レトロな町・大森と蒲田でノスタルジックさんぽ~150ものコースが楽しい「駅からハイキング」

レトロな町・大森と蒲田でノスタルジックさんぽ

おでかけ気分が盛り上がるこれからの季節。今度の休日はどこへ行こう・・・そんなときに活用したいのが、アプリで気軽に参加できるJR東日本の「駅からハイキング&ウォーキングイベント」。都内でも展開するハイキングは、縁結びの神社やアートスポットをめぐるなど、友だちとおさんぽ感覚で歩けるコースが充実。そこで今回は、5月に実施予定のJR京浜東北線・大森駅~蒲田駅を歩く「駅からハイキング」をひと足先にご紹介。

更新日:2024/03/21

JR東日本のアプリ「駅からハイキング」で気軽に町さんぽを始めよう

「駅からハイキング&ウォーキングイベント」では、JR東日本のさまざまな駅を起点に、地域の魅力を活かした四季折々のコースを設定。エリア内の名所などを歩いてめぐるので、アクティブに過ごしたい休日や、運動不足の解消にもぴったり。

参加方法はいたって簡単。ハイキング当日に起点となる駅へ行き、専用アプリでエントリー。受付でマップを入手したら、あとは各自でハイキングをスタート。参加費無料でほとんどのコースが予約いらず。なかにはコース上のスポットで使える特典などがあるコースもあり、ハイキングがおトクに気軽に楽しめる。

そんな「駅からハイキング」は、都内のコースだけ見ても個性派揃い。レトロな町並み、パワースポット、アートが楽しめる町歩きもあれば、満開の花畑や緑に癒される自然散策もあって、とにかく地域色豊か。誰でも参加OKなので、友だちとおしゃべりしながら楽しんだり、ひとりマイペースに歩いたり。ハイキングの合間に見つけるフォトジェニックな風景や食べ歩き、町の人との交流も楽しく、とっておきの休日に。

※写真はイメージとなります

嬉しいPOINT

【1】自然や歴史などをテーマにした楽しいハイキングコースが年間約500もラインナップ
【2】予約不要のコースが多く、アプリで気軽にエントリーできるので、思いたったらすぐにハイキングできる
【3】コースの中には、施設や飲食店での割引やプレゼントの特典があるコースもあり、おトク
【4】参加無料でハイキングを楽しめる
(※コースにより、施設の入館料・入場料等を現地でお支払いいただく場合があります)

フォトジェニックな神社、門前商店街、銭湯も! 大森・蒲田のレトロな町歩きを楽しもう

JR東京駅から京浜東北線で20分ほど、昭和を感じる駅前の商店街、和やかなムード漂う門前町など、ローカルでいて懐かしい風情が残る大森・蒲田エリア。

そんな町のハイキングは、地域に古くから根付くスポットめぐり。高台から町を見守り続けてきたお寺を参拝し、縁結びで有名な神社ではかわいいハートの絵馬に願いを込めて。門前町の名物・久寿(くず)餅を味わい、天然温泉の銭湯で地元の人に混ざって汗を流す。

知的好奇心を満たしてくれるアートスポットもあって、充実のハイキングに。レトロな看板や昔ながらの路地など小さな発見も楽しいから、ゆっくりと歩いて、今まで知らなかった町の魅力を感じて。

「蒲田駅開業120年!いにしえの息吹感じる大森・蒲田」ハイキングコース

■開催日/2024年5月15日(水)~2024年5月19日(日)
■受付時間/10:00~11:30
■コース
受付場所/JR大森駅 中央改札前
SPOT1 大田区立龍子記念館(写真4枚目)
SPOT2 大田区立郷土博物館
SPOT3 池上本門寺(写真2枚目)
SPOT4 池上本門寺通り商店会(写真3・5枚目)
SPOT5 新田神社(写真1枚目)
SPOT6 桜館(写真6枚目)
GOAL  JR蒲田駅

JR大森駅で受付をして出発し、上記6つのハイキングスポットをめぐって、ゴールのJR蒲田駅をめざすコース。歩行距離約9㎞、所要時間は約3時間30分。ハイキング後には、ハイキングスポット近くのカフェなどに立ち寄って、のんびり楽しむのもおすすめ。

▼コースの詳細は以下より
PCはこちら
スマートフォンはこちら

「いにしえの息吹感じる大森・蒲田」コースのハイキングスポット6

SPOT1■大田区立龍子記念館

大正から昭和期にかけて活躍した近代日本画の巨匠・川端龍子。大胆な構図と鮮やかな色彩で描く大型作品を生み出し、当時の日本画壇に革命を起こした。大田区はそんな龍子が住居とアトリエを構え、創作を続けた地。1963年にみずから設立した記念館には、約140作品を所蔵。記念館の向かいにある龍子公園には旧宅とアトリエが保存され、1日3回(10時、11時、14時)、職員の案内で見学できる。

おおたくりつりゅうしきねんかん
TEL.03-3772-0680
住所/東京都大田区中央4-2-1
開館時間/9:00~16:30(16:00最終入館)
休館日/月(祝の場合翌休)、展示替え期間
入館料/通常展200円 特別展は内容により異なる

SPOT2■大田区立郷土博物館

館内は4つの常設展示コーナーで構成。東京23区内では遺跡が多い大田区で発掘された出土品、農漁業が盛んだったころの写真や資料のほか、地域ゆかりの文士・芸術家にまつわる資料、民俗芸能の水止舞(獅子舞)、伝統工芸の六郷とんび凧などを公開。博物館の友の会による展示スペース(取材時は今年の干支・辰の郷土玩具を展示)もあり、さまざまな視点で大田区の歴史と文化に親しめる。

おおたくりつきょうどはくぶつかん
TEL.03-3777-1070
住所/東京都大田区南馬込5-11-13
開館時間/9:00~17:00
休館日/月(祝の場合開館)、臨時休館あり
入館料/無料 特別展開催時は変更の場合あり

SPOT3■池上本門寺

日蓮大聖人の臨終の地として知られる池上で、約750年の歴史を紡いできた日蓮宗の大本山。96段の石段を上がると、目の前には広大な境内、頭上には青い空が広がり、心が洗われるような開放感。ご利益は心願成就、厄除け、眼病平癒など。日蓮大聖人の生き写しと称されるご尊像を祀る大堂など、晴れやかな気分でお参りしたい。境内には国の重要文化財に指定される関東最古の五重塔も。

いけがみほんもんじ
TEL.03-3752-2331 
住所/東京都大田区池上1-1-1
拝観時間/境内常時、大堂10:00~16:00
定休日/なし
拝観料/無料

SPOT4■池上本門寺通り商店会

古くから多くの参拝客でにぎわい、池上本門寺の門前町として発展してきた池上。池上本門寺通りは、江戸時代の絵師・歌川広重の浮世絵にも描かれた歴史ある旧参道。池上名物の久寿(くず)餅が味わえる老舗、昔ながらの煎餅店などが約40軒並ぶ。多彩なジャンルの飲食店に加え、生花店、洋品店、文具店、薬局など、暮らしに根差した店が軒を連ねるのも、昔から変わらない姿なのだそう。

いけがみほんもんじとおりしょうてんかい
住所/東京都大田区池上

SPOT5■新田神社

かつて多摩川にあった矢口の渡しで謀殺された新田義興の御霊を鎮めるため、1358年に新田大明神を祀ったことが始まり。平賀源内が境内の竹で破魔矢の元祖・矢守を考案したことでも知られる。縁結びや恋愛成就の神社としても有名で、カピス貝のハート絵馬600円、ご神木のケヤキの葉を封入した美若守800円など個性的な授与品が充実。境内の稲荷神社では、お願いきつね500円に願い事を書いて奉納できる。

にったじんじゃ
TEL.03-3758-1397 
住所/東京都大田区矢口1-21-23
拝観時間/終日 授与所9:00~16:30
定休日/なし
拝観料/無料

SPOT6■桜館

地元の人々が足しげく通う銭湯。大きな魅力は天然温泉に入れること。黒湯と呼ばれる純養褐層泉は、肌触りがなめらか。美肌効果があるというから、歩き疲れた体を癒しながら、素肌磨きにも励みたい。2つの浴室は半月ごとに男女を入れ替え。「壱の湯」には空を見上げながら温泉が楽しめる屋上展望風呂(雨天日は休み、冬季閉鎖)を完備。サウナは、水風呂、外気浴もできる本格派。

さくらかん
TEL.03-3754-2637 
住所/東京都大田区池上6-35-5
営業時間/12:00 ~ 25:00 土・日・祝10:00~
定休日/なし
入浴料/520円 サウナは別途100円

ほかにも魅力がいっぱい! 大森・蒲田エリアのおすすめグルメスポット3

GOURMET1■古民家カフェ蓮月

2014年に惜しまれつつ閉店した蕎麦店「蓮月庵」をなんらかの形で残したい……そんな地元の人々の思いから誕生。昭和初期に建てられた家屋の風情を大切にしながら、1階は現代的な内装に、2階には広々とした座敷が残され、庭にはテラス席も。趣の異なる空間でくつろげる。メニューは野菜をふんだんに使用したドライカレー1750円(~15時)のほか、クリームソーダ1190円などのドリンク、自家製ケーキ&焼き菓子も揃う。

こみんかカフェれんげつ
TEL.03-6410-5469
住所/東京都大田区池上2-20-11
営業時間/11:30~18:00(17:30LO) 土・日・祝11:00~
定休日/不定休

GOURMET2■cafe Andante

大田区で学生時代を過ごした店主が南馬込の住宅街に開いたカフェ。お手製スイーツは、オレンジ色の黄身が特徴の寿雀卵、有機栽培のフルーツをはじめ素材を厳選。サクっとした生地とアーモンドクリームが香ばしい季節のタルト(写真はブラッドオレンジとパール柑のフルーツタルト680円)はカフェラテ550円などをお供にイートイン、3種のカヌレやマフィンはお土産や食べ歩きにもおすすめ。

カフェ アンダンテ
TEL.03-6451-8369
住所/東京都大田区南馬込4-17-4 メゾン弥生101
営業時間/11:00~18:00
定休日/月・火

GOURMET3■池上 池田屋

池上本門寺の参道に立つ、江戸時代創業の老舗。その当時から変わらぬ看板商品が、久寿餅600円。小麦のでんぷんを約2年かけて発酵させて作る江戸前スタイルの久寿餅は、もっちり&ぷりぷりの歯ごたえ。大豆100%のきな粉、とろりと濃厚な黒蜜とも相性抜群だ。喫茶コーナーでは、ほかにもあんみつなどの甘味メニューや軽食を用意。1人前から揃うお土産用の久寿餅450円~もチェックして。

いけがみ いけだや
TEL.03-3751-0154 
住所/東京都大田区池上4-24-1
営業時間/9:00~18:00 喫茶コーナー10:00~17:00(16:30LO)
定休日/なし

アプリをダウンロードして
今すぐハイキングを始めよう

「駅からハイキング」は約150もの春開催コースが用意されているから、思い立ったらすぐにハイキングが可能。今回紹介した大森・蒲田のコースは2024年5月15日(水)~5月19日(日)開催なので、まずはアプリをダウンロードして、今開催されているコースに参加してみても!

【参加方法】
1.スマートフォンで「駅からハイキングアプリ」をダウンロードして会員登録。参加したいコースを検索する

2.参加当日はJR東日本などの列車を利用して、スタート地点の駅へ。受付場所にて、アプリ画面の「コースに参加する」をタップすれば、GPSで簡単に受付が完了。受付にてマップを受け取る。※一部Webマップのコースもあります

3.マップを参考にウォーキングを楽しむ

4.参加回数に応じて、アプリ上でプレゼントに応募できる

※天候その他の理由により、コースの変更や中止をさせていただく場合がございます。ご参加の前にホームページやアプリにて開催の有無をご確認ください

■お問い合わせ:TEL.03-6386-9503(駅からハイキング事務局)
電話受付時間 :月~金 10:00~17:00、土・日・祝日 9:00~12:00 ※2024年4月1日からは全日9:00~12:00

PHOTO/NORIKO YONEYAMA WRITING/MIE NAKAMURA

  • LINEで送る
※記事は2024年3月21日(木)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

TOP