
「東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Celebration !”」がついにフィナーレ! 祝祭感たっぷりの東京ディズニーランドは、冬のデートで訪れたい人気のスポット。そこでオズモール編集部とオリエンタルランド広報がロマンティックなデートコースを提案します。綿菓子とろけるデザート付きの限定コース、35周年だけのチョコレートクランチ体験、ゆったり過ごせる屋内アトラクションなど、心ときめくパークデートを。
(C)Disney

事前準備
■事前にチケットを購入
■事前にオンラインから「イーストサイド・カフェ」を予約
■入園後「ドリーミング・アップ!」鑑賞エリア抽選
入園前に済ませておきたいのがチケットの購入。「ディズニーeチケット」なら、入園3ヵ月前~当日までのパークチケットをスマートフォンから購入できるので、寒い中チケット窓口に並ぶ必要がないんです。これなら、スムーズに入園できて時間短縮!
ディナーで訪れる予定の「イーストサイド・カフェ」は、プライオリティ・シーティング対象のレストラン。東京ディズニーリゾートオンライン予約・購入サイトから、来店日の1カ月前10時~前日20時59分まで予約できるから、こちらも事前の確認をお忘れなく。予約ができなかった場合は、オンラインにて毎日9時より当日枠、10時よりレストラン店頭での受付もありますよ。
また、日によってパレードやショーの鑑賞エリア抽選があるので、公式サイトでスケジュールをチェック。もし、抽選が行われる場合は「東京ディズニーリゾート・アプリ」から鑑賞エリアの抽選を。その場ですぐに当落がわかりますよ。

入園~ ワールドバザール
■「グランドエンポーリアム」「ワールドバザール・コンフェクショナリー」でショッピング
■「ペイストリーパレス」で「チョコレートクランチ・ピック&マンチ」を体験
入園を済ませたら、まずはのんびりショッピングタイム。ワールドバザールにあるショップでは、35周年グランドフィナーレを彩る華やかな限定グッズがいっぱい。「グランドエンポーリアム」では、トートバッグやポーチなどの雑貨類、「ワールドバザール・コンフェクショナリー」では、チョコレートやおせんべいといったお菓子類が揃います。のんびりお店をめぐって、お気に入りのアイテムを見つけてくださいね。購入したらパーク内のコインロッカーに荷物を預けるとラクちんですよ。
そして忘れちゃいけないのが、35周年だけのお楽しみ。「ペイストリーパレス」では、パーク定番のお土産・チョコレートクランチをテーマにした期間限定ショップが登場しているので、ぜひ立ち寄って。「チョコレートクランチ・ピック&マンチ」(18個1500円)は、缶も、6種のフレーバーも、好きなものをセレクトできる一品。35周年だけの「ストロベリーショートケーキ」や、王道の「ミルク」、1月10日(木)から3月25日(月)までの限定「ソーダ」など、どの味にするか迷ってしまうかも。彼と一緒に相談しながら、自分たち好みのアイテムを完成させましょう!

10時ごろ~ アドベンチャーランド、ファンタジーランド
■「カリブの海賊」にスタンバイ
■「シンデレラのフェアリーテイル・ホール」または「イッツ・ア・スモールワールド」にスタンバイ
この日初めて乗るアトラクションは、ディズニー映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』の世界観に浸れる「カリブの海賊」。ボートの上を飛び交う砲弾や、勢いよく上がる水しぶきなど、スリリングな展開に思わずドキッ。暗がりの中で探検気分のデートを楽しんで。
続いて訪れたいのが「シンデレラのフェアリーテイル・ホール」。こちらは先ほどのアトラクションとは一転して、甘くロマンティックな光景にキュンと胸が高鳴るはず。シンデレラとプリンス・チャーミングが住むシンデレラ城には、ガラスの靴はもちろん、物語にまつわるさまざまな作品が展示され、物語の中にトリップしたみたい。玉座で写真を撮れたり、フラッシュ撮影するとサプライズ演出があったり、フォトジェニックな空間に。これは、お姫様&王子様になりきって撮影したくなっちゃう。
アトラクションに乗りたい!という人には、2018年4月にリニューアルしたばかりの「イッツ・ア・スモールワールド」もおすすめ。世界各国にプチトリップでき、シンデレラ、シンバ、ドナルドなど、約40体のディズニーキャラクターにも出会うことができる。彼とゆったりハッピーな船旅を満喫したい。

12時ごろ~ ファンタジーランド
■「キャプテンフックス・ギャレー」でランチ
夜はコース料理なので、ランチはちょっと軽めに。ピザ専門店「キャプテンフックス・ギャレー」では、「イッツ・ア・スモールワールド」にちなんだ「スペシャルセット」(760円)がラインナップ。南太平洋をテーマにしたピザ「ピッツァ・スモールワールド(チキンハンバーグ&エッグ)」は、ハワイのロコモコを思わせる南国テイストで、冬の寒さを忘れさせてくれるかも!?

13時半ごろ~ パレードルート、ワールドバザール
■「ドリーミング・アップ!」鑑賞
■「アイスクリームコーン」または「パークサイドワゴン」でブレイクタイム
ランチをいただいたあとは、「ドリーミング・アップ!」を鑑賞。35周年に合わせて2018年4月からスタートしたデイパレードは、ディズニーならではのファンタジックな魅力があふれる内容に。ミッキーとプルートを乗せた映画『ファンタジア』のフロート、憧れのプリンセスたちを乗せたシャンデリアきらめくフロートなど、どのシーンも見逃せない。グランドフィナーレの期間は、シンデレラ城前でパレードがストップし、35周年のテーマソングをアレンジした楽曲が流れる演出も。ディズニーの仲間たちと一緒に盛り上がって。
パレードの前後の休憩タイムにぴったりなのが、冬限定で登場している「アイスクリームコーン」の「D’s Delights もなか抹茶ラテ(あずき)」(500円)。ぷっくりハート型のもなかがトッピングされていて、まさにカップル向けのドリンク。また「パークサイドワゴン」で購入できる、35周年限定でメルヘンティックな「スペシャルチュロス」(350円)は、食べ歩きおやつにぴったり。

16時半ごろ~ ファンタジーランド、ワールドバザール
■「ミッキーのフィルハーマジック」にスタンバイ
■「セレブレーションストリート」鑑賞
寒さも増してくるころ、このあたりで屋内の「ミッキーのフィルハーマジック」へ移動。こちらは、シアタータイプのアトラクションで迫力満点の3D映像を鑑賞できる。おっちょこちょいでキュートなドナルド、かっこよくキメるミッキーマウスなど、数多くのディズニーキャラクターが登場する魔法のコンサートに満たされて。
室内であたたまったら、ワールドバザールへ。メインストリートは35周年だけの「セレブレーションストリート」に変身して、夜を迎えると音と映像によるきらびやかな演出が。グランドフィナーレの期間中は、新バージョンになるようなので要チェック。

18時半ごろ~ ワールドバザール
■「イーストサイド・カフェ」でディナー
ディナータイムは、ヴィクトリア朝様式の華麗な「イーストサイド・カフェ」でエレガントに。限定の「スペシャルコース」(2480円)は、生ハムのサラダ、ムール貝やエビなど海鮮食材で仕立てたペスカトーレを味わえる。そしていちばん女子心をくすぐるのがラストを飾るデザート。ふわふわのコットンキャンディで覆われ、スポイトに入ったストロベリーソースをかければ、ゆっくり優しく溶けていく。優美な料理と楽しい会話で、思い出に残るロマンティックなひとときを。

20時ごろ~ パークワイド
■「ブランニュードリーム」鑑賞
色とりどりの花火が夜空を飾る「ブランニュードリーム」で締めくくり。35周年のテーマソングに合わせて、打ち上がる大輪の華にうっとりときめいてしまいそう。日によって開催しない場合もあるので、事前にスケジュールをチェックしてくださいね。
ちなみに・・・寒さなんて気にしないという大人カップルには、「蒸気船マークトウェイン号」もおすすめ。アメリカ河を一周する船旅は旅行気分を味わえるだけでなく、太陽が沈んでくるとムードたっぷり。ライトアップされた水辺を眺め、幻想的なデートを楽しんで。35周年の今なら、乗船すると東京ディズニーリゾート35周年のロゴが描かれた乗船証明証がもらえるそう!
※当日の状況により、このコースガイド通りに回れない場合があります
※ショーやパレードなどのスケジュールは公式サイトをご確認ください
※アトラクションの休止に関しては公式サイトをご確認ください
※各エンターテイメント・プログラムは、公演回数が変更になる場合や、天候等の状況により内容が変更または中止になる場合があります
※スペシャルグッズ、スペシャルメニューは内容が変更、または売り切れとなる場合があります
【特集】35周年グランドフィナーレ&ピクサーの世界を楽しもう。東京ディズニーリゾートの冬イベント2019

2019年も東京ディズニーリゾートでは、冬の寒さを吹き飛ばしてくれるファンタジックなイベントが盛りだくさん。2019年1月11日(金)~3月25日(月)までの期間、東京ディズニーランドでは、この冬ついにグランドフィナーレを迎える「東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Celebration !”」を、東京ディズニーシーでは、ピクサーの世界にどっぷり浸れる「ピクサー・プレイタイム」を開催するなど、両パークともにお楽しみいっぱい。
東京ディズニーランドの「東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Celebration !”」2019特集をチェック
東京ディズニーシーの「ピクサー・プレイタイム」2019特集をチェック