【便秘気味な猫におすすめの人気キャットフード6選】餌でお通じをサポートしよう

alt

水分をあまり取らない猫は便秘になりやすく、対策するためには普段の食事から気を配ることが大切。しかし、食物繊維が豊富なものやグレインフリータイプなど、さまざまなキャットフードが登場しており、どれを選べばよいのか迷ってしまう人も多いはず。そこで今回は、便秘がちな猫におすすめのキャットフード6選をご紹介。ぜひ参考にして、愛猫にぴったりのキャットフードを選んでみて。

更新日:2023/12/01

お話を聞いたのは・・・

「chicoどうぶつ診療所」獣医師 林美彩さん

酪農学園大学獣医学部卒業。大学卒業後、自身が代替療法と出会ったことで、動物の体に優しい治療法や食事・環境の見直し、飼い主の心のケアの大切さ等を伝えていくため、2018年に『chicoどうぶつ診療所』を開業。往診を中心に、精力的に診療を続けている。

<著書>
獣医師が考案した 長生き犬ごはん」(世界文化社)2019/12/18
獣医師が考案した 長生き猫ごはん」(世界文化社)2020/11/13
『獣医師が考案した一汁一菜長生き犬ごはん こだわりの安心レシピ&作り置きOK!』(世界文化社)2022/1/26

<公式サイト・SNS>
chicoどうぶつ診療所HP
Instagram:@chico_ah_323
Ameba:https://ameblo.jp/tinkerbell19850323/

1.猫が便秘になる原因と、気づくためのサインは?

猫の便秘につながるいくつかの原因と、サインに気づくためのヒントを解説。

便秘の原因

猫の便秘の主な原因は、ストレス、加齢、水分不足、運動不足、毛玉詰まり、繊維質の過剰摂取など。とくに、猫は元々水分を積極的にとる生き物ではないので、水分不足による便秘になりやすい。

とくにシニア猫は水分不足や腸の蠕動運動の低下などから、便秘になりやい。おやつにスープや、水分量の多いウェットフードを与えるなど、水分摂取の工夫をしよう。

便秘のサイン

猫は1日に1~2回排便するため、丸3日以上便が出ていなければ便秘と考えられる。

ほかにも、トイレに行くものの便が出ない、いつもの便よりも乾燥していて硬い、いつもより排便時に踏ん張っているなど、便が出ていたとしても排便の様子がいつもと違う、便の状態が健康でないといった場合も便秘とみなすことができる。

2.便秘対策に役立つキャットフードの選び方

便秘対策をするためには、キャットフード選びにもコツがある。いくつかのポイントを見ていこう。

肉、魚などで動物性タンパク質を補う

猫はもともと肉食動物なので、消化・吸収しやすい動物性タンパク質(肉や魚)を主成分にしているものがおすすめ。

腸内に便が滞りにくくなるほか、そもそも健康のために欠かせない栄養素なので積極的に与えよう。

排便をサポートする適度な脂質を取り入れる

便が出にくい場合は、硬くなった便の排泄をサポートする植物油や動物性油脂を取り入れるのがおすすめ。しかし下痢や肥満を防ぐため、脂質の摂取量は8.5~12%を目安にして。

また、動物性油脂を含むフードを選ぶ際には、安全性の観点から鶏油、魚油など原材料が明記されているものを選ぶようにしよう。

水溶性、不溶性の食物繊維がバランスよく含まれている

一口に食物繊維といっても、水溶性(果物、里芋、わかめ、大麦など)と不溶性(野菜、豆類、キノコ類、海藻類など)がある。

水溶性は便を柔らかくして排便をスムーズにするものの、摂りすぎると下痢気味に。一方、水分を吸収して全腸運動を活発にする不溶性は、摂りすぎると便秘気味になってしまう。どちらもバランスよく含まれているキャットフードを選ぼう。

腸内環境を整える乳酸菌やオリゴ糖が含まれている

乳酸菌やビフィズス菌などのプロバイオティクスが含まれたものは、腸内環境のサポートに役立つ。それらのプロバイオティクスを増やすはたらきがある、オリゴ糖などのプレバイオティクスも同時に摂るのがおすすめ。

しかし、プロバイオティクスは腸内で存在できても定着はできないとされている。たまに摂るのではなく、日々継続して摂取するのが望ましい。

水分が摂取できるウェットフードもチェック

愛猫が水を飲まない場合は、食事をするだけで水分補給ができるウェットフードを与えるのもよい。

ただし主食としてウェットフードを与えるなら、総合栄養食と表示されているタイプにしよう。総合栄養食と表示されていないものだけでは一日に必要な栄養素をまかなえないので、ドライフードにトッピングしたり、おやつとして与えたりするのがおすすめ。

3.便秘の猫におすすめな人気キャットフード6選

ECサイトなどで便秘気味な猫におすすめの人気キャットフード6選をご紹介。製品ごとに、対象年齢や主原料、タイプ、100gあたりのカロリー、原産国も記載しているので、フード選びで迷っている人はぜひ参考にしてみて。

※アイテム掲載基準:Amazonや楽天、ほかWebサイトで出現頻度が高いアイテムをセレクト
※この記事の監修者は商品選定に関わっていません

レティシアン

カナガンキャットフード チキン

5038円/1.5kg

穀物の代わりに食物繊維たっぷりのサツマイモやジャガイモを使用

猫がもともと肉食動物であることに着目し、原材料の60%以上に肉類を使用した高タンパクなキャットフード。開封した瞬間にチキンのよい香りが広がり、食いつきのよさが期待できる。

猫が消化しづらいといわれるトウモロコシや小麦などの穀物は使用せず、体にやさしいグレインフリーを実現。穀物の代わりに、上質な食物繊維源でゆっくりと消化されるサツマイモやジャガイモを採用している。

チキンの生肉は、ヒューマングレードの工場で加工された新鮮で高品質なものを厳選。さらに、乾燥チキンやチキングレイビーをブレンドしておいしさを高めている。子猫やシニア猫でもスムーズに食べやすい、小さめの粒にも注目。

機能総合栄養食
対象年齢全年齢
主原料ボルトリー、エンドウ豆プロテイン、ソラ豆、スイートポテト、リンゴ、アルファルファ、キャロブ繊維ほか
タイプドライフード
100gあたりのカロリー315kcal
原産国オランダ
その他グレイン、グルテン、GMO(遺伝子組換食品)、ポテトフリー

ヒルズ

ヒルズ サイエンス・ダイエット 腸の健康サポートプラス 1歳以上の成猫・高齢猫用 チキン ドライフード

1958円(Amazon)/1.6kg

消化によい自然素材をバランスよく配合。7日間で理想的な便に

7日間で理想的な便に導くと謳う、成猫・高齢猫用のキャットフード。栄養バランスに優れているのはもちろん、おいしさにもこだわり、消化性の高い自然素材を1粒にギュッと凝縮している。

ヒルズ独自の繊維ブレンドである「アクティブバイオーム+」テクノロジーにより、健康的な排便を速やかにサポート。精白していない全粒穀物を使用し、さまざまな栄養素を摂取できる。

粒のサイズは食べやすいよう小さめに設計。自然派成分で酸化を防止し、合成香料と着色料は使われていない。200g、1.6kg、2.5kgと容量のバリエーションが豊富なので、飼育している頭数や猫種に合わせて選んでみて。

機能総合栄養食
対象年齢全年齢
主原料ボルトリー、エンドウ豆プロテイン、ソラ豆、スイートポテト、リンゴ、アルファルファ、キャロブ繊維ほか
タイプドライフード
100gあたりのカロリー315kcal
原産国オランダ
その他グレイン、グルテン、GMO(遺伝子組換食品)、ポテトフリー

ヒルズ

ヒルズ プリスクリプション・ダイエット 特別療法食 猫用 腸内バイオーム ドライ

6300円(Amazon)/2kg

マイクロバイオームを活性化し、健やかな消化活動と排便をめざす

ヒルズ独自の繊維ブレンド「アクティブバイオーム+」テクノロジーを採用。マイクロバイオーム(腸内細菌叢)をすばやく活性化することで、健やかな消化活動と排便を助ける。

腸内にある善玉菌の活動を促して、消化器の健康を維持。さらに、ストルバイト結石やシュウ酸カルシウム尿石などのリスクに配慮して、ミネラルバランスを調整している。

切り替えるときは、1週間程度かけて徐々に移行するのがポイント。消化ケアに特化した特別療法食なので、愛猫の消化器の不調が気になる人や、下部尿路の健康維持をしたい人に向いている。

機能総合栄養食
対象年齢全年齢
主原料ボルトリー、エンドウ豆プロテイン、ソラ豆、スイートポテト、リンゴ、アルファルファ、キャロブ繊維ほか
タイプドライフード
100gあたりのカロリー315kcal
原産国オランダ
その他グレイン、グルテン、GMO(遺伝子組換食品)、ポテトフリー

ペットゴー

ベッツワンベテリナリー 猫用 消化器ケア 可溶性繊維 チキン

3101円(定期価格)/2kg

可溶性食物繊維が便秘にアプローチ。食物繊維や電解質がしっかり摂れる

消化器ケアを目的として調製された食事療法食。便秘の猫に配慮して、鶏肉やジャスミンライス、コーンといった高消化性食材のほか、サイリウムをはじめとした可溶性食物繊維をたっぷり含んでいる。

オメガ3脂肪酸とオメガ6脂肪酸をバランスよく配合し、皮膚や被毛、脳の健康維持をサポート。脂肪の含有量を調整しているので、脂肪の制限が必要な猫にも与えやすい。

さらに電解質をしっかりチャージできるよう、ナトリウム、カリウム、クロールの量も調整。GMP、HACCP、ISO9001の認定を受けた工場で、原材料の選定から出荷まで徹底した品質管理を行っている。

機能総合栄養食
対象年齢全年齢
主原料ボルトリー、エンドウ豆プロテイン、ソラ豆、スイートポテト、リンゴ、アルファルファ、キャロブ繊維ほか
タイプドライフード
100gあたりのカロリー315kcal
原産国オランダ
その他グレイン、グルテン、GMO(遺伝子組換食品)、ポテトフリー

たまのおねだり

tama ボナペティ ラム&フィッシュ

990円/600g

新鮮なラム肉を使用して、タンパク質量やカロリーを抑えた総合栄養食

鮮度のよいラム肉をベースに作られた総合栄養食。室内で暮らしている猫に配慮して、タンパク質の量やカロリーを控えめに設計しているため、ドライフード以外にトッピングやおやつも楽しめる。

フィトケミカルを含むクランベリーを使用し、下部尿路疾患の予防をサポート。ほかにも、整腸作用のある酵母菌や、腸内細菌の餌となる食物繊維を適切にブレンドし、便秘や毛球症の予防に役立つ。

ISO9001やGMP+B8を取得した工場で製造され、遺伝子組み換えの農作物は一切使用していない。さらにグレインフリー、グルテンフリー、ミートミールフリーを実現している。

機能総合栄養食
対象年齢全年齢
主原料ボルトリー、エンドウ豆プロテイン、ソラ豆、スイートポテト、リンゴ、アルファルファ、キャロブ繊維ほか
タイプドライフード
100gあたりのカロリー315kcal
原産国オランダ
その他グレイン、グルテン、GMO(遺伝子組換食品)、ポテトフリー

フォルツァディエチ

愛猫用 アクティブライン インテスティナルアクティブ

1111円(Amazon)/454g

AFS粒に含まれるフィトケミカル成分が胃腸の健康維持を助ける

イタリア獣医師会に認定された、猫の胃腸の健康を維持するために作られた食事療法食。40人以上いる獣医師スタッフの、豊富なノウハウや臨床経験を活かして製造されている。

オレガノやオオバコといったフィトケミカル成分を含み、胃腸の健康を保つことで、愛猫本来が持つ免疫機能を維持。さらに、品質のよい繊維原料を豊富に配合している。

非加熱で圧縮したAFS粒をミックスし、魚タンパク、乾燥酵母、植物性乳酸菌などを摂取可能。粒は6~7mmと小さく、口が小さな猫でも食べやすい。

機能総合栄養食
対象年齢全年齢
主原料ボルトリー、エンドウ豆プロテイン、ソラ豆、スイートポテト、リンゴ、アルファルファ、キャロブ繊維ほか
タイプドライフード
100gあたりのカロリー315kcal
原産国オランダ
その他グレイン、グルテン、GMO(遺伝子組換食品)、ポテトフリー

4.便秘が悪化するとどうなる?

便秘が悪化すると、大腸の一部である直腸に便が溜まって巨大化する「巨大結腸症」になるケースもある。

便が長く腸の中に存在すると、腸に便の水分が吸収され続けてカチカチの硬い便に。さらに腸内で便が腐敗し、腸内でアンモニアや硫化水素などの有毒ガスが発生する。有毒ガスも腸内から吸収されてしまい、最悪の場合、麻酔をかけて便を体内から摘出しなければならないことも。愛猫の健康のために、便秘予防策をしっかり行おう。

5.キャットフード以外で便秘をサポートする方法

キャットフード以外の便秘対策として、運動量を増やす、水を与える、マッサージする、ブラッシングをする、トイレ環境を整えることなどが挙げられる。

便秘の原因が運動不足や水分不足ではない場合、トイレ環境が整っていない可能性も。猫砂を常にきれいにするほかに、場所を変えるとストレスが減り、便秘解消に繋がるケースがある。また、人と同様にお腹をひらがなの「の」の字を描くようにやさしくマッサージするのも効果的。

適度なブラッシングも毛玉が原因の便秘予防になるので、毛短種は週に1回、毛長種は週に2~3回を目安に行おう。

6.便秘気味の猫に関するQ&A

猫の便秘に関する疑問に、専門家が回答。愛猫のお腹の調子で悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみて。

便秘対策用のキャットフードを与える際に気を付けることは?

便秘対策用のキャットフードは、必要以上に与えると下痢の原因になってしまいます。キャットフードの袋にライフステージや体重に合わせた給餌量が表示されているので、与える前にしっかりと給餌量を確認しましょう。

便秘になりやすい猫がいるって本当?

毛長種は、毛づくろいによって毛玉が詰まりやすく、便秘になりやすい傾向があります。またマンクスといわれる尻尾がない品種に限っては、尾骨に先天性の異常があるため、生まれつき便秘になりやすいといわれています。

性別はとくに関係なく、基本的には食生活や生活環境、加齢によって起こるので、飼い猫の健康状態をしっかりと把握するようにしましょう。

便秘の解消にはグレインフリーフードがいいって本当?

必ずしもグレインフリーフードがいいわけではありません。消化器官への負担が減って便秘が解消することもありますが、タンパク質の含有量が多い分かえって便秘を悪化させてしまうこともあります。愛猫の状態に合わせたキャットフードを与えることが大切です。

一日何回の排便が目安?

猫は1日に1~2回排便するのが理想的です。丸3日以上便が出ない、便の状態が悪い場合は便秘なので、しっかり対策してあげましょう。

健康状態がよくない便の特徴として、石のように硬すぎるもの、ポロポロ崩れている、下痢、軟便、酸っぱい匂い、脂っぽい匂い緑色や白っぽい便、血便などがあるので日々確認しましょう。

  • LINEで送る
※記事は2023年12月1日(金)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

TOP