
子供と一緒に春の東京ディズニーランドへ。パークでは、イースターのイベント「ディズニー・イースター」が開催され、ユニークなキャラ“うさたま”が登場するパレード「うさたま大脱走!」やデコレーションも楽しめます。そこで、オズモール編集部とオリエンタルランド広報が、キッズと過ごすコースガイドを提案。トゥーンタウンの人気アトラクションや限定のおやつなど、子供が喜ぶラインナップはこちら!
(C)Disney
事前準備
■事前にチケットを購入
「ディズニーeチケット」を事前に購入しておくのがおすすめ。入園3カ月前~当日までのパークチケットを買うことができるので、ぜひ利用してみてくださいね。

入園~ シンデレラ城周辺
■プラザのフォトロケーションで記念撮影
シンデレラ城周辺にあるプラザでは、イースターおなじみのキャラクター“うさたま”が登場するデコレーションが。ディズニーの仲間たちがうさたまと再会している様子や、驚いているところなど、ヘンテコでかわいいシーンが表現されています。この時期だけのフォトスポットで、家族仲良く記念写真を撮ってみてくださいね。

10時ごろ~ ファンタジーランド
■「キャッスルカルーセル」にスタンバイ
華やかで美しい「キャッスルカルーセル」は、オリエンタルランド広報おすすめのアトラクション。飾り付けられた白馬に乗るとお姫様や王子様気分を味わえそう。映画『シンデレラ』のフィナーレを思わせる、夢と希望いっぱいの回転木馬で、ファンタジックなひとときを。

11時ごろ~ パレードルート
■「うさたま大脱走!」鑑賞
デイパレード「うさたま大脱走!」を鑑賞。イースターの準備に大忙しのある日、イースターエッグをつくっていると、ヘンテコなたまごのキャラクター・うさたまが次々に誕生。好奇心旺盛なうさたまはパークの中へと逃げ出してしまう。そこで、ディズニーの仲間たちは“うさたまチェイサー”に変身。うさたまを捕獲すべく、巨大な掃除機や探知機などを使って大奮闘! 7台のフロートをメインにさまざまなカートが登場し、一瞬たりとも見逃せない展開に。うさたまチェイサー姿がかっこいいミッキーや、映画『ズートピア』のジュディとニックなど、人気キャラクターが続々登場しますよ。

12時半ごろ~ トゥーンタウン
■「ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ」でランチ
パレードで盛り上がったら、「ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ」でランチタイム。こちらでオーダーしたいのが「スペシャルセット」(990円)。つるんとしたたまご型のサンドがインパクト大で、サクサク食感のソーセージカツとマヨネーズ、たまごの組み合わせが、大人にも子供にも喜ばれる味わい。また、イースターエッグをモチーフにした「カラフルチョコレート、ミニスナックケース付き」(800円)を子供のおやつにしてもいいかも。

14時ごろ~ トゥーンタウン
■フォトスポット探し
■「チップとデールのツリーハウス」または「ドナルドのボート」にスタンバイ
■「グーフィーのペイント&プレイハウス」にスタンバイ
トゥーンタウンには、うさたまが生まれてくるイースターエッグメーカーのフォトロケーションが設置されているそう。また、至るところにうさたまが潜んでいるようなので、お散歩しながら探してみてはいかがですか?
暖かなシーズンなので、外に面したウォークスルータイプのアトラクションにトライするのもおすすめ。いたずらで陽気なシマリスコンビが住む「チップとデールのツリーハウス」や、トゥーンレイクに浮かぶ「ドナルドのボート」は、いろいろな仕掛けがあって子供の好奇心をくすぐるはず。
思い切りはしゃげる「グーフィーのペイント&プレイハウス」も子供に大人気。ペンキ噴射装置「トゥーントーン・スプラットマスター」を使って、グーフィーの部屋を模様替えしていきます。色付けしたい壁や家具に狙いを定め、どんどん噴射。ゲストみんなで協力すれば、あっという間に素敵な部屋が完成しますよ。

16時ごろ~ ファンタジーランド、ウエスタンランド
■「イッツ・ア・スモールワールド」にスタンバイ
■「空飛ぶダンボ」にスタンバイ
■「プラザパビリオン・レストラン」でディナー
昨年リニューアルしたばかりの「イッツ・ア・スモールワールド」で、ハッピー気分あふれる船旅へ。ヨーロッパ、アジア、アフリカ、中南米、南太平洋の島々を巡り、旅の途中には、シンデレラやアリエル、ニモ、ドナルドなど、ディズニーのキャラクターたちに出会うこともできますよ。
映画『ダンボ』が公開されたことでも話題の、空を飛べる象をモチーフにしたアトラクション「空飛ぶダンボ」にスタンバイ。ティモシーマウスが指揮をすれば、ふんわり大空へと舞い上がります。愛らしい象に乗り空の旅を堪能しましょう。
時間も遅くなってきたので、子供の体調をチェック。元気があれば、アメリカ西部を思わせるエレガントな趣の「プラザパビリオン・レストラン」でディナータイムを。イースター限定の「スペシャルセット」(1940円)は、ハンバーグにとろ~りたまごと、星型のチーズが散りばめられとっても華やか。チョコレートのうさ耳をトッピングしたデザートもいただけ満足度の高いセットになっています。こちらでは「お子様セット」(920円)も用意されていますよ。

番外編
■「“ディズニー・イースター”うさたまを探せ!」に挑戦
自分たちでうさたまを見つけ出すプログラム「“ディズニー・イースター”うさたまを探せ!」(無料)にも挑戦してみてくださいね。「Today」に同封されている専用ツールには、目撃情報が記されたマップ入り。うさたまたちはパークのいたるところに潜んでいるから、エリアを移動しているときに探すとよさそう。見つけることだできると、オリジナルのシールがもらえるそう!
※当日の状況により、このコースガイド通りに回れない場合があります
※ショーやパレードなどのスケジュールは公式サイトをご確認ください
※各エンターテイメント・プログラムは、公演回数が変更になる場合や、天候等の状況により内容が変更または中止になる場合があります
※スペシャルグッズ、スペシャルメニューは内容が変更、または売り切れとなる場合があります
【特集】うさピヨ&ディズニーの仲間たちに会える!東京ディズニーリゾートのイースターイベント2019

2019年4月4日(木)から6月2日(日)まで開催される、東京ディズニーリゾートの春恒例イベント「ディズニー・イースター」。東京ディズニーランドでは、賑やかでヘンテコなイースターのパレード「うさたま大脱走!」を、東京ディズニーシーでは、今年初登場の“うさピヨ”とディズニーの仲間たちに会える新しいハーバーショー「Tip-Top イースター」を開催するなど、春ならではの特別イベントが盛りだくさん。
東京ディズニーランドの「ディズニー・イースター」2019特集をチェック
東京ディズニーシーの「ディズニー・イースター」2019特集をチェック