オズモール、甲斐みのり、西洋菓子舗 不二家 不二家のチョコレート復刻デザイン缶、手土産

ペコちゃんチョコレート缶に注目/西洋菓子舗 不二家の「不二家のチョコレート 復刻デザイン缶」

更新日:2024/05/24

文筆家・甲斐みのりさんが東京でめざして訪れたいおやつの店をピックアップ。今回は銀座三越で購入できる西洋菓子舗 不二家の「不二家のチョコレート 復刻デザイン缶」をご紹介します。

画像/不二家のチョコレート 復刻デザイン缶 1100円

オズモール、甲斐みのり、西洋菓子舗 不二家 不二家のチョコレート復刻デザイン缶、手土産

西洋菓子舗 不二家 「不二家のチョコレート復刻デザイン缶」

創業明治 43 年。横浜元町で「不二家洋菓子店」として産声をあげた洋菓子の「不二家」。幼い頃は祖母と一緒に出かけると、箱入りの「ミルキー」を買ってもらえるのが嬉しかった。大人に なった今では、生まれ月になると誕生日が近い友人と「不二家レストラン」で食事をし、記念撮影やキャンドルサービスのバースデーサービスを楽しむ。子どもの頃から大人になっても、不二家好きは変わっていない。

オズモール、甲斐みのり、西洋菓子舗 不二家 不二家のチョコレート復刻デザイン缶、手土産

そんな歴史ある洋菓子店の、創業当時をイメージして新たに生まれたのが「西洋菓子舗 不二家」。懐かしさと新しさを同時に味わえるさまざまなお菓子が並ぶ中、心を射抜かれたのが「不二家のチョコレート 復刻デザイン缶」。缶にエンボス加工されているのは、ミルキー誕生当時のペコちゃんとポコちゃんで、中には「パラソルチョコレート」2本、「ミニハートチョコレート(ピーナッツ)」2枚、「ルック」4粒、「ショコラウェファース」2本と、不二家の人気チョコレ ートが勢揃い。口の中でチョコレートが溶ける間、記憶の中の“不二家のおやつ”を思い浮かべた。

取材・文/甲斐みのり

おやつDATA

商品名
不二家のチョコレート 復刻デザイン缶 1100円
※夏期は取り扱いの無い場合もあります。詳しくは店舗スタッフへお問い合わせください
販売店
西洋菓子舗 不二家 銀座三越
TEL.03-3535-1809 
住所/東京都中央区銀座4-6-16(銀座三越本館 B2F)
営業時間/10:00~20:00
アクセス/銀座駅直結

<ほか全国の販売店>
丸井今井札幌本店/ジェイアール京都伊勢丹店/名古屋栄三越店/福岡三越店

PROFILE

甲斐みのり(かい・みのり)
文筆家。お菓子や地元パン、クラシックホテル、雑貨や暮らしなどを主な題材に、書籍・雑誌・WEBに執筆。各地の観光案内パンフレットも手がける。近著に『愛しの純喫茶』(オレンジページ)、『朝おやつ』(ミルブックス)などがある。

ホームページ
Loule

TEXT/MINORI KAI PHOTO/MANABU SANO

※記事は2024年5月24日(金)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります