耳を刺激するだけで頭がスッキリして体が温まる!?
全身に300以上存在すると言われているツボ。なかでも耳には、全身の機能を調整するツボが多く存在すると考えられているそう。
「普段は耳を意識することは少ないかもしれませんが、毎日少しでも意識して押したり、マッサージしたりするだけで、頭がスッキリして体が温まる効果を感じられます」(岸さん)
耳ツボは、全身のほかの部位に比べて刺激するのが難しそうだけど・・・
「人差し指の先、つまようじやヘアピンの後ろ側など尖りすぎていなくて、適度に丸みのあるものを使用して。痛気持ちいいぐらいの強さで刺激しましょう。また、耳は自分では直接見えないので、ツボを見つけにくいことも。そんなときは耳全体を適当にさすったり、引っ張ったりするだけでも効果はあります」(岸さん)
女性の不調におすすめの耳ツボ3選
今回岸さんには、女性の不調におすすめの耳ツボを3つ教えてもらった。
1.神門(しんもん)
ストレスやイライラに効果的。精神的に不安定になりやすいときに。耳の上部にある「三角窩(さんかくか)」の内側、中央にある。1回1秒、10回もみほぐす。
2.子宮(しきゅう)
子宮のコンディションを整えるツボ。生理痛の緩和や生理不順の改善に効果が期待できる。耳の上部にある「三角窩」の耳輪中央に近いくぼみにある。1回6秒、6~10回刺激する。
3.内分泌(ないぶんぴつ)
ホルモンなどの内分泌系の働きを整えるツボ。デトックスや代謝アップにも効果的。耳たぶとくぼみの境目あたりにある。1回1秒、10回もみほぐす。
ツボの位置がわからなくてもOK!お手軽耳マッサージ
ツボの位置を見つけられない、ツボを刺激するのが面倒、という場合は、耳全体のマッサージを。疲労回復に効果的で、朝の寝起きに行うと、頭がスッキリする。
1.手のひら全体で耳を覆い、上下や円を描くように軽くこするようなイメージで、5~6回動かす
2. 親指と人差し指で耳をつまみ、5~10回外側に引っ張る。血液が巡るのを感じられて、スッキリするはず
3. 親指と人指し指で耳をつまみ、上から下へ指を移動させながら、リズミカルに1カ所5~10回ずつ引っ張る
耳にかぶれや傷があるときには、刺激によって炎症を起こしたり、傷が広がったりする可能性があるので、耳ツボマッサージや刺激は控えて。
生活の中で手軽に取り入れられる耳ツボ刺激。ぜひ習慣にして体調管理に役立てよう。
教えてくれた人
岸直美さん
漢方専門店「ニホンドウ漢方ブティック薬日本堂 青山店」薬剤師・漢方相談員。漢方薬から和漢ブレンドティ、スキンケアまで、からだの内外からのトータルケアを提案している。同店地下1階には「薬膳レストラン10ZEN青山店」があり、おいしくヘルシーな薬膳料理が楽しめる。
【特集】プチ不調や身体の悩みを解消!すこやかなココロとカラダへ
不安定な状況のなかで気になる、ココロとカラダのプチ不調。病院に行くまでもない・・・と我慢してしまったり、解決策を探そうと思っても世の中には情報が溢れすぎていたり。そんな働く女性たちに寄り添う“保健室”のような存在をオズモールはめざします。
記事や動画、イベント・セミナーなどを通して楽しみながら学んで、ココロとカラダに向き合って、自分らしい美しい花を咲かせて。
こちらもおすすめ。ヘルスケアNEWS&TOPICS
WRITING/AKIKO NAKADERA