家庭用脱毛器は効果がある?ない?選び方や使い方、おすすめの光美容器も紹介

自宅で簡単にケアができる家庭用脱毛器。仕事で忙しくてサロンやクリニックに通わなくても脱毛できるのがメリットだが、本当に脱毛効果があるのか心配だという人も多いのでは。そこで今回虎ノ門中村クリニック院長の中村康宏さんから聞いた脱毛器の効果や正しい使い方を紹介。アンケートで人気だった家庭用脱毛器も紹介しているので、自分に合った脱毛器を選ぼう。

更新日:2024/03/01

お話を聞いたのは

虎ノ門中村クリニック院長 中村康宏先生

Profile
関西医科大学卒業後、国家公務員共済組合連合会 虎の門病院に入職。その後、米国医師免許試験を突破しアメリカ・ニューヨークへ留学。帰国後、「中村康宏内科クリニック」を京都で開業する。その後、日本初のアメリカ抗加齢学会施設認定を受けた「虎の門中村康宏クリニック」を東京で開業し、予防に特化した医療サービスを提供している。2020年の12月より「虎ノ門中村クリニック」に移転。また、専門家タレントとして、WEBメディアを中心に医療、予防医療についての啓蒙活動も行う。

<クリニック>
虎ノ門中村クリニック

1.家庭用脱毛器は本当に効果があるの?

1-1.家庭用脱毛器では永久脱毛できない!抑毛・減毛を目的として使う

家庭用脱毛器は自宅で手軽にムダ毛ケアができる便利なアイテムだが、永久脱毛ができるわけではない。永久脱毛の定義は、最後に脱毛をしたときから1カ月後の毛の再生率が20%以下であること。そのためには医療レーザー脱毛のように強い出力で施術をする必要があり、出力が抑えられた家庭用脱毛器では不十分だと言われている。

しかし、家庭用脱毛器を使い継続的なケアを行うことで、ムダ毛の成長を抑えたり、細くして目立たなくしたりする抑毛・減毛をめざすことは可能。自分の目的に合わせて使うようにしてみて。

1-2.脱毛効果を実感するためには、ある程度の回数・期間が必要

家庭用脱毛器はすぐに脱毛効果を実感できるものではなく、回数を重ねながら徐々に効果を高めていく必要がある。およそ2週間に一度の使用で2~3回ケアしたあとに、毛が薄くなっていると感じるパターンが多い。実感できるまでの期間には個人差があるが、照射回数でいうと5回~10回が目安と言われている。

1-3.毛の濃さや部位によっても効果の感じ方は変わる

同じ家庭用脱毛器を使っていても、毛の太さや濃さ、ケアする部位によって効果の感じ方は異なる。比較的毛が薄い腕や脚に比べて、毛が太い脇やVラインは薄くなるまでに時間がかかりやすい。「同じペースでケアしているのに薄くならない」と焦らず、使用回数を重ねてみよう。

2.脱毛効果を最大限実感するために押さえておくポイント

2-1.脱毛前に自己処理を済ませておく

フラッシュ式やレーザー式の家庭用脱毛器は、メラニン色素に反応する光を毛根に当てることで脱毛をする。長い毛が残っていると、光が毛に過剰に反応してしまい火傷になるリスクがあるため、事前にシェーバーなどで処理をしておこう。剃らずに毛抜きなどで抜いてしまうと、光が反応する黒い毛根がなくなり効果が落ちてしまうので要注意。

なお前処理は、肌への負担を考慮すると前日までに済ませておくのが理想。毛を剃ったあとの肌はデリケートな状態なので、必ず時間を置いて落ち着かせてから脱毛器を使用して。

2-2.毛周期に合わせて間隔を空けて使用する

同じ部位のケアを続けて行う場合、すぐには使わず間隔を空けることが重要。人の毛には、毛周期と呼ばれる生え変わりのサイクルがあり、そのなかでも黒色が濃い「成長期」の毛には最もよく脱毛器の光が届く。メラニン色素が薄くなる「休止期」や「退行期」に光を当ててもあまり反応しないので、自分の毛のサイクルをしっかりチェックして。

毛周期は部位により差があるものの、肌へのダメージまで考慮すると、2週間は空けるのが望ましい。肌荒れの原因にもなるため、必要以上の頻度で使ってしまわないよう気を付けよう。

2-3.脱毛前はメイクをしっかり落とす

顔の産毛の脱毛処理をするなら、事前にメイクを落とすようにして。顔に化粧品がついたままだと、脱毛器の光が毛根まで行き届かず、効果が低下してしまう場合もある。脱毛器にメイクが付着すると衛生的にもよくないので、清潔な状態でケアをしよう。

より脱毛効果を高めるためには、毛穴の汚れを落としておくことも大切。だからといってゴシゴシ擦るような洗顔をすると、脱毛前に肌を傷めてしまう。低刺激の洗顔フォームなどを使い、やさしく汚れを落とすことを意識して。

3.家庭用脱毛器の効果的で正しい使い方

脱毛器を使う際、各商品が指定する使い方に従うのが基本。ここでは、中村先生に聞いた一般的な正しい使い方を紹介。商品説明書とも照らし合わせて、より理解を深めよう。

1.前日までにカミソリで処理
2.照射レベルやモードを設定する
3.照射部分を保冷剤で冷やす
4.照射口を肌に当て、照射する
5.使用後はクールダウン&保湿


脱毛器の使い方を詳しく知りたいという方は以下の記事を参考にしてみて!
>>脱毛器の使い方を見る

4.家庭用脱毛器の選び方

家庭用脱毛器の選び方は下記の5つ。

・顔やVIOなど使用できる部位
・照射面積の広さ
・照射可能な回数
・カートリッジ交換できるか
・照射パワーを調節できるか


脱毛器によって施術可能な部位は異なるため、脱毛したい箇所に対応しているかはチェックしておきたい。全身可能と書かれていても、顔やVIOが含まれていないケースもあるので購入前に確認しておこう。

また、照射回数、面積、パワーなど細かい機能もチェックしておきたい。全身脱毛をするのか部分脱毛をするのかによって、使いやすい照射面積や照射回数も変わってくる。

全身脱毛をするならなるべく照射回数が多いものがおすすめ。その際、カートリッジ交換が出来ると脱毛器の再購入が不要なので確認しておこう。デリケートな部分の脱毛は痛みを感じる可能性もあるので、照射パワーが調整できるものがおすすめ。

下記記事で詳しく解説しているので、脱毛器の選び方をもっと知りたい人は以下の記事を参考にしてみて!
>>脱毛器の選び方をもっと見る

ピックアップアイテム[PR]

ヤーマン

レイボーテヴィーナス ビューティープラス

99000円

おすすめポイント

・フラッシュのパワーがアップ(※1)。頑固なムダ毛にも最適
・コードレス&防水(※3)で気になるときにどこでも使えて続けやすい
・スピード照射&ワイドな照射口でさらなる時短を実現

光美容器で唯一(※2)湯船に浸かりながら(※3)お手入れができる、コードレス&防水(※3)、かつVIO対応の光美容器がパワーアップ。特定の波長をカットするフィルターを搭載したフェイシャルアタッチメント付きで、低刺激にお顔のムダ毛ケアが可能。さらにケアすることでうるおい・ハリが向上(※4)し、ムダ毛ケアと美肌ケアと同時に実現。

エステサロンで主流のIPL方式を採用し、黒いものに反応してフラッシュするパワーが前モデルよりもアップ(※1)。約40万発(※5)の照射が可能で、全身1300回以上(※6)のボディケアが可能に。男性のヒゲや胸毛などにも対応できるので、家族やパートナーとのシェア使いにもおすすめ(※7)。

防水等級IPX7の防水機能を備え、湯船(※3)に浸かりながらのケアもOK。コードレスだから、気になったときにどこでもサッとケアが可能。スピード照射&ワイドな照射口だから、さらなる時短に。顔もVIOも含めた全身を、自宅のどこでも心ゆくまでケアできる。

※1 YJEA0Lとの比較
※2 レイボーテシリーズにおいて
※3 防水等級:IPX7 水中に沈めての使用は不可 
※4 使用機種〕YJEA3N 目より下の半顔に機器を3分間使用し、3分間放置した箇所との皮膚水分量・弾性を比較
※5 ボディモード(レベル1)使用 
※6 ボディモード(レベル1)で算出 フェイス、ビキニライン、VIOライン含まず 個人差あり 
※7 VIアタッチメント、Oアタッチメントの共有は非推奨

P&G

ブラウン スキンアイエキスパート PL7263

166000円

世界初、AI搭載の学習するスマート光美容器。たった3回で効果を実感し、365日ツルすべ肌へ

世界初(※1)のAIを搭載した、学習するスマート光美容器。ブラウン「AIおうちサロン」はサロンで使用されているIPL方式を導入し、業界最高峰(※2)のパワー(6ジュール/cm2)を実現。3回程度のお手入れで効果を感じられる(※3)。ワキのお手入れや男性のムダ毛ケアにも使用でき、さらにお手入れを重ねることで365日ツルすべの肌へ(※4)。

0.5秒に1回(※5)のスピードフラッシュを回数無制限(※6)で連射できるから、照射漏れを抑制しつつ、全身のお手入れがたった15分(※7)で完了する。また、毎秒80回肌の色を読み取るスキンプロセンサーを搭載しているため、デリケートなVIOなども刺激レス(※8)なお手入れが可能。

さらに、専用の無料アプリと連動することで、まるでサロンのようなお手入れ体験を実現。ひとりひとりの希望に合わせたプランを作成し、使い続けるとAIがお手入れ状況を学習。スケジュールが自動でアップデートされる。

それ以外にも、お手入れの相性を判断できる自動肌色診断や、リアルタイムで照射範囲が見える機能など、スムーズなケアのための工夫が満載。まるで自宅で専属エステティシャンがいるかのようなケアがかなう。パーソナライズされた隙のないお手入れを、自宅で体感してみて。

(※1)Pro7 販売時点において。当社向け国内製品内
(※2)家庭用光美容器内
(※3)トリートメントスケジュールに従った場合
(※4)毛が目立たなくなることによる肌の見え方。定期的なお手入れが必要
(※5)最小パワー時
(※6)40万発まで
(※7)両脚、両脇、ビキニライン、前腕部を最小パワーでお手入れした場合
(※8)刺激が少ないこと

5.家庭用脱毛器のおすすめ3選

P&G

ブラウン スキンアイエキスパート PL7263

166000円

世界初、AI搭載の学習するスマート光美容器。たった3回で効果を実感し、365日ツルすべ肌へ

世界初、AI搭載の学習するスマート光美容器。たった3回で効果を実感し、365日ツルすべ肌へ
世界初(※1)のAIを搭載した、学習するスマート光美容器。ブラウン「AIおうちサロン」はサロンで使用されているIPL方式を導入し、業界最高峰(※2)のパワー(6ジュール/cm2)を実現。3回程度のお手入れで効果を感じられる(※3)。ワキのお手入れや男性のムダ毛ケアにも使用でき、さらにお手入れを重ねることで365日ツルすべの肌へ(※4)。

0.5秒に1回(※5)のスピードフラッシュを回数無制限(※6)で連射できるから、照射漏れを抑制しつつ、全身のお手入れがたった15分(※7)で完了する。また、毎秒80回肌の色を読み取るスキンプロセンサーを搭載しているため、デリケートなVIOなども刺激レス(※8)なお手入れが可能。

さらに、専用の無料アプリと連動することで、まるでサロンのようなお手入れ体験を実現。ひとりひとりの希望に合わせたプランを作成し、使い続けるとAIがお手入れ状況を学習。スケジュールが自動でアップデートされる。

それ以外にも、お手入れの相性を判断できる自動肌色診断や、リアルタイムで照射範囲が見える機能など、スムーズなケアのための工夫が満載。まるで自宅で専属エステティシャンがいるかのようなケアがかなう。パーソナライズされた隙のないお手入れを、自宅で体感してみて。

(※1)Pro7 販売時点において。当社向け国内製品内
(※2)家庭用光美容器内
(※3)トリートメントスケジュールに従った場合
(※4)毛が目立たなくなることによる肌の見え方。定期的なお手入れが必要
(※5)最小パワー時
(※6)40万発まで
(※7)両脚、両脇、ビキニライン、前腕部を最小パワーでお手入れした場合
(※8)刺激が少ないこと

エムロック

ケノン

69800円

おすすめポイント

・Yahoo!ショッピングで約3億種類の中で上半期の売上第1位獲得※1
・日本国内だけで100万台以上出荷!安心の実績
・男性のヒゲやアンダーに対応

日本製であることと、高出力の光が持ち味の「ケノン」。

肌への負担を減らす極短発光テクノロジーを搭載。さらにフラッシュ間隔が短く照射面積が広いので、全身のムダ毛をより早く手入れできる。

カートリッジを交換すれば長く使えるので経済的。男性のヒゲやアンダーにも対応できるので、幅広い箇所に使用したい人におすすめ。

ケノンの特徴

・パワーを決定付けるコンデンサの搭載数は驚異の4個
・フラッシュ間隔は最短「0.4秒」の超スピード
・照射面積が7cm2だから広範囲ケアが可能
・最大照射数は「300万回」と長寿命
・カートリッジを替えるだけで「何度でも使用可能」
・充電式よりも安定したパワーが供給できる「電源コード式」
・持ち手の「重さはわずか120g」と軽量で長時間の利用でも疲れない
・4色あるから好みのデザインを選べる
・16時までの注文で当日出荷可能

アイリスオーヤマ

エピレタ

17380円

おすすめポイント

・Vラインやヒップの処理も可能
・肌への負担に配慮
・本体が軽く使いやすい

肌のことを考え、光と超音波による光技術ホームパルスライトを採用している「エピレタ」。Vラインやヒップにも使えるので、サロンに通うのが恥ずかしい部位を自宅で処理できる。

5段階にパワーを調節できるので、毛の濃さや痛みの感じ方に合わせてケアできる。自己処理による肌荒れやカミソリ負けしやすい人におすすめ。

また、本体の重さがたったの220gなので、全身の処理でも疲れにくい。

エピレタの特徴

・カートリッジ交換不要
・5段階の照射レベル調整
・操作しやすい軽量モデル

6.家庭用脱毛器を使用する際の注意点

6-1.使用前に試し打ちする

肌トラブルを避けるため、購入後はまずテスト照射を行おう。除毛を済ませてから、もっとも弱い出力で肌に1回照射し、2~3日後の状態を確認。肌に異常が見られたらそれ以上使うのはやめ、専門機関に相談して。
しばらく使っていないと肌の状態が変わることもあるので、初めて使う機器でなくても実施したほうがよい。

6-2.「照射時間」「出力」「期間」「頻度」は機器ごとの説明書に従う

どの家庭用脱毛器にも、照射時間や出力、空けるべき期間について明記がある場合がほとんど。安全かつ効率よく使うための指標なので、しっかり確認して守るようにしよう。
とくに初めて使う際は、やけどしないように強過ぎる出力に設定しないこと。肌が赤くなったり、照射後のポップアップ(照射した箇所の毛がポロポロと抜け落ちる現象)が全体に見られる場合は、出力が強過ぎる可能性も。まずはいちばん弱い出力からスタートして、様子を見ながら徐々に調整していくとよい。

6-3.使用後はクールダウン&保湿を忘れずに!刺激や日焼けにも注意

脱毛器を使った後の肌は熱を帯びたような状態なので、保冷材等で肌をクールダウンさせよう。また潤いが奪われやすく、紫外線を含む外的刺激を受けやすい状態でもある。
トラブルを防ぐために、入念な保湿、UVケア、摩擦を避けることをいつも以上に徹底しよう。

6-4.顔に使えるタイプの場合は、メイクを落とした清潔な肌に使う

顔への使用がOKとされている家庭用脱毛器もある。顔へ照射する場合は、メイクの上から行うと肌トラブルにつながることも。クレンジング・洗顔を済ませ、清潔な状態の肌に使うことを心がけて。

7.家庭用脱毛器に関するQ&A

メンズの場合、家庭用脱毛器は髭(ひげ)にも効果があるの?

ひげに使用できるかは機種によるので、説明書を確認。とはいえ、髭は濃く太いので、家庭用脱毛器でのケアは長期戦になる可能性が高い。確実さやスピードを重視するなら、サロンやクリニックでの施術を検討してみて。

照射パワーが強ければ、早く効果が出るの?

照射の出力が高いからといって、必ずしも早く効果を実感できるわけではない。家庭用脱毛器は一度の照射ではなく、毛周期に合わせて何回も使用することで徐々に薄くしていくことが目的。無理に強い出力で照射すると、火傷や肌トラブルの原因にもなりかねないので、自分に合った出力設定を心掛けて。

安い家庭用脱毛器でも効果ってある?

比較的安い製品でも、同じように効果を実感できるものはある。自社工場で生産したり、機能の種類を絞ることで安さを実現しているメーカーもあるため、価格では一概に判断できない。ただし、安いからといって保証がついていないような格安製品を買うと、万が一の際の対応ができないので注意しよう。

家庭用脱毛器でのケアに向いている部位、サロンやクリニックでの施術が向いている部位はある?

家庭用脱毛器は、脚、腕、脇といった手が届きやすい範囲のケアに向いている。普段人の目につきやすい部分のムダ毛、を自分で処理したいならおすすめ。

 アンダーヘアのIOラインの脱毛を考えている人は、サロンやクリニックで施術を受けよう。色素沈着のある場合が多く、光が肌の色に反応して火傷したり、デリケートな粘膜部分まで照射してしまう恐れがある。また自分からは見えにくい背中の脱毛も、プロの施術を受けた方がきれいに仕上がりやすい。

家庭用脱毛器の使用前にも肌の保湿をしておいた方がいい?

脱毛ケアをするときには、肌に何もつけていない状態が好ましいため、クリームなどによる直前の保湿は控えよう。保湿をするなら、前日に前処理のシェービングをしたあとがおすすめ。あらかじめ肌のコンディションを整えておけば、当日スムーズにケアを進められる。

家庭用脱毛器はほくろがある場所でも使える?

ほくろがある場所でも照射は可能だが、ほくろのサイズが大きい場合は、ほくろを避けて照射する、保護シールを貼るなどの対策が必要。5mm以上の大きいほくろに光を当てると、メラニン色素に反応し強い痛みを感じてしまう。脱毛時にほくろの上から貼る専用のシールも販売されているので、活用してみて。

  • LINEで送る
※記事は2024年3月1日(金)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

TOP