貧血の原因や解消法って?【働く女性の保健室】
毎日がんばる働く女性にプチ不調や悩みはつきもの。特に貧血は日本女性の10人に1人が悩んでいると言われる。貧血とは、赤血球とヘモグロビン(Hb)の量が不足している状態を指し、めまいや頭痛、立ちくらみ、疲れやすさなどの症状が起こる病気。貧血の悩みの実態や食事での解決法、手軽に鉄分を補給できるドリンクなどについて紹介します。
更新日:2021/05/11
貧血の原因や対処法って?
さまざまな不調を引き起こす「貧血」を軽く考えてはダメ!
日本女性の10人に1人が悩んでいる「貧血」。また、貧血とは診断されなくても、体内の貯蔵鉄が不足し、だるさなどの症状を感じている日本女性は1000万人以上にものぼるとも言われているそう。飽食の時代ではあるものの、食生活の変化や婦人科病の増加などによって、貧血の人は増えているのが現状。貧血について知っておきたい基本的な知識を、玉城クリニックの都木登妃子先生に伺った。
監修:医師 都木登妃子さん
読者のコメント
・たまに貧血気味になることがあります。昔指摘されたときは薬を処方されましたが治ってからは意識して鉄分などをとっていなかったので、意識できるように頑張ろうと思います。 (ルーカさん)
・下まぶたの裏が白いです。貧血だと思います。家族全員でコロナで引きこもり中ですが、食生活、もう少し気を付けないといけないですね。(pandaさん)
・貧血ではないですが、サプリメントで鉄分補給をするようにしています。レバーやほうれん草も意識的に食べるようにしています。(すーめめさん)
・貧血のようですが、長時間立ちっぱなしとかでなければ特に支障はないと思って、あまり気にしていませんでした・・・。(まゆさん)
鉄欠乏性貧血を改善&予防!食べ物や食べ方で工夫できることとは?
生理、妊娠、分娩、授乳と鉄分が必要になることが多い女性こそ、鉄分不足に陥っている人が多いのが現状。正しい知識で普段からケアすることで、不調を解消し、さまざまな病気への予防もしたい。どうすれば貧血を解消していけるのか、食べ物や食べ方の注意点について、玉城クリニックの都木登妃子先生に伺いました。
監修:医師 都木登妃子さん
読者のコメント
・レバーは苦手ですが、ひじきやわかめ、納豆はよく食べるようにしてます。赤身肉や鮭も良いですね!最近はお家ごはんが多いのでつい適当に済ませがちですが、ちゃんとお料理してみようかな。(pommeblancさん)
・ヘム鉄を効率よく取りたいですね。牛肉にも入っているので疲れた時にはお肉を食べたりしています。ビタミンCなども気をつけてバランス良く取っていきたいですね。(mamonekoさん)
・貧血気味なので、自家製のレバーのパテをよく作って食べています。コーヒーが鉄分吸収を阻害しているとは知りませんでした。(はなはなさん)
・全ての栄養素をバランス良く、そして必要なだけ摂取するのはなかなか難しいです。サプリメントも必要かな。(グリケットさん)
働く女性の約4割が隠れ貧血!?セルフチェックしてみよう
健康診断では正常値だけれど、体内では実は鉄分が足りていない状態であるという「隠れ貧血」が、現代の日本では増えているそう。風邪もひいてないのに疲れやすかったり、頭痛がする、階段で息が切れるなど、病気というほどではないけれど不調や衰えを感じるという人は、隠れ貧血の可能性があるかも?
監修:医師 都木登妃子さん
読者のコメント
・貧血の人がこんなに多いとは思いませんでした。テレワークで毎日家にいて規則正しい生活ができるようになったので、これを機に体調を整えていきたいです。(コスモスさん)
・若い頃は貧血気味を感じることがよくありました。今はフラフラはしませんが、該当する項目がたくさんありました。(kaoriさん)
・隠れ貧血は、検診のヘモグロビンの数値でだけでは判定できないんですね。食事はとても大切ですね。(のりたんさん)
・当てはまり過ぎてビックリしています。まさしく長年の貧血ですが、早く改善したいですね。(ちえりさん)
忙しい毎日でも手軽に鉄分を補給できるドリンク3選
多くの人が悩んでいると言われる「貧血」。特に女性は月経で毎月血液を失ううえ、ダイエットなどで鉄分の摂取が足りない人も多いそう。鉄分が不足すると、鉄欠乏性貧血になり、体が重い、息がきれる、疲れやすいなどの症状が出ることも。そんな人おすすめしたいのが、手軽に鉄分を補給できるドリンク。ドラッグストアやコンビニで手軽に入手できるものばかりなので、上手に取り入れて、美容と健康を底上げしよう。
読者のコメント
・貧血気味なので、とても参考になります。プルーンの飲むヨーグルトはたまに飲んでます!カゴメの野菜ジュースは初めて知りました。野菜不足も実感しているので今度飲んでみたいです!!(youさん)
・ちょうど今日鉄分対策のドリンクを飲んだところでした。甘いドリンクはあまり飲まないのですが、鉄分のためと思うと甘くても罪悪感少なく飲めます。(すーめめさん)
・ドリンクで手軽に鉄分補給できるって、女性には助かりますよね。紹介されていた3つのうち2つは、よく飲んでます。(ちょこんさん)
皮膚や髪の乾燥、足がつるなども貧血が原因!?自分のタイプを知って正しい貧血ケアを
女性に多いといわれる貧血。「血液中のヘモグロビン量が減少して全身の細胞に酸素が行き渡りにくくなる状態」というのが西洋医学の貧血の考え方だけれど、東洋医学では貧血をどう考え、対処するの? 貧血(血が不足した状態)の原因別に、解消法を聞いてみました。
監修:薬剤師・カガエ カンポウ ブティック漢方カウンセラー上之原静佳さん
読者のコメント
・日々鉄分をサプリで摂っており、献血でほめられるほどのヘモグロビンの濃さがあるので貧血ではないのですが、なぜか当てはまる項目が多かったです。食生活や睡眠なのかな、、、。 (yupyさん)
・貧血が酷くなってから白髪が増えました。明らかに加齢によるものではなかったのでショックでした。鉄剤も食事による改善もきちんとケアしていきたいです。(ちえりさん)
・目を使うことも血の消耗になるんですね。足をつったり爪が弱くなったりと色々思い当たる節があるので気をつけようと思います。(しいさん)
・血を増やすには黒い食材なんですね。最近レバーも食べていないし、意識して摂るようにしたいです。 (はなはなさん)
貧血の症状を和らげるツボとは?冷えや乾燥も引き起こす貧血を改善
最近何だか疲れやすい、睡眠不足ではないのにいつも眠い、ちょっと走っただけですぐに息切れしてしまう・・・こうした症状がある人は、その背景に貧血があることも。貧血による疲れやすさ、めまい、動悸といった症状に悩んでいる人におすすめのツボ「足三里(あしさんり)」を紹介。
監修:薬剤師・カガエ カンポウ ブティック漢方カウンセラー上之原静佳さん
読者のコメント
・鉄分のサプリメントを毎日飲むようにしてから貧血の症状が改善されてきました。サプリメントだけに頼らず、食品から摂るのも大事ですよね。納豆を食べたいと思います。(kittyさん)
・昨日献血で比重不足を理由に採血されませんでした。自覚症状はなかったので驚きましたが、記事を参考に生活改善に取り組みたいと思っています。(アメリアさん)
・数年前から貧血と診断されるようになりました。鉄分ドリンクは毎日飲んでいますが、赤身肉も積極的に取りたいですね!(あゆぽんさん)
・万年貧血で冷え性です。食事で鉄分摂るように心掛けたいです。ツボ押しもやってみます。(ハチさん)
【特集】プチ不調や身体の悩みを解消!すこやかなココロとカラダへ
不安定な状況のなかで気になる、ココロとカラダのプチ不調。病院に行くまでもない・・・と我慢してしまったり、解決策を探そうと思っても世の中には情報が溢れすぎていたり。そんな働く女性たちに寄り添う“保健室”のような存在をオズモールはめざします。
記事や動画、イベント・セミナーなどを通して楽しみながら学んで、ココロとカラダに向き合って、自分らしい美しい花を咲かせて。
自分のココロとカラダに向き合って、健やかに私らしく過ごすためのヘルスケア特集。貧血の対処法や貧血の実態など、なかなか人には相談しづらい貧血の悩み・解消法について紹介します。
ILLUSTRATION/HARUKA OSHIMA