ハロウィンの由来を解説。仮装イベント、ディズニー・ハロウィーン、ハロウィン限定スイーツも
ちょっぴり奇妙でファンタジックな世界観がかわいい、ハロウィン。オズモールでは、友達や子どもと一緒に楽しめる“健全”なハロウィンイベントや、仮装やコスプレ初心者でも参加できるパレード、ハロウィン限定スイーツをご紹介。2019年もワクワク、ゾクゾクする文化体験をしてみませんか?
更新日:2019/10/17
大人も子どもも楽しい。“健全”なハロウィンイベント
キーワードで選ぶハロウィンイベント
トリックオアトリートや仮装パレードのあるイベント、キッズ向けイベントまとめなど人気のキーワードでイベントを選んで。
ハロウィンイベント完全ガイド
怖くておいしい。ハロウィン限定スイーツ
ハロウィンとは?
Q.今年のハロウィンはいつ?
A.2019年のハロウィンは10月31日(木)
Q.どうしてハロウィンは生まれたの?
A .今から数千年前。古代ケルトの人々、とくにアイルランドに伝わる「サーウィン」というお祭りがハロウィンの起源といわれています。古代ケルト人において10月31日は夏の終わりであり、1年の終わりでもある特別な日。つまり日本でいう大晦日なのです。
この日は、1年に1度異界への扉が開き、この世に戻ってくる祖先や死者の霊を供養し、厳冬を生きぬくパワーを授かる夜です。無事に夜を過ごせばすべてが浄められ、新年が訪れると信じられていました。
アイルランドにキリスト教が伝わると、サーウィンの翌日、11月1日に有名や無名を問わずすべての聖人を祝う日All Hallows Day(オール ハロウズ デイ)も伝わり、大切なお祝いの日となりました。その前日はAll Hallows Eve(オール ハロウズ イブ)と呼ばれ、いつしかそれがハロウィンに変化したと考えられています。
Q.どうしてハロウィンの日は仮装するの?
A.ハロウィンの日は死んだ人たちが霊界からやってくるといわれている日ですが、悪魔や魔女、邪悪な妖精たちもやってきて悪さをしようとします。そんな悪い霊に魂を取られないよう「同じ仲間だぞ」「人間じゃないぞ」と思わせるために、子どもたちが魔女や悪魔などに仮装したのが始まりです。
その後アメリカへハロウィンが伝わってからは囚人やナースなどのほか、アメコミや映画の主人公スパイダーマンなどのキャラクターものが増えてきました。日本ではコスプレ文化が先にあったためアニメやゲーム・漫画のキャラクターなどの仮装も好んで取り入れられています。
Q.ジャック・オー・ランタンはどうして作るの?なんでカボチャなの?
A.ハロウィンといえば、カボチャを怖い顔にくりぬいたちょうちん「ジャック・オー・ランタン」を思い浮かべる人も多いはず。ジャック・オー・ランタンはアイルランドに伝わるちょうちんジャックの民話がもとになっているのだそう。
大酒飲みで怠け者、嘘ばかりついていたジャックが死ぬと、天国からは来るなと言われ、地獄では悪魔に「昔、お前に騙され魂は地獄で取らないと約束させられたから、その約束は守る。天国も地獄もいけないから、永遠に暗闇をさまようんだ・・・可哀想だから火をやるよ」と追い出される。焚火をもらったジャックは、近くにあったカブを切り抜いてちょうちんにして、今でもさまよっているのだとか。
いつしかジャックの作ったランタンが、死者の魂のシンボル・魔よけのアイテムとなり、ハロウィンで飾られるようになりました。最初はカブでできていたものの、アイルランドからアメリカに移民した人たちが大豊作だったオレンジ色のパンプキンでランタンを作って以来、ジャック・オー・ランタンは主にかぼちゃで作られるようになりました。
バカ騒ぎして、人に街に迷惑をかけて。日本での最近のハロウィンはそんなダークなイメージがあったり、お化けやホラーが苦手で参加しづらいこともあったりするけれど、本来は誰もが参加できるきちんと由来のある文化的なイベントです。ちゃんと迷惑をかげずに地域活性化の新しい秋まつりとして楽しまれている地方もあります。ハロウィンの由来については諸説ありますが、様々な文献や情報を集め研究している「日本ハッピーハロウィン協会」 代表・岡本恭和氏の監修のもと、もっとハロウィンを知って楽しんでもらえたらと願っています。ぜひマナーやルールを守って、この秋のハロウィンのお祭りをおいしく楽しく過ごしましょう。笑顔でもっとハッピーハロウィン!!
【特集】遊んで、食べて、旅する!秋のおさんぽ最前線2019
暑さがやわらいで涼しくなる秋は、お出かけが楽しくなる季節。そこで今回は、2019年秋に開業ラッシュを迎える都内&東京近郊の気になる“新名所”から、美しいコスモスやバラを愛でる花散歩、ダークでミステリアスなハロウィンのスイーツ&イベント情報まで、秋のお出かけ情報をぎゅっと詰めこんだ大特集をお届け! 仕事帰りや休日は、のんびり秋散歩に出かけよう。