保健室トップへ

Q.歯磨きしているのに口臭が気になる・・・どうすればいい?

更新日:2020/09/03

人に相談しにくいデリケートなお悩みについて、医師や歯科医など専門家からの的確なアドバイスを聞いていく「夜の保健室」。今回は歯磨きしているのに気になる口臭について、歯科医の大岡先生に聞いてみました。

歯磨きしているのに口臭が気になる・・・どうすればいい?

「口臭の原因としては、全身の病気が関連しているものもありますが、多いのはやはり歯周病由来です」と、大岡先生。歯周病の対策には、日頃のお手入れを効果的に行うことと、定期的に歯科医院で歯のクリーニングを行うことの2本立て。でも、とくに大切なのは日頃のお手入れの状態なのだそう。
「歯磨き」という言葉から歯の表面を磨き上げるイメージが先行しがちだけれど、歯周病予防には歯肉(歯ぐき)の「ブラッシング」も適切に行うことが肝心。歯の白い部分をいくらキレイに磨いても、歯周病への予防効果はほとんどゼロというから驚き。

丁寧に歯磨きをしているのに口臭が気になるという人は、歯ブラシを入れる場所が少しズレている可能性が大。歯の表面を磨くだけでなく、歯肉のブラッシングもあわせて行って。歯ブラシの毛先を歯と歯ぐきの間に当て、やさしい圧で細かく動かしていくのがおすすめ。

教えてくれた人

大岡洋さん

大岡歯科医院院長。1997年 東京歯科大学卒業。2002年ハーバード大学歯学部・公衆衛生学部大学院(予防歯科学専攻)修了、日本人歯科医師として初めて予防歯科で理学修士を取得。現在、東京歯科大学非常勤講師、および国際歯科学士会(ICD)の理事を務める。著書に『「歯みがき」するから歯は抜ける』(現代書林)。

【特集】プチ不調や身体の悩みを解消!すこやかなココロとカラダへ

毎日がんばる働く女性にプチ不調や悩みはつきもの。そこでみんなが気になる健康法やグッズ、食材やドリンク、悩みの解決法やメカニズム、取り入れたい習慣などを専門家やプロのお話しとともにご紹介。自分のココロとカラダに向き合って、健やかに私らしく。オズモールはそんな“働く女性の保健室”のような存在をめざします

こちらもおすすめ。ヘルスケアNEWS&TOPICS

WRITING/ATSUKO HABU

※記事は2020年9月3日(木)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります