脚痩せするには?引き締まったほっそり美脚をめざすエクササイズやケア方法

脚痩せするには?引き締まったほっそり美脚をめざすエクササイズやケア方法

パンパンに張ったふくらはぎや、がっちりした太もも、メリハリのないのっぺり脚からも脱したい。そんな悩みを持つ人へ、銀座にあるエステサロン「メディカルスリム&ビューティー レイア」のマネージャー・若林歩さんに聞いた、脚が太くなる原因や対策をご紹介。

更新日:2022/04/28

【Pickup】ゴッドハンドガイド

一生通い続けたいくなる足のむくみ解消の“神の手”に会いに行こう

パンパンにはったふくらはぎに、いつもはいている靴が窮屈になるなど、不快に感じつつも放置してしまいがちな脚のむくみ。頑固な悩みの解消は、プロに身を委ねてみて。原因はさまざまだが、今回は足の老廃物はもちろん、内臓や心の疲れまでとってくれる3人のゴットハンドをご紹介。老廃物を脱ぎ捨てて、すっきり軽い体を手に入れよう。

脚が太くなる原因

【原因1】むくみ

脚痩せの天敵といえば、むくみ。人間の体はなんと約60%が水であり、体内を巡っている血液やリンパ液にも水分が溶け込んでいる。ところが、なんらかの不調で血液やリンパの巡りが滞ると、水分が染み出て細胞と細胞の間にたまってしまう。これがむくみの正体。

特に下半身は、ふくらはぎの筋ポンプ作用によって、重力に逆らい血液やリンパ液を上へと押し上げているため、ちょっとでも巡りが滞ると、足首、ふくらはぎ、膝周り、太ももなどにむくみが発生。気を抜くとすぐにメリハリのない寸胴の脚になってしまう。

【原因2】脂肪

ダイエットをしても、なかなか痩せにくい下半身。運動不足や糖質脂質の多い食事の摂りすぎが原因で、ヒップ、太もも、ふくらはぎにお肉がついてしまうことも。さらに、冷えや老廃物をエサにして肥大化した贅肉は、最終的にはセルライトとなって血管やリンパ管を圧迫。冷えた硬い脂肪の塊でどんどん太ももやお尻を占拠していってしまう。

【原因3】ゆがみ

全身のゆがみが太もも痩せを妨げていることも多い。脚を組む、どちらかに体重をのせる、猫背、反り腰、内股といった日常の間違った姿勢によって、体は思った以上に左右のズレが生じている。じわじわと体に負荷をかけ、血流や新陳代謝を阻害するとともに、O脚X脚など脚のさまざまな悩みも引き起こし美脚から遠ざかることに。

脚痩せに効果的なおすすめセルフケア・筋トレ・運動

エクササイズ・ストレッチ

脚痩せには、セルフケアが欠かせない。特に、ふくらはぎのストレッチ、内もも、前もも、裏ももを伸ばすストレッチ、股関節を回すなどのエクササイズは、血流アップを促すとともに、ほっそりした美しいラインに整える効果があり、続けることで大きな変化が!

セルフマッサージ

セルフマッサージ

ストレッチポールや筋膜ローラーは、太ももやヒップ、ふくらはぎから足首までをコロコロするだけで筋肉のこりを柔らかくほぐせて、脚の血行の改善につながる。

肌が弱い人は、皮膚を摩擦しないようにオイルで、そけい部に向かって流したり、揉んだりするのもいい。

適度な運動

適度な運動

脚痩せには、第二の心臓といわれるふくらはぎの筋ポンプ作用を鍛えることが不可欠!

■ウォーキング
運動初心者なら、気軽に始められるウォーキングがおすすめ。30分以上すると身体がポカポカして脂肪が燃焼しやすくなる。通勤帰りにひと駅前で降りて歩くなど続ける工夫を。

■ジョギング
エクササイズや筋トレの前後にジョギングを取り入れるのもいい。軽く筋肉を温めることで、いきなりハードなトレーニングをするより、その後の運動効率がアップする。

■ランニング
本格的にやりたければ、負荷が高いランニングもおすすめ。ただ、筋疲労を起こしやすいので、走った後の有酸素運動やストレッチは欠かさないようにしよう。

着圧レギンス

下半身をキュッと強めの圧で締め付けるレギンスは、履くだけで簡単! 血行をよくしたりむくみを取ったりして美脚に導いてくれる。夜寝るときや、仕事後のいちばんむくんだ状況で着用するのがおすすめ。

確実に脚痩せしたい!本気で脚痩せするならプロにおまかせ

ハンドマッサージ

頑固なむくみはプロに任せて。ハンドで脚全体のリンパを集中的に流して、つまりやこりを解消。老廃物もだるさもケアできて一石二鳥! 経絡オイルマッサージで血液循環をよくしたり、骨格矯正を取り入れたマッサージでゆがみを正したりするのも脚痩せにつながる。

EMS
※画像はイメージです

EMS

引き締めたいけど筋トレは苦手・・・。そんな人にぴったりな微弱電気を流して強制的に筋肉を動かす痩身マシン。寝ながらつけているだけで、30分で腹筋600回以上の筋トレと同じ効果がある。高周波によりインナーマッスルを刺激するので、部分的な引き締めはもとより、全体の代謝もアップ。知らず知らずのうちに、痩せやすい体に!

インディバ

インディバ

冷え解消にアプローチする医療やスポーツの現場でも使われる温熱マシン。高周波エネルギーで体の深部を温めて体温をアップ。一度施術すると3~4時間ポカポカが持続。基礎代謝を効率的にアップし、脂肪の燃焼をよりスピーディに! 冷えの改善にも人気。

骨盤調整

O脚、X脚など脚のゆがみが気になる人は骨盤調整がおすすめ。体の上下をつなぐ柱である骨盤のゆがみを解消し、体の左右バランスをもとの位置へ調整することで、すらっと伸びた美しい脚のラインに整えていく。股関節のつまり、筋肉のねじれがとれることで、脚が数センチ伸びるなどうれしい脚長効果も!

バンテージ

バンテージ

むくみを手っ取り早くなくしたいならバンテージがおすすめ。伸縮性のある布やビニールを足先から太ももに向かって圧迫しながら巻き付けていく。強めに巻くことで一時的に血液の流れをゆるやかにし、外すことで一気に巡らせて脚の老廃物を体外へ排出できる。

パワーツリー

パワーツリー

セラピストの手をイメージさせる白樺由来の独自形状の棒を使ったマッサージ。足首からヒップまで広い面を一気に流したり、こりをピンポイントでほぐしたりしながら、理想的な脚のラインに近づけてくれる。ハンドでやるよりも一度にアプローチできる面積が広く、ぐいぐいっと肉を引き上げていく痛気持ちよさがヤミツキ!

リフレクソロジー、足つぼ

リフレクソロジー、足つぼ

「脚痩せしたいなら、ふくらはぎより足の裏を揉むべし」という声もあるほど、足裏攻略は美脚への近道。むくみ解消のツボを刺激すれば、老廃物が流れて代謝がアップ。冷えも改善され、足首もキュッと引き締まるなど、嬉しい効果がいっぱい。ダルさ解消のツボも押してもらい、全身軽やかに!

脚が太くならないようにするには?予防法

体を冷やさずに温める

体を冷やさずに温める

心臓から遠い下半身は、血液が停滞しがち。冷えるとさらに巡りが悪くなるので、温かいものを飲み、お腹やヒップの冷えやすい部分を温める、半身浴で代謝を上げるなど、体を温めることを意識して。

血流やリンパの巡りをよくする

体内の巡りがいいと、老廃物や過剰な水分が体内に滞りにくいため、自然と太りにくい体になれる。日頃からウォーキングを習慣にしたり、マッサージやストレッチで筋肉をほぐしたり、半身浴で代謝を上げるなど、循環のいい体をめざして。

塩分過多の食生活を見直す

塩分過多の食生活を見直す

塩は、実は脚痩せの大敵。塩分を摂りすぎると、塩分濃度を薄めようと体内に水分をため込むため、むくみやすくなってしまう。美脚のために日頃から塩分少なめを心がけよう。

脚痩せに関するQ&A

筋トレをしたら、筋肉で余計に脚が太くなりませんか?

アスリート並みのスクワットをしない限り、筋トレで脚が太くなることはありません。デコボコと見えるセルライトは脂肪細胞が肥大化したもの。小さくするには、ポンプとなる筋肉を動かすスクワットが効果的です。毎日10分など、軽度な筋トレメニューをしたら、有酸素運動やマッサージ、ストレッチも一緒に取り入れるようにしましょう。

着圧レギンスは効果がありますか?

履くだけで太ももの筋肉に圧をかけることができ、消費カロリーを高めたり、むくみを解消したり、冷やさない効果があります。そけい部やひざ裏を締めつけ過ぎず、関節の動きを妨げないレギンスを選びましょう。

短期間で脚痩せをかなえる方法はありますか?

筋トレやストレッチなどのセルフケアに加え、エステサロンでの施術を同時進行で受けると効果が早くあらわれます。

お話をお伺いしたのは、若林歩さん

銀座にあるエステサロン「メディカルスリム&ビューティー レイア」のマネージャー。エステティシャン歴14年の経験を生かし、「お客様の求める結果にこだわり、来店時より笑顔になって帰っていただけるように、誠心誠意トリートメントを行う」をモットーに日々取り組んでいる。特に、オリジナルのハンドテクニックに定評がある。

WRITING/KANO NUMATA

  • LINEで送る
※記事は2022年4月28日(木)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

TOP