【人気の乳酸菌サプリおすすめ6選】錠剤やタブレットで手軽に菌活しよう!

普段の食生活では十分な量を摂るのが意外と難しい乳酸菌は、サプリで補うのがおすすめ。どれを選ぶか迷ってしまう人のために、人気の乳酸菌サプリメントを6選ご紹介。不足しがちな乳酸菌を効率よく補おう。
更新日:2021/12/20
人気の乳酸菌サプリおすすめ6選を紹介!
カルピス
アレルケア
60粒 2100円

おすすめポイント
・小さめの粒が飲みやすい
・カルピス由来の独自配合
・乳アレルギーの人にもおすすめ
毎日心おきなく続けられるよう、飲みやすさにもこだわった小粒タイプのサプリメント。また、1日あたりの摂取は2粒目安だから負担にもなりにくい。
昔からあるおなじみの「カルピス」の研究において選び抜かれた「L-92乳酸菌」を配合。乳製品から摂ることの難しいとされる独自の乳酸菌でも、サプリメントなら1回で約20.7mgが摂れる(製造時、2粒あたりの配合量)。
乳成分をはじめとするアレルギー物質28品目は一切使用していないから、食物アレルギーがある人でも始められるのがポイント。乳アレルギーで乳酸菌を諦めていた人にも嬉しい。
キリン
イミューズ プラズマ乳酸菌
60粒 1980円

おすすめポイント
・日本初の免疫機能の機能性表示食品
・免疫の活性化をサポート
・「プラズマ乳酸菌」1000億個配合
免疫機能の機能性表示食品として国内で初めて届出を公表したことで注目を集めている、乳酸菌サプリメント。健康に不安を抱える現代人の免疫アップを助ける。
配合されている「プラズマ乳酸菌」は、免疫の司令塔「pDC」に直接働きかけ、免疫機能の活性化へと導く(※)とされる。健康でいたい人の免疫維持に期待大。
「プラズマ乳酸菌」を1日あたり約1000億個配合。食べ物で摂取することが難しい量も、サプリメントだから手軽に摂れる。家族みんなの元気のお守りにしてみては?
※2020年12月14日 キリンホールディングス調べ
アサヒグループ食品
ディアナチュラ 乳酸菌×ビフィズス菌+食物繊維・オリゴ糖
20粒 961円

おすすめポイント
・3種類の乳酸菌に「ビフィズス菌」などをプラス
・原料や品質にこだわって作られた
・1日1粒だから続けやすい
「有胞子性乳酸菌」「乳酸菌EC-12」「植物由来乳酸菌」の3種類の乳酸菌に加え、「ビフィズス菌」や「オリゴ糖」「食物繊維」を配合。乳酸菌のほかにも摂りたい栄養を一緒に摂れる。
原料の産地から商品の出荷に至るまで徹底的に管理し、国内の工場で製造されているのが特徴。身体の中に入れるものだから、使用される原料や着色料無添加など、品質にこだわっている。
1回の摂取量に含まれる「乳酸菌EC-12」は100億個、「ビフィズス菌」は20億個(製造時)でありながら、1日の摂取目安は1粒のみ。栄養をしっかり補給しつつ、毎日の健康習慣の負担になりにくい。
ビーアンドエス
ラクティス
10ml×14包 428円

おすすめポイント
・16種類の乳酸菌から抽出した「乳酸菌生成エキス」配合
・合成成分は無添加で、100%天然成分
・粒が苦手でも飲みやすい液体タイプ
人がすでに体内に持っている乳酸菌に着目した乳酸菌サプリメント。配合されている「乳酸菌生成エキス」は、16種類の乳酸菌を豆乳の中で発酵・熟成させて抽出した成分。体の中の乳酸菌の働きをサポートする。
香料、着色料、保存料無添加で天然の成分のみで製造。妊娠中の人や小さな子供の健康管理にも、心おきなく取り入れられる。
粒タイプに抵抗のある人でも手を取りやすい液体タイプ。味はレモン風味で、好きな飲み物に混ぜて飲むことが可能。紅茶に混ぜてレモンティー風、炭酸水に混ぜてレモンスカッシュなどアレンジが楽しめる。
ユウキ製薬
乳酸菌+低分子コラーゲン 200粒
200粒 1480円

おすすめポイント
・乳酸菌を1000億個配合
・美容に嬉しい成分をプラス
・吸収にすぐれた低分子コラーゲンを使用
乳酸菌は8粒当たり1000億個。安定性があるとされる「乳酸菌EC-12」使用で、身体の調子に働きかける。
乳酸菌に加えて、美容によい「コラーゲン」「プラセンタ」「ヒアルロン酸」もプラス。まるで美容液のような成分がたっぷり入っていて、健康も美しさも求める欲張りな人にぴったり。
国内製造の豚コラーゲンから抽出された「コラーゲン」は、分子量が小さく吸収されやすい「低分子コラーゲン」。身体の中からあふれるような美しさへアプローチする。
ユウキ製薬
ラクトフェリン+乳酸菌
90粒 3480円

おすすめポイント
・母親の初乳に含まれる「ラクトフェリン」配合
・1日あたりの乳酸菌は3000億個
・お腹によい成分を贅沢に凝縮
産後すぐに分泌される初乳に含まれる希少な成分、「ラクトフェリン」の乳酸菌サプリメント。体内で善玉菌の働きを助け、健康的な毎日をめざす。
1日の摂取量6粒あたりに3000億個の「乳酸菌EC-12」を配合。植物や動物の体の中に生息する「乳酸菌EC-12」は、熱にも強くバランスにすぐれていると注目の乳酸菌のひとつ。
乳酸菌のほか、「ビフィズス菌」「フラクトオリゴ糖」もプラス。乳酸菌との相性のよい成分を加えることで、さらに調子が上向きになりそう。