明治座創業百五十周年記念『市川猿之助奮闘歌舞伎公演』【夜の部】

明治座創業百五十周年記念『市川猿之助奮闘歌舞伎公演』

更新日:2023/04/10

母の日のプレゼントに!猿之助の宙乗りもに感動の明治座『市川猿之助奮闘歌舞伎公演』とホテルランチ

明治座の創業150周年を記念した『市川猿之助奮闘歌舞伎公演』。夜の部では、1984年に明治座で初演され大評判となった三代猿之助四十八撰の内「御贔屓?馬(ごひいきつなぎうま)」を上演する。奇想天外な妖術や迫力満点の宙乗りもありみどころ満載。猿之助が大役を早替りで踊り分け、華やかな雰囲気にあふれ、物語にグッと引き込まれること間違いなし。このハラハラドキドキの舞台は、ホテルランチとセットで楽しんで。デートや友達同士でのお出かけはもちろん、母の日のプレゼントにもオススメ。

『市川猿之助奮闘歌舞伎公演』18日(木)夜の部について

『市川猿之助奮闘歌舞伎公演』に出演しております市川猿之助休演のため、18日(木)夜の部は下記の配役で上演となりました。

2023年5月18日(木)夜の部
相馬太郎良門・女童熨斗美・小姓澤瀉・番新八重里・太鼓持彦平・傾城薄雲・実は土蜘蛛の精:中村隼人
源頼光:市川門之助
台屋の四郎次:中村歌之助

詳細につきましては公式サイトよりご確認ください。
『市川猿之助奮闘歌舞伎公演』公式サイト

プラン一覧

『市川猿之助奮闘歌舞伎公演』【夜の部】一等席チケットにホテルランチ付き

プラン

■1人16500円(税込)
通常15000円の一等席【夜の部】チケットにホテルランチ付き

明治座で歌舞伎鑑賞をする前に、水天宮前駅直結「ロイヤルパークホテル」にある日本庭園を望むレストラン「日本料理 源氏香」でメインが選べる御膳メニューをご用意。素材を最大限に引き出した味わいや繊細な見た目と彩りの美しさで、和食の魅力をあらためて実感できるはず。優雅な午後のひとときを過ごしたら、水天宮や人形町界隈を散策しながら歩いて10分ほどの明治座へ。お母さんを誘って日頃の感謝を伝えてみるのもおすすめ。

<メニュー例>
銀鱈の西京焼き御膳 
(銀鱈の西京焼き、小鉢、鮪の山掛け、茶わん蒸し、ご飯、留椀、香の物)

<開催日>
2023/05/09(火)【レストラン】13:30入店~15:30→【夜の部鑑賞】16:00開演
2023/05/12(金)【レストラン】13:30入店~15:30→【夜の部鑑賞】16:00開演
2023/05/15(月)【レストラン】13:30入店~15:30→【夜の部鑑賞】16:00開演
2023/05/18(木)【レストラン】13:30入店~15:30→【夜の部鑑賞】16:00開演

見どころ

今回観劇するのは、三代猿之助四十八撰の内「御贔屓?馬(ごひいきつなぎうま)」。鶴屋南北によって書かれた作品で、昭和59(1984)年4月に明治座で初演し、大評判を呼んだ作品。
土蜘蛛の精、小姓、美女、武将・・・と猿之助の華麗なる6役早替りは見逃せない! ほかにも宙乗り、妖術とスピード感あふれるスペクタクルな舞台展開に大興奮間違いなし。

あらすじ

承平・天慶の乱に敗れた平将門の遺児、相馬太郎良門(そうまたろうよしかど)は父の遺志を継いで天下を望んだが、あえなく病死した。
平将門の娘・滝夜叉姫(たきやしゃひめ)は、兄・良門の亡骸を火葬するため市原野にやってくると、1000年生きる女郎蜘蛛の生き血を注ぐといかなる死者も生き返らせることのできる源氏の重宝があることを知った。
また、この重宝は辰の年月日そろった生まれの者が持つと、妖術が自在に使えるという。
兄を蘇生させたい一心の滝夜叉は重宝をめぐって争ううちに殺されてしまうが、早桶の中から全身火の粉を吹き、髪を振り乱した姿の良門が蘇生する!

明治座創業百五十周年記念『市川猿之助奮闘歌舞伎公演』公演データ

会場

日程

2023年5月3日(水・祝)~28日(日)

昼の部 午前11時30分~
夜の部 午後4時~
※18日は午後5時、28日は午後4時30分開演
【休演】10日(水)、17日(水)

チケット通常価格

一等席(1階席・2階席正面)15000円、二等席(2階席左右)7500円、三等A席(3階席正面)5000円、三等B席(3階席左右)3000円、U25チケット9800円
※未就学児の入場はできません

【夜の部】出演者

四世鶴屋南北 作
奈河彰輔 脚本
市川猿翁 脚本・演出
石川耕士 補綴・演出
市川猿之助 演出
三代猿之助四十八撰の内
  御贔屓?馬(ごひいきつなぎうま)
  大喜利所作事 蜘蛛の絲宿直噺
  市川猿之助六役早替りならびに宙乗り相勤め申し候

相馬太郎良門
女童熨斗美
小姓澤瀉           市川猿之助
番新八重里
太鼓持彦平
傾城薄雲実は土蜘蛛の精

桔梗の前           中村米吉
台屋の四郎次/源頼光     中村隼人
滝夜叉姫           市川男寅
御厨正頼/碓井貞光      中村福之助
卜部季武           中村歌之助
百足のお百          市川團子
石蜘法印/坂田金時      市川青虎
仲居お万           市川寿猿
熊手のお爪          下村青
猪熊入道           嘉島典俊
金時女房八重菊        市川笑三郎
貞光女房桐の谷        市川笑也
伊賀寿太郎/平井保昌     市川猿弥
渡辺綱            市川中車
源仲光            市川門之助

会場住所

東京都中央区日本橋浜町2-31-1

会場アクセス

都営新宿線「浜町駅」A2出口すぐ、都営浅草線「人形町駅」A3・A4番出口より徒歩7分、東京メトロ日比谷線「人形町駅」A2出口より徒歩7分、半蔵門線「水天宮前駅」7番出口より徒歩10分

日本料理 源氏香/ロイヤルパークホテル

■住所
東京都中央区日本橋蛎殻町2-1-1 ロイヤルパークホテル5F
東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」4番出口直結。東京メトロ日比谷線「人形町駅」A1出口、都営浅草線「人形町駅」A3出口から徒歩5分

■TEL
03-5641-3600

「日本料理 源氏香」詳細

注意事項

予約に関する注意事項

■チケットの受け渡し方法について
・チケットは当日、開演1時間前より「明治座1F総合受付」にてお渡しします。
・チケット受取時には、予約完了メールのプリントアウトまたはメール画面をご提示ください(オズモールで予約した旨と、申込み者様の名前・予約番号(OZE~)がわかるようにご提示ください)

■本プランに関する諸注意
・同じ公演を複数回お申し込みいただくことはできません。

■レストランに関する諸注意
・レストラン来店時には、予約完了メールのプリントアウトもしくはメール画面をご提示ください。
(オズモールで「東京体験プラン」を予約した旨と、お申込者様のお名前・予約番号(OZE~)がわかるようにご提示ください)
・レストラン、公演会場間のご移動は各自となります。遅れることのないよう、お越しください。
・万が一お越しになれない場合や遅れる場合は、直接レストランにご連絡ください。
・食事の際のドリンクや料理の追加オーダーは、お客様ご自身の当日のお支払いとなります。
・公演中止の場合はお食事のみのご利用はできません。万が一、お食事のみのご利用をされた場合はお食事代は返金対象外となります。

■東京体験・エンタメ予約に関する諸注意
・申し込み可能人数以上の予約を希望される場合は、同行者様のアカウントから別途申し込みの上、下記OZmall編集部・イベント担当までご相談ください。なお、配席の相談は、配券の都合上希望に添えない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
・参加料金の支払い手続き完了後のキャンセル、予約日程・人数の変更、返金はいたしかねます(クレジットカード決済の場合「お支払い手続き完了」画面の表示をもって手続きが完了します)。
・公演の席指定はできません。
・チケットの転売は、固く禁じます。

問い合わせ先

■公演に関するお問い合わせ
03-5800-3200(CNプレイガイド) 

■そのほかご質問・お問い合わせ
OZmall編集部・イベント担当(土日祝を除く10:00~17:00)

よくある質問

■交通機関により公演の開演時間に間に合わなかった場合どうなりますか
開演時間を過ぎても原則鑑賞は可能です。ただし、公演によっては入場・鑑賞を制限させていただく場合もあります。なお、参加料金の払い戻しはいたしかねます。

■交通機関によりレストランの入店時間に間に合わなかった場合どうなりますか(食事付きプランの場合)
時間によっては、食事をお召し上がりいただけない場合があります。当日、レストランに直接ご相談ください。なお、参加料金の払い戻しはいたしかねます。

■公演に参加できなかった場合、お土産は後日発送してもらえますか(お土産付きプランの場合)
公演当日に各会場(店舗)にてご自身で受け取るお土産の場合は、後日商品の発送はできません。なお、参加料金の払い戻しはいたしかねます。

■万が一、公演が中止になった場合の確認方法を教えてください
公演に開催中止・開催時間などの変更が生じた場合は「東京体験・エンタメ予約」トップページ上部にお知らせ枠を表示します。

そのほか東京体験・エンタメ予約に関するFAQはこちら

歌舞伎特集

【特集】初心者でもツウでも!楽しい歌舞伎案内

“歌舞伎=難しそう”って思っていない? 義理人情、恋愛模様に笑いや涙が詰まったドラマチックな物語や、華やかで大胆な衣装や舞台、演出、そしてなんといっても、伝統芸能を受け継ぐ役者たちの圧巻の演技! 一度観たらハマること間違いなし。そんな歌舞伎の演目や、公演情報、劇場についてご紹介します。

  • LINEで送る
※記事は2023年4月10日(月)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

TOP