのは骨盤のせい!?骨盤のゆがみをケアして代謝を上げよう

運動やダイエットをしても全然痩せない・・・と感じている人必見。実は骨盤のゆがみが原因で痩せにくくなっているかも。骨盤が「立っている」正しい位置をキープ&「骨盤ゆらゆら体操」でゆがみをリセットしよう。

監修:ボディワークプロデューサー kyoさん

コロナの影響で体型が変化!?腸腰筋エクササイズでお腹ぽっこりを解消

家にいる時間が長いと運動不足や食べ過ぎによって、太りやすくなるもの。オズモールのアンケートでも約6割の人が“コロナ太り”を実感しているという結果に。スタイルアップトレーナーの才原洋子さんに、コロナ禍でも取り組めるダイエット方法を教えてもらった。

監修:スタイルアップトレーナー 才原洋子さん

下半身太りの原因は肋骨のゆがみ!?エクササイズで肋骨の位置を正常に

下腹ぽっこり、張り出した太もも・・・、下半身太りに悩んでいる人は多いはず。ダイエットをしても、下半身のお肉はなかなかとれないという人も。実はその原因が、からだのゆがみに関係している場合があるそう。ゆがみを解消して、下半身やせを目指す方法をスタイルアップトレーナーの才原洋子さんに教えてもらった。

監修:スタイルアップトレーナー 才原洋子さん

部位別にダイエット方法をチェック

脚痩せするには?引き締まったほっそり美脚をめざすエクササイズやケア方法

パンパンに張ったふくらはぎや、がっちりした太もも、メリハリのないのっぺり脚からも脱したい。簡単太もも引き締めエクササイズや筋膜ローラーを使ったセルフマッサージ、プロによる脚痩せマッサージや骨盤調整など、ほっそり脚を手に入れる方法をご紹介。

監修:エステティシャン 若林歩さん

太もも痩せしたい!むっちり太ももを細くする効果的な方法、筋トレ・エクササイズ

脚の中でも、なかなか贅肉が落ちない太もも。パンパンに張った前ももや、デコボコとした裏もものセルライトを解消したい・・・。そんな、太もも痩せに悩む人へ、太ももが太くなる原因や対策をご紹介。

監修:エステティシャン 若林歩さん

お腹痩せしたい!ぽっこりお腹をスッキリさせる簡単エクササイズやストレッチ、原因やプロによるケア

一度お肉がついてしまうと、なかなか痩せられない“お腹”。ダイエットで体重は減ったのにお腹周りはぷよぷよのまま、ウエストは絞れたけど下腹部だけぽっこり・・・! そんなお腹太りに悩む人へ、お腹太りの原因や対策をご紹介。

監修:ビューティープランナー 仲野佳代子さん

二の腕痩せを即効かなえたい。簡単筋トレやマッサージなど細くする方法をプロが伝授

薄着の季節になると、半袖やノースリーブを着る機会が増えて目がいきやすくなる“二の腕”。脂肪のついたぷるんぷるんの二の腕は体全体を太った印象に見せてしまう。ムダ肉を削ぎ落とし、引き締まった二の腕を手に入れたい・・・! そんな二の腕太りに悩む人へ、二の腕太りの原因や対策をご紹介。

監修:ビューティープランナー 関澤楊右子さん

コンプレックスを自信に。この夏本気で変わる新習慣、「魅せパーツ」作り

大きな変化を感じる今こそ、自分自身とじっくり向き合って、日常を少し変えてみませんか? 悩みを自分のチャームポイントに変えれば、毎日はもっともっと輝くはず。今回は、プロが教える“魅せパーツ作り”をご紹介。エクササイズ&セルフケアで、キレイになっていく自分を楽しんで。

監修:エステティシャン 西島舞衣子さん、エステティシャン 松本如央さん

体のお悩みキーワードから探す

肌のお悩みキーワードから探す

習慣・活動キーワードから探す

【特集】プチ不調や身体の悩みを解消!すこやかなココロとカラダへ

不安定な状況のなかで気になる、ココロとカラダのプチ不調。病院に行くまでもない・・・と我慢してしまったり、解決策を探そうと思っても世の中には情報が溢れすぎていたり。そんな働く女性たちに寄り添う“保健室”のような存在をオズモールはめざします。
記事や動画、イベント・セミナーなどを通して楽しみながら学んで、ココロとカラダに向き合って、自分らしい美しい花を咲かせて。

  • LINEで送る
※記事は2023年8月8日(火)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

TOP