京都嵐山の観光におすすめ。嵐山エリアの観光名所から、食べ歩き、ランチまで

京都嵐山の観光

厳かな神社仏閣はもちろん、渓谷美と自然を堪能できる「嵯峨野トロッコ列車」、幻想的な散歩道は嵐山のシンボルになっている「竹林の小径」など、京都嵐山には観光したくなる名所がたくさん。読者のおすすめ口コミとともに見どころをチェックしてみて。

更新日:2022/07/21

京都嵐山エリアのおすすめ観光スポット

御室仁和寺駅より徒歩約3分にある仁和寺。仁和4年(888年)に創建された真言宗御室派の総本山の寺院。本尊は阿弥陀如来。 「古都京都の文化財」の構成資産として、平成6年に世界遺産に登録されている。

【みんなの評価】94人の評価分布
非常に満足 ★★★★★★★★ 28人
満足    ★★★★★★★★★★ 38人
普通    ★★★★★★★ 25人
やや不満  ★ 1人
不満    ★★ 2人
【なのさんの口コミ】女性/40代/ひとり旅
とにかく素晴らしいお庭。金堂までの参道。全てが美しい。御影堂や護摩行を行っているお堂、入口の門に居られる仁王様。観音堂はすべてが美しい。冥土の土産に必ず訪れるべき場所。

行った時期:2018年6月 平日・夕方
混雑状況:やや空いていた
滞在時間:2~3時間
【季節の見どころ】桜の名所、あじさいの名所、紅葉の名所、観月の名所

仁和寺の基本情報
住所:〒616-8092 京都府京都市右京区御室大内33
営業時間:3月~11月 9:00~17:00 12月~2月 9:00~16:30 ※受付は30分前まで
定休日:なし
最寄り駅:嵐電北野線「御室仁和寺」駅
交通アクセス:市バス10・26・59番「御室仁和寺」またはJRバス「御室仁和寺」下車
嵐電北野線「御室仁和寺」駅下車 徒歩3分
JR山陰本線(嵯峨野線)「花園」駅下車 徒歩15分

「嵐山」駅下車前にある天龍寺は、世界文化遺産に登録された由緒正しい寺院。紅葉の名所で、日本初の史跡・特別名勝に指定された曹源池庭園は独特の美しさ。法堂天井に描かれた雲龍図、庫裏の達磨図も見どころ。

【みんなの評価】105人の評価分布
非常に満足 ★★★★★★★ 32人
満足    ★★★★★★★★★★ 44人
普通    ★★★★★ 29人
やや不満  0人
不満    0人
【ももゆさんの口コミ】女性/20代/子供・家族
嵐山駅から歩いて行くとお店が多く食べ歩きもできる。周辺の渡月橋や竹林の小径などフォトジェニックなスポットに寄りながら行くのがおすすめ。紅葉の時期は庭の池と紅葉のコラボがきれい。

行った時期:2017年11月 平日・昼
混雑状況:やや混んでいた
滞在時間:1~2時間
【季節の見どころ】梅の名所、桜の名所、あじさいの名所、紅葉の名所

天龍寺の基本情報
住所:〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
営業時間:8:30~17:00 [受付終了16:50](庭園受付・北門受付) 8:30~16:45 [受付終了16:30](諸堂(大方丈・書院・多宝殿)) 9:00~16:30 [受付終了16:20](法堂「雲龍図」特別公開)
定休日:なし ※法堂「雲龍図」特別公開は土曜日・日曜日・祝日のみ[春夏秋は毎日公開期間あり]
最寄り駅:京福電鉄嵐山線「嵐山」駅
交通アクセス:京福電鉄嵐山線「嵐山」駅下車前
JR嵯峨野線「嵯峨嵐山」駅下車徒歩13分
阪急電車「嵐山」駅下車徒歩15分
市バス11、28、93番で「嵐山天龍寺前」下車前
京都バス61、72、83番で「京福嵐山駅前」下車前

嵐山駅から徒歩で2分にある渡月橋。桜、紅葉の名所として知られる嵐山を水面に映しながら流れる大堰川。渡月橋は大堰川に架かる橋で、月が渡るさまに似ているところから亀山天皇が渡月橋と命名したと伝わる。

【みんなの評価】173人の評価分布
非常に満足 ★★★★★★★ 55人
満足    ★★★★★★★★★★ 76人
普通    ★★★★★ 40人
やや不満  ★ 1人
不満    ★ 1人
【くーさんの口コミ】女性/20代/子供・家族
渡月橋からの景色が爽快です。山も川も綺麗で、近くにあるお蕎麦屋さんでいただくにしんそばも美味しいです。お土産屋さんも沢山近くにあるので、ずっと楽しめます。

行った時期:2019年5月 土日祝日・昼
混雑状況:やや混んでいた
滞在時間:1時間未満
【季節の見どころ】桜の名所、あじさいの名所、納涼床・川床、紅葉の名所

渡月橋の基本情報
住所:〒616-8383 京都市右京区嵯峨中ノ島町
営業時間:通行自由
定休日:なし
最寄り駅:京福電車(嵐電)「嵐山」駅
交通アクセス:京福電車(嵐電)「嵐山」駅下車 徒歩2分
阪急「嵐山」駅下車 徒歩8分
JR嵯峨「嵐山」駅下車 徒歩11分

太秦広隆寺駅から徒歩で5分にある東映太秦映画村。1975年に日本映画発祥の地、太秦にオープンした映画のテーマパーク。時代劇でお馴染みのオープンセットの見学や、さまざまなショーを見ることができる。

【みんなの評価】60人の評価分布
非常に満足 ★★★★★★★ 18人
満足    ★★★★★★★★★★ 23人
普通    ★★★★★★★ 18人
やや不満  ★ 1人
不満    0人
【puwaさんの口コミ】女性/40代/子供・家族
実際に時代劇に出ている大部屋の役者さんが案内してくれるツアーがあって、裏話などが聞けて楽しい。

行った時期:2015年10月 平日・昼
混雑状況:やや空いていた
滞在時間:2~3時間
【季節の見どころ】桜の名所

東映太秦映画村の基本情報
住所:〒616-8586 京都市右京区太秦東蜂岡町10
営業時間:2022年 10:00~17:00(季節により変動あり) ※詳しくは公式ホームページをご確認ください。 (入村は営業終了の60分前まで)
定休日:毎年1月中旬 ※詳しくは公式ホームページをご確認ください。
最寄り駅:嵐電「太秦広隆寺」駅
交通アクセス:バス停「太秦映画村道」より徒歩5分
嵐電「太秦広隆寺」駅より徒歩5分
JR「花園」駅より徒歩13分
地下鉄東西線「太秦天神川」駅より徒歩12分

チケット購入:チケット購入

嵯峨嵐山駅より徒歩約20分にある大覚寺。真言宗大覚寺派の本山で、正式には旧嵯峨御所大本山大覚寺と称し、嵯峨御所とも呼ばれる。本尊は不動明王を中心とする五大明王。

【みんなの評価】21人の評価分布
非常に満足 ★★ 2人
満足    ★★★★★ 5人
普通    ★★★★★★★★★★ 11人
やや不満  ★★★ 3人
不満    0人
【モンプチさんの口コミ】女性/40代/ひとり旅
門跡寺院らしい格式の高さを感じさせる。大沢の池の眺めもよい。

行った時期:2010年より以前 1月 平日・昼
混雑状況:空いていた
滞在時間:1時間未満
【季節の見どころ】梅の名所、桜の名所、あじさいの名所、紅葉の名所、観月の名所

大覚寺の基本情報
住所:〒616-8411 京都府京都市右京区嵯峨大沢町4
営業時間:9:00〜17:00(受付は16:30まで)
定休日:なし
最寄り駅:嵯峨嵐山駅
交通アクセス:市バス28・91系統・京都バス94系統「大覚寺」下車、徒歩すぐ
嵯峨嵐山駅から徒歩約20分
嵐電嵯峨駅から徒歩約20分
阪急嵐山駅から徒歩約35分

龍安寺駅から徒歩で7分にある龍安寺。1450年(宝徳2)細川勝元が徳大寺家の別荘を譲り受け、妙心寺の義天和尚を開山とし禅寺に改めた。方丈南側に枯山水庭園(史跡及び特別名勝)として名高い石庭がある。

【みんなの評価】184人の評価分布
非常に満足 ★★★★★★★★ 70人
満足    ★★★★★★★★★★ 79人
普通    ★★★★ 35人
やや不満  0人
不満    0人
【おさるさんの口コミ】女性/50代/ひとり旅
お庭がとにかく美しい。茶室の前にあるつくばいも素敵でした。また石庭のあるお寺に行くまでの境内に大きな池があり、睡蓮がたくさん咲いていて綺麗でした。

行った時期:2010年より以前 6月 土日祝日・早朝
混雑状況:やや空いていた
滞在時間:1~2時間
【季節の見どころ】梅の名所、桜の名所、紅葉の名所

龍安寺の基本情報
住所:〒616-8001 京都市右京区龍安寺御陵下町13
営業時間:3/1~11/30  8:00~17:00 12/1~2月末日  8:30~16:30
定休日:なし
最寄り駅:龍安寺駅
交通アクセス:市バス 50・55番系統 立命館大学前下車 徒歩7分
市バス 59番系統 龍安寺前下車すぐ
京福電鉄 龍安寺駅下車 徒歩7分

バス停嵯峨釈迦堂前から徒歩で15分にある祇王寺。「平家物語」で知られる祇王が、平清盛の寵愛を失い、妹の祇女、母の刀自(とじ)とともに出家し、入寺したところと言われている。明治28年に再建された。

【みんなの評価】13人の評価分布
非常に満足 ★★★★★★ 4人
満足    ★★★★★★★★★★ 6人
普通    ★★ 2人
やや不満  ★ 1人
不満    0人
【ぴなこさんの口コミ】女性/30代/友達
平家物語にゆかりの場所で、歴史を感じる。

行った時期:2010年より以前 7月 平日・昼
混雑状況:普通
滞在時間:1時間未満
【季節の見どころ】紅葉の名所

祇王寺の基本情報
住所:〒616-8435 京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町32
営業時間:9:00~16:30(受付終了) ※16:50まで参拝可能
定休日:なし
最寄り駅:嵯峨嵐山駅・嵐山駅
交通アクセス:JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」下車 徒歩25分
京福電鉄「嵐山駅」下車 徒歩25分
市バス28・91系統「嵯峨釈迦堂前」下車 徒歩15分
市バス11・28系統「嵯峨小学校前」下車 徒歩17分

嵯峨嵐山駅から徒歩で15分にある常寂光寺。『百人一首』で知られる小倉山の中腹にある日蓮宗の寺。もとは藤原定家の山荘「時雨亭」があったと伝えられ、16世紀末に日禛(にっしん)がこの地に隠棲したことに始まる。

【みんなの評価】18人の評価分布
非常に満足 ★★★★★★★★★★ 8人
満足    ★★★★★★★★ 7人
普通    ★★ 2人
やや不満  ★ 1人
不満    0人
【ひまわりんこさんの口コミ】女性/50代/友達
紅葉の季節に京都に行ったら必ず訪れるようにしています。境内全てが紅葉スポット。この年はまだ紅葉し始めた頃でしたが赤黄緑の混在もまた素敵です。初めて訪れた時は、まさに紅葉のピークにあたり、見事な紅葉に圧倒されました。

行った時期:2015年11月 平日・昼
混雑状況:やや混んでいた
滞在時間:1時間未満
【季節の見どころ】梅の名所、桜の名所、紅葉の名所

常寂光寺の基本情報
住所:〒616-8397 京都市右京区嵯峨小倉山小倉町3
営業時間:9:00〜17:00 (16:30 受付終了)
定休日:なし
最寄り駅:嵯峨嵐山駅
交通アクセス:JR山陰本線(嵯峨野線)「嵯峨嵐山駅」下車 徒歩15分
京福嵐山本線「嵐山駅」下車 徒歩20分 

花園駅から徒歩で5分にある妙心寺。南総門、三門、仏殿、法堂を中心に46の塔頭があり、多くの重要文化財や史跡・庭園・寺宝が保存されている。坐禅、写経など五体五感を使った禅の修行を体験することもできる。

【みんなの評価】23人の評価分布
非常に満足 ★★★★★ 5人
満足    ★★★★★★★★★★ 11人
普通    ★★★★★★ 6人
やや不満  ★ 1人
不満    0人
【メリンダさんの口コミ】女性/50代/子供・家族
塔頭が多く見るところが多い。疲れたら庭でぼーつと休息もOK。

行った時期:2016年5月 平日・昼
混雑状況:普通
滞在時間:1~2時間
【季節の見どころ】桜の名所、あじさいの名所、紅葉の名所、観月の名所

妙心寺の基本情報
住所:〒616-8035 京都府京都市右京区花園妙心寺町1
営業時間:9:00~12:00、13:00~16:00(拝観チケット販売は15:30迄)
定休日:なし
最寄り駅:花園駅

交通アクセス:JR嵯峨野線「花園駅」下車 南門まで徒歩5分
市バス91系統「妙心寺前」下車 南門まで徒歩4分 
京都バス62・63・65・66・67系統「妙心寺前」下車 南門まで徒歩4分
JRバス・市バス26系統「妙心寺北門前」下車 北門まで徒歩2分

京都バス鳥居本から徒歩で5分にあるあだし野念仏寺。嵯峨野にある浄土宗の寺院で、弘法大師空海が風葬されていた遺骸を埋葬し、五智山如来寺を建立したのが始まり。後に法然上人が念仏道場を開き念仏寺となった。

【みんなの評価】15人の評価分布
非常に満足 ★★★★★★★★★★ 7人
満足    ★★★★★★★ 5人
普通    ★★★ 3人
やや不満  0人
不満    0人
【maoさんの口コミ】女性/30代/ひとり旅
念仏寺の竹林がフォトジェニック。寂聴さんのお堂がその先にあったが、車はすれ違えないので注意。

行った時期:2019年11月 土日祝日・昼
混雑状況:普通
滞在時間:1~2時間
【季節の見どころ】桜の名所、紅葉の名所

あだし野念仏寺の基本情報
住所:〒616-8436 京都市右京区嵯峨鳥居本化野町17
営業時間:9:00〜16:30(受付終了) ※閉門は受付終了から最大30分後 ※1・2・12月は15:30に受付終了
定休日:なし
最寄り駅:嵐山駅・嵯峨嵐山駅
交通アクセス:嵐電「嵐山駅」徒歩25分
JR線「嵯峨嵐山駅」徒歩25分
京都バス62・72・92・94系統「鳥居本(とりいもと)」徒歩5分

花園駅から徒歩約7分にある妙心寺 退蔵院。妙心寺の塔頭のひとつ。応永11年に波多野重通が無因宗因を開山として千本通松原あたりに創建、のちに妙心寺内に移築された。国宝「瓢鮎図」を所有することでも有名。

【みんなの評価】4人の評価分布
非常に満足 ★★★★★★★★★★ 2人
満足    ★★★★★★★★★★ 2人
普通    0人
やや不満  0人
不満    0人
【まどかさんの口コミ】女性/50代/恋人・配偶者
あまり人がいなかったのでゆっくり時間を過ごせました。美しいお庭を眺めながら、美味しい抹茶とこちらでしかいただけないお菓子を楽しむことができました。

行った時期:2021年9月 土日祝日・昼
混雑状況:やや空いていた
滞在時間:1~2時間
【季節の見どころ】桜の名所、あじさいの名所、紅葉の名所、観月の名所

妙心寺 退蔵院の基本情報
住所:〒616-8035 京都市右京区花園妙心寺町35
営業時間:9:00~17:00
定休日:なし
最寄り駅:花園駅

交通アクセス:JR山陰(嵯峨野)線「花園駅」下車 徒歩約7分
嵐電「妙心寺駅」下車 徒歩約10分
京都バス62・63・65・66、市バス91・93番「妙心寺前」下車 徒歩約3分
市バス10・26番「妙心寺北門前」下車 徒歩約5分

JRバス「栂ノ尾」から徒歩で5分にある高山寺。鎌倉時代、774年に明恵上人が後鳥羽上皇の勅願によって中興開山した古寺。擬人化された動物たちや人間風俗模様が描かれた紙本墨画の絵巻物「鳥獣人物戯画」が有名。

【みんなの評価】16人の評価分布
非常に満足 ★★★★★★★★★★ 5人
満足    ★★★★★★★★★★ 5人
普通    ★★★★★★★★ 4人
やや不満  ★ 1人
不満    ★ 1人
【季節の見どころ】桜の名所、紅葉の名所

高山寺の基本情報
住所:〒616-8295 京都市右京区梅ヶ畑栂尾町8
営業時間:8:30~17:00
定休日:なし
最寄り駅:市バス・JRバス「栂ノ尾」バス停
交通アクセス:市バス8系統・JRバス「栂ノ尾」下車 徒歩5分

JR嵯峨嵐山駅より徒歩約1時間にある愛宕念仏寺。天台宗の寺院で山号は等覚山。本尊は厄除千手観音。 愛宕山愛宕神社参道の山麓の入り口に位置する「嵯峨野めぐりの始発点」として知られる。

【みんなの評価】5人の評価分布
非常に満足 ★★★★★ 1人
満足    ★★★★★★★★★★ 2人
普通    ★★★★★ 1人
やや不満  0人
不満    ★★★★★ 1人
【季節の見どころ】桜の名所、紅葉の名所

愛宕念仏寺(千二百羅漢の寺)の基本情報
住所:〒616-8439 京都市右京区嵯峨鳥居本深谷町2-5
営業時間:8:00〜16:30
定休日:なし
最寄り駅:JR嵯峨嵐山駅
交通アクセス:京都バス清滝行「おたぎでら前」下車
JR嵯峨嵐山駅より徒歩約1時間

市バス「高雄」から徒歩で20分にある神護寺。日本仏教を代表する空海が14年間住み、最澄と交流し、決裂した場所としても知られる。 国宝の薬師如来像をはじめ平安、鎌倉時代の仏像、絵画、書跡などが多く残る。

【みんなの評価】7人の評価分布
非常に満足 ★★ 1人
満足    ★★★★★★★★★★ 3人
普通    ★★★★★★ 2人
やや不満  ★★ 1人
不満    0人
【季節の見どころ】桜の名所、紅葉の名所

神護寺の基本情報
住所:〒616-8292 京都市右京区梅ヶ畑高雄町5番地
営業時間:9:00~16:00
定休日:なし
最寄り駅:市バス「高雄」・JRバス「山城高雄」バス停
交通アクセス:市バス8系統「高雄」下車 徒歩約20分
JRバス「山城高雄」下車 徒歩約20分

嵐山駅から徒歩で15分にある二尊院。小倉山の裾野に門を構える天台宗の寺院。嵯峨天皇の勅願により、承和年間に創建された。本尊に釈迦如来と阿弥陀如来の二尊を祀っていることから、二尊院と呼ばれる。

【みんなの評価】4人の評価分布
非常に満足 0人
満足    ★★★★★★★★★★ 2人
普通    ★★★★★ 1人
やや不満  0人
不満    ★★★★★ 1人
【figさんの口コミ】女性/40代/恋人・配偶者
苔が素晴らしく、マクロでたくさん写真を撮りました。また、観光客がほかにおらず、厳かな雰囲気の中苔庭を楽しむことができ、心が落ち着きました。

行った時期:2019年1月 平日・昼
混雑状況:空いていた
滞在時間:1時間未満
【季節の見どころ】梅の名所、桜の名所、あじさいの名所、紅葉の名所

二尊院の基本情報
住所:〒616-8425 京都府京都市右京区嵯峨二尊院門前長神町27
営業時間:9:00~16:30
定休日:なし
最寄り駅:嵐山駅
交通アクセス:市バス「嵯峨釈迦堂前」下車 徒歩約10分
京福嵐山本線「嵐山駅」下車 徒歩15分
JR山陰本線「嵯峨嵐山駅」下車 徒歩19分

嵯峨嵐山駅から徒歩で10分にある野宮神社。嵯峨野の竹林に囲まれて建ち、祭神は天照大神。嵯峨野の清らかな場所に佇む中に、黒木の鳥居、柴を束ねた小柴垣、小さな社がある。嵯峨野巡りの起点でもある。

【みんなの評価】19人の評価分布
非常に満足 ★★★★★★★★ 7人
満足    ★★★★★★★★★★ 9人
普通    ★★★ 3人
やや不満  0人
不満    0人
【ルナさんの口コミ】女性/40代/恋人・配偶者
竹林の途中にありこじんまりした神社です。神石のお亀石が有名です。

行った時期:2014年7月 平日・昼
混雑状況:やや混んでいた
滞在時間:1時間未満
【季節の見どころ】紅葉の名所

野宮神社の基本情報
住所:〒616-8393京都市右京区嵯峨野宮町1
営業時間:境内参拝自由(授与所 9:00~17:00)
定休日:なし
最寄り駅:嵐山駅
交通アクセス:嵐電「嵐山駅」徒歩5分
JR線「嵯峨嵐山駅」徒歩10分
阪急電車「嵐山駅」徒歩15分
市バス11・28・93系統、京都バス62・67・72・77・92・94系統「野々宮」徒歩3分

京都バス「清滝」から徒歩で2時間にある愛宕神社。愛宕山山頂に位置し、大宝3年(703)に建立。全国約900社からなる愛宕神社の総本社で「火伏せの神」として信仰が厚い。本殿は国の重要文化財に指定されている。

【みんなの評価】16人の評価分布
非常に満足 ★ 1人
満足    ★★★★★★★★ 7人
普通    ★★★★★★★★★★ 8人
やや不満  0人
不満    0人
【季節の見どころ】桜の名所、紅葉の名所

愛宕神社(愛宕さん)の基本情報
住所:〒616-8458 京都市右京区嵯峨愛宕町1
営業時間:9:00~16:00(冬期は15:00まで)
定休日:なし
最寄り駅:京都バス「清滝」バス停
交通アクセス:京都バス62・72・92・94系統「清滝」下車、清滝登山口から徒歩約2時間
水尾登山口から徒歩約2時間

嵐電「嵐山駅」より徒歩約3分にある宝厳院。臨済宗天龍寺派の寺院で天龍寺の塔頭。 夢窓国師の法孫、策彦禅師の作と言われる「獅子吼(ししく)の庭」は、嵐山を借景とした回遊式庭園で庭園内には「獅子岩」がある。

【みんなの評価】3人の評価分布
非常に満足 ★★★★★★★★★★ 1人
満足    ★★★★★★★★★★ 1人
普通    0人
やや不満  0人
不満    ★★★★★★★★★★ 1人
【なのさんの口コミ】女性/40代/いとこと
獅子岩の苔や玉砂利、たまたまいた鷺、近くの沢山の羅漢が可愛かった。

行った時期:2018年6月 平日・昼
混雑状況:普通
滞在時間:1~2時間
【季節の見どころ】桜の名所、あじさいの名所、紅葉の名所

宝厳院の基本情報
住所:〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町36
営業時間:2022年『春の特別拝観』 3/19(土)~6/30(木) 9:00~17:00
最寄り駅:嵐電「嵐山駅」
交通アクセス:嵐電「嵐山駅」下車 徒歩3分
JR「嵯峨嵐山駅」下車 徒歩10分
阪急「嵐山駅」下車 徒歩10分
市バス28番「嵐山天龍寺前駅」で下車 徒歩約5分
京都バス72・73番「京福嵐山駅前」で下車 徒歩約5分

嵐電「嵐山駅」から徒歩4分にある福田美術館。江戸時代から近代にかけての日本画とくに京都画壇の作品を多く所蔵、シーズン毎に企画展示として公開している。わかりやすい解説や、作品が自由に撮影ができると人気。

【みんなの評価】3人の評価分布
非常に満足 ★★★★★ 1人
満足    ★★★★★★★★★★ 2人
普通    0人
やや不満  0人
不満    0人

福田美術館の基本情報
住所:〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-16
営業時間:10:00~17:00 ※入館は16:30まで
定休日:展示替え期間、年末年始
最寄り駅:嵐電(京福電鉄)「嵐山駅」
交通アクセス:JR山陰本線(嵯峨野線)「嵯峨嵐山駅」下車 徒歩12分
阪急嵐山線「嵐山駅」下車 徒歩11分
嵐電(京福電鉄)「嵐山駅」下車 徒歩4分
チケット購入:公式オンラインチケット

車折神社駅より徒歩約1分にある車折神社。神社本庁に属さない単立神社。ご祭神は清原頼業。 アーティストのパワースポットであり、芸能人がよく訪れる神社としても有名である。

【みんなの評価】12人の評価分布
非常に満足 ★★★★★ 4人
満足    ★★★★★★★★★★ 7人
普通    ★ 1人
やや不満  0人
不満    0人
【花里さんの口コミ】女性/30代/友達
有名な方の名前がずらっとあって圧巻だった

行った時期:2018年8月 平日・昼
混雑状況:空いていた
滞在時間:1時間未満
【季節の見どころ】梅の名所、桜の名所、紅葉の名所

車折神社の基本情報
住所:〒616-8343 京都市右京区嵯峨朝日町23
営業時間:9:30~17:00
定休日:なし
最寄り駅:車折神社駅
交通アクセス:京都バス「車折神社前」・嵐電嵐山本線「車折神社駅」下車すぐ

嵐電嵐山駅から徒歩で10分にある嵐山 竹林の小径。野宮神社から天龍寺北門を通り大河内山荘へ抜ける約400mの道。空を覆うほど高く伸びた竹の林が道の両脇に続く、京都を代表する観光名所。

【みんなの評価】93人の評価分布
非常に満足 ★★★★★★★ 33人
満足    ★★★★★★★★★★ 45人
普通    ★★★★ 15人
やや不満  0人
不満    0人
【kikiさんの口コミ】女性/30代/子供・家族(2歳の子供連れ)
竹がたくさんあって圧巻の光景。都内じゃなかなか見れないので見たほうがいいと思います。歩いているだけで非日常の空間が味わえます。散歩コースとしてもおすすめです。

行った時期:2018年5月 土日祝日・昼
混雑状況:やや混んでいた
滞在時間:1~2時間

嵐山 竹林の小径の基本情報
住所:〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町
営業時間:見学自由
定休日:なし
最寄り駅:京福電車(嵐電)「嵐山」駅
交通アクセス:京福電車(嵐電)「嵐山」駅下車 徒歩10分
JR「嵯峨嵐山」駅下車 徒歩13分
阪急「嵐山」駅下車 徒歩21分

嵯峨嵐山駅隣接の嵯峨野トロッコ列車。トロッコ嵯峨駅からトロッコ亀岡駅までの7.3kmを約25分で結び、四季折々の保津川渓谷の美しさを満喫できる観光列車。平成3年4月27日に開業し、今年30周年を迎えた。

【みんなの評価】69人の評価分布
非常に満足 ★★★★★★ 20人
満足    ★★★★★★★★★★ 34人
普通    ★★★★ 13人
やや不満  ★ 1人
不満    ★ 1人
【桃さんの口コミ】女性/20代/恋人・配偶者
トロッコ列車は室内の席と屋外の席があるので、晴れていたら絶景が見られる外の席がおすすめ!

行った時期:2021年5月 平日・昼
混雑状況:普通
滞在時間:1~2時間
【季節の見どころ】桜の名所、納涼床・川床、紅葉の名所

嵯峨野トロッコ列車の基本情報
住所:〒616-8373 京都府京都市右京区嵯峨天竜寺車道町
営業時間:窓口営業時間 8:35頃(9:35頃)~最終列車まで(トロッコ嵯峨駅) ※(  )内の時間は嵯峨野1号・嵯峨野リッチ1号及び同2号運休日の窓口営業開始時刻 ※駅により窓口営業時間は異なる
定休日:公式HPをご確認下さい
最寄り駅:嵯峨嵐山駅
交通アクセス:JR山陰本線(嵯峨野線)嵯峨嵐山駅隣接
チケット購入:乗車券予約購入

阪急嵐山駅下車すると南船乗り場が見えてくる嵐山遊覧船(嵐山屋形船)。見事な渓流と美しい緑を愛でながら、ゆったりとした屋形船で嵐山の四季を楽しみ、大堰川の船遊びができる。船の中では食事をすることも可。

【みんなの評価】116人の評価分布
非常に満足 ★★★★★★★★ 38人
満足    ★★★★★★★★★★ 48人
普通    ★★★★★★ 28人
やや不満  0人
不満    ★ 2人
【みきゃんさんの口コミ】男性/30代/子供・家族
季節折々の景観を楽しむことができる、おすすめスポットです。食事付きの遊覧船もあり、きれいな景色を楽しみながら、優雅に食事をすることも可能です。

行った時期:2016年6月 土日祝日・昼
混雑状況:普通
滞在時間:1~2時間
【季節の見どころ】桜の名所、紅葉の名所

嵐山遊覧船の基本情報
住所:嵐山通船南乗り場 〒616-0004 京都市西京区嵐山中尾下町 嵐山通船北乗り場 〒616-8385 京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町
営業時間:<屋形船> 9:00~16:00 夏季は12:00より営業開始 <夏の鵜飼> 期間:7/2~9/23 出船時間:7月・8月は19:00と20:00の2回。9月は18:30と19:30の2回。
定休日:1/1、3月第2火曜日、12月第4火曜日、12/31は休業致します
最寄り駅:阪急嵐山駅
交通アクセス:阪急嵐山駅下車

桂駅から徒歩約20分にある桂離宮。1615年から約50年の歳月をかけて皇族の八条宮の別邸として創設された建築群と庭園からなる。回遊式の庭園は日本庭園の最高峰とも称される。

【みんなの評価】95人の評価分布
非常に満足 ★★★★★★★★ 30人
満足    ★★★★★★★★★★ 38人
普通    ★★★★★★ 22人
やや不満  ★ 4人
不満    0人
【ぽんさんの口コミ】女性/40代/その他(学校団体)
日本庭園ということもあり、丁寧に整備された庭園がとても印象的な場所です。ぐるっと一周庭園を回ることができ、いろいろな角度から庭園を眺めることができます。季節が変わるごとに庭園の色合いもどんどん変わっていくので、秋や冬の光景なども見ものです。

行った時期:2010年より以前 6月 平日・昼
混雑状況:やや空いていた
滞在時間:1時間未満
【季節の見どころ】桜の名所、紅葉の名所

桂離宮の基本情報
住所:〒615-8014 京都府京都市西京区桂御園
営業時間:9:00~16:00 参観には事前申込等が必要となります。詳しくは、下記ホームページをご確認ください。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため参観を縮小しております。
定休日:月曜日(月曜日が祝日の時は、翌火曜日)・年末年始(12/28~翌年1/4)・行事等の実施のため支障のある日
最寄り駅:桂駅
交通アクセス:阪急京都線 桂駅から 徒歩20分
市バス・京阪京都交通 桂離宮前から 徒歩15分
チケット購入:参観申込のご案内

阪急上桂駅より徒歩約12分にある地蔵院。とんちで有名な一休さん生誕の地でもあり、周囲を竹林で囲まれていることから竹の寺の通称で知られる平庭式枯山水庭園やハート型の「猪目窓」は見どころ。

【みんなの評価】26人の評価分布
非常に満足 ★★★★★ 6人
満足    ★★★★★★★★★★ 11人
普通    ★★★★★ 6人
やや不満  ★★★ 3人
不満    0人
【あっきさんの口コミ】女性/40代/友達
庭の景色はとても素晴らしかった。とりわけ竹の寺というだけあって、竹林は空気が澄んでいて心が現れるような空気が流れていて、とても癒された。

行った時期:2010年より以前 10月 平日・昼
混雑状況:普通
滞在時間:1時間未満
【季節の見どころ】紅葉の名所

地蔵院(竹の寺)の基本情報
住所:〒615-8285 京都府京都市西京区山田北ノ町23
営業時間:9:00~16:30(最終入山16:10)
定休日:1/10~2/10の水曜日と木曜日 ※「法要」「寺行事」等で拝観休止の場合あり
最寄り駅:阪急上桂駅
交通アクセス:京都駅C6乗り場から京都バス73番嵐山苔寺鈴虫寺行きバス乗車苔寺下車 徒歩約3分
四条烏丸から京都市バス29号系統、洛西バスターミナル行きバス乗車苔寺道下車 徒歩約10分
阪急上桂駅から徒歩約12分

松尾大社駅より徒歩約15分にある華厳寺は、秋だけでなく四季を通じて鈴虫の音色を聞くことのできるため「鈴虫寺」と呼ばれる。ひとつ願いを叶えるわらじを履いた幸福地蔵菩薩や、住職による「鈴虫説法」も人気。

【みんなの評価】125人の評価分布
非常に満足 ★★★★★★★★ 49人
満足    ★★★★★★★★★★ 57人
普通    ★★★ 18人
やや不満  0人
不満    ★ 1人
【ろうさんの口コミ】女性/30代/恋人・配偶者
女性に人気のひとつだけ願いを叶えてくれるというお寺。行った当時はすごく並んでいて、説法を聞くのに1時間くらい並びました。住職の話術で帰る頃にはみんな黄色いお守りを持っています(笑)

行った時期:2017年11月 土日祝日・昼
混雑状況:非常に混んでいた
滞在時間:1~2時間
【季節の見どころ】桜の名所、紅葉の名所

華厳寺(鈴虫寺)の基本情報
住所:〒615-8294 京都府京都市西京区松室地家町31
営業時間:9:00~17:00(入門は16:30まで)
定休日:なし
最寄り駅:松尾大社駅
交通アクセス:京都バス「苔寺・すず虫寺」下車 徒歩3分
市バス「松尾大社前」下車 徒歩15分
阪急嵐山線「松尾大社」駅下車 徒歩15分

嵯峨嵐山駅より徒歩約30分にある大悲閣千光寺。日本水運の父といわれる江戸時代の豪商・角倉了以が、大堰川の開削工事で亡くなった人々の菩提を弔う為に建立。断崖に立つ客殿から京都市内を一望できる穴場スポット。

【みんなの評価】3人の評価分布
非常に満足 ★★★★★ 1人
満足    ★★★★★★★★★★ 2人
普通    0人
やや不満  0人
不満    0人
【さくらもみじさんの口コミ】女性/50代/恋人・配偶者
紅葉の時期に合わせて行ったのですが、紅葉が素晴らしかっただけではなく、お寺が高台にあり、眼下に嵐山の山と川が広がり大変良い景色が楽しめました。

行った時期:2019年11月 平日・昼
混雑状況:やや空いていた
滞在時間:1~2時間
【季節の見どころ】桜の名所、紅葉の名所

大悲閣千光寺の基本情報
住所:〒616-0004 京都府京都市西京区嵐山中尾下町62
営業時間:9:00~17:00 ※冬期は開門時間が変更になります
定休日:なし
最寄り駅:嵯峨嵐山駅
交通アクセス:JR山陰本線(嵯峨野線)「嵯峨嵐山駅」下車 徒歩約30分

嵐山駅から徒歩で5分にある法輪寺は、「今昔物語」に描かれたご本尊・虚空蔵菩薩にちなみ「嵯峨の虚空蔵さん」と親しまれている。十三まいりの寺としても有名。見晴らし台から嵯峨野の風景を見渡すことができる。

【みんなの評価】12人の評価分布
非常に満足 0人
満足    ★★★★★★★★★★ 7人
普通    ★★★★★ 4人
やや不満  0人
不満    ★ 1人
【まきはんさんの口コミ】女性/40代/ひとり旅
紅葉の時期に行ったのですが朝早く行くと観光客もほとんどおらず誰も映っていない写真を撮ることができてとても得した気分になる

行った時期:2021年11月 平日・早朝
混雑状況:普通
滞在時間:1~2時間
【季節の見どころ】梅の名所、桜の名所、紅葉の名所、観月の名所

法輪寺(嵯峨の虚空蔵さん)の基本情報
住所:〒616-0006 京都府京都市西京区嵐山虚空蔵山町
営業時間:9:00~17:00
定休日:なし
最寄り駅:嵐山駅
交通アクセス:阪急電車「嵐山」駅下車 徒歩約5分
市バス「阪急嵐山駅前」下車 徒歩約5分

松尾大社駅より歩ですぐにある松尾大社は、お酒の神様が祀られている神社。「日本第一酒造神」と呼ばれており、延命長寿の水としても知られる亀の井の水がある。多くの社殿や趣の違った庭が集まる「松風苑」もある。

【みんなの評価】27人の評価分布
非常に満足 ★★★★★★★★★ 9人
満足    ★★★★★★★★★★ 10人
普通    ★★★★★★ 6人
やや不満  ★★ 2人
不満    0人
【みいさんの口コミ】女性/50代/子供・家族
京都市内で1番古い神社といわれている通りなんとも古めかしさを感じるところです。松尾の山を背景に派手さも豪華絢爛とは程遠く昔と同じ佇まいを感じさせられタイムスリップしたような時間が止まる場所です。

行った時期:2019年4月 土日祝日・早朝
混雑状況:普通
滞在時間:1~2時間
【季節の見どころ】桜の名所、あじさいの名所、紅葉の名所、観月の名所

松尾大社の基本情報
住所:〒616-0024 京都府京都市西京区嵐山宮町3
営業時間:平日・土曜 9:00~16:00 日曜・祝日 9:00~16:30
定休日:なし
最寄り駅:松尾大社駅
交通アクセス:阪急電車「松尾大社」駅下車
市バス「松尾大社前」バス停下車

嵐山駅より徒歩約7分にある嵐山モンキーパーク。120頭以上のニホンザルが野生の状態で生息している野猿公園。自然いっぱいの園内で、1年を通してサルの四季折々の姿が見れる。

【みんなの評価】18人の評価分布
非常に満足 ★ 1人
満足    ★★★★★★★★★★ 9人
普通    ★★★★★★ 6人
やや不満  ★★ 2人
不満    0人
【りこさんの口コミ】女性/40代/子供・家族
ここに着くまでにすごく山道を歩くのだが、山頂の眺めは最高で、お猿さんたちも機嫌よく迎えてくれます。またエサをあげられるので。金網越しにあげると、お猿さんが手を伸ばしてきます。親子の猿もいて最高に可愛いです

行った時期:2017年8月 平日・昼
混雑状況:やや空いていた
滞在時間:1~2時間

嵐山モンキーパークの基本情報
住所:〒616-0004 京都市西京区嵐山中尾下町61
営業時間:9:00~16:00(山頂は16:30まで) ※猿が山に帰った場合は早く閉園
定休日:不定休(1/1は休園) ※大雨や大雪、台風など著しく天候が悪い場合は閉園
最寄り駅:阪急電車「嵐山駅」
交通アクセス:阪急電車「嵐山駅」から入口まで徒歩約7分
京福電鉄(嵐電)「嵐山駅」から入口まで徒歩約10分
JR「嵯峨嵐山駅」から入口まで徒歩約15分
京都市バス/京都バス「嵐山公園」下車 徒歩5分

「善峯寺」バス停より徒歩約8分にある西山 善峯寺。本尊千手観世音菩薩は、性別身分年齢を問わず広く崇敬されている。天然記念物「遊龍の松」のほか、桜や紅葉、紫陽花や秋明菊など1年を通して四季折々の花を見れる。

【みんなの評価】6人の評価分布
非常に満足 ★★★ 1人
満足    ★★★★★★★★★★ 3人
普通    ★★★ 1人
やや不満  0人
不満    ★★★ 1人
【puwaさんの口コミ】女性/40代/子供・家族
山の中にあり、行くのが大変なところだけど、広々していて自然を満喫できる。特に桜の季節が良い。このお寺のお守りを祖母に贈ったら、腰痛に効いたと喜ばれた。

行った時期:2010年より以前 4月 平日・昼
混雑状況:空いていた
滞在時間:2~3時間
【季節の見どころ】梅の名所、桜の名所、あじさいの名所、紅葉の名所

西山 善峯寺の基本情報
住所:〒610-1133 京都市西京区大原野小塩町1372
営業時間:平日 8:30~17:00(16:45受付終了) 土日祝日 8:00~17:00(16:45受付終了)
定休日:なし
最寄り駅:「善峯寺」バス停
交通アクセス:阪急バス66番「善峯寺」下車 徒歩8分

南福西町(竹林公園前)バス停より徒歩約5分にある京都市洛西竹林公園。世界的に評価されている竹専門の公園。回遊式和風庭園としてデザインされ、約110種類の竹・笹が植えられている生態園などがある。

【みんなの評価】16人の評価分布
非常に満足 ★★ 2人
満足    ★★★★★★★★★★ 10人
普通    ★★★ 3人
やや不満  0人
不満    ★ 1人
【なさんの口コミ】女性/30代/友達
京都らしい竹林が楽しめます。竹林も何種類か植えられており、京都らしさを楽しめます。子供用の広場もあり、子連れの家族でも楽しめそうです。

行った時期:2012年11月 平日・昼
混雑状況:やや空いていた
滞在時間:1時間未満
【季節の見どころ】桜の名所、紅葉の名所

京都市洛西竹林公園の基本情報
住所:〒610-1112 京都市西京区大枝北福西町2丁目300-3
営業時間:9:00~17:00(入園は16:00まで)
定休日:毎水曜日と12/29~1/3の年末年始
最寄り駅:「南福西町(竹林公園前)」バス停
交通アクセス:市バス「南福西町(竹林公園前)」下車 徒歩約5分

南春日町バス停より徒歩約20分にある勝持寺(花の寺)。京の西山連峯の麓にあり、西国薬師四十九霊場第42番札所である。境内には「不動堂」や、勝持寺最古の建造物「仁王門」が並ぶ。春には見事な桜が花開く。

【みんなの評価】3人の評価分布
非常に満足 ★★★★★★★★★★ 1人
満足    ★★★★★★★★★★ 1人
普通    0人
やや不満  0人
不満    ★★★★★★★★★★ 1人
【さくらもみじさんの口コミ】女性/50代/恋人・配偶者
紅葉の時期に合わせて行ったのですが、どこにカメラを向けても境内中に真っ赤な紅葉が溢れていて、どこを写真に撮ったら良いのか分からなくなるくらい、こんなにすごい紅葉は久しぶりに見ました。

行った時期:2021年11月 平日・昼
混雑状況:空いていた
滞在時間:1~2時間
【季節の見どころ】桜の名所、あじさいの名所、紅葉の名所

勝持寺(花の寺)の基本情報
住所:〒610-1153 京都市西京区大原野南春日町1194
営業時間:9:30~16:30(受付16:00終了)
定休日:毎年2月中、拝観休止(閉門)
最寄り駅:「南春日町」バス停
交通アクセス:阪急バス「南春日町」下車 徒歩約20分

南春日町バス停より徒歩約7分にある大原野神社(京春日)。奈良の春日大社の神々を大原野神社の地に最初に祀られたことから「京春日」とも言われている。また、紅葉の名所としても有名。

【みんなの評価】7人の評価分布
非常に満足 ★★★★★★★★★★ 4人
満足    ★★★★★ 2人
普通    ★★ 1人
やや不満  0人
不満    0人
【キオーさんの口コミ】男性/60代/ひとり旅
守り神の鹿の像が素敵。門前のお茶屋さんのランチがとても美味しかったです。交通の便がちょっと不便ですが、行く価値ありです。

行った時期:2010年より以前 12月 土日祝日・昼
混雑状況:やや空いていた
滞在時間:1~2時間
【季節の見どころ】桜の名所、紅葉の名所

大原野神社(京春日)の基本情報
住所:〒610-1153 京都市西京区大原野南春日町1152
営業時間:境内参拝自由
定休日:なし
最寄り駅:「南春日町」バス停
交通アクセス:阪急バス・市バス臨西2番「南春日町」下車 徒歩7~8分

松尾大社駅から徒歩で10分にある月読神社。松尾大社の摂社であり、境内に神功皇后ゆかりの安産信仰発祥の石「月延石」を御奉祀することから、「安産守護のお社」として崇められている。

【みんなの評価】10人の評価分布
非常に満足 ★★ 1人
満足    ★★★★★★★★★★ 5人
普通    ★★★★★★ 3人
やや不満  0人
不満    ★★ 1人
【アリエッテイさんの口コミ】女性/40代/恋人・配偶者
ご利益があると聞いて、お守りを頂きに伺いました。嵐山からは離れていましたが、観光地とは違う風情があってよかったです。

行った時期:2021年10月 土日祝日・夕方
混雑状況:空いていた
滞在時間:1時間未満
【季節の見どころ】紅葉の名所

月読神社の基本情報
住所:〒615-8296 京都市西京区松室山添町15番地
営業時間:境内参拝自由
定休日:なし
最寄り駅:松尾大社駅
交通アクセス:阪急嵐山線「松尾大社駅」下車 徒歩約10分
市バス「松尾大社前」下車 徒歩約10分

check

京都嵐山のおすすめランチ

京都嵐山はラグジュアリーホテルやセンスのいいカフェが点在する、洗練されたグルメエリア。こちらで今人気のレストランをご紹介。そのほか、口コミランキングで居心地のいいカフェやレストランを見つけてください。

check

京都嵐山のおすすめホテル

四季折々に表情を変える山々、川のせせらぎ、青々とした竹林。緑豊かな嵐山エリアを満喫できる温泉宿やラグジュアリーホテルは人気。お得なプランのほか、口コミランキングで満足度の高いホテルや旅館を見つけてください。

  • LINEで送る
※記事は2022年7月21日(木)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

TOP