【人気のダイエットキャットフードおすすめ9選】肥満気味の愛猫の健康をサポートしよう

alt

愛猫が肥満気味で、ダイエットキャットフードを検討する飼い主さんも多いのでは。そこで今回は、おすすめのダイエットキャットフードをご紹介。大切な愛猫に安心して食べさせられるよう、安全性や栄養面も納得のキャットフードをピックアップ。また、ダイエットキャットフードの選び方やダイエットに効果的な餌の与え方も解説。いつまでも健康な愛猫の毎日を守りたい人は参考にしてみて。

更新日:2023/03/10

お話を聞いたのは・・・

「chicoどうぶつ診療所」獣医師 林美彩さん

酪農学園大学獣医学部卒業。大学卒業後、自身が代替療法と出会ったことで、動物の体に優しい治療法や食事・環境の見直し、飼い主の心のケアの大切さ等を伝えていくため、2017年に『chicoどうぶつ診療所』を開業。往診を中心に、精力的に診療を続けている。

<著書>
獣医師が考案した 長生き犬ごはん」(世界文化社)2019/12/18
獣医師が考案した 長生き猫ごはん」(世界文化社)2020/11/13
『獣医師が考案した一汁一菜長生き犬ごはん こだわりの安心レシピ&作り置きOK!』(世界文化社)2022/1/26

<公式サイト・SNS>
chicoどうぶつ診療所HP
Instagram:@chico_ah_323
Ameba:https://ameblo.jp/tinkerbell19850323/

1.愛猫にはダイエットが必要?肥満の基準をチェック

まずは、愛猫にダイエットが必要なのかを確認しよう。猫は性別や種類によって適正体重が異なるため、同じ中型猫でも理想的な体重に差が出る。そして、なかにはミックスなど適正体重が分からない場合も。

そんなとき、肥満かどうかを知るのに便利なのが、猫用BCS(ボディコンディションスコア)。獣医師も実際に行っているもので、猫の体型を上と横の方向から観察し、体を触るだけでチェックできる。

BCS1〜BCS5まであり、BCS1は痩せ、BCS2はやや痩せ、BCS3は理想的、BCS4はやや肥満、BCS5は肥満のように分類されている。愛猫がどの状態に近いかで、ダイエットするべきかを判断するための参考になる。

BCS4やBCS5は、どちらも体に丸みがあり、歩くと脇腹のひだが揺れるのが特徴。BCS4やBCS5に当てはまる猫は、健康のためにもダイエットを検討しよう。

2.ダイエットキャットフードの選び方

ダイエット用のキャットフードはいくつもあるので、その中から飼い猫に合ったものを選ぶのは難しい。そこで、適切なダイエットキャットフードを選ぶ際に確認したいポイントを5つ紹介。愛猫に合った納得のフードを選ぶために参考にしてみて。

動物性タンパク質が主原料のフードを選ぶ

フードを選ぶ際は、主原料が動物性タンパク質のものを選ぼう。猫はもともと生の肉を主食としていたので、内臓の構造的に動物性タンパク質が合っている。

また、猫の健康に欠かせない必須アミノ酸のなかには、体内で生成することができず、食べ物から摂取しなければならないものが数種類存在する。その必須アミノ酸を効率的に摂取できるのが、動物性タンパク質。

さらに、タンパク質は筋肉を生成するうえで大切な原材料。筋肉量が少ないと代謝が落ち、脂肪太りしたままになるのでダイエット時にも積極的に摂取して。

穀物が少ない低炭水化物のフードを選ぶ

穀物の含有量が少なく、低炭水化物かどうかも重要。

本来肉食の猫は、穀物の消化が苦手で体に吸収されにくい。さらに、穀物は猫にとってアレルギーの原因になりやすいとされているので、少なめのものを選ぶのがおすすめ。

また、ダイエットを目的にするなら炭水化物も控えめにしたいところ。炭水化物は血糖値が急上昇し、体に脂肪をつきやすくしてしまうことで知られている。そのため、猫の体重増加を防ぐためには、低炭水化物のフードがチョイスしてみて。

不必要な添加物が少ないフードを選ぶ

大切な愛猫の体に入るものだから、食の安全性も気になるポイント。

その際、フードに含まれる添加物が気になる人もいるはず。品質を一定に保ったりフードの栄養価を高めたりするために配合されている添加物は、すべてが悪いというわけではない。この場合、使う必要のない添加物が入っていないかを確認してみよう。

たとえば合成着色料や香料、発色剤などは、見た目や風味をよくするために使われることが多い。しかし、猫にとってフードの見た目はそれほど重要ではないので、必ずしも必要な添加物ではない。

また、過剰な添加物接種は肝臓への負担が大きくなりがち。デトックスが行いにくくなったり、代謝が落ちたりして肥満につながる可能性もあるので、なるべく添加物が少ないフードを選んでみて。

脂質の減らしすぎに注意

ダイエットキャットフードと言っても、脂質の減らしすぎは避けよう。

脂質を控えればダイエットにつながるので、体重は順調に減っていくはず。しかし、その結果毛並みが悪くなったり、皮膚トラブルが起きたりすることも。

ダイエットの敵と思われがちな脂質も、猫の健康に欠かせない栄養のひとつ。必要な脂質は最低でも8.5%以上なので、それを目安として選んでみて。

ほかの機能もチェック

ダイエット以外の機能にも注目してみよう。

たとえば、毛並みやツヤをよくするものや、体臭軽減に配慮したものも。愛猫の健康状態や悩みに合った機能のあるフードを選んでみて。

3.ダイエットキャットフードおすすめ9選

ECサイトなどで人気のダイエットキャットフード9選をご紹介。製品ごとに、対象年齢や主原料、タイプ、100gあたりのカロリー、原産国も記載しているので、フード選びで迷っている人はぜひ参考にしてみて。

※アイテム掲載基準:Amazonや楽天、ほかWebサイトで出現頻度が高いアイテムをセレクト
※この記事の監修者は商品選定に関わっていません

ヒルズ

ヒルズ サイエンス・ダイエット 室内猫の毛玉・体重ケア アダルト 1~6歳 成猫用 チキン

1768円(Amazon)/1.8kg

食物繊維配合により吐き戻しを軽減。低カロリーで体形維持をサポート

ヒルズ独自の食物繊維ブレンドにより、体内に溜まった毛の排泄を促して吐き戻しを軽減。また、マグネシウムの量を適切なバランスに調整し、ストルバイト尿石に配慮している。

1カップあたり277kcalの低カロリー設計で、運動量が少なくなりがちな室内猫の体形維持をサポート。ビタミンEとオメガ3&6脂肪酸も含まれており、健康な皮膚ときれいな毛並みの維持を助ける。

鶏肉やトウモロコシ、米などの素材を配合し、チキンの風味を楽しめる仕上がりに。商品はヨーロッパの工場で生産し、厳しい品質チェックを行なっている。

機能-
対象年齢1~6歳
主原料トリ肉(チキン、ターキー)、トウモロコシ、米、コーングルテン、セルロースほか
タイプドライフード
100gあたりのカロリー315kcal
原産国チェコ
その他着色料/合成香料不使用

ネスレ

ピュリナ ワン キャットフード 避妊・去勢した猫の体重ケア 避妊・去勢後からすべての年齢に ターキー

4500円(Amazon)/2.2kg

低脂肪&低カロリーで、避妊・去勢をした猫の体重管理に役立つ

避妊/去勢の手術後から与えられる体重ケア用のキャットフード。低カロリーかつ低脂肪だから、食事の量を減らさずにカロリーを抑えられる。

天然の食物繊維をたっぷり配合し、便とともに体内に溜まった毛玉の排出をサポート。満腹感が長持ちしやすいので、無理のないダイエットの助けになる。

下部尿路の健康維持に配慮し、尿pHが弱酸性になるようミネラルバランスを調整。主原料には新鮮なターキーを使用し、合成着色料と香料は使われていない。

機能総合栄養食
対象年齢避妊/去勢後から全ての年齢
主原料ターキー、チキンミール、コーングルテン、米、脱脂大豆ほか
タイプドライフード
100gあたりのカロリー約 330 kcal
原産国アメリカ
その他合成着色料/香料 無添加

ヒルズ

ヒルズ サイエンス・ダイエット シニア 7歳以上 高齢猫用 まぐろ

1855円(Amazon)/1.8kg

食物繊維が毛玉の排泄を助ける。室内猫の毛玉ケアと体重管理に

室内で飼われているシニア猫の、毛玉ケアと体重管理に特化したキャットフード。食物繊維の配合により、毛づくろいでお腹に溜まった毛玉の排泄を助ける。

カロリーが控えめで、運動をあまりしない猫でも太りにくい。マグネシウムの含有量とミネラルバランスを調整し、ストルバイト尿石やシュウ酸カルシウム尿石に配慮。

健やかな毎日に欠かせないタウリンも配合し、心臓の健康維持をサポートする。加齢に伴って猫の代謝が落ちてきた場合や、吐き戻しによる負担を減らしたい場合におすすめ。

機能総合栄養食
対象年齢7歳以上
主原料小麦、トウモロコシ、コーングルテン、トリ肉(チキン、ターキー)、動物性油脂ほか
タイプドライフード
100gあたりのカロリー394kcal
原産国チェコ
その他ビタミンE/オメガ3、6脂肪酸/タウリンなど配合、着色料/合成香料不使用、AAFCO

ナチュラルバランス

ウルトラプレミアム キャット リデュースカロリー フォーミュラ ドライキャットフード

1947円/1kg

減量をサポートしながら栄養をバランスよく摂れる総合栄養食

高齢や肥満など、体重のコントロールが必要な猫に合わせたドライタイプのフード。原材料にチキンやサーモン、ラムなどのミールを使用し、高い嗜好性をかなえている。

運動量が少ない中高齢や肥満の猫を考慮して脂肪量を抑え、理想的な体重に導く。減量フードでありながら、総合栄養食の基準を満たしている点も見逃せない。

500gのお試しサイズから2.85kgの大容量サイズまで展開しているので、必要に応じて適したサイズを選択可能。猫種や年齢を問わずに使えるので、気になる人はチェックしてみて。

機能総合栄養食
対象年齢全年齢
主原料チキンミール、玄米、鶏肉、ダック肉、ポテトほか
タイプドライフード
100gあたりのカロリー329kcal
原産国-
その他-

ニュートロ

ナチュラルチョイス 減量用 アダルト チキン

3106円(Amazon)/2kg

食物繊維の配合により満腹感が長持ち。カロリーと脂質も控えめ

運動管理が難しく太りやすい猫のために、カロリーと脂質を低めに設計。胃や小腸で吸収されにくい食物繊維をバランスよく配合し、満腹感を長く持続させる。

主原料に高品質なチキンを使い、低カロリーかつ低脂質ながら抜群のおいしさを実現。さらにチキンや鶏脂に含まれるリノール酸と亜鉛が、皮膚や被毛を健やかに維持する。

関節の健康維持のために、コンドロイチンやグルコサミンを豊富に配合。オーツ麦繊維やビートパルプに含まれるプレバイオティクスが腸内にアプローチし、便臭の軽減にも期待ができる。

機能総合栄養食
対象年齢1歳以上
主原料チキン(肉)、チキンミール、エンドウタンパク、玄米、粗挽き米ほか
タイプドライフード
100gあたりのカロリー325kcal
原産国-
その他AAFCO

ヒルズ

ヒルズ サイエンス・ダイエット 減量サポート 1歳以上の成猫・高齢猫用 チキン

2312円(Amazon)/1.6kg

品質のよい素材を組み合わせた低カロリー設計で減量をサポート

亜麻仁やココナッツ油など、高品質な素材をブレンドして健やかな代謝をサポート。同社の「アダルト チキン 成猫用」ドライ製品と比較してカロリーを約17%カットしている。

カロリーは控えめながら栄養バランスに優れ、無理のない体重管理をサポート。原材料にチキンやターキーを使用しているため、良質なタンパク質が筋肉の健康維持を助ける。

マグネシウム量のバランスを調整し、ストルバイト尿石の形成に配慮。品質にこだわって自然派成分で酸化を防いでおり、着色料と合成香料は一切使用していない。

機能-
対象年齢1歳以上
主原料トリ肉(チキン、ターキー)、米、コーングルテン、セルロース、トマトほか
タイプドライフード
100gあたりのカロリー343kcal
原産国オランダ
その他着色料/合成香料不使用

ヒルズ

ヒルズ サイエンス・ダイエット 腸の健康サポートプラス 1歳以上の成猫・高齢猫用 チキン ドライフード

1958円(Amazon)/1.6kg

消化性のよい素材を厳選。腸内環境を健やかに保ち、理想的な便通に導く

栄養価の高い全粒穀物をブレンドした、1歳以上の成猫またはシニア猫に適したフード。超小粒タイプだから、口の小さな子猫やかむ力が弱まった老猫にも与えやすい。

ヒルズ独自の繊維ブレンドがマイクロバイオーム(腸内細菌叢)を育み、すばやく健康的な排便をサポート。腸内環境を健やかに保ち、理想的な便通に導くことでダイエットを助ける。

栄養バランスだけでなくおいしさにもこだわり、消化性に優れた自然素材を厳選したつくりが魅力的。初めての人でも気軽に試せる、200g入りの少量サイズもチェックしてみて。

機能総合栄養食
対象年齢1歳以上
主原料コーングルテン、トリ肉(チキン、ターキー)、トウモロコシ、小麦、動物性油脂ほか
タイプドライフード
100gあたりのカロリー390 kcal
原産国チェコ
その他着色料/合成香料不使用

ヒルズ

ヒルズ サイエンス・ダイエット 避妊・去勢後~6歳 チキン

1855円(Amazon)/1.8kg

避妊/去勢後の体重管理だけでなく、下部尿路の健康維持にも配慮

避妊や去勢のあと、太りやすくなった猫におすすめのキャットフード。同社の「アダルト チキン 成猫用」ドライ製品に比べて、脂肪分を約50%、カロリーを約13%カットしている。

リジンとカルニチンを適切に配合し、健やかな筋肉をキープ。尿路に形成されるストルバイト尿石に配慮して、マグネシウム量のバランスも調整している。

総合栄養食なので、ほかにもカルシウム、マグネシウム、タウリンなど多彩な栄養素を摂取可能。原材料にはチキンやターキー、トウモロコシを使用し、おいしく体重管理ができる。

機能総合栄養食
対象年齢避妊/去勢後~6歳
主原料トウモロコシ、トリ肉(チキン、ターキー)、コーングルテン、動物性油脂、魚油ほか
タイプドライフード
100gあたりのカロリー358kcal
原産国チェコ
その他着色料/合成香料不使用

ネスレ

太りやすい猫用 1歳からすべての年齢に メタボリック エネルギーコントロール ターキー

1980円(Amazon)/2kg

高タンパク&低脂肪のターキーを使用。愛猫の適切な体重をキープする

1歳から全年齢の成猫に対応している、体重ケア用のキャットフード。獣医師が健康6要素を考えた栄養設計で、必要な栄養素をしっかり補いながら体重のコントロールをサポートする。

運動不足の猫に配慮してL-カルニチンとタウリンを配合し、理想的な体重を維持することで猫のすばやい動きに貢献。炭水化物の量を少なめに調整し、100gあたり約330kcalに抑えている。

主原料には、新鮮で嗜好性が高いターキーを採用。低脂肪かつ動物性タンパク質が豊富で、筋肉や心臓の健康維持を助ける。体へのやさしさを考慮して、合成着色料と香料は使われていない。

機能総合栄養食
対象年齢1歳から
主原料ターキー、コーングルテン、チキンミール、脱脂大豆、米ほか
タイプドライフード
100gあたりのカロリー約 330 kcal
原産国アメリカ
その他合成着色料・香料 無添加

4.ダイエットに効果的な餌の与え方

どのダイエットキャットフードを食べるかも大切だが、実は与え方次第でもダイエット効果が期待できる。ここでは、ダイエットをより加速させる餌の与え方を紹介。日常の餌の時間に、積極的に取り入れてみよう。 

おやつを与えすぎない

ダイエット中なので、おやつの与えすぎには注意。肥満ということは、1日あたりに摂取している食事のカロリーが多い可能性がある。

おやつは1日の摂取カロリーの20%程度に抑えるのがおすすめ。おやつの頻度、1回分の量を見直すのはもちろん、おやつを低カロリーなものにするなど工夫してみよう。

また、ダイエット中の猫におやつは必須ではないので、無理におやつを与えなくてもOK。おやつをあげたい場合には、脂質・糖質・カロリーが低いものをチョイスして。

運動要素を取り入れる

肥満には運動不足が関係していることも多いので、餌を与える際に運動要素を取り入れるのもおすすめ。

じゃれつくと餌が出てきたり、早食い防止ができたりするおもちゃなど、ダイエット効果が期待できるものもある。肥満気味の猫は、体が重くて動きがにぶくなり、運動量が減りやすい。餌の時間に運動要素を足せば、運動量増加が期待できる。

多頭飼いの場合には、与える時間や場所をずらす

多頭飼いの家では、猫の餌の時間や場所をそれぞれずらすのがおすすめ。多頭飼いの場合、ほかの猫の餌を横取りしたりつまみ食いしたりするため、食事量の管理に悩む人も多い。

横取りなどを見つけたら、飼い主が都度阻止するのが理想的だが、その監視作業も毎食となると負担が大きいはず。

横取り防止のためには、猫によって餌の時間を変えたり、餌を食べるときは別の部屋に移動させたりする方法も。習慣化すれば、飼い主の管理の負担軽減にもつながる。

5.ダイエットキャットフードに関するQ&A

愛猫が肥満気味のときはフードの量を減らすべき?

フードの量を減らしてしまうと、ごはんが足りずにストレスにつながったり、健康が損なわれたりする可能性があります。空腹感を防ぐために、水分を含んだフードを与えたり、量を減らした分食事の回数を増やしたりするのがよいでしょう。その際、猫に必要な栄養が不足していないかにもしっかり気を配ってください。

ダイエットキャットフードを与える際の注意点は?

ダイエットキャットフードを与える際は、低カロリーだからといって、たくさん与えすぎないようにしてください。キャットフードのパッケージや公式サイトなどに記載のある目安量を守りましょう。適切な量を与えると、より結果にもつながりやすくなります。

また初めて与えるときは、一気にダイエットキャットフードに切り替えないのも大切です。まずはこれまで食べていたフードに少量混ぜて与え、様子を見ながら新しいフードの割合を増やしていきましょう。徐々にフードを切り替えることで、食欲減退や体調不良などが防げます。

ダイエット時は手作りフードの方がいいの?

愛情のこもった手作りフードもよいですが、市販のキャットフードの方がダイエット中の健康管理がしやすいのでおすすめです。

ダイエットキャットフードは、1食あたりの摂取カロリーの計算がしやすいうえに栄養バランスも理想的です。ダイエットサポートはもちろん、健康維持にもつながりやすいでしょう。

キャットフードを見直す以外のダイエット方法は?

キャットフード以外にできるダイエットとしては、食事の仕方や運動量を見直す方法が考えられます。

たとえば、間食や食事で食べているものやその量、回数などを見直してみてください。そのとき、ダラダラ食べをしていないかなど、食べ方にも注意しましょう。

また、1日の運動量を増やす工夫をしてみるのもおすすめです。運動量が少ないとその分消費カロリーが減るので、食事量が適切でも太りやすくなります。運動不足な猫に対しては、一緒に遊ぶ時間を増やしたり、夢中になれるおもちゃを用意したりなど、楽しく運動できる環境作りをしてみましょう。

どのくらいの時間をかけて減量したらいいの?

猫のダイエットも人間と同じで、焦らずゆるやかに体重を落としていってください。急激な体重減は、猫の体にも負担がかかりやすいので注意しましょう。具体的には、1週間に体重の1~1.5%減くらいのペースが理想です。

もしもなかなか体重が減少しない場合は、病気が潜んでいる可能性もあるので、獣医師に相談してみてください。

  • LINEで送る
※記事は2023年3月10日(金)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

TOP