いよいよ開催!女性の心とからだの健康を考える「JAPAN FEMTECH SUMMIT2025」

いよいよ開催!女性の心とからだの健康を考える「JAPAN FEMTECH SUMMIT2025」

更新日:2025/02/14

2023年からスタートし、第3回目となる「JAPAN FEMTECH SUMMIT2025」。"フェムテックを学ぶ日"の2月19日(水)&2月21日(金)の2DAYSで開催! 女性の心とからだの健康をアイテムやテクノロジーなどの視点から、フェムテックギャップを解決するヒントに。
2月19日(水)開催、オンラインでのトークセッションは必見!もうすぐ開催されるのでお申し込みはお早めに!

女性だけではないウェルビーングな日常のために今、考えるべき日

第3回となる今回のテーマは「対話と相互理解で性差から生まれるギャップを埋める!」。パートナーや友達、家族・・・、大切な人との対話を通してフェムテックへの相互理解を深めるためのヒントがいっぱい。
2月19日(水)のオンラインデーには、フェムテックの基本や最新事情のトークセッションを開催。もうすぐ開催なので申し込みはお早めに!

オンライントークセッション詳細

・開催日時:2月19日(水)13:00~16:00
・テーマ:「フェムテック・フェムケアの力でウェルビーイングな社会を創る」
・登壇者:山田 奈央子さん(JFA代表理事)、皆川朋子さん(Femtech community Japan 代表理事)ほか
・参加費:
※オンライン参加チケット:無料<申し込み締め切り:2月19日(水)のイベント終了時まで>
※オンライン参加チケット+アーカイブ動画:3000円<申し込み締め切り:2月21日(木)まで>

イベント名
JAPAN FEMTECH SUMMIT2025
開催場所
・オンライン:ZOOM(予定)
・リアル会場:アークヒルズクラブ(六本木)

開催日程
DAY 1:
2025年2月19日(水)13:00~16:00(オンライン)
※オンライン参加チケット:無料<申し込み締め切り:2月19日(水)のイベント終了時まで>
※オンライン参加チケット+アーカイブ動画:3000円<申し込み締め切り:2月21日(木)まで>

DAY 2:
2024年2月21日(金)
17:00~18:00(ブース体験)
18:00~20:30(アフターパーティー)
※申し込みは終了
オンライントークセッション
お申し込みはこちら !
ホームページ
JAPAN FEMTECH SUMMIT2025特設サイト

WRITING/NORIKO MORI

※記事は2025年2月14日(金)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります