【人気のラガマフィン向けキャットフードおすすめ4選】獣医師に聞いた選び方も紹介

alt

体が大きく食欲旺盛なラガマフィンには、動物性タンパク質が豊富で食物繊維がバランスよく含まれているフードがおすすめ。しかし数多くの商品が市販されているため、どれがよいのか迷ってしまう人も多いのでは? そこで今回は、ラガマフィンにおすすめの人気キャットフード4選を紹介。さまざまなフードが登場するので、愛猫にぴったりのものを選んでみて。

更新日:2023/12/01

お話を聞いたのは・・・

「chicoどうぶつ診療所」獣医師 林美彩さん

酪農学園大学獣医学部卒業。大学卒業後、自身が代替療法と出会ったことで、動物の体に優しい治療法や食事・環境の見直し、飼い主の心のケアの大切さ等を伝えていくため、2018年に『chicoどうぶつ診療所』を開業。往診を中心に、精力的に診療を続けている。

<著書>
獣医師が考案した 長生き犬ごはん」(世界文化社)2019/12/18
獣医師が考案した 長生き猫ごはん」(世界文化社)2020/11/13
『獣医師が考案した一汁一菜長生き犬ごはん こだわりの安心レシピ&作り置きOK!』(世界文化社)2022/1/26

<公式サイト・SNS>
chicoどうぶつ診療所HP
Instagram:@chico_ah_323
Ameba:https://ameblo.jp/tinkerbell19850323/

1.ラガマフィンの特徴とは?

ラグドールを元に作られた品種「ラガマフィン」。筋肉質の骨太体型で、猫の中ではロング&サブスタンシャルタイプに分類される大型猫。ラグドールによく似て全体的にどのパーツも丸みを帯びていて、かわいらしくふわふわとした毛長の見た目が特徴的。

体はがっしりと大きいものの鳴き声が小さいので、マンションのような集合住宅でも飼いやすいと人気を集めている。

平均体重はオスの成猫で約6.6~9kg、メスの成猫で約4.5~7kg。体長平均はオスメス共に約45~60cm。ラガマフィンはオスの方が大きく、個体によっては10kgを越えることも珍しくない。

平均寿命は11~14歳とやや短め。素直で人懐っこい性格で、適応能力が高いことから人やほかの動物に寄り添える。多頭飼いの家庭や、小さな子どもがいる家庭にも向いている。

2.ラガマフィン向けキャットフードの選び方

ラガマフィンに与えるべきキャットフードを選ぶためには、いくつか意識しておきたいポイントがある。ひとつずつ確認し、フード選びの参考にしてみて。

良質な動物性タンパク質が豊富に含まれている

筋肉質で大型なラガマフィンの体作りをサポートするために、安全性の高い良質な動物性タンパク質が豊富に含まれているものを選ぼう。

ディハイドレートサーモン、骨なしチキン生肉、生サーモン、乾燥チキンなど、品質表示欄に肉か魚か、部位や状態がしっかり記載されているかをチェック。

一方、〇〇ミール、肉副産物などの表示があったら、腐っていたり病気になった肉や魚を混ぜ合わせたりしている可能性があるので注意して。

毛球症予防になる食物繊維や乳酸菌が含まれている

ラガマフィンのような毛長の品種は毛球症になりやすいので、オリゴ糖、食物繊維、乳酸菌などが含まれているキャットフードを選ぶとよい。

なお、一般的に毛玉ケア用のキャットフードには、通常のキャットフードに比べて食物繊維が約2倍の10%前後配合されている。食物繊維には、水に溶ける「水溶性食物繊維(オーツ麦/昆布/ごぼうなど)」と、水を吸収して膨らむ性質がある「不溶性食物繊維(グリンピース/枝豆/モロヘイヤなど)」の2種類がある。

どちらも毛球症の予防に役立つが、不溶性食物繊維を摂りすぎると胃で消化しきれず便秘になる可能性もあるため注意。食物繊維入りのフードを選ぶときは、水溶性と不溶性の両方がバランスよく含まれているかを確認しよう。

全年齢対応フードなら切り替え不要で便利

一般的な猫は、生後から約1年かけて成猫になる。子猫用から成猫用といったように、成長に合わせて年齢に適したキャットフードに変えることが大切。

ラガマフィンは成猫になるまで約4年とゆっくり成長する。子猫から成猫までの全年齢対応フードなら、給餌量を変えるだけでフードを切り替える必要がないので、飼い主の負担も減る。

不要な添加物が含まれていない

ラガマフィンに限らず、猫にとって添加物の過剰摂取は健康にいいとはいえない。本来必要のない着色料などは避けた方がよいといえる。

また大豆、小麦、とうもろこしなどの穀物(グレイン)類は、猫にとって消化しにくいため摂りすぎに注意。キャットフードの購入前に使用されている原材料をしっかりと確認する癖をつけて、愛猫の健康にいいフードを与えよう。

3.人気のラガマフィン向けキャットフード4選

ECサイトなどで人気ラガマフィン向けキャットフード4選をご紹介。製品ごとに、対象年齢や主原料、タイプ、100gあたりのカロリー、原産国も記載しているので、フード選びで迷っている人はぜひ参考にしてみて。

※アイテム掲載基準:Amazonや楽天、ほかWebサイトで出現頻度が高いアイテムをセレクト
※この記事の監修者は商品選定に関わっていません

レティシアン

モグニャンキャットフード

5038円/1.5kg

白身魚の香りで食欲をアップ。人工香料と着色料は不使用

猫の食いつきと健康を考慮し、1年以上かけて開発されたキャットフード。鮮度のよい白身魚を贅沢に使い、おいしそうな香りで食欲を刺激する。

穀物を使用しないグレインフリー仕様で、代わりにタピオカやジャガイモ、サツマイモを配合。体の調子をサポートするリンゴや、健康を維持するカボチャなども含まれている。

できる限り食材を活かして作られており、人工香料や着色料は一切不使用。ジッパー付きの袋は保管がしやすく、鮮度が長持ちするので旨みや香りを損ないにくい。

機能-
対象年齢全年齢
主原料白身魚、タピオカ、ジャガイモ、エンドウ豆タンパク、ビール酵母ほか
タイプドライフード
100gあたりのカロリー379kcal
原産国イギリス
その他グレインフリー、香料/着色料不使用、FEDIAF

レティシアン

カナガンキャットフード サーモン

5038円/1.5kg

高品質な魚を贅沢にブレンドし、愛猫の食いつきが期待できる

高品質な生のサーモンやマス、乾燥ニシンや乾燥白身魚に、旨みがたっぷり詰まったサーモンスープをプラス。原材料の60%以上を占める魚から、豊富なタンパク質を摂取できる。

食材の質にこだわり、生サーモンは人間が食べられるほど新鮮なものを厳選。猫が消化しにくい穀物は使わず、食物繊維源のサツマイモやジャガイモで代用している。

口が小さな子猫やシニア猫でも食べやすい、直径約1cmの小粒タイプ。開封した瞬間によい香りが広がるため、食いつきのよさが期待できる。

機能-
対象年齢全年齢
主原料生サーモン、乾燥サーモン、乾燥ニシン、乾燥白身魚、サツマイモほか
タイプドライフード
100gあたりのカロリー398kcal
原産国イギリス
その他グレインフリー、香料/着色料不使用、ヒューマングレード、FEDIAF

レティシアン

カナガンキャットフード チキン

5038円/1.5kg

良質なタンパク質を摂取できる。定期コースなら最大20%オフ

新鮮なチキンをふんだんに使用して、食いつきにこだわったドライフード。FEDIAFの厳しい基準をクリアした工場で製造され、徹底した品質管理を実施している。

栄養面に配慮しており、のびのびと育った放し飼いチキンを使用。良質なタンパク質のほか、ビタミンAやビタミンB群、ビタミンKなどの栄養素を摂取できる。

定期コースなら最大20%オフで購入できるうえ、解約や再開はいつでも可能。フードを切らす心配がなく注文する手間も省けるので、定期的な購入を考えている人はチェックしてみて。

機能-
対象年齢全年齢
主原料乾燥チキン、チキン生肉、サツマイモ、ジャガイモ、チキンオイルほか
タイプドライフード
100gあたりのカロリー405kcal
原産国イギリス
その他グレインフリー、香料/着色料不使用、ヒューマングレード、FEDIAF

レティシアン

ジャガーキャットフード

5038円/1.5kg

動物性原材料を約80%使用。グレインフリーで体への負担が少ない

すべての猫種、年齢に対応している「ジャガーキャットフード」。チキンや鴨、サーモン、マスといった動物性原材料を約80%も使用し、高タンパクなフードに仕上げている。

アントシアニンが多く含まれるビルベリーや、ビタミンが豊富なクランベリーなどをブレンド。必要な栄養素をたっぷり詰めこみ、毎日の健康維持をサポートする。

ヒューマングレードの工場から仕入れた原材料を使い、香料と着色料は不使用。クオリティを重視し、FEDIAFの基準を満たした施設で生産されている。

機能-
対象年齢全年齢
主原料肉類(チキン生肉、乾燥チキン、乾燥鴨肉、チキンレバー、鴨生肉)、魚類(生サーモン、生マス)、ジャガイモ、エンドウ豆、サツマイモほか
タイプドライフード
100gあたりのカロリー387.5kcal
原産国イギリス
その他グレインフリー、香料/着色料不使用、FEDIAF

4.ラガマフィンのライフステージ別キャットフードの与え方

年齢によって変わる体質や正確に合わせ、フードの与え方を変えることも大切。ライフステージ別のポイントを確認しよう。

子猫期

一般的な猫と比べると成長がゆっくりなラガマフィンは、4歳頃までが子猫期にあたる。生後30日頃までは子猫用のミルクを与え、歯が生え始める頃にはムース、ペースト状のものを与えよう。食が細いなら、粉末タイプの餌で量を調節するとよい。

それらがしっかり食べられるようになったら、ウェット、セミウェットタイプなどの離乳食へ移行開始。生後2カ月頃から、まずは子猫用の小粒タイプから固形のキャットフードへと段階的に変えてみて。

成長期である子猫の間はエネルギー消費が激しく多くの栄養が必要なものの、年齢が幼いうちは胃腸が発達しきっていない。1回に食べられる量は少ないので、1日の食事を3~5回にわけて与えよう。1度に食べられる量が増えてきたと感じたら、徐々に量を増やして回数を減らしていくとよい。

成猫

ラガマフィンの成猫期は4~6歳頃。子猫期よりもエネルギー消費量が落ち着き、胃腸もしっかり発達するので、1回の食事量が増える。噛み応えのあるドライフードを、1日あたり2~3回に分けて与えるのが理想的。

ただし、食事回数や量が多すぎると常に胃が動いている状態になり、内臓の休まる暇がなくなることで尿路結石のリスクが高まる。とはいえ、回数と量が少なすぎても胃に負担がかかることで内臓脂肪が蓄積されやすくなり、肥満リスクが上がってしまう可能性も。個体によって活動量や食欲は違うので、状態に合わせて食事の回数や量を調整しよう。

尿路結石が心配であれば、尿路結石ケア用フードを愛猫が気に入っているフードに混ぜて与えたり、1日のうち1回を尿路結石用フードに置き換えたりなどの工夫を取り入れて。療法食を取り入れるという手段もあるけども、獣医師の指示が出てから与えるようにしよう。

高齢猫

7歳頃からの高齢期は、1日の1~4回の食事数を目安にしよう。高齢になると、エネルギー代謝が落ちるだけではなく脳の機能も低下してくるので、適切な食事量のコントロールが不自由になる。与えたら与えただけ食べてしまうこともあるので、状態をよく観察してフードの種類や量を変えよう。

15歳頃を過ぎると、食べムラがひどくなる個体も多い。そのような場合には、フードが参加しない程度にいつでも食べられる環境を整えておくとストレス要因を減らしやすくなる。

栄養価の高いドライフードは歯石予防や口臭予防になるものの、老化によって歯が悪くなった猫には向いていない。食べやすいウェットフードにしたり、ドライフードをお湯でふやかしたりして、柔らかくしてから与えよう。

5.ラガマフィン向けキャットフードに関するQ&A

最後に、ラガマフィン向けキャットフードに関する疑問を紹介。悩んでいたことがないか、最後までチェックしてみて。

餌が合っているか判断する方法は?

餌が合っているかどうかは、愛猫の便や皮膚、被毛の状態で判断ができます。猫の理想的な便は、硬すぎず軟らかすぎない状態のものです。皮膚に赤みがないか、毛艶は悪くなっていないかも毎日確認してあげましょう。

餌を変えて便秘になったり軟便になったりしたら、餌が合っていない可能性があります。違うものを与えて与えて様子を見ましょう。

食いつきにムラが生じるのはなぜ?

ムラ食いは、猫の本能によるものです。多くの飼い猫は、基本的に毎日しっかりと栄養たっぷりの餌をもらっています。「今回餌を食べると栄養過多になるので食べないでおこう」「ちょっと体調が悪いからたくさん食べておこう」などと、自分の体調を本能的に判断した場合に、ムラ食いが起こりやすいと言われています。

また春から夏にかけては食欲が低下し、秋から冬にかけては食欲が増えるなど、季節や気温によって食べムラが起こる個体もいます。

単純に好みではないケースもありますが、何日も餌を食べないようなら体調不良が考えられるので、医療機関を受診しましょう。

ラガマフィンの年間のフード代はどのくらい?

大型猫のラガマフィンは一般的な猫よりも1回の食事量が多いので、年間のフード代は約82000円と高めです。これはフードのみでの費用なので、おやつを与える場合はさらに5千円~1万円ほどプラスされると考えておきましょう。

  • LINEで送る
※記事は2023年12月1日(金)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

TOP