OZの女子旅EXPO 2023イベントレポート

次の旅先を見つけるきっかけを提案する「OZの女子旅EXPO」が2023年10月7~10日の3日間、東京スカイツリータウン(R)のスカイアリーナで開催された。4年ぶりの開催となった今回は、「あした、かわいい町へ」をテーマに、ご当地グルメやお菓子などが集結。たくさんの旅好きが来場し、各地のローカルな魅力に触れる機会となった。

更新日:2023/10/31

TOPICS

5つのブースにローカルのかわいいモノ・コト・おいしいモノが集合!

【甲斐みのりのお店「Loule」】

甲斐みのりさんの新刊&グッズを販売

OZmagazine TRIPで連載中の文筆家・甲斐みのりさんのお店「Loule(ロル)」。新刊エッセイ『愛しの純喫茶』『朝おやつ』をはじめ、ご当地パンのパッケージをモチーフにした地元パン文具シリーズや「西荻窪・しみずやのくまサブレカード」など甲斐さん監修のオリジナルグッズがずらり。朝いちで駆け付けたファンの姿も見られた。

■TRIP Tips

公式オンラインサイト「Loule」では、今回販売したアイテム以外にも甲斐さんの著書や、紙ものや文具、日用品などバラエティ豊かなグッズを販売中

【SWAN COFFEE】

葉山&逗子からおいしいコーヒーとお菓子が登場

葉山を拠点にコーヒーの焙煎&販売を行う、店舗を持たないコーヒー店「SWAN COFFEE」がキッチンカーで登場し、1杯ずつ丁寧に淹れたコーヒーとカフェラテを販売。ブースには逗子の菓子作家「tef to chiraco」による手作りの焼き菓子も並び、会場の一角でおいしいコーヒーと一緒におやつタイムを楽しむ人もいたよう。

■TRIP Tips

「SWAN COFFEE」は逗子のカフェ「ビーチマフィン」で毎週月・火に間借り営業中。イベントへの出店情報は公式Instagram@hello_swancoffeeでチェック。「tef to chiraco」は逗子の工房で製菓教室やオーダーケーキの販売を行っている

【チーズのこえ】

女性生産者が手掛ける希少なチーズを販売!

月に一度しか販売されないという「チーズ工房 千」の「竹炭濃厚熟成チーズ」や、「ASUKAのチーズ工房」のさけるチーズに粉末ししゃもを練り込んだ「ストリングしおかぜ」など、女性の生産者が手がけるチーズがずらり。スタッフから「お酒に合いますよ」とアドバイスを受け「早速今夜のおつまみにしよう!」という声も。

■TRIP Tips

東京・清澄白河にある日本初の北海道産ナチュラルチーズ専門店。店舗では、個性豊かなチーズをはじめ、週替わりで異なる産地のミルクを使ったソフトクリームも販売している。今回販売したチーズが店頭に並ぶことも。

【お米とおかずパネルガチャ】

全国各地のお米とおかずがランダムで飛び出す!

47都道府県で作られたお米と、思わずごはんがすすむ47種類のおかずが飛び出す「お米とおかずパネルガチャ」。どちらも1回500円で、どの県のお米やおかずが出るかはガチャを回してのお楽しみ! 島根県産「きぬむすめ」や岩手県のコンソメ風味サバ缶など、食べたことがない産地のお米、ユニークなご当地缶詰をゲットした人も多かったよう。

【OZ SHOP】

OZオリジナル「よりみちノート」を販売

OZmagazine編集部による、このイベントだけの「OZ SHOP」。2023年9月に発売された「押上・曳舟特集」を改めて紹介したほか、日々のお出かけを楽しく記録する「よりみちノート」やマスキングテープなどオリジナルグッズの販売、公式SNSをフォローしてくれた人にはステッカーのプレゼントも。ブースには編集部作の「よりみちノート」も展示され注目を集めた。

BOOTH

次の旅先が見つかった、体験ブースをレポート

Sightseeing

オズモール、女子旅EXPO、厚木市
01 厚木市

厚木市産の果物やお米を使ったお菓子やビールを販売

厚木生まれの醸造所「サンクトガーレン」のバラエティ豊かな地ビールを販売。中には、表面の傷やいびつな形などで出荷負荷となってしまった訳あり梨を使った「和梨のヴァイツェン」。このほか、「HATIS COFFEE」の厚木の米粉を使った焼き菓子やコーヒーなども並び、アンケート回答者にはノベルティとしてドリップコーヒーが配布された。

■TRIP Tips

「サンクトガーレン」のビールは全国各地の取扱店ほかオンラインショップでも購入可能。厚木市内のカフェ「HATISCOFFEE」では厚木産のお米を使ったグルテンフリーのお菓子を販売するほか、イートインも可能

Sightseeing

オズモール、女子旅EXPO、太田市
02 太田市

クラフトビールや人気バスケチームのグッズ販売も

ものづくりのまち・太田市を代表するブランドとしてアニマルラベルが目を引くクラフトビール「CHROA(クロア)」や「Yoko's Cookies」のアメリカンクッキー、さらに男子プロバスケットボールチーム「群馬クレインサンダーズ」のオリジナルグッズなどを販売。見どころいっぱいの太田市の魅力を詰め込んだ小冊子も配布された。

■TRIP Tips

「CHROA」のビール、「Yoko’s Cookies」のアメリカンクッキーはオンラインで購入可能。クッキーは焼きたてを楽しんでほしいという思いから注文ごとに焼き上げて発送

03 沖縄観光コンベンションビューロー

華やかな沖縄の伝統衣装をまとって記念撮影!

個性豊かな沖縄離島の魅力をパネルや観光ガイドなどで発信。伝統的な衣装である「琉装(りゅうそう)」や「花笠」を身に着けての撮影体験が大人気! パイナップルによく似た阿嘉島産の植物・アダンの葉を編んで作ったマース(塩)袋に、久高島の塩を入れて持ち帰るワークショップや、アンケート回答者にオリジナルグッズのプレゼントが実施された。

■TRIP Tips

沖縄離島専門WEBサイト「沖縄しまさんぽ」では阿嘉島や久高島をはじめ、沖縄の15離島へのアクセスや各島の魅力などの情報を集約。離島めぐりの際にはぜひ参考にしてみて

04 OMO by 星野リゾート

旅の目的地を探すユニークなチャート診断

次の旅にぴったりの街が見つかる「OMOぴったり診断」で、旅の目的を「王道」「アート・建築」「アクティブ&グルメ」「癒し」の4テーマに分類。診断結果に合わせて、お茶やお菓子など全国各地のOMOおすすめのご近所土産をプレゼント。さらにInstagramをフォローした人の中から抽選で宿泊券が当たるとあって、終始賑わっていた。

■TRIP Tips

“テンションあがる「街ナカ」ホテル”をコンセプトに掲げる、街をこよなく愛するスタッフが地域の人々と一緒に手掛ける新感覚のホテル。スタッフから聞く街のグルメや観光情報は外れなし。北海道から沖縄まで15館を展開しており(2023年10月現在)、2024年4月にはOMO5東京五反田が開業。

05 湘南地区観光振興協議会

ご当地自慢のベーカリー6店が日替わりで登場

平塚の名産品にも選ばれた「弦斎カレーパン」が有名な平塚市「シャンパン☆ベーカリー」や、二宮町の天然酵母の蒸しパン専門店「だいちや」など、湘南エリアの6市町から地元で人気のベーカリーが日替わりで出店。湘南ひらつか織り姫や、湘南江の島海の女王&海の王子らが観光パンフレットを手に、湘南エリアの魅力をPR!

■TRIP Tips

藤沢・茅ヶ崎・寒川・平塚・大磯・二宮の湘南エリアは、おいしいパン屋さんの激戦区。おさんぽしながら食べるもよし、持ち帰って楽しむもよし。パン好きにはたまらない!

06 スターツホテル開発

札幌と横浜に新しくできるホテルをいち早く体験

2023年12月20日にグランドオープンする「ホテル エミオン 札幌」、2024年4月1日にグランドオープンする「ホテル コメント 横浜」をご紹介。アンケートに答えるとガラポンでノベルティグッズがプレゼントされたほか、ホテルの朝食で提供される予定のスープ「クラムチャウダー」「海老のビスク」の試飲も行われた。

■TRIP Tips

さっぽろ駅地下通路直結、新千歳空港からも約40分と好アクセスの「ホテル エミオン 札幌」は観光やビジネスの拠点に最適。宿泊者専用の大浴場で旅の疲れを癒して。「ホテル コメント 横浜」は関内駅より徒歩5分と中華街や横浜スタジアムへも徒歩圏内。シングルからメゾネットタイプまで旅のスタイルに合わせて多彩な客室が用意されている。

07 東京諸島観光連携推進協議会

東京11アイランドの魅力を余すことなく発信

東京の離島・全11島の魅力を、各島の写真やご当地グルメなどと一緒にPR。ブースには御蔵島で採れる柑橘“かぶつ”を使った「かぶつ胡椒」や八丈島の「くさや味噌」、伊豆大島の明日葉で作った羊羹「タバカン」などほかではなかなか手に入らないようなアイテムが勢揃い。イベントを通して離島に興味を持った人も多かった様子。

■TRIP Tips

「東京11アイランド」では東京の各離島での楽しみ方やモデルコースなどを紹介。全11離島を一挙に紹介するデジタルガイドも公開しているので、どこへ行こうか迷ったらまずはチェック!

08 萩・石見空港利用拡大促進協議会(島根県)

島根の自然が育んだ素材でアートテラリウムづくり

島根県益田市のとっておきの秘境「匹見峡」の魅力を発信。高津川流域から取り寄せた森の素材を使って、ガラスの中に自然を再現するアートテラリウムの制作体験を実施。また、和菓子用の楊枝などに使われる植物・クロモジの香りを生かした麦焼酎「クロモジ焼酎 HIKIMI烏樟森香(うしょうもりのか)」の試飲販売も行われた。

■TRIP Tips

前匹見、奥匹見、表匹見・裏匹見とエリアごとに異なる景観を楽しめる「匹見峡」。美しい緑に、清流が流れる様子はまさに「秘境」。ハイキングやドライブをしながら四季折々の景色を楽しみたい

09 富士フイルムイメージングシステムズ

超コンパクトカメラ「INSTAX Pal(TM)」を無料体験!

手のひらに収まるサイズのカメラ「INSTAX Pal」で撮影した画像を、スマホプリンター「INSTAX Link」シリーズでチェキプリント! 体験者からは「こんなにちっちゃいのに、ちゃんと撮れる!」という声が続出。また、来場者のスマートフォンで撮影した画像をその場でチェキプリントする無料体験も。

■TRIP Tips

シリーズ史上最小サイズの「INSTAX Pal」はいつでもどこでも気軽に撮影可能。撮影した画像は専用アプリでINSTAXフレーム付きで自動転送。スマートフォンと連動してリモート撮影ができ、広角レンズだから大人数のセルフィーもOK。公式オンラインサイトや家電量販店等で販売中

10 ポッカサッポロ フード&ビバレッジ

日本生まれの雑穀ミルクを無料でプレゼント

岩手県の雑穀の生産を応援するポッカサッポロが、日本の伝統的な食文化や生産者に目を向けてもらいたいと、県産雑穀100%使用した「雑穀ミルク~milletmilk~」を無料で配布。 食物繊維やビタミンB1、B6が含まれているほか、コレステロールゼロ。さらに飲むことで国産雑穀の消費応援にもつながる乳製品不使用の植物性ミルク。

■TRIP Tips

主な原料は、たかきび、はとむぎ、いなきびの3種類の雑穀で、くせのない味わい、ほのかな甘みが特徴。そのまま飲むのはもちろん、コーヒーや紅茶に入れて飲んだり、グラノーラなどにかけたりしてもおいしい

東京女子部に聞きました!ローカルのかわいいモノに出会えた?次の旅先は見つかった?

4年ぶりの開催とあって、「待ってました!」というEXPOファンから、偶然通りかかった人まで、イベントは連日大賑わい。ここで、イベントに参加してくれた「東京女子部」レポーターたちの感想をご紹介。

東京の離島コーナーでは「ご当地グルメに釘づけ!かわいいパッケージのお菓子やアクセサリーを見つけました!」(@namine.photoさん)や「写真パネルがとてもきれいで、実際に行って自分の目で見てみたくなりました」(@yuuka0829さん)など、早速行ってみたいという声がたくさん聞かれました。

終始賑わっていたOMOby星野リゾートのブースでは「全国各地にあることを知って、あちこち行ってみたくなりました」(@mimisomi33さん)や「自分にぴったりの旅を探すチャート診断や、選べるノベルティが嬉しかった!」(@____akanechan____さん)などの声も。

このほかにも「地元でもある厚木のブースで、改めて厚木の魅力を再発見しました。久しぶりに家族と一緒に行ってみようかな」(@1010koki0218さん)や、「萩・石見空港のブースではじめて飲んだクロモジ焼酎のおいしさに感動しました」(@chaorysさん)、「沖縄のブースで伝統衣装を着て、記念撮影ができたのはとても貴重な体験でした」(@kao.traveldiaryさん)など各地の名産品や工芸品に触れ、素敵な時間を過ごした様子。

「自分でネットで情報を調べるのとはまた違った角度から、いろんな地域の魅力を知ることができて楽しかったです」(@emiemiemi905さん)、「実際に地域の方から街の魅力について教えていただけて、ますます興味が湧きました」(@ayano.nittさん)、「1つひとつのブースがとても充実していました。観光案内の冊子以外にもおみやげをいただいたり、地域の方と触れ合うことができて楽しかったです」(@myu_travelplanさん)といった声も多く、さっそく次の旅のプランが頭に浮かべながら楽しんでいたようです。

開催概要

OZの女子旅EXPO2023~あした、かわいい町へ

DATE
2023/10.7Sat.-9Mon. 11:00~18:00 ※最終日のみ~17:00

入場無料 
※物販・ワークショップ体験などは有料

PLACE
東京スカイツリータウン(R)
4F スカイアリーナ
(とうきょうスカイツリー駅または押上駅よりすぐ)

主催/スターツ出版株式会社

協賛・協力/厚木市、太田市、沖縄観光コンベンションビューロー、OMO by 星野リゾート、湘南地区観光振興協議会、スターツホテル開発、東京諸島観光連携推進協議会、萩・石見空港利用拡大促進協議会(島根県)、富士フイルムイメージングシステムズ、ポッカサッポロフード&ビバレッジ

【お問い合わせ先】
OZの女子旅EXPO事務局(ms@ozmall.co.jp)

※イベント内容は予告なく変更になる可能性がございます

PHOTO/MANABU SANO Illustration/asyuu WRITING/MINORI KASAI

  • LINEで送る
※記事は2023年10月31日(火)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

TOP