
受賞式や出演作を集めた女優・樹木希林と再び出会う部屋
展覧会のタイトルは、ご本人が生前に愛した平安時代の歌謡集「梁塵秘抄」の言葉から。生きることを楽しんだ希林さんの姿を、展覧会では愛用品や出演作品などの5つの章に分けて紹介する。
「KILIN 日本アカデミー賞の部屋」では、2018年の『万引き家族』での最優秀助演女優賞など、何度も授賞式に出席した当時の姿を、日本アカデミー賞協会から提供された貴重な写真で振り返る。
さらに「KILIN 映画女優の部屋」では、50作を超える出演作品のなかから12作品を、自身の言葉や写真、予告やメイキングの映像などで紹介。映画に対する思いや、当時のエピソードなども語られるので、女優・樹木希林と再び出会える空間に。

一人の人間として歩んだ日々の営みや愛した物、語った言葉
子供時代や娘時代などを含め、内田啓子(本名)という一人の人間として生きた歩みを紹介するのが、「KILIN 一個人の部屋」。そこには、私たちの知らないデビュー前の姿や希林さんの直筆の手紙、こだわりぬいた服や着物、セーターやマフラーをリメイクした手編みのブランケットなどが並ぶ。
「KILIN 日常の部屋」は、娘夫婦や孫たちと暮らした「こだわりの家」を写真や愛用品で再現。好きなものだけに囲まれてひとりの時間を楽しんだ、自宅の空間が見えてくる。
多くのメディアで語られた希林さんの言葉を「KILIN 言葉の道」として連ねた展示空間も出現。読みながら、歩きながら、言葉の奥にある思いをかみしめたい。

横浜限定の「京都」と「きもの」にスポットを当てた部屋も
今回の特別編では、横浜会場の特別企画として「そごう美術館・限定ピース」をふたつ揃える。
そのひとつは、希林さんが長きにわたって訪れた京都での足跡をたどる「KILIN 京都の部屋」。良寛和尚の句に共鳴し、芸術家・北大路魯山人の「独歩」の精神を大切に、日本画家・村上華岳の描く仏陀に導かれて、京都へ通い続けたという。
もうひとつの限定ピース「KILIN きものの部屋」では、愛用の着物から厳選した30数点を展示。お気に入り、仕事用、特別な日用、日常使いなど、希林さんの「きもの愛」と「創意工夫のコーディネート」にスポットを当てて紹介する。
さまざまな切り口から、女優としての姿や一個人としての素顔が見えてくるはず。

サービス精神を形にした記念品は「KILIN スタイル」
今回は、展覧会限定オリジナル記念品を「KILIN スタイル」として販売する。
展示品の写真などに加えて、娘・内田也哉子さんのエッセーなど「完全版」の内容が1冊になった「図録」(1650円)は、トートバッグが付いた「図録&トート希お得セット」(3080円)も。
トート単体では、A5サイズが入る「トートバッグ・mini」(1980円)として購入もできるし、少し大きいサイズで肩掛けができる「トートバッグ・L」(2750円)もある。こちらは、展覧会の年号やご本人の直筆イラストが配されたデザインが、スタイリッシュ。
ファンにとっては、いろいろな形で希林さんに再会できる特別な空間。サービス精神豊かな笑顔を思い出しながら、ゆっくり偲んで楽しんで。

イベントDATA
- イベント名
- 樹木希林 遊びをせんとや生まれけむ展 特別編
- 開催場所
- そごう美術館
- 会期
- 2020/1/1(水・祝)〜1/26(日)
- 開館時間
- 10:00~20:00 (入館は閉館の30分前まで)
※2020/1/1(水・祝)は9:00~19:00
- 休館日
- 会期中無休
- 入館料(前売)
- 一般1000円(800円)、大学・高校正800円(600円)、中学生以下無料
- ※ページ内画像の無断転載禁止

DATA
- スポット名
- そごう美術館
- 電話番号
- 0454655515 0454655515 そごう美術館直通
- 住所
- 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 6F Map
- 交通アクセス
- 「横浜駅」東口より徒歩5分
- ホームページ
- そごう美術館 公式ホームページ
アート、ミュージカル、クラシック・・・特別な1日を約束する“東京体験”をチェック

舞台、ミュージカル、歌舞伎、クラシック、アート・・・さまざまなエンターテインメントがあふれている東京。でも、なかなか経験する機会がない人も多いのでは? オズモールの東京体験では、観劇や鑑賞のレストラン付きプラン、お土産付きの観劇チケットなど “いい1日”が過ごせる、とっておきのプランをラインナップ。ぜひチェックしてみて。
美術展ニュース
今しか見られない、おすすめの美術展をご案内。見どころをわかりやすく紹介します。
WRITING/ YOSHIDA (はちどり)