夏のダイエットには落とし穴がいっぱい!?健康的にキレイになるコツとは
保健室トップへ

夏のダイエットには落とし穴がいっぱい!?健康的にキレイになるコツとは

更新日:2020/09/24

いよいよ夏本番。ダイエットをがんばっているものの、なかなか成果が出ずに焦っているも多いのでは? しかし夏は、暑さや冷房での冷えなど、ただでさえ体調を崩しやすい季節。こんな時期にダイエットで体調を崩さずに、効果を上げるためにはどうしたらいいの? アンチエイジング治療でも著名な、クリニックシュアー銀座院長・飛田砂織さんに伺った。

夏は実はダイエットの効果が出にくい!?食事や水分は十分に補給しながら、糖質の摂りすぎに注意しよう

夏は実はダイエットの効果が出にくい!?食事や水分は十分に補給しながら、糖質の摂りすぎに注意しよう

露出の機会が多い夏だからこそ、結果を早く出したくて、食事制限を頑張ってしまう人は多いもの。「夏には、私たちの基礎代謝は実は低下しています。気温が高いので、体温を保つために体内で熱を作り出す必要がなく、体内のエネルギーを使う率は冬よりむしろ少ない。そのため夏にダイエットを行うと、冬より体重が減りにくいな、と感じることもあるかもしれません」と飛田さん。

また、暑さでもともと減りやすくなっている体内の水分や、汗の成分でもあるミネラルが十分に補給されずに、熱中症にもなりやすくなるそう。
「ですから夏は、水分や食事を無理に減らして痩せようとせず、十分に水分や食事をとったうえで、バランスの良い食事でダイエットを行うことが大切です。暑いとどうしても冷たいそうめんや冷えたジュース、アイスクリームなどが多くなりますが、それらは意外と糖質が多いため、ダイエットの効果が出にくくなっていることも。これら糖質の代謝に役立つビタミンB1が欠乏しがちなので、豚肉やうなぎ、大豆などを積極的にとるのもおすすめです」(飛田さん)。

夏はタンパク質をしっかり摂って代謝をアップ!甘いドリンクの飲みすぎにも注意しよう

夏はタンパク質をしっかり摂って代謝をアップ!甘いドリンクの飲みすぎにも注意しよう

では、具体的にどんな食事を心がけたらいいの?「タンパク質を積極的に摂るようにしたいですね。夏は麺類だけで済ますなど、栄養バランスが崩れがちです。先に言ったように夏は代謝も落ちているので、タンパク質をしっかり摂って筋肉量をできるだけアップし、代謝を上げることがダイエットを健康的に行うことにつながります」と飛田さん。特に納豆やうなぎ、豚肉、レバー、サンマなどは、タンパク質とともにビタミンB群も一緒に摂ることができるので、夏バテを予防しながらのダイエットにおすすめだそう。

「同時に甘いドリンクにも気を付けましょう。上の記事でも言ったように、糖質をたくさん摂るとビタミンB1が不足しがちになるので、疲れやすくなるなど夏バテにも関係してきます。熱中症対策にはスポーツドリンクがすすめられることも多いですが、糖分も多いので注意が必要。ミネラルを含んでいるけれど甘くない麦茶などに、必要に応じて塩をひとつまみ入れるなど、飲み物の糖分にも気を付けましょう」(飛田さん)。

質のいい睡眠も、夏の健康的なダイエットには不可欠。しっかり眠って燃費のいい体に

質のいい睡眠も、夏の健康的なダイエットには不可欠。しっかり眠って燃費のいい体に

そのほかにも、効果を上げるためにできることってあるの?「夏はただでさえ寝苦しく、睡眠不足になりがちですよね。しかし睡眠中、特に深い睡眠の間には、成長ホルモンが分泌されるといわれています。成長ホルモンは筋肉を作ってくれるので、代謝の落ちがちな夏こそ、代謝アップの味方に。ぐっすり眠って、質のいい睡眠をしっかりとることも大切です」と飛田さん。
そのためには、夜は湯船にゆっくり浸かる、寝る前にストレッチで心身の緊張をほぐすなど、寝る前にリラックスすることも効果的。また、寝る部屋にスマートフォンを持ちこまないようにすることもおすすめだとか。

「キレイで健康であることは皆さんが望むことですし、ダイエットはそのために大切ですが、年齢や環境によってどんなダイエットが最適かは変わってきます。特に夏は何もしなくても体調を崩しやすい季節。厳しい食事制限はおすすめできません。熱中症に気を付けながら、適度な筋トレなどで筋肉をつけて代謝を高め、タンパク質、脂質、ビタミン(特にビタミンB群)、ミネラルをバランスよく摂るようにしましょう。自分の体とよく相談しながら、自分に合ったダイエットをしてほしいですね」(飛田さん)。

教えてくれた人

飛田砂織さん

クリニックシュアー銀座(美容皮膚科・アンチエイジング治療)院長。東京大学等で救急医として従事。救急での重症患者への治療経験から、病気にならないための予防医学の大切さに気付く。2015年クリニックを設立、ナチュラルホルモン補充療法や点滴療法・サプリメント療法などを組み合わせ、健やかに美しくなる最新のアンチエイジング医学を実践。

【特集】プチ不調や身体の悩みを解消!すこやかなココロとカラダへ

毎日がんばる働く女性にプチ不調や悩みはつきもの。そこでみんなが気になる健康法やグッズ、食材やドリンク、悩みの解決法やメカニズム、取り入れたい習慣などを専門家やプロのお話しとともにご紹介。自分のココロとカラダに向き合って、健やかに私らしく。オズモールはそんな“働く女性の保健室”のような存在をめざします

こちらもおすすめ。ヘルスケアNEWS&TOPICS

WRITING/HIROKO KUROKI

※記事は2020年9月24日(木)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります