猿若町発祥180年記念「平成中村座 十一月大歌舞伎」

平成中村座 十一月大歌舞伎

更新日:2022/10/26

宮藤官九郎の新作歌舞伎も上演!4年ぶりに「平成中村座」が浅草に帰ってくる

十八世中村勘三郎により具現化されて国内はもちろん世界中で人々を魅了してきた「平成中村座」が、4年ぶりに浅草の地へ帰ってくる。今回は「猿若町発祥180年記念」として行われ、2カ月連続での公演に。古典の名作から、平成中村座初の新作歌舞伎となる宮藤官九郎作・演出の話題作『唐茄子屋~不思議国之若旦那』まで多彩なラインナップで上演される。中村勘九郎、中村七之助、勘九郎の長男・勘太郎に次男・長三郎の中村屋が勢揃い。“江戸の芝居小屋”へとタイムトリップしたかのような魅惑のエンターテインメントをこの機会にぜひ体感して。

「平成中村座 十一月大歌舞伎」11月4日(金)・5日(土)公演中止のお知らせ

「平成中村座 十一月大歌舞伎」公演関係者の新型コロナウイルス感染症「陽性」が確認されため、11月4日(金)・5日(土)の公演が中止となりました。
ご来場を楽しみにされていたお客様には、大変なご迷惑をお掛けすることとなり、心よりお詫び申し上げます

当該公演の払い戻しにつきましては、ご予約のお客様に別途ご連絡をさせていただきます。

詳細は「平成中村座 十一月大歌舞伎」公式サイトでご確認ください。

プラン一覧

【第一部】「平成中村座 十一月大歌舞伎」竹席(1・2階長椅子席)チケットに手ぬぐいと筋書付き

平成中村座 十一月大歌舞伎
手ぬぐいは赤と黄色がございます。色は選べません

■1人10000円(税込)
通常14500円の竹席(1・2階長椅子席)チケットに、手ぬぐいと筋書付き

<開催日時>
【第一部鑑賞】
2022/11/05(土)【第一部鑑賞】11:00開演(10:15開場)
2022/11/09(水)【第一部鑑賞】11:00開演(10:15開場)
2022/11/11(金)【第一部鑑賞】11:00開演(10:15開場)
2022/11/20(日)【第一部鑑賞】11:00開演(10:15開場)
2022/11/25(金)【第一部鑑賞】11:00開演(10:15開場)
2022/11/26(土)【第一部鑑賞】11:00開演(10:15開場)
2022/11/27(日)【第一部鑑賞】11:00開演(10:15開場)


※開場は開演の45分前を予定
※筋書には、あらすじや配役、歌舞伎をより楽しんでいただくための豆知識などが書かれています
※手ぬぐいの色は選べません

【第二部】「平成中村座 十一月大歌舞伎」竹席(1・2階長椅子席)チケットに手ぬぐいと筋書付き

平成中村座 十一月大歌舞伎
手ぬぐいは赤と黄色がございます。色は選べません

■1人12000円(税込)
通常14500円の竹席(1・2階長椅子席)チケットに、手ぬぐいと筋書付き

<開催日時>
【第二部鑑賞】
2022/11/07(月)【第二部鑑賞】15:45開演(15:00開場)
2022/11/13(日)【第二部鑑賞】15:45開演(15:00開場)
2022/11/23(水)【第二部鑑賞】15:45開演(15:00開場)
2022/11/24(木)【第二部鑑賞】15:45開演(15:00開場)
2022/11/25(金)【第二部鑑賞】15:45開演(15:00開場)

※開場は開演の45分前を予定
※筋書には、あらすじや配役、歌舞伎をより楽しんでいただくための豆知識などが書かれています
※手ぬぐいの色は選べません

見どころ

“江戸時代の芝居小屋”を掲げ十八代中村勘三郎が立ち上げた歌舞伎公演「平成中村座」

「江戸時代の芝居小屋を現代に復活させ、多くの方々に歌舞伎を楽しんでいただきたい」という夢を抱いていた十八世中村勘三郎。その思いが具現化され、2000年に浅草で誕生したのが「平成中村座」。舞台と客席が密接な一体感を持つ空間は、まるで江戸時代の芝居小屋そのもの。魅惑の劇場空間で楽しむ歌舞伎公演が日本各地で人気を誇り、ニューヨークやヨーロッパ各地など世界中でも人々を魅了してきた。2022年10月5日に幕を開ける「平成中村座」は、実に4年ぶりの公演。江戸の芝居見物を体験できる、時空を超えたエンターテインメントをお見逃しなく!

酔って乱れる勘九郎、美しい七之助の舞、歌舞伎に『不思議の国のアリス』!見ごたえたっぷりの演目

第一部の曽我兄弟の敵討ちを描いた『寿曽我対面(ことぶきそがのたいめん)』では様式美あふれる祝祭劇が楽しめる。中村橋之助、中村福之助、中村歌之助兄弟の共演にも注目。『舞妓の花宴(しらびょうしのはなのえん)』では中村七之助の“これぞ日本の美”というようなうっとりする舞を堪能。『魚屋宗五郎(さかなやそうごろう)』は再演を重ねてきた人気演目。最大の見どころは、宗五郎が無実の罪で殺された妹への愛情と哀しみから、禁酒を破り次第に酔って乱れていく場面。その宗五郎を中村勘九郎が熱演する。

第二部は10月公演に続き、浅草を舞台にした落語「唐茄子屋政談」をモチーフに、宮藤官九郎が作・演出を手掛ける新作歌舞伎『唐茄子屋~不思議国之若旦那』を上演。落語の小粋な人情噺に、なんと『不思議の国のアリス』の要素が散りばめられるという、かつてない人情喜劇をたっぷり楽しんで。『乗合船恵方萬歳』では七福神に見立てた多彩な登場人物たちの賑やかな踊りに幸せな気分になれそう。

平成中村座 十月大歌舞伎

あらすじ

第一部
 【第一部】は、鎌倉時代の曽我兄弟の仇討ちを題材にした人気の場面で、歌舞伎の様式美あふれる祝祭劇『寿曽我対面』で華々しく開幕。続く『舞妓の花宴』は、白拍子の格調高い舞から女心を描いた華やかな踊りまで変化に富む見目麗しい舞踊。そして、黙阿弥の名作『魚屋宗五郎』。宗五郎を取り巻く家族の愛と、実直に生きる男が禁酒の誓いを破ってまでも酒を飲んだ理由とは・・・。目が離せない展開をお見逃しなく!

第二部
 【第二部】は、浅草を舞台にした落語「唐茄子屋政談」をモチーフに、宮藤官九郎が作・演出を手がける新作歌舞伎『唐茄子屋~不思議国之若旦那』。吉原遊びが過ぎて勘当された若旦那の徳三郎は、吾妻橋から身を投げようとしたところ・・・。小粋な人情噺に、なんと「不思議の国のアリス」の要素が散りばめられるという人情喜劇。そして、七福神に見立てた多彩な登場人物たちが踊る『乗合船恵方萬歳』で賑やかに打ち出しとなる。

公演データ

■公演会場
浅草寺境内 本堂裏 仮設劇場
東京都台東区浅草2-3-1(浅草寺)

■アクセス
東京メトロ銀座線・都営浅草線・東武線「浅草駅」徒歩5分。つくばエクスプレス「浅草駅」徒歩10分

■公演日程
2022年11月3日(木・祝)~27日(日)
第一部 午前11時~
第二部 午後3時45分~
【休演】8日(火)、21日(月)

■公式サイト
猿若町発祥180年記念「平成中村座 十一月大歌舞伎」

■通常料金
松席(1階平場席)15000円、竹席(1・2階長椅子席)14500円、梅席(2階長椅子席)11000円、桜席(2階長椅子席)9500円、お大尽席(2階特別席)30000円


■出演者
第一部
一、寿曽我対面(ことぶきそがのたいめん)
工藤祐経                中村 橋之助
曽我五郎                中村 福之助
曽我十郎                中村 歌之助
化粧坂少将               中村 鶴松
小林朝比奈               中村 虎之介
大磯の虎                坂東 新悟
鬼王新左衛門              中村 勘九郎

二、舞妓の花宴(しらびょうしのはなのえん)
白拍子和歌妙
中村 七之助
河竹黙阿弥 作
新皿屋舗月雨暈
三、魚屋宗五郎(さかなやそうごろう)
魚屋宗五郎               中村 勘九郎
召使おなぎ               坂東 新悟
磯部主計之助              中村 橋之助
小奴三吉                中村 歌之助
菊茶屋娘おしげ             中村 鶴松
菊茶屋女房おみつ            中村 歌女之丞
父太兵衛                片岡 亀蔵
女房おはま               中村 扇雀


第二部
宮藤官九郎 作・演出
一、唐茄子屋(とうなすや)
不思議国之若旦那

若旦那徳三郎              中村 勘九郎
傾城桜坂/お仲             中村 七之助
第二太夫/源六倅源助          坂東 新悟
大工の熊                中村 橋之助
半公                  中村 福之助
眠 善治郎               中村 虎之介
若旦那(小)              中村 勘太郎
お仲倅イチ               中村 長三郎
丹生林/海苔屋のおたね         中村 鶴松
山崎屋おりき              中村 歌女之丞
達磨町の八百八/吉原田んぼのあめんぼ  荒川 良々
番頭小辰/吉原田んぼの蛙ゲゲコ     片岡 亀蔵
大家源六                坂東 彌十郎
八百八女房よし/吉原田んぼの蛙ゲコミ  中村 扇雀

二、乗合船恵方萬歳(のりあいぶねえほうまんざい)
萬歳                  中村 扇雀
才造                  中村 勘九郎
白酒売                 中村 七之助
大工                  中村 橋之助
若旦那                 中村 虎之介
芸者                  中村 鶴松
角兵衛獅子               中村 歌之助
角兵衛獅子               中村 福之助
女船頭                 坂東 新悟
田舎侍                 片岡 亀蔵
通人                  坂東 彌十郎

注意事項

予約に関する注意事項

■新型コロナウイルス感染拡大防止および感染予防対策について
「新型コロナウイルス感染拡大防止および感染予防対策」に関しましては、【歌舞伎公式総合サイト「歌舞伎美人」】より内容をご確認のうえ、ご来場ください。

■チケットの受け渡し方法について
・チケットの引き取りはご観劇当日の開演30分前より平成中村座入場口横「切符売場」にてお渡しします。
・チケット受取時には、予約完了メールのプリントアウトまたはメール画面をご提示ください(オズモールで予約した旨と、申込み者様の名前・予約番号(OZE~)がわかるようにご提示ください)
・筋書、手ぬぐいの引き換えは、開演30分前より~開演前までに平成中村座入場口左手の「筋書売場」にてお渡しします。お受け取りの際にはチケットをご提示ください。

■公演に関する諸注意
・4歳以上はチケットが必要です。
・劇場内ではお履き物をお脱ぎいただきます。
・劇場内にクローク、コインロッカーはございません。
・座布団等のお持ち込みはご遠慮ください。
・駐車場、駐輪場はございませんので公共交通機関をご利用ください。

■本プランに関する諸注意
・同じ部を複数回お申し込みいただくことはできません。部が異なれば複数予約可能です。
・公演中止の場合はお土産も含めすべてキャンセルとなります。お土産のみの購入はできませんのであらかじめご了承ください。

■東京体験・エンタメ予約に関する諸注意
・申し込み可能人数以上の予約を希望される場合は、同行者様のアカウントから別途申し込みの上、下記OZmall編集部・イベント担当までご相談ください。なお、配席の相談は、配券の都合上希望に添えない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
・参加料金の支払い手続き完了後のキャンセル、予約日程・人数の変更、返金はいたしかねます(クレジットカード決済の場合「お支払い手続き完了」画面の表示をもって手続きが完了します)。
・公演の席指定はできません。
・チケットの転売は、固く禁じます。

問い合わせ先

■公演に関するお問い合わせ
03-5800-3200(CNプレイガイド) 

■そのほかご質問・お問い合わせ
OZmall編集部・イベント担当(土日祝を除く10:00~17:00)

よくある質問

■交通機関により公演の開演時間に間に合わなかった場合どうなりますか
開演時間を過ぎても原則鑑賞は可能です。ただし、公演によっては入場・鑑賞を制限させていただく場合もあります。なお、参加料金の払い戻しはいたしかねます。

■交通機関によりレストランの入店時間に間に合わなかった場合どうなりますか(食事付きプランの場合)
時間によっては、食事をお召し上がりいただけない場合があります。当日、レストランに直接ご相談ください。なお、参加料金の払い戻しはいたしかねます。

■公演に参加できなかった場合、お土産は後日発送してもらえますか(お土産付きプランの場合)
公演当日に各会場(店舗)にてご自身で受け取るお土産の場合は、後日商品の発送はできません。なお、参加料金の払い戻しはいたしかねます。

■万が一、公演が中止になった場合の確認方法を教えてください
公演に開催中止・開催時間などの変更が生じた場合は「東京体験・エンタメ予約」トップページ上部にお知らせ枠を表示します。

そのほか東京体験・エンタメ予約に関するFAQはこちら

  • LINEで送る
※記事は2022年10月26日(水)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

TOP