新宿で映画と楽しむカフェ3選|韓国映画のようなインテリアのカフェや邦画のセットのような個室の甘味屋さんも!

映画鑑賞のあとに立ち寄りたい新宿カフェ3選|韓国映画のようなお店や邦画のセットを彷彿させる甘味屋さんも

更新日:2022/10/27

多くの人が集まる新宿には、シネマート新宿、テアトル新宿、K's cinemaといった個性的な映画館がたくさん。そこで今回は、映画鑑賞したあとに立ち寄りたい素敵なカフェをご紹介。映画を彷彿とさせる雰囲気が漂うお店や邦画のセットさながらの老舗和菓子屋など。新宿で気になる映画をみたらカフェに訪れて、余韻に浸る至福のひとときを過ごして。

シネマアート新宿で映画鑑賞したあとにおすすめ

新宿 nuibox
淡いピンクが印象的な店内は至る所がフォトジェニック 

人気の"おしゃピク"もおまかせあれ「nuibox(ヌイボックス)」

韓国映画に出てくる女の子の部屋をイメージし、韓国の雑貨やインテリアをちりばめた〝かわいい全部のせ〟な空間は、どの席に座っても写真映え間違いナシ!紅葉の季節に新宿御苑へ持ち出したいピクニックセット(120分3200円)や、宿泊やバースデープランも人気のレンタルルーム利用など、世界観をあまさず堪能できる仕掛けも。

新宿 nuibox
上/デコラティブなドリンク(400円~)と自家製カップケーキ(600円~)が定番 下/バスケット・木製プレート・クロス・洋書のほか、英字新聞や造花なども追加できるピクニックセット

DATA

住所/東京都新宿区新宿1-12-8 
営業時間/12:00~18:00 
定休日/なし 
アクセス/新宿御苑前駅よりすぐ

テアトル新宿で映画鑑賞したあとにおすすめ

新宿 茶寮 億万
八女のほうじ茶を使ったかき氷1210円。中央には葛もちゼリーが入っていて腹持ちもいい

邦画のセットさながらの個室で、朝かき氷「茶寮 億万(サリョウ オクマン)」

老舗和菓子屋の職人だった店主が、「かき氷を特別なものでなく、日常の食べ物に」との想いを胸にオープン。だから、朝に食べたっていい。和の食材の贅を尽くしたかき氷はさることながら、シナモンやブランデー、チーズなどを使った変化球的フレーバーも楽しめる。シロップはすべて、全国各地の農家から選りすぐった食材で作る自家製。

新宿 茶寮 億万
伝統工芸の組子があしらわれた個室。壁紙は金色の市松模様 

DATA

住所/東京都新宿区新宿3-36-12 杉忠ビル4F 
営業時間/9:00~16:00(L.O.15:00) 
定休日/不定 
アクセス/新宿駅よりすぐ

K's cinemaで映画鑑賞したあとにおすすめ

新宿 coffee fragile
ガトーショコラはカカオ分高めの良質なチョコレート仕立て。相性のいいブレンドコーヒーとケーキセット1000円に 

味・雰囲気・人柄。穏やかの三重奏!「coffee fragile(コーヒーフラジャイル)」

いい映画に出会ってしまった帰り、無性に誰かに話したくなったら、ここ。なにせ店主・山口さんの聞き上手なこと….!8年間いとなむひっそりとした地下のカフェでは、三軒茶屋「OBSCURA COFFEE ROASTERS」から仕入れた豆を万人に飲みやすくなるよう淹れ具合で調整。自家製ガトーショコラも店主自慢の味。

新宿 coffee fragile
夜は知人がバーを営業する 

DATA

住所/東京都新宿区新宿3-11-6 エクレ新宿B102
営業時間/11:30~18:00(L.O.17:30 ) 
定休日/金曜 
アクセス/新宿三丁目駅より徒歩2分 

【OZmallからのお願い】
新型コロナウイルスの影響により、イベントの中止・変更、ならびに施設の休業、営業時間の変更、提供内容の変更が発生しております。日々状況が変化しておりますので、ご不明点がございましたら各施設・店舗へお問い合わせください。
外出時は、ご自身の体調と向き合いマスク着用のうえ、各施設の3密対策・ソーシャルディスタンス確保などの衛生対策にご協力のうえ、思いやりを持った行動をお願いします。

※オズマガジン2022年11月号「中央線さんぽ・新宿ハンドブック」の記事を一部転載 
※掲載店舗などの情報は、取材時と変更になっている場合もあります。最新の情報は公式HPにてご確認ください

オズマガジン2022年11月号は「中央線さんぽ・新宿ハンドブック」特集

オズマガジン2022年11月号は「中央線さんぽ・新宿ハンドブック」特集

思いを持ったお店が多く、歩くほど楽しい出会いのある中央線沿線の町。ファンの多い吉祥寺はもちろん、意外にも実力派店が増加中の東中野や中野、個性派の高円寺や西荻窪・・・、それぞれの街に光を当てた1冊を制作しました。第二特集は中央線ユーザーにとって身近(だけど攻略が難しい・・・)な新宿を、やさしく紐解くハンドブック。1年使える保存版の1冊です。

PHOTO/KYOKA MUNEMURA、YUKO CHIBA、AYUMI OHSAKI、WRITING/BOOKLUCK(MITSUHARU YAMAMURA、MASAHIRO TAKASAKA、SACHIKO KOMORI)

※記事は2022年10月27日(木)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります