
約200匹のリスたちへエサやり体験!かわいらしい仕草は必見
特殊なフェンスで囲まれた広い放飼場には、約200匹のタイワンリスが放し飼いに。リスたちが元気に走り回る様子や、かわいらしい仕草でエサを食べる姿を至近距離で見ることができる。
ヒマワリの種をエサとしてあげることができ、エサやり用のミトンの上に種を乗せてリスの前に近づけると、器用に両手を使って食べてくれる。午後になるとリスが満腹になってしまうこともあるから、おなかをすかせた開園直後を狙って行くのがおすすめ。

モルモットやウサギとのふれあいやエサやりも!小さな動物たちに癒されよう
園内の「ふれあい広場」には、ウサギとモルモットが飼育されており、曜日限定で膝の上で抱っこをすることもできる。また柵の外からはいつでもエサをあげられ、エサを求めて顔を出す姿はとても愛らしく、見ているだけで癒されそう。また、閉演間際には部屋に帰るためにモルモットが列を作って進む「モルモットの大行進」があり、こちらも隠れた人気イベントに。
自由気ままなリスたちやウサギ、モルモットなど、かわいらしい動物たちに会える町田リス園。リスへのエサやり体験は子どものふれあいデビューにもおすすめだから、今度の休日にぜひ訪れてみて。

町田リス園
- スポット名
- 町田リス園
- 電話番号
- 0427341001 0427341001
- 住所
- 東京都町田市金井町733-1
- 営業時間
- 10:00~16:00(最終入園15:30まで)、4~9月の日曜・祝日のみ10:00~17:00(最終入園16:30まで)
- 定休日
- 毎週火曜日(祝日の場合は翌平日)、6月・9月・12月の第1火曜日~金曜日、12/27~1/2、4/30
- 交通アクセス
- 小田急「町田駅」よりバスにて約20分
- 動物の種類
- 約18種(2019年9月現在)
- 料金
- 大人(中学生以上)400円、子ども(3歳以上)200円、2歳未満無料
- バリアフリー情報
- 授乳スペースあり(100円)、おむつ換え用ベッドあり(1カ所)、貸し出し用車椅子あり(計2台、無料)、多目的トイレあり(1カ所)
【特集】都内・東京近郊の動物園

オカピやコアラなど人気のレア動物から、ライオンやキリン、ゾウなど定番の動物、ウサギやヒツジとのふれあいまで、たくさんのかわいい動物たちに出会える、都内や東京近郊の動物園をご紹介。デートや家族で、心ときめくお出かけを楽しんで
WRITING/AYAKA WAKE(OZmall)