
グローバルプレステージブランド「KANEBO」から、瞬時にやわらかな光に包まれるようにトーンアップし、ふんわりと明るい素肌になりすます(※1)美容液ファンデ―ション『カネボウ コンフォートスキン ウェア』が、2023年8月25日(金)新発売。
昨年発売された"素肌に化ける(※1)" ファンデーションに続く第2弾。その人らしい魅力ある肌を表現し、肌も気分ももっと上向きに。
『カネボウ コンフォートスキン ウェア』発売背景

ブランドコンセプト「I HOPE.」のもと、その人らしい魅力ある肌を表現
「KANEBO」は、化粧品ブランドでありながら"美ではなく希望を発信するブランド"として、使う人の個性を魅力的に引き出す商品を展開。多くの人の共感を得ている。
「KANEBO」は"素肌"を、化粧をしていない肌という考え方ではなく、"自分らしく、素でいることができる肌"と再定義。昨年発売された"素肌に化ける(※1)"ファンデーション「カネボウ ライブリースキン ウェア」に続く第2弾として、今回『カネボウ コンフォートスキン ウェア』を発売する。
化粧の崩れにくさと、被膜感のなさを両立し、心地よい使用感で、ふんわりと明るい素肌感を表現。ブランドコンセプトである「I HOPE.」の想いのもと、自分らしいと思える肌に仕上がることで、自信や希望につながり前向きな気持ちになれるよう応援していく。
商品ポイント

新技術(※2)「スキンコンフォートテクノロジー」を搭載。ふんわりと明るい肌に
『カネボウ コンフォートスキン ウェア』は、瞬時にやわらかな光に包まれるようにトーンアップし、ふんわりと明るい素肌になりすます(※1)美容液ファンデ―ション。
新技術(※2)「スキンコンフォートテクノロジー」を採用。肌のキメなどの凹凸に緻密に密着する「フィックスパウダーゲル」を、肌なじみのよい濃密な保湿成分「モイストバウンシングオイルコンパウンド」で包み込み、肌への密着性が高い鮮やかな発色の「クリアカラーファインピグメント」とともに、肌の上に均一に分散させることを可能にした。
くずれにくいのに、やわらかで心地よく、しなやかな塗膜が長時間持続し、ふんわりと明るい肌に。 厚塗り感がないため、気になる色ムラなどを重ねづけで自在にカバーできる。化粧下地、コンシーラー、フェースパウダー不要。表情まで晴れわたるような、心地よい仕上がりが続く。
商品概要

◇カネボウ コンフォートスキン ウェア (全8色)
30mL 6930円
瞬時にやわらかな光に包まれるようにトーンアップし、ふんわりと明るい素肌になりすます(※1)美容液ファンデーション。
保湿成分「モイストバウンシングオイルコンパウンド」配合で、心地よく肌にのび広がり、肌のうるおいを1日キープ(※3)。また、5Rレッドコンパウンドベース配合で、肌に自然な血色感を与え、肌の色に美しくなじむ仕上がりに。
<香り>
茶花の香り「ティートピア」をアクセントに、ミュゲとローズ、ガーデニアが織りなすフルーティーフローラルの香り
※1 メイクアップ効果による
※2 カネボウ化粧品において
※3 朝塗ってから夕方落とすまで
DATA
わたしをちょっとアップデートする、スキンケア&コスメ特集

健やかな肌を作るスキンケアやファンデーション、メイクやネイルにもちょっぴりトレンドを取り入れたい。でもどんなコスメを選んだらいいのか、どうやって使ったらいいのかわからない。そんなみんなの知りたいことに、今をときめく美のプロたちがわかりやすく答えます。今までの私をちょっとだけアップデートしてくれるスキンケア&コスメを見つけよう。