横浜特集

バラが見頃!横浜の街を花と緑で彩る「ガーデンネックレス横浜2024」開催中

更新日:2024/05/22

横浜市は、横浜の街を舞台に美しい花と緑をネックレスのようにつなぐ「ガーデンネックレス横浜2024」を2024年6月9日(日)まで開催中。

横浜の街を花と緑で彩るフラワーリレーイベントで、今が見頃のバラを堪能してみて。また、期間中には特別なイベントも開催されるのでこちらもお見逃しなく。

横浜・みなとみらいエリアで見頃のバラを堪能

「ガーデンネックレス横浜2024」では、開港時、東西花貿易の一大拠点だった横浜。歴史とともにつくりあげてきた公園緑地や美しい街並みを巡りながら、季節の花々のリレーを楽しむことができる。

香り・色彩・景色と3つの異なるテーマのバラ園がある港の見える丘公園や、約160品種1900株のバラの競演が楽しめる山下公園などのみなとみらいエリアでは、6月9日(日)までの期間を「横浜ローズウィーク」とし、横浜市の花である「バラ」をさまざまな方法で楽しむことが可能。

横浜ローズウィークにはさんぽを楽しもう

横浜市の花「バラ」の見頃に合わせて、市内各所のバラ園やバラがテーマのイベント、スイーツ、カクテル、ショッピングなど、横浜の歴史を感じる街並みや港の風景とともに“バラ”を楽しめる、バラの街歩き期間。

横浜ローズウィーク

期間/~2024/6/9(日)
場所/山下公園、港の見える丘公園、横浜市役所、アメリカ山公園、山手イタリア山庭園、横浜イングリッシュガーデン、野毛山公園、八景島丘の広場バラ園、こども植物園

期間中は特別なイベントも

横浜山手西洋館を花とテーブルウェアで彩るイベン「花と器のハーモニー2024」。22回目を迎える今年は、日本で活躍している外国人フラワーアーティストなどによる花のおもてなしと、伝統ある日本各地の器を使用した装飾を展開し、「Rediscovery」をコンセプトに日本を再発見する。

花と器のハーモニー2024

期間/2024/6/1(土)~6/9(日)
開館期間/9:30~17:00 ※期間中休館日なし、6/1(土)、6/7(金)、6/8(土)は19:00まで延長
開催場所/横浜山手西洋館7F

横浜観光名所おすすめ40選<2024>

インスタ映え絶景スポットに、レトロな洋館、中華街食べあるきも!

横浜観光の定番スポットからニューオープン情報まで、横浜の魅力をあますところなくご案内。街を歩くだけで不思議と非日常な気分を味わえる横浜は、おさんぽにぴったり。読者アンケートをもとにした「観光名所ランキング」や、編集部のおすすめスポットを巡る「モデルコース」も参考に、次の休日は横浜へお出かけしよう!

※記事は2024年5月22日(水)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります