パルコ・プロデュース 2024『ウーマン・イン・ブラック ~黒い服の女~』

『ウーマン・イン・ブラック ~黒い服の女~』

パルコ・プロデュース 2024『ウーマン・イン・ブラック ~黒い服の女~』

更新日:2024/05/21

向井理、勝村政信の2人劇!英国ホラー演劇の傑作が待望の再演

ロンドンのウエストエンドで1989年から34年間のロングラン上演を続けた2人芝居『ウーマン・イン・ブラック ~黒い服の女~』。舞台は観客のいない劇場。本来なら何100という人の息が聞こえてきそうなその場所で、中年の弁護士と若い俳優のたった2人の男が、過去に体験した世にも恐ろしい出来事を劇中劇で再現していく。物語が進むにつれ次第に観客は想像力を駆使せざるをえなくなり、各紙演劇批評の絶大な支持を得た音響効果がそこに追い討ちをかけることで、“恐怖”という感覚を見事にエンターテイメント化した作品となっている。

日本では、これまでに7回も再演されるなどファンも多い。PARCO劇場で9年ぶりの上演となった今回は、向井理と勝村政信の豪華初顔合わせでお届けする。

オズモールでは、この大注目の演劇を鑑賞した後に、エンターテインメントレストランのディナー付きでお得にご用意。2人の俳優が繰り広げる物語にぐいぐい惹きこまれ、刺激的な1日が過ごせること間違いなし!

『ウーマン・イン・ブラック ~黒い服の女~』プラン詳細

【平日】全席指定チケットとエンタメダイニングの飲み放題付きディナー(OZの500円クーポン付与)

■1人11700円(税込)/1組2名限定のプランとなります
通常10000円の平日全席指定チケットに「CAFE QUARTIER LATIN(カフェ カルチェラタン)」の飲み放題付きディナー(4000円相当)と、「東京体験クーポン」500円分付き

まずは、ホラーの傑作『ウーマン・イン・ブラック ~黒い服の女~』をPARCO劇場で鑑賞。“これぞ演劇”をたっぷり味わったら、劇場からすぐのエンタメダイニング「CAFE QUARTIER LATIN」へ。こちらでは、自家製ローストビーフと野菜の贅沢サラダにはじまる全5皿を2時間の飲み放題付きでご用意。演劇の余韻に浸る贅沢なひとときを過ごして。
さらに、「OZのレストラン予約」や「OZのヘアサロン予約」、「OZの温泉・ホテル予約」で利用できる、「東京体験クーポン」500円分をオズモールからプレゼント!(「東京体験クーポン」は「東京体験・エンタメ予約」ではご利用できません。)

<メニュー例>
【前菜】自家製ローストビーフと農園朝採れ新鮮野菜の贅沢サラダ
【温菜】オニオンリング&フライドポテト
【メイン1】肉料理
【メイン2】本日のパスタ
【デザート】本日のデザート

【飲み放題ドリンク】
スパークリングワイン、赤・白ワイン、生ビール、ハイボール、ウォッカ、カシス、ソフトドリンク、コーヒー&ティーほか

※写真の料理およびメニューはあくまでも一例です
※季節や仕入れ状況などによりメニューが一部変更となる場合もございます

<開催日>
2024/06/25(火)【公演】13:00開演(12:30開場)→【ディナー】15:50入店~17:50
2024/06/27(木)【公演】13:00開演(12:30開場)→【ディナー】15:50入店~17:50
2024/06/28(金)【公演】13:00開演(12:30開場)→【ディナー】15:50入店~17:50

※ディナーは2時間制となります

「CAFE QUARTIER LATIN 」

舞台「レ・ミゼラブル」をイメージしたシンボルフラッグが高々と掲げられたエンタメダイニング「CAFE QUARTIER LATIN」。都会の喧騒を忘れさせる隠れ家的な空間で、農園朝採れ新鮮野菜やグラスフェッドの牛肉など素材にとことんこだわった創造的な料理が楽しめる。

パルコ・プロデュース 2024『ウーマン・イン・ブラック ~黒い服の女~』見どころ

「ウーマン・イン・ブラック」向井理コメントmovie

新キャスト向井理を迎え、勝村政信との初顔合せが実現! 日本8度目の上演へ

今回、日本での8度目の上演にあたり、萩原流行、西島秀俊、上川隆也、岡田将生と錚々たる俳優が演じてきたヤング・キップスに挑むのは向井理。舞台や映画、テレビドラマと活躍の場を広げ、最近ではドラマ『パリピ孔明』で諸葛孔明演じ、大きな話題となった。そして、日本初演からオールド・キップスを演じ、ロンドンでの公演(2008年9月)でも絶賛された斎藤晴彦からのバトンを受け取ったのは、演技派、実力派俳優の勝村政信。9年前とはまた違った円熟したオールド・キップスに期待が高まる。

「ウーマン・イン・ブラック」勝村政信コメントmovie

あらすじ

ヴィクトリア様式の小さな劇場。舞台には特別な装置やセットはなく、ガランとしている。そこへ中年の弁護士キップスと若い俳優が相次いで現われる。キップスには青年時代、家族や友人にも告白できないような呪われた体験があった。以来、その記憶のために悪夢に悩まされ、安らぎのない日々を送っていたのだ。悩みぬいた末、キップスはこの忌まわしい記憶を、家族に打ち明けようとする。あの怪奇な出来事を劇場で語ることによって、悪魔祓いにかえ、呪縛から解放されようというのだ。その手助けに、若い俳優を雇ったのだった。
キップスの告白はひどく長い。そのため、俳優が“若き日のキップス”を、“キップスが出会った人々”をキップスが演じるという上演の形が、俳優から提案される。そして「芝居」は始まった。

「ウーマン・イン・ブラック」Teaser

若きキップスは、勤務先の弁護士事務所の顧客アリス・ドラブロウ夫人の死から語り始めた。この身寄りのない老婦人は北イングランドの片田舎で亡くなり、その葬儀と遺産整理のためにキップスが現地まで行くことになったのだ。夫人は地元の町クリシン・ギフォードの誰とも交流を持たずに、ナイン・ライン・ライフコーズウェイの先、イール・マーシュの館で暮らしていた。そこは潮が引いた時にしか行き来のできない孤立した場所だ。クリシン・ギフォードの人々は、キップスがドラブロウ夫人の名前を出す度に、表情を凍りつかせ不審な態度をとるのだった。彼女の葬儀に参列し、その後で館を訪れた彼は、そこで人々の態度を理解することになった。
彼は見たのだ。葬儀の教会と、そして無人の館の裏で。いるはずのない黒い服の女を。
中年のキップスは、録音技術による効果音にも助けられ、勢いを得て俳優との過去の再現に熱中していく。
恐怖の体験から一夜置いた若きキップスは、町で事情を知るはずの人々に、自分の見た女が誰か、ドラブロウ夫人とその館にまつわる因縁が一体どんなものかを問いただそうとするが真実は闇の中だ。それでもキップスは再び館に戻り、自分の仕事を果たそうとする。
再び館で迎えた夜。彼がそこで体験した出来事。その後の彼を襲う、さらに恐ろしい悲劇。
キップスの記憶が再現されるにつれ、劇場でも、奇妙な変化が起きていた・・・。

公演データ

■公演会場
PARCO劇場
東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO 8F

■アクセス
JR山手線・埼京線、京王井の頭線、東急東横線・田園都市線、東京メトロ銀座線・半蔵門線渋谷駅より徒歩15分

■公演日程 
2024/6/9(日) ~ 2024/6/30(日)

■通常料金
土日:11000 円、平日:10000 円
※未就学児の入場はご遠慮ください。

■出演
向井理 勝村政信

■公式サイト
『ウーマン・イン・ブラック ~黒い服の女~』

レストラン

■店名
CAFE QUARTIER LATIN(カフェ カルチェラタン)
東京都渋谷区宇田川町13-16 コクサイビルA館 2F

■アクセス
JR・東急東横線・田園都市線・東京メトロ各線・京王井の頭線「渋谷駅」A2出口より徒歩5分

■営業時間
火曜日~木曜日/11:30~22:00(フードLO 21:00、ドリンクLO 21:30)
金曜日・土曜日/11:30~23:00(フードLO 22:00、ドリンクLO 22:00)
日曜日/11:30~21:00(フードLO 20:00、ドリンクLO 20:30)
月曜日は定休日

■TEL
03-6712-7929


注意事項

■本プランに関する諸注意
・チケットはコンビニ発券となります。セブンイレブンもしくはファミリーマート店頭にて、チケットをお引き取りください。発券手数料としてチケット1枚につき110円がかかります。詳細はこちら からご確認をお願いします。
・予約完了メールはCNプレイガイド(info@cnplayguide.com)より配信いたします。お申込履歴は予約完了メールに記載されていますので、必ずメールの保存をお願いします。

■レストランに関する諸注意
・レストラン来店時には、予約完了メールのプリントアウトまたはメール画面をご提示ください。オズモールで予約した旨と、申込み者様の名前・ご予約番号(Z~)がわかるようにご提示ください。
・レストラン、公演会場間のご移動は各自となります。遅れることのないようにご移動ください。
・万が一お越しになれない場合や遅れる場合は、直接レストランにご連絡ください。
・食事の際のドリンクや料理の追加オーダーは、お客様ご自身の当日のお支払いとなります。

■東京体験・エンタメ予約に関する諸注意
・同プランを同日程で複数回お申し込みいただくことはできません。
・申し込み可能枚数以上の予約を希望される場合は、同行者様のアカウントから別途申し込みの上、OZmall編集部・イベント担当「お問い合わせ」までご相談ください。なお、配席の相談は、配券の都合上希望に添えない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
・参加料金の支払い手続き完了後のキャンセル、予約日程・枚数の変更、払い戻しはいたしかねます(クレジットカード決済の場合「お支払い手続き完了」画面の表示をもって手続きが完了します)。
・予約時に席の選択ができない公演に関しましては、公演の座席位置はチケット発券時、もしくは公演当日のチケット受け取り時にご確認ください(当日の場合、先着順ではありません)。
・チケットの転売は、固く禁じます。

■「東京体験クーポン」について
・「東京体験クーポン」は1予約に付き1クーポンの発行となります。ご予約完了日の翌日午後以降にマイページよりご確認ください。
・「東京体験クーポン」は「東京体験・エンタメ予約」ではご利用できません。

■興行主催者の都合により公演が中止となった場合
・興行主催者の都合により公演が中止となった場合は、CNプレイガイドより予約時にご登録いただいたメールアドレスへご連絡をさせていただき、参加費の払い戻しをさせていただきます。払い戻し方法に関してはメールにてお知らせいたします。
・興行主催者の都合により公演が中止となった場合はお食事のみのご利用はできません。万が一、お食事のみのご利用をされた場合はお食事代は返金対象外となります。
・システム利用料は払い戻し対象とはなりませんので、あらかじめご了承ください。

問い合わせ先

■公演に関するお問い合わせ
03-3477-5858(パルコステージ)

■レストランに関するお問い合わせ
03-6712-7929(CAFE QUARTIER LATIN)

■チケット発券・クレジットカード利用に関するお問い合わせ
CNプレイガイド

■プラン内容、当日引き換えチケット、OZクーポン、その他
OZmall編集部・イベント担当(土日祝を除く10:00~17:00)

よくある質問

■交通機関により公演の開演時間に間に合わなかった場合どうなりますか
開演時間を過ぎても原則鑑賞は可能です。ただし、公演によっては入場・鑑賞を制限させていただく場合もあります。なお、参加料金の払い戻しはいたしかねます。

■交通機関によりレストランの入店時間に間に合わなかった場合どうなりますか(食事付きプランの場合)
時間によっては、食事をお召し上がりいただけない場合があります。当日、レストランに直接ご相談ください。なお、参加料金の払い戻しはいたしかねます。

■公演に参加できなかった場合、お土産は後日発送してもらえますか(お土産付きプランの場合)
公演当日に各会場(店舗)にてご自身で受け取るお土産の場合は、後日商品の発送はできません。なお、参加料金の払い戻しはいたしかねます。

■万が一、公演が中止になった場合の確認方法を教えてください
公演に開催中止・開催時間などの変更が生じた場合は「東京体験・エンタメ予約」トップページ上部にお知らせ枠を表示します。

■「東京体験・エンタメ」メール(エンタメ・イベント情報)を受け取るにはどうすればいいですか?
オズモールにログインし、「会員情報の確認・変更」より、「登録内容変更・メールマガジン」を開き、メールマガジンの【エンタメ・イベント情報】にチェックを入れて登録してください。

■カレンダー内の希望日がリンクできず、予約に進めません
カレンダー内の希望日がリンクできない場合は、対象のお日にちは完売しております。

その他、東京体験・エンタメ予約に関するFAQはこちら

  • LINEで送る
※記事は2024年5月21日(火)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

TOP