【毛穴汚れを落とす】人気のクレンジングおすすめ18選!黒ずみや角質をケアして明るい印象の肌に

毛穴の黒ずみや角質が落としきれず、肌のくすみやザラつきが気になっているという人も多いのでは。そんなときは、毛穴汚れをすっきり落として、なめらかな肌に導くアイテムを選ぶのがおすすめ。そこで今回は、オズモールがおすすめする、人気の毛穴クレンジング18選をピックアップしてご紹介。日本メイクアップ技術検定協会の芦田貴子さん、戸田愛里沙さんに聞いた、クレンジングの選び方もチェックしてみて。
更新日:2022/03/24

今回お話を聞いたのは・・・
日本メイクアップ技術検定協会 芦田貴子さん
美容学校や美容関連企業にて、数多くのメイクアップ教育に従事。美容師としてサロンワークの他、各種撮影等を担当するなど幅広く活動している。日本メイクアップ技術検定協会では、理事として検定試験、教育運営の他、資格取得者の就業支援やメイクアップ関連企業の採用サポートを担当している。

日本メイクアップ技術検定協会 戸田愛里沙さん
大手化粧品会社にてメイクアップインストラクターとして従事後、日本メイクアップ技術検定協会では教育部門の責任者として、検定試験、教育内容の取りまとめや講師育成を担当している。また、メイクアップの基礎知識と基礎技術をわかりやすく広め伝える為に、テキストの作成・監修も行なっている。
1.クレンジングの基本の選び方

クレンジングを選ぶときのポイントは「種類」「使い方」「年代」の3つ。
種類は、オイル、ローション、ミルク、ジェル、クリーム、バーム、シートの7タイプにわかれ、それぞれアイテムを選ぶときに注意するポイントが異なる。
汚れを素早く落としたい洗浄力重視の人はオイルタイプ、肌にやさしく、さらっと洗い上げたい人は、ジェルタイプなど肌の状態や目的に合わせて選ぶといい。
洗い流すタイプや拭き取りタイプ、W洗顔タイプなど、使い方もさまざま。自分のライフスタイルに合わせて、検討してみて。
また、年齢を重ねるにつれて、肌悩みが増えたり、メイクも変わってくる。そのため、年齢を考慮してアイテムを見極めることも必要。
クレンジングを選ぶときは、これらの3つのポイントに注目して選べば、自分にぴったりのアイテムが見つかるはず。
2.毛穴汚れを落とす!人気のクレンジングおすすめ18選

毛穴汚れを落とす人気のクレンジングのなかから、編集部が厳選したおすすめの18アイテムをご紹介。愛用している人のコメントも参考に、自分にぴったりのクレンジングを見つけよう。
アテニア
スキンクリア クレンズオイルセット
175ml 1570(初回購入)円
おすすめポイント
・糖化による肌のくすみを落とす
・落ちにくいメイクや毛穴汚れを素早くオフ
・5つの美容オイルを配合し、うるおいのあるクリアな印象の肌に
5つの贅沢な美容オイルを配合し、毛穴の糖化による肌ステインを分解するクレンジングオイル。
ウォータープルーフマスカラのような落ちにくいメイクも、瞬時に浮き上がらせて、すっきりオフ。
くすみの原因を洗い流す「珊瑚草オイル」「ロックローズオイル」「イモーテルオイル」に加え、毛穴の汚れを取り除く「アルガンオイル」、うるおいを与える「バオバブオイル」を配合し、明るい印象の肌に導く。
化粧水もセットになっているため、クレンジング後に使うことでスキンケアの効果もアップ。
口コミ / レビュー
・しっかり汚れが落ちて、使いやすい。(40代 女性)
・洗顔後のつっぱり感がないのに、汚れがとても落ちる。(20代 女性)
・すっきり汚れを落として、使いやすい。残留感が全くないところが好き。ベタつかない。(40代 女性)
マナラ
ホットクレンジングゲル
200g 4180円
おすすめポイント
・毛穴ケアができる温感ジェルアイテム
・美容液成分を豊富に配合し、弾力のある美しい肌に
・7つのフリー処方で肌にやさしい使い心地
温感ジェルが肌になめらかになじみ、毛穴の黒ずみをケアするクレンジングジェル。
「セラミド」「ヒアルロン酸」「スーパーマイクロコラーゲン」「チャ葉エキス」などをはじめとした美容液成分を豊富に配合し、うるおいやハリのあるモチモチした肌に洗い上げる。
着色料、合成香料、鉱物油、石油界面活性剤、エタノール、バラベン、紫外線吸収剤が不使用の7つのフリー処方で肌にやさしい使い心地。
口コミ / レビュー
・気になる小鼻の黒ずみも気にならなくなってきた。(30代 女性)
・すぐに肌になじみ、くるくるするだけでメイクが落ちる。(20代 女性)
・汚れがよく落ちて、肌にやさしい使い心地。(40代 女性)
ファンケル
マイルドクレンジング オイル
60ml 500(初回購入)円
おすすめポイント
・なかなか落ちない毛穴汚れもすっきり落とす
・濡れた手でも使える
・うるおいを守りながら、洗い上げる
毛穴汚れをすっきり落としてくれる人気のクレンジングオイル。
毛穴に詰まってなかなか落ちない「頑固角栓」、乾燥肌の人に多く見られる「隠れ角栓」、たるんだ毛穴の奥に残っている「居残り角栓」を素早くオフする。
うるおいを保ちながら、洗い上げるため、乾燥による小じわも目立たなくする。また、濃いメイクでも、こすらずにするんと落ちる使い心地。濡れた手でも使えるのもいい。
口コミ / レビュー
・オイルだが軽い感触なのですっきり洗い流せて使いやすい。(40代 女性)
・メイク落ちがよく、しっとりとした使い心地。価格も高くないのでおすすめ。使い続けやすい。(30代 女性)
・お風呂でいつも使っている。濡れた手でも抜群の落ち具合。マスカラもするっと落としてくれる。(30代 女性
DUO
ザ クレンジングバーム
90g 1980(初回購入)円
おすすめポイント
・「毛穴クリアカプセル」を配合し、メイクや毛穴汚れをすっきり落とす
・肌にハリやツヤを与える
・やさしいローズ精油の香り
クレンジング、洗顔、角質ケア、マッサージケア、トリートメントの5つの機能が1つになったクレンジングバーム。
独自の「毛穴クリアカプセル」を配合し、肌にのせた瞬間にとろけて、毛穴汚れを取り除く。そのため、濃いメイクや毛穴汚れをしっかり落としながら、ハリやツヤを与える。
「ビタミンC」「ナノコラーゲン」「ナノヒアルロン酸」をはじめとした、31種の美容成分を贅沢に配合し、うるおいのある、美しい肌に整える。
また、やさしいローズ精油の香りでリラックスできる。マッサージクリームとしても使えるので、時間をかけてクレンジングを楽しみたい人におすすめ。
口コミ / レビュー
・オイルよりよくなじむし、手がギトギトにならない。メイクがよく落ちると思った。香りもなく気にならない。(40代 女性)
・強い香りなどはない。溶け方と肌なじみがいい。また、洗いあがりもしっとりしている。(40代 女性)
・毛穴の黒ずみがきれいになった。クレンジングなのに使用後は、肌がしっとりして、美容成分が配合されていることを実感した。(30代 女性)
DHC
薬用ディープクレンジングオイル
200ml 2724円

おすすめポイント
・メイクや毛穴汚れをやさしく落とす
・うるおいのあるしっとりとした肌に
・5つのフリー処方で肌にやさしい使い心地
うるおいを保ちながら、メイクや毛穴汚れをすっきり落とすクレンジングオイル。
天然由来の「オリーブバージンオイル」を使用しているため、肌にやさしい使い心地で、高いクレンジング力を実現。
また、美肌ハーブ「ローズマリー」、コンディショニング成分「甘草誘導体」「ビタミンE」を配合し、うるおいを与えて、しっとりとした肌に導く。
無香料、無着色、パラベンフリー、鉱物油不使用、石油系界面活性剤不使用の5つのフリー処方で肌にやさしい使い心地。
口コミ / レビュー
・ドラッグストアで手軽に購入でき、コスパがよい。洗い心地もよい。(50代 女性)
・肌にやさしい使い心地な気がする。汚れがよく落ちるため、気に入っている。(30代 女性)
・手を濡らさずに使うため、お風呂の直前に使用している。少し面倒だが、落ちはいいと思う。(40代 女性)
資生堂
dプログラム マイルドクレンジングジェル
125g 2750円
おすすめポイント
・肌にやさしくなじんで、毛穴汚れを落とす
・なめらかな肌に洗い上げる
・5つのフリー処方で、肌にやさしい使い心地
肌にやさしくなじみ、メイクや毛穴汚れをこすらず落とすクレンジングジェル。
あと残りなくすっきり洗い流すため、なめらかな肌に整える。
無香料、無着色、パラベンフリー、アルコールフリー、鉱物油フリーの5つのフリー処方で、肌にやさしい使い心地。
口コミ / レビュー
・すべりがよくメイクとなじませやすい。ベタつき感はなく、適度にしっとりする感じ。(40代 女性)
・敏感肌でも使いやすい。(50代 女性)
ドクターシーラボ
VC100ホットピールクレンジングゲルEX
150g 3036円

おすすめポイント
・肌の上でじんわり温かくなる温感ジェル
・毛穴の黒ずみも溶かし出してすっきりオフ
・さわやかなグレープフルーツの香り
濃いメイクから毛穴の黒ずみまでしっかり落とすホットクレンジングジェル。
マッサージで肌をやわらかくほぐし、じんわり温めて、メイクや毛穴汚れを浮かせて落とす。
若々しい肌に整える「加水分解アナツバメ巣エキス」、ハリを与える「コエンザイムQ10」、うるおいを与える「リピジュア」などを配合し、うるおいやハリのある、なめらかな肌に整える。
クレンジング、洗顔、角質ケア、マッサージ、パックがこれ1本で完了するので、多機能のクレンジングを探している人におすすめ。グレープフルーツの香りも心地よい。
口コミ / レビュー
・香りがよく、お風呂でも使える。ダブル洗顔不要でマッサージできる。(40代 女性)
・肌にのせた瞬間、温かさを感じて毛穴汚れをすっきり落とせる。毛穴のつまりが解消されて、目立たなくなった。(40代 女性)
・さっぱり落ちる感じがいい。(40代 女性)
ポンズ
洗い流すコールドクリーム
270g 819(Amazon)円

おすすめポイント
・キメの整った、なめらかな肌に
・メイクや毛穴汚れをやさしくオフ
・コスパがいい
濃いメイクをやさしくオフするクレンジングクリーム。
くるくるマッサージしながら肌に広げることで、毛穴汚れもしっかり落とし、キメの整った、なめらかな肌に導く。
保湿成分「ハマメリスエキス」を配合し、しっとりとした美しい肌に洗い上げる。また、クレンジングと同時にマッサージをすることで、リフトアップ効果も期待できる。
大容量でコスパもいい。使用後は水、またはぬるま湯で洗い流す。
口コミ / レビュー
・大容量でたっぷり使える。塗りやすい。肌荒れなどの肌トラブルも防げる。(20代 女性)
・手頃な価格でたっぷり使える。(50代 女性)
・洗い流した後は、しっとりしている。メイクがきちんと落ちる。マッサージクリームにもなるのでお得。(30代 女性)
ビフェスタ
クレンジングローション ブライトアップ
300ml 620(Amazon)円

おすすめポイント
・拭き取りタイプのクレンジング
・古い角質や毛穴汚れもすっきり落とす
・うるおいのあるクリアな印象の肌に
コットンに含ませて、汚れを拭き取るタイプのクレンジングローション。
濃いメイクや毛穴汚れ、くすみの原因となる古い角質もこすらずに落とせる。また、化粧水由来の保湿成分「吸着性ヒアルロン酸」を配合し、うるおいを与えて、明るい印象の肌に。
洗顔不要なので、スキンケアが時短になる。
口コミ / レビュー
・手軽なのにメイクはしっかり落ちるし、落とした後の肌にうるおいも残る。(30代 女性)
・ウォータープルーフでも落ちやすい。価格も安い割に不満がとくにない。(30代 女性)
・すっきり落せて、肌もうるおう感じが気に入っている。アイラインもきれいに落ちる。(30代 女性)
HABA
スクワクレンジング
240ml 4070円

おすすめポイント
・クレンジングしながら肌を保湿する
・メイクや角質、毛穴汚れをすっきり落とす
・うるおいを与えて、健康的な肌に
「スクワランオイル」をたっぷりと配合し、メイクや角質、毛穴汚れを浮き上がらせて、すっきり落とすクレンジングオイル。
濃いメイクはコットンに含ませて、そっと押し当ててなじませることで、やさしく落とすことができる。また、「ハイビスカス花エキス」「シコンエキス」を配合し、うるおいを保ちながら、すこやかな肌に仕上げる。
洗い上がりもしっとりするので、保湿力の高いクレンジングを探している人におすすめ。濡れた手でも使用できて、ダブル洗顔不要。
口コミ / レビュー
・肌がうるおう。洗顔をしなくていい。(30代 女性)
・こすらなくても落ちる。洗い上がりは、つっぱらず、しっとりして肌にやさしい使い心地。(30代 女性)
・肌にやさしく、濡れた手でも使える。ダブル洗顔もいらないから便利。(40代 女性)
ソフティモ
薬用クレンジングウォッシュ (ホワイト)
190g 638円

おすすめポイント
・うるおいのあるクリアな印象の肌に
・クレンジングと洗顔を同時にできる
・メイクや毛穴汚れをすっきり落とす
「うるおいベール成分」を配合し、明るい印象の肌をめざせるクレンジングウォッシュ。
ダブル洗顔不要で、肌のうるおいを守りながら、メイクや毛穴汚れをすっきり落とす。
「豆乳発酵液」「ビタミンC誘導体」を配合し、うるおいを与えながら、ワントーン明るい印象の肌に導く。泡立ちがよく、洗い上がりもさっぱり。肌のくすみが気になる人におすすめ。
クレンジングと洗顔が同時にできるため、時短になる。
口コミ / レビュー
・ダブル洗顔不要。洗い上がりは、つっぱらない。(30代 女性)
・使いやすい。ダブル洗顔がいらないので楽。(30代 女性)
・しっかり洗えてさっぱり。価格と購入のしやすさがいい。(50代 女性)
プレディア
スパ・エ・メール ファンゴ W クレンズ
150g 2750円

おすすめポイント
・「天然ミネラル泥」を配合し、汚れや皮脂をすっきり落とす
・スパを受けた後のような、しなやかで弾力のある肌に
・ライトグリーンシプレのやさしく澄んだ香り
「天然ミネラル泥」を配合し、メイクや毛穴汚れ、酸化した皮脂を落とすクレンジングクリーム。
まるでスパを受けた後のような、キメの整ったふっくら肌に仕上がる。
保湿力に優れた「ガゴメエキス」「コディウムエキス」「シー&スパ水」を配合し、うるおいのあるしなやかな肌に導く。
ライトグリーンシプレのやさしく澄んだ香りで、癒されながらスキンケアできる。
口コミ / レビュー
・海洋ミネラルが含まれた特有の香りで癒やされる。きちんとメイクを落とせるが、洗い上がりはしっとりする。(30代 女性)
・使い心地がよく、使用後に肌がしっとりしている。(30代 女性)
・すぐに落ちる。ヌルヌル感が残らない。肌にやさしい使い心地。(30代 女性)
ソフティモ
ホワイト クレンジングオイル
230ml 748円

おすすめポイント
・ウォータープルーフメイクもすっきり落とす
・くすみの原因となる「残存メラニン」を含む古くなった角質を取り除く
・5種の美容オイル配合し、うるおいのある、なめらかな肌に
くすみの原因となる「残存メラニン」を含んだ古い角質もすっきりと落とし、つるりとした肌へ導くクレンジングオイル。
落ちにくいウォータープルーフメイクもぐんぐん溶かして、しっとりとした洗い上がり。つっぱり感もない。
5種の美容オイル「シアバター」「ホホバ」「オリーブ」「セサミ」「サフラワー」を配合し、乾燥を防ぎながら、うるおいを与える。
無香料、無着色でコスパもいい。
口コミ / レビュー
・メイクや汚れが素早く簡単に落ちる。(30代 女性)
・メイクとよくなじみ、スルスル汚れが落ちる。洗い流しも簡単で、つっぱり感もない。(40代 女性)
イプサ
クレンジング ジェル EX
150g 3300円

おすすめポイント
・クリームのようなテクスチャー
・毛穴汚れにするりとなじんで落とす
・しっとりとした、なめらかな肌に
肌に密着したファンデーションや毛穴汚れになじんでするりと落とすクレンジングジェル。
クリームのようなやわらかなテクスチャーで、使い心地がいい。
保湿成分「ミネラルオイル」、天然美容成分「カミツレ花エキス」を配合し、しっとりとした、うるおいのある肌に導く。
口コミ / レビュー
・さっぱりとした洗い上がりだけれど、つっぱり感もなく肌の状態が落ちつく。(40代 女性)
・イプサは基本的に全て無香料なので、使いやすい。クレンジングの中ではマイルドだが、水で洗い流せば、汚れを落とせるのが気に入っている。(50代 女性)
カネボウ
リサージ i クレンジングソープ
150ml 2750円

おすすめポイント
・くすみの原因となる毛穴汚れや古い角質をオフ
・泡で出てくるタイプのクレンジング
・明るい印象の肌に
キメ細かいふんわり泡で、うるおいを守りながら、メイクや毛穴汚れを落とすクレンジング洗顔料。
古い角質もやさしく取り除き、古い角質によるくすみのない明るい印象の肌へと導く。
無香料、弱酸性で使いやすい。詰め替え用はポンプを差し替えるだけでいいので、手間が省ける。
フルリ
クリアゲルクレンズ
150g 3,850円(税込)

おすすめポイント
・美容皮膚科医とエステティシャンが共同で開発
・毛穴の黒ずみ、ざらつき(汚れや古い角質による)をオフ
・12のフリー処方(※)で、肌にやさしい使い心地
美容皮膚科医とエステティシャンが共同開発したクレンジングジェル。
メイクや小鼻の黒ずみ(汚れや古い角質による)、毛穴汚れに吸着してしっかり洗い流す。
また、「アーチチョーク葉エキス」「7つのフルーツ由来成分」「APPS・α-アルブチン」などを配合し、キメの整った明るい印象の肌に導く。
アルコールフリー、パラベンフリー、鉱物油フリーなどの12のフリー処方(※)で、肌にやさしい使い心地。デリケートな肌でも使いやすい。
※オイル・紫外線吸収剤・旧表示指定成分・タール系色素・鉱物油・洗浄用石油系界面活性剤・酸化防止剤・防腐剤・アルコール・フェノキシエタノール・パラベン・合成香料 不使用
リ・ダーマラボ
モイストゲルクレンジング
150g 3190円

おすすめポイント
・毛穴汚れやざらつき、角栓を落とす
・ハリやうるおいのある肌に整える
・天然アロマの香り
「極小こんにゃくスクラブ」が目立つ毛穴汚れや角栓に吸着し、するりと落とすクレンジングジェル。
落としにくいポイントメイクもしっかり洗浄しながら、くすみを取り除いてトーンアップしたような明るい印象の肌に。
「スーパーヒアルロン酸」「アミノ酸」「イザヨイバラエキス」など、42種類もの美容成分を贅沢に配合し、ハリやうるおいのあるツヤ肌に仕上げる。
濡れた手でも使えて、ダブル洗顔不要。マツエクにもOK。天然アロマの香りでリラックスできる。
クレンジングリサーチ
オイルクレンジング ポアクリア
200ml 1100円

おすすめポイント
・濃いメイクや毛穴汚れをすっきり落とす
・うるおいのある、なめらかな肌に
・爽やかなリンゴの香り
角質ケア成分「フルーツ酸」を配合した、古い角質によるくすみのない、すべすべ肌へと導くクレンジングオイル。
クレンジング力が高く、濃いメイクもこすらずにするりとオフ。摩擦が軽減できるため、肌にやさしい使い心地。
「ローヤルゼリー酸」「オリーブ油」をはじめとした角質クリア成分が、毛穴汚れを除去。さらに「アーチチョーク葉エキス」が、肌を引き締めながら、うるおいを与える。
爽やかなリンゴの香りでリラックスできる。
口コミ / レビュー
・ほのかに香る、爽やかなりんごの香りがいい。肌をもちもちにしてくれる。(40代 女性)
今回お話を聞いたのは・・・ 日本メイクアップ技術検定協会
日本全国の美容関係者にメイクアップ教育や一般の方にもセルフメイク講座や検定を実施している。日本におけるメイクアップの基礎技術に関する指導方法を確立・浸透させる活動により技術水準向上に貢献している。