こちらはプレビューです。実際の本番URLとは異なります。
記事ID:30060

編集部とソムリエが選ぶ、おすすめ日本ワイン29選。山梨、長野など今飲むべき高コスパワインを伝授

alt

近年、注目度が急上昇中の日本ワイン。山梨県、長野県、北海道を筆頭においしいワインが続々と誕生しています。そこで、ソムリエとして活躍する田邉公一さんに、おすすめのスパークリングワイン、白ワイン、オレンジワイン、ロゼワイン、赤ワインを教えてもらいました。知っておきたいコスパ抜群のワインも!

更新日:2023/03/07

お話を聞いたのは・・・

ソムリエ 田邉公一さん

ソムリエ
田邉公一さん

ソムリエ歴20年。ザ・リッツ・カールトン東京開業時よりソムリエを務め、在職中、フランス パリの二ツ星レストラン「サンドランス」で研修。その後、フランス各地のワイナリーを訪問。2012年、レストランL'AS のオープンと同時に同店のシェフ・ソムリエに就任。現在は、都内10店舗以上のレストラン、ワイン関連会社のワインセレクション、ドリンクアドバイザーを務めると同時に、飲と食の様々な可能性を広げていく活動をしている。Twitterのフォロワー数は2.6万人を越える。

1.日本ワインとは? 国産ワインとの違い

日本ワインとは? 国産ワインとの違い

「日本ワインとは、国産ぶどうのみを原料として、日本国内で製造された果実酒のこと」という定義が2015年に誕生。この定義を満たしたワインだけがエチケット(ラベル)に「日本ワイン」という表示ができるように。一方で「国産ワイン」と呼ばれるものの中には、海外から輸入した濃縮果汁やぶどうを原料として造ったワインも含まれているので、日本ワインを購入する際は「日本ワイン」という表示を目印にしてみて。

そんな日本ワインの近年の飛躍には目覚ましいものが。日本全国にあるワイナリー数は約400軒。山梨県、長野県、北海道だけでなく、今やほぼ全県にワイナリーが存在し、多種多様なワインが生まれている。

そして、世界からの評価も急上昇。世界最大のワインコンクール「Decanter World Wine Awards 」にて、2014年、山梨県の中央葡萄酒の「キュヴェ三澤 明野甲州 2013」が日本ワインとして初の金賞および地域最高賞を受賞。これをきっかけに海外からの注目度もアップ。近年も「インターナショナル・ワイン・チャレンジ 2021」にて、「シャトー・メルシャン 笛吹甲州グリ・ド・グリ2019」が日本ワインで唯一となる金賞を受賞するなど、日本ワインが世界でも評価され始めている。

2.日本ワインを選ぶときのポイント

産地で選ぶ

日本でワイナリーの軒数が最も多いのは山梨県。日本のワイン造り発祥の地と言われ、生産量もワイナリー数も最大。日本に約400軒あるワイナリーのうち、約90軒が山梨県に存在。甲州市勝沼町には老舗ワイナリーが建ち並ぶ。

そして今、日本のワイン産地で活況を呈していると言われるのが長野県と北海道。長野県は約60軒のワイナリーがあり、メルロ、シャルドネなどのヨーロッパ系品種から高品質なワインを生み出している。

北海道は、温暖化の影響を受け、日本の中でもワイン造りに向くエリアとして近年注目が集まる。冷涼な気候を活かし、香り豊かな白ワインや、ピノ・ノワールから造る素晴らしい赤ワインが続々と誕生。ほかにも青森県や新潟県など、北部の産地が近年注目され始めている。

それと日本ワインのよいところは、身近なところ。リアルな景色が想像しやすいですよね。
自分の出身県や、応援したい県のワインを選ぶのもおすすめ。思い入れもきっとおいしさにつながるはず。

ぶどうの品種で選ぶ

甲州

日本を代表するグリ(灰色)ぶどう品種で主に山梨県で栽培されている。柚子のような和柑橘の優しい香りで和食にも寄り添う。味わいの白ワインのほか、スパークリングワイン、オレンジワインなど多彩なスタイルのワインを生む。

シャルドネ

フランスが原産の品種で世界的に人気が高い白ぶどう。レモンやグレープフルーツ、白桃などの果物の上品な香りのワインが生まれる。北海道から九州まで幅広く栽培され、気候風土や醸造方法により香りや味わいが変わる。

ピノ・グリ

北海道など冷涼な産地で近年、増加傾向がある品種。果皮が灰色がかったピンク色で、華やかな花の香りやスパイス香りがあり、厚みのある味わいのワインになることが多い。辛口ワインだけでなく、甘さを残したタイプも。

マスカット・ベーリーA

日本の新潟県が原産の黒ぶどう品種。現在は、山梨県、山形県で多く栽培されている。ワインは、いちごや甘いキャンディのような香りが特徴的。醤油や砂糖、みりんを使うことの多い日本の家庭料理との相性がとてもよい。

メルロ

果実味がありやわらかな口当たり、酸味は低め、渋みも穏やかで、飲み心地の多いワインを生む黒ぶどう品種。まろやかで豊満な味わいのワインが多い。長野県が主要産地だが、山梨県、山形県でも高品質なワインが造られている。

キャンベル・アーリー

アメリカで生まれた生食用も兼ねる黒ぶどう品種で、宮崎県、北海道、岩手県などで栽培されている。フレッシュな早飲みタイプのワインが多く、中甘口のロゼ、スパークリング、甘口の赤ワインなど多様なスタイルが存在。

合わせる料理で選ぶ

まずは、ワインと同じ産地の郷土料理を合わせるのは鉄板のマリアージュ。

例えば、山梨県のほうとうと山梨県の甲州ぶどうから造られた白ワイン。山梨の郷土料理である鶏のもつ煮と山梨県のマスカット・ベーリーAで造られた赤ワインは抜群の相性なので、ぜひ一度お試しを。

また、何人かでワインを持ち寄るワイン会やホームパーティでは、料理のバリエーションも多いと思うので、ワインも白赤の定番だけでなく、ロゼやオレンジワインなどバリエーションを増やしたほうが料理とも合わせやすくておすすめ。

ロゼやオレンジワインはその色に料理との相性のヒントが。例えば、ロゼワインには、トマトやパプリカなどの赤系の野菜を使った料理が合わせやすい。特に、ラタトゥイユとロゼワインは、ロゼワインの本場・フランスのプロヴァンスでも定番のマリアージュ。

オレンジワインは、ソーセージやハムなどのシャルキュトリのほか、西京焼のような味噌を使った料理や、とんかつ、唐揚げなどにも合わせやすい。

3.ソムリエおすすめの日本ワイン/スパークリングワイン5選

安心院葡萄酒工房

安心院スパークリングワイン

3480円

コンテストの受賞歴多数! シャンパーニュと同じ製法で作る泡

大分県宇佐市安心院町で収穫されたシャルドネを100%使用。シャンパーニュと同じ「瓶内二次発酵方式」で泡を作った後、1年以上の瓶熟成を経てから出荷するという手間ひまをかけた製法。

それにより、ぶどう由来の香りが豊かで、きめ細かにしっかりと立ちのぼる泡立ちと、口に含んだときにふわっと広がるクリーミーな感触が特徴。余韻に柑橘の香りが残るさっぱりとした味わいの辛口スパークリングワイン。数々の受賞歴も納得の味わい。

液体容量750ml
ヴィンテージ(生産年)‎‎‎‎NV
アルコール度数 ‎11 容量パーセント
果実 %‎‎シャルドネ
ボディー‎‎ミディアムボディ
原産国名‎日本
産地(地方)大分県

丹波ワイン

てぐみ マスカット・ベーリーA

1833円

和食に合う微発泡のロゼスパークリングワイン

「京都の食文化に合うワインを創る」という想いのもと1979年、京都府に創業した「丹波ワイン」。なかでもおすすめなのが、こちらの「てぐみ マスカット・ベーリーA」。

国産のマスカット・ベーリーAを用い、酸化防止剤を不使用。無濾過、生詰めで造られるため、ぶどう本来の複雑味や果実味、酵母の香りが豊か。いちごやチェリーのようなチャーミングな風味に、爽やかな泡が合わさり、和食にそっと寄り添う微発泡のロゼスパークリングワイン。

液体容量750ml
ヴィンテージ(生産年)‎NV
アルコール度数 1‎1容量パーセント
果実 %‎‎マスカット・ベーリーA
ボディ‎ライトボディ
原産国名‎日本
産地(地方)京都府

マンズワイン

酵母の泡 甲州

1692円

日本を代表する品種・甲州で造る本格スパークリング

「日本ワインコンクール2015」で銀賞を受賞したこちらは、山梨県で最大の生産量を誇る「マンズワイン」が、山梨県産の甲州を100%使用し、キューヴ・クローズ(シャルマ)方式で造り上げた本格的な味わいのスパークリングワイン。

繊細な泡立ちが長く続く、淡い黄金色の外観。甲州特有の上品な香りとやわらかな酸味がバランスよく調和し、心地よい口当たりが特徴。料理に寄り添い、味を引き立てるやや辛口(セック)の1本です。

液体容量720ml
アルコール度数 11容量パーセント
果実 %‎‎甲州100%
原産国名‎日本
産地(地方)山梨県

ルミエールワイナリー

ルミエールスパークリング 甲州

2640円

甲州のおいしさを世界に知らしめた1本

山梨県笛吹市に1885年に創業。大正時代には宮内省御用達を賜わったり、近年は海外のコンクールでの受賞も多い、日本を牽引する老舗ワイナリー。

ワイナリー周辺の南野呂地区の甲州ぶどうで造ったこちらの辛口スパークリングは、シャンパーニュなど本格的なスパークリングワインの製法でも知られる瓶内二次発酵により自然に生まれる泡を使用。きめの細かい泡立ちと、柚子やかぼすのような和柑橘の清々しい香りが魅力。

液体容量750ml
ヴィンテージ(生産年)‎‎‎‎2019
アルコール度数 ‎11容量パーセント
果実 %‎甲州
原産国名‎日本
産地(地方)山梨県

‎丹波ワイン

京丹後産サペラヴィスパークリング

2942円

1本で二度楽しめる珍しい赤のスパークリングワイン

ジョージアが原産の黒ぶどう品種・サペラヴィを京都で栽培し用いた赤のスパークリングワイン。最初はスパークリングワインとしてフルートグラスで、後半はブルゴーニュグラスで味わうと同じワインとは思えないほど味わいが変化。

そんな楽しみ方ができるのはサペラヴィを使った赤のスパークリングだからこそ。ジューシーな果実味とスパイシーな余韻、ほのかな甘みと酸味のバランスがよく、パテや鴨の燻製、ハンバーグと合わせて楽しんで。

液体容量750ml
ヴィンテージ(生産年)NV
アルコール度数 ‎11容量パーセント
果実 %‎‎サペラヴィ100%
ボディ‎ミディアムボディ
原産国名‎日本
産地(地方)京都府

4.ソムリエおすすめの日本ワイン/白ワイン5選

勝沼醸造

甲州テロワール・セレクション 祝

2310円

ワインの中に甲州のテロワールを表現

日本古来のぶどう品種・甲州に特化し、甲州のテロワールを追求している山梨県の「勝沼醸造」。フランスのブルゴーニュで修業をした醸造家を中心に、ぶどう本来の味わいをワインに表現しているワイナリー。

こちらは、勝沼町にある「祝(いわい)」地区から収穫されたぶどうのみで仕込む辛口の白ワイン。シュール・リー製法で仕上げられ、白桃のようなアロマが特徴的。「祝」というネーミングからお祝いの席にもおすすめしたい1本。

液体容量750ml
アルコール度数 ‎10.5 容量パーセント
果実 %‎‎甲州 100%
原産国名‎日本
産地(地方)‎山梨県

シャトー・メルシャン

シャトー・メルシャン 椀子シャルドネ

3333円

世界が注目する椀子ヴィンヤードで育ったシャルドネ

ワイン観光に取り組む世界最高のワイナリーを選ぶ「ワールド・ベスト・ヴィンヤード」に日本で唯一ランクイン、2020、2021と2年連続受賞した長野県上田市の「シャトー・メルシャン椀子ワイナリー」。

そんな椀子のシャルドネから造られているのがこちら。パイナップルやマンゴーなどの果実のニュアンスと樽由来のバニラの香りがバランスよく調和し、余韻も長い。サーモンのムニエル、クリームパスタなどと合わせてじっくり味わって。

液体容量750ml
ヴィンテージ(生産年)‎‎‎2020
アルコール度数 13容量パーセント
果実 %‎‎シャルドネ
ボディフルボディ
原産国名‎日本
産地(地方)長野県

奥尻ワイナリー

OKUSHIRI ピノ・グリ

3080円

海に囲まれた島ならではのミネラル感がたっぷり

北海道南西部の日本海に浮かぶ奥尻島。1999年からぶどうを植え始め、2008年にワイナリーが完成。奥尻島産の自社畑ぶどう100%でワインを造る「奥尻ワイナリー」。

日本海の潮風を受けて育ったぶどうはミネラルが豊富で、ワインにすると余韻に潮の香りが現れるのが特徴。こちらのピノ・グリは透明感あるきれいな麦藁色。オレンジピールのような柑橘系の香りから白い花の香りへと変化。まろやかさがあるやや辛口の白ワイン。

液体容量750ml
果実 %‎‎ピノ・グリ
原産国名‎日本
産地(地方)北海道

まるき葡萄酒

ラフィーユ 樽甲州

2322円

現存する日本最古のワイナリーが造る熟成甲州

1891年創業、現存する日本最古のワイナリー「まるき葡萄酒」。ラフィーユシリーズは「熟成」にこだわったまるき葡萄酒のフラッグシップワイン。不耕起草生栽培と減農薬による極力自然な環境で育てた自社農園の甲州ぶどうを使用。

熟したグレープフルーツやリンゴのようなアロマとフレンチオーク樽熟成によるバニラ、はちみつやカラメル香がほどよいバランス。飲みごたえのある辛口白ワイン。アフターに感じるわずかな苦みが食欲をそそる。

液体容量750ml
アルコール度数 13容量パーセント
果実 %‎‎甲州
原産国名‎日本
産地(地方)山梨県

広島三次ワイナリー

TOMOÉシャルドネクリスプ

2569円

ミネラル感と爽やかな香りのハーモニー

牡蠣フライや刺身、シーフードサラダなど、魚介系の料理と合わせて楽しんでもらいたいのが、「TOMOÉシャルドネクリスプ」。「クリスプ」はワイン用語で“爽やか”という意味で、こちらのワインも、フレッシュな酸味が魅力でさっぱりとした飲み口が特徴。

近年、国内外のコンクールでの受賞が相次ぐ、広島県三次市にある「広島三次ワイナリー」。そんな注目のワイナリーがシャルドネから造るミネラル感たっぷりの辛口白ワインを味わってみて。

液体容量750ml
アルコール度数13容量パーセント
果実 %‎‎シャルドネ
原産国名‎日本
産地(地方)‎広島県

5.ソムリエおすすめの日本ワイン/オレンジワイン5選

シャトー・メルシャン

笛吹甲州グリ・ド・グリ

2640円

合わせる食事が幅広いのもオレンジワインの魅力

白ぶどうを使って、赤ワインと同じようにぶどうの皮や種と一緒に醸していくのがオレンジワインの造り方。そうすることで白ワインの爽やかさと赤ワインのようなタンニンを兼ね備えたワインに。

つまり、白ワインと赤ワインのいいとこどりだから、合わせられる食事も幅広いのが嬉しい。このシャトー・メルシャンの「笛吹甲州グリ・ド・グリ」は、山菜の天ぷら、山菜の炊き込みご飯、蕗味噌など苦みのある料理も受け止める包容力抜群の1本。

液体容量750ml
アルコール度数 ‎11.5容量パーセント
果実 %‎‎甲州
ボディ‎フルボディ
原産国名‎日本
産地(地方)山梨県

ルミエールワイナリー

スパークリング オランジェ

2313円

甲州の風味を引き出したオレンジ色の辛口スパークリング

イギリスのワイン専門誌『Decanter』が主催する世界最大のワインコンクール「Decanter World Wine Awards 2021」でブロンズ賞を受賞したスパークリングワイン。

甲州ぶどうを使い、果皮や種からうまみと色を引き出すマセラシオン・カルボニックで醸造。シャンパーニュと同じ製法の瓶内二次発酵により自然に生まれる泡を閉じ込め、瓶内発酵後1年間熟成という手間ひまをかけた1本。すっきりとした酸味が主体のドライな味わいなので、料理にも合わせやすい。

液体容量750ml
果実 %‎‎甲州100%
原産国名‎日本
産地(地方)山梨県

マルスワイン

甲州 オランジュ・グリ

1628円

幅広いジャンルの料理にぴたりとはまる1本

焼酎やウイスキーで有名な本坊酒造が手がける山梨県韮崎市の「マルス穂坂ワイナリー」。こちらは、甲州ぶどうの果皮に存在する濃厚な香りやうまみ、色素成分を十分に引き出したやや辛口のオレンジワイン。

若干の甘みと心地よい渋みがある複雑な味わいのため、鍋物との相性は抜群。その他、牡蠣のグラタンや白身魚のムニエル、酢豚など、和洋中、幅広いジャンルとの相性がよく、食が進むワイン。コストパフォーマンスも抜群。

液体容量750ml
アルコール度数12 容量パーセント
果実 %‎‎甲州100%
ボディ‎ミディアムボディ
原産国名‎日本
産地(地方)‎山梨県

丸藤葡萄酒工業

ルバイヤート甲州醸し

2400円

五ツ星ワイナリーが放つ甲州のオレンジワイン

「日本ワイナリーアワード」にて4年連続五ツ星を獲得している山梨県甲州市勝沼町の「丸藤葡萄酒工業」。自社管理畑の遅摘みした甲州を使用。果皮から抽出されたブラッドオレンジのような色調。

アプリコットのドライフルーツや干し柿のような風味に、優しい酸味、アフターに甲州らしいうまみを伴った苦みを感じるワイン。渋み成分のタンニンを持つため、鶏の唐揚げやとんかつなどジューシーなお肉のうまみを引き出してくれるという嬉しい効果も。

液体容量720ml
ヴィンテージ(生産年)‎‎‎2020
アルコール度数 11.5容量パーセント
果実 %‎‎甲州100%
原産国名‎日本
産地(地方)山梨県

ココ・ファーム・ワイナリー

甲州F.O.S.

3630円

漫画『神の雫』にも登場。日本を代表するワイナリーが手がける1本

日本ワインシーンをリードする栃木県の「ココ・ファーム・ワイナリー」。ワイン名の「F.O.S.」とはFermented on Skins(果皮ごと発酵)の略。日本固有の品種である甲州の魅力にいち早く気付き、2004年以来、果皮や種を一緒に発酵させるこのスタイルでワインを造る。

JALの国際線ファーストクラスに採用されたり、漫画『神の雫』にも登場。広がりのある複雑なアロマに心地よい渋みが魅力。生ハムと柿、スモークサーモンとクリームチーズのマリネなどと合わせて。

液体容量750ml
ヴィンテージ(生産年)‎‎‎2019
アルコール度数‎11.5容量パーセント
果実 %甲州
原産国名‎日本
産地(地方)山梨県

6.ソムリエおすすめの日本ワイン/ロゼワイン5選

岩の原葡萄園

深雪花 ロゼ

2301円

発売以来9年連続コンクール入賞の辛口ロゼワイン

“日本のワインぶどうの父”、川上善兵衛が新潟の地に開いた創業130年を超える「岩の原葡萄園」。氏が生み出した日本を代表する品種、マスカット・ベーリーAで仕込んだ辛口ロゼワインは、発売以来9年連続ワインコンクール入賞。

深みのある鮮やかな色合い。ぶどう由来の穏やかなベリー系の香りと後味に感じる酸味のバランスがよく、食中酒におすすめ。和風出汁でいただくおでんや寄せ鍋、とんかつや唐揚げなどの揚げ物にもぴったり。

液体容量‎720ml
アルコール度数 12容量パーセント
果実 %‎‎マスカット・ベーリーA
原産国名‎日本
産地(地方)‎新潟県

シャトー・メルシャン

シャトー・メルシャン ももいろ

1676円

見た目も香りも華やかな春に飲みたい爽やかワイン

「シャトー・メルシャン ももいろ」は、華やかな香りのマスカット・ベーリーAと、しっかりしたボディのメルロを主体にした、爽やかな辛口のロゼワイン。2013年ヴィンテージが、G7伊勢志摩サミット2016で提供されて話題に。

ももや桜のような淡いピンクの色合いが特徴。酸味と果実味がバランスよく調和し、サーモンのカルパッチョ、鶏の照り焼き、酢豚など、幅広い料理との相性がよいので、家飲み用にもお花見ワインにも重宝するはず。

液体容量750ml
アルコール度数 ‎12容量パーセント
果実 %‎‎メルロ、 マスカット・ベーリーA主体
原産国名‎日本
産地(地方)山梨県

ココ・ファーム・ワイナリー

こころぜ

2090円

おうち飲みロゼとして大人気のチャーミングな1本

フレッシュで複雑味があり、果実とほのかな大地の香りが調和した美しいバラ色のワイン。メルロ、マスカット・ベーリーA などのブレンドで造られたこちらはバランスがよく、和食、中華、エスニックなど、幅広い料理にマッチするから、おうち飲みロゼとしてストックするのがおすすめ。

九州沖縄サミットや北海道洞爺湖サミットでワインが採用されるなど、その高い実力が認められている栃木県の「ココ・ファーム・ワイナリー」が誇る1本。

液体容量750ml
ヴィンテージ(生産年)‎2019
アルコール度数12.1容量パーセント
果実 %‎‎メルロ、マスカット・ベーリーA、山葡萄、シャルドネ、デラウェア等
原産国名‎日本

都農ワイン

キャンベル・アーリー ドライ

2319円

オールマイティに料理と楽しめる宮崎発のロゼワイン

「ワインは地酒であるべき」という信念のもと、ぶどうの産地は宮崎県都農町産100パーセントで都農町の風土を表現。こちらは黒ぶどう品種キャンベル・アーリーを使った辛口のロゼワイン。

アセロラやいちごのようなフレッシュな香りに、綿あめやザクロ、ミントのような甘く清涼感あふれる香り。味わいはキリッとした酸味とドライな飲み口が広がる爽やかなワイン。カツサンド、酢豚、エビチリ、生春巻きなど料理との相性はオールマイティ。

液体容量750ml
アルコール度数11容量パーセント
果実 %‎‎キャンベル・アーリー
ボディ‎ライトボディ
原産国名‎日本
産地(地方)宮崎県

‎サントリー

ジャパンプレミアム マスカット・ベーリーA ロゼ

1915円

ほのかな甘みとジューシーな果実味が心地よい1本

サントリーが厳選国産ぶどう100%で造る日本ワインジャパンプレミアムシリーズ。こちらは、山梨県と長野県のマスカット・ベーリーAを主体としたやや甘口のロゼワイン。

もぎたてのぶどうをそのままほおばったような、フルーティで華やかな香りとジューシーでフレッシュな味わいが特徴。爽やかな酸味が心地よく、果実感もたっぷり。優しい甘みがあるので、スパイシーな料理にもマッチ。8~10℃くらいのやや冷やしめで味わって。

液体容量750ml
アルコール度数 9容量パーセント
果実 %‎‎マスカット・ベーリーA
原産国名‎日本
産地(地方)山梨県

7.ソムリエおすすめの日本ワイン/赤ワイン3選

シャトー・メルシャン

シャトー・メルシャン 椀子メルロー

4800円

日本最高峰のメルロが生むフルボディの赤ワイン

日本の最高峰の赤ワインを飲んでみたい方は、まずはこちらがおすすめ。日本の中でも高品質なメルロを生むのが長野県。そんな長野県上田市にある「椀子ヴィンヤード」で育った凝縮したメルロを使用したフルボディの赤ワイン。

ドライフルーツを思わせる複雑な香りと果実の凝縮感、力強い渋みを備えたバランスのよい上質なワインは、デミグラスソースを使ったステーキや、ハーブや胡椒を使ったスパイシーな肉料理と合わせたい。

液体容量750ml
ヴィンテージ(生産年)‎‎‎‎2017
アルコール度数 ‎14容量パーセント
果実 %‎‎メルロ
ボディ‎フルボディ
原産国名‎日本
産地(地方)長野県

シャトー・メルシャン

シャトー・メルシャン 穂坂マスカット・ベーリーA

3765円

優雅な余韻が続くマスカット・ベーリーAの傑作

山梨県韮崎市の穂坂地区で育ったマスカット・ベーリーA100%で造った赤ワインをオーク樽で約25カ月熟成した1本。ブルーベリーやカシス、いちごのような果実香に、甘いシナモン、オーク樽由来のバニラなどがふんわりと香る。

心地よい酸ときれいに溶け込んだ渋みのバランスがよく余韻も長い。同じ山梨県の郷土料理である鶏モツ煮との相性は抜群。その他、肉じゃが、すき焼き、タレの焼鳥などにもばっちり。

液体容量750ml
アルコール度数12.5 容量パーセント
果実 %‎‎マスカット・ベーリーA 100%
ボディ‎フルボディ
原産国名‎日本
産地(地方)‎山梨県

まるき葡萄酒

ラフィーユ 樽ベーリーA

2322円

現存する日本最古のワイナリーのフラッグシップワイン

1891年創業、山梨県甲州市勝沼町にある「まるき葡萄酒」は現存する日本最古のワイナリー。このラフィーユシリーズは「熟成」にこだわったまるき葡萄酒のフラッグシップワイン。完熟したマスカット・ベーリーAを使用し、オーク樽で約12カ月熟成。

いちごやアメリカンチェリーのような果実の風味に樽熟成由来のほのかなトースト香。なめらかな味わいと深いコクが特徴の赤ワイン。醤油や味噌などの調味料を使った和食との相性は秀逸。

液体容量750ml
果実 %‎‎マスカット・ベーリーA 100%
ボディ‎ミディアムボディ
原産国名‎日本
産地(地方)山梨県

8.ソムリエおすすめの日本ワイン/コスパで選ぶ5選

マンズワイン

酵母の泡 甲州

1692円

何本かストックしておきたいコスパ抜群スパークリング

山梨県で最大の生産量を誇る「マンズワイン」が、山梨県産の甲州を100%使用して造るスパークリングワイン。繊細な泡が長く続く淡い黄金色の色合い。シャルマ(キューヴ・クローズ)方式のため、甲州特有の上品な香りがしっかりと残る。

味わいは、やわらかな酸味がバランスよく調和し、心地よい口当たりが特徴。料理の味を引き立てるやや辛口(セック)なので、家庭料理と合わせて楽しむのに何本かストックしておくのがおすすめ。

液体容量720ml
ヴィンテージ(生産年)‎‎‎NV
アルコール度数 11容量パーセント
果実 %‎‎甲州100%
原産国名‎日本
産地(地方)山梨県

シャトー勝沼

菱山甲州

2536円

恵まれた条件で育った甲州を使用した厳選白ワイン

山梨県甲州市勝沼町で140年近くにわたりワイン醸造を手がけてきた長い歴史と伝統を誇る老舗ワイナリー「シャトー勝沼」。こちらのワインは、地形、気候、気象条件に恵まれた勝沼町菱山地区の南西向きの斜面に位置する特産地で採れた甲州を使用して醸造。

ふくよかなボリューム感があり、後味にはバランスの取れた爽やかな酸味と甲州特有のほのかな苦みが心地よい。天ぷら、そば、しゃぶしゃぶ、鶏の水炊きなどと合わせて楽しみたい辛口の白ワイン。

液体容量720ml
アルコール度数 ‎12容量パーセント
果実 %‎‎‎甲州
原産国名‎日本
産地(地方)‎山梨県

マルスワイン

甲州 オランジュ・グリ

1628円

オールマイティに合わせやすい食が進むオレンジワイン

焼酎やウイスキーで有名な本坊酒造が手がける山梨県韮崎市の「マルス穂坂ワイナリー」が造るほんのり甘味を感じるミディアムボディのワイン。ぶどう品種は甲州100%。果皮や種と一緒に醸し、色素を抽出しているため、淡いオレンジ色に。

新鮮な果実味を持ち、果⽪由来の⼼地よい渋みとうまみが特徴。豚のショウガ焼きや、鍋物など家庭料理とも幅広く合う味わいで、かつコストパフォーマンスも素晴らしい。日々の食卓に重宝する1本。

液体容量750ml
アルコール度数12 容量パーセント
果実 %‎‎甲州100%
ボディ‎ミディアムボディ
原産国名‎日本
産地(地方)‎山梨県

シャトー・メルシャン

シャトー・メルシャン 藍茜

1675円

メルロとマスカット・ベーリーAのブレンドで生まれる味わい

“日常に日本ワインのおいしさを届けたい”というコンセプトのシャトー・メルシャンのクオリティシリーズ。その中のひとつがこちらの「シャトー・メルシャン 藍茜(あいあかね)」。長野県産のメルロを主体に、山梨県産のマスカット・ベーリーAをバランスよくブレンド。

カシスやスパイス、土を思わせる香り、口に含むと赤い果実としなやかでバランスのよいタンニンが広がるミディアムボディの赤ワイン。値段もお手頃なので日常にぜひ取り入れて。

液体容量750ml
アルコール度数 12容量パーセント
果実 %‎‎メルロ、マスカット・ベーリーA
ボディ‎‎ミディアムボディ
原産国名‎日本
産地(地方)山梨県

‎まるき葡萄酒

いろベーリーA

2518円

数種類のマスカット・ベーリーAをブレンドしたコスパワイン

山梨県甲州市の「まるき葡萄酒」の「いろベーリーA」はコスパ抜群。「いろ」シリーズは、ぶどう品種の個性を純粋無垢に表現したスタンダードシリーズで、こちらは厳選された数種類のマスカット・ベーリーAをブレンド。

スグリや木苺、フレッシュないちごなど赤い果実のチャーミングなアロマが特徴。味わいは優しいアタック、口中で広がる果実味と穏やかな渋みを感じるライトボディの赤ワイン。焼鳥や肉じゃがなどと好相性。

液体容量750ml
ヴィンテージ(生産年)‎‎‎NV
アルコール度数 12容量パーセント
果実 %‎‎マスカット・ベーリーA
ボディ‎‎‎ライトボディ
原産国名‎日本
産地(地方)山梨県

よくある質問

「日本ワイン」はどうやって見分ければいいですか?

日本ワインとは、「国産ぶどうのみを原料として、日本国内で製造された果実酒のこと」。この定義を満たしたワインだけがエチケット(ラベル)に「日本ワイン」という表示ができるので目印にしてみて。

そのほか、国産ワインとの違いもチェックしてみて

おいしくてコスパのいい日本ワインを教えて

・何本かストックしておきたいコスパ抜群スパークリング「酵母の泡 甲州」
・恵まれた条件で育った甲州を使用した厳選白ワイン「菱山甲州」
・オールマイティに合わせやすい食が進むオレンジワイン「甲州 オランジュ・グリ」

そのほか、「コスパで選ぶ5選」をチェック

※表示価格は2022/3/28時点のAmazonを参考にしており、変更される場合があります。最新の価格はAmazon.co.jpにてご確認ください

  • LINEで送る
※記事は2023年3月7日(火)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

TOP