PR/萩市

萩焼と珈琲と~心満ちる時間を持ち帰る旅_山口県・萩市

山口県萩市、萩焼、オズモール

日本を代表する焼き物のひとつ、萩焼。その産地・山口県萩市を訪れて、萩焼でコーヒーを味わい、好みの器を見つけて愛用品に。いつものコーヒー時間がもっと満たされる旅に出かけてみたい

更新日:2024/01/30

山口県萩市、萩焼、オズモール

城下町・萩をのんびりと巡りながら
コーヒーとともに萩焼の魅力を知る

今から400年以上前、現在の山口県萩市にて、茶の湯で用いられる陶器として生まれた萩焼。質の高い茶陶は世界にその名を馳せていますが、近年は若い世代の作り手が増え、バリエーションが多彩に。マグカップなど普段使いできる暮らしの器も多く生み出されています。

山口県萩市、萩焼、オズモール

萩焼の特徴は土の温もりが伝わる素朴でやわらかな質感。萩焼でコーヒーが飲める「晦事」と「長屋門珈琲 カフェ・ティカル」を訪れると、その萩焼らしさが実感できます。手なじみのよさや、飲み口のいいフィット感にコーヒーのおいしさが加わり、心が満たされていくよう。

さらに、豆の焙煎度合いなどに合わせて形の異なる器を使い分け。そうした器選びに、町に根付く萩焼の文化を感じます。

SAMPO◆萩焼の器でコーヒーを味わい、お気に入りの器を見つける萩さんぽ

上/風味豊かなホットコーヒー450円。自家製夏みかんジャムが隠し味のチーズケーキ450円も大屋窯の器 右下/コーヒー類には3種のカップを使い分け 左下/庭を眺めつつ過ごせるカフェスペース

ギャラリー&カフェ/晦事
古民家空間で萩焼を愛でて使って買う楽しみ

「萩らしさを発信できる店に」との思いから、大半のメニューに萩焼の新たな時代を牽引してきた「大屋窯」の器を使用。ハンドドリップで淹れるホットコーヒーは、特別に面取りを施してもらったモダンなカップ&ソーサーで。一方、カフェオレはぽってりとしたカップで提供。ギャラリーでは大屋窯の器を販売しているので、使い心地のよさを実感すれば、きっと即買いです。

晦事

ことこと
TEL.0838-26-7199
住所/山口県萩市呉服町2-32
営業時間/10:00~17:00(16:30LO)
定休日/火・水定休(展覧会会期中は無休)

上中深煎りのグァテマラ530円、甘夏ピールとクルミのケーキ330円 右下/色彩豊かな金子司さんの器を中心に使用 左下/名喫茶「カフェ・バッハ」でも経験を積んだ店主の小川成一さん

カフェ/長屋門珈琲カフェ・ティカル
器選びのヒントにもなる自家焙煎コーヒーの専門店

世界中から厳選した豆をそれぞれの特性に合わせて焙煎。スペシャリティコーヒーやうまみ豊かな萩の味ブレンドなど、常時20種以上のコーヒーを揃えます。そのおいしさを引き立てるのが、陶芸家・金子司さんらによる萩焼の器。浅煎りは薄手で口が広め、深煎りは厚手の寸胴形など、豆の焙煎度合いで変わる器のセレクトは、好みのコーヒーと相性のいい器探しの参考に。

長屋門珈琲カフェ・ティカル

ながやもんこーひーカフェ・ティカル 
TEL.0838-26-2933 
住所/山口県萩市土原298-1
営業時間/9:30~19:00 日・祝~ 18:00 
月定休

色彩豊かなカップ&ソーサーは1 客3,500 円程度~。マグカップも充実 8. 日本伝統工芸展に
入選もしている松尾優子さん 9.カップ&プレート5,500円は竹のマドラーとフォーク付き

窯元&ショップ/陶華山窯
伝統を守りつつ日常の器も多彩に展開

1973年に松尾藻風さんが開窯。萩焼の伝統を大切にしながら、独自の作品を生み出してきました。そのスタイルは娘の優子さんにも受け継がれ、父の出身地・有田で修業した経験を活かし、絵付けの萩焼や磁器作品も展開。藻風さん考案の釉薬・萩むらさきのカップ、デザート皿として使えるプレートとカップのセット品など、コーヒー時間を楽しくする器も豊富です。

陶華山窯

とうかざんがま 
0838-25-2136 山口県萩市椿沖原414-19 
9:00 ~ 17:00 日・祝定休

山口県萩市、萩焼、オズモール
陶芸の村公園にある登り窯

作り手と話せ、ギャラリーでお買い物もできる、窯元巡りも楽しもう

現在、萩市内では50 名以上の陶芸家が活動。ギャラリーを備えた窯元が充実していて、気軽に窯元巡りができます。作り手が迎えてくれる窯元も多いので、会話を楽しみながら買い物できるのも魅力。江戸時代の町並みが残る城下町エリア、登り窯がある絶景スポット「陶芸の村公園」などを周遊しながら窯元探訪を

陶芸の村公園

とうげいのむらこうえん
TEL.0838-25-3139(萩市観光課)
住所/山口県萩市大字椿東1284-4 
営業時間/園内自由

  • LINEで送る

PHOTO/MASAHIRO SHIMAZAKI WRITING/MIE NAKAMURA(JAM SESSION)

※記事は2024年1月30日(火)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

TOP