SIXPAD「フットフィット3」とは?効果的な使い方や口コミ、実際に使った人のレビューを紹介[PR]

健康な足を維持したいけれど、トレーニングをする時間や体力がないと悩んでいる人も多いのでは? そこで今回は、人気トレーニングブランド・SIXPADの「フットフィット3」と「フットフィット3 ヒート」をピックアップ。座ったまま足を乗せることで、歩行で使う筋肉を鍛えられる人気アイテム。本記事では、効果的な使い方や口コミ、実際に使った感想を紹介するので、購入を考えている人は参考にして。

更新日:2024/06/20

1.SIXPAD「フットフィット3」とは? 運動不足対策にも効果的

2023年に発売された「フットフィット3」シリーズは、スタンダードモデルとプレミアムモデルの2種類。洗練されたフォルムで、インテリアに溶け込むデザインとなっている。プレミアムモデルの「フットフィット3ヒート」は、天然木を取り入れた高級感のあるデザイン。さらにヒーター機能搭載で足元を温めながらトレーニングができる。

どちらも座ったまま足を乗せることで、EMS(筋電気刺激)が足裏、前すね、ふくらはぎの3つの筋肉にアプローチ。通電すると本体が前後に傾いてトレーニングをサポートする。独自技術によってピリピリ感なく使えるため、毎日のトレーニングを快適に行える。運動不足対策や筋トレにおすすめ。

商品名:SIXPAD Foot Fit 3
価格:43780円(税込)
本体重量:約1380g
商品サイズ:約360× 285 × 82mm
同梱品:本体1台、リモコン1台
付属品:専用マット1枚、取扱説明書(保証書付き)1冊、お試し用電池(単3形アルカリ乾電池:3本、コイン形リチウム電池(CR1632)1個)

商品名:SIXPAD Foot Fit 3 Heat
価格:74800円(税込)
本体重量:約1460g
商品サイズ:約360× 285 × 82mm

同梱品:本体1台、リモコン1台、専用AC アダプター1台、充電クレードル1台
付属品:専用マット1枚、取扱説明書(保証書付き)1冊、お試し用電池(コイン形リチウム電池(CR1632)1個)

目的に合わせて選べるプログラムで効率的にトレーニングできる

「フットフィット3」シリーズには、目的に合わせて選べるプログラムが搭載されており、効率的に筋肉を鍛えられる。15分間の「トレーニング・プログラム」では、ウォームアップからトレーニング、クールダウンまで自動で切り替わるので、自分で調整する必要がなく便利。従来モデルよりも8分短くなっているので効率的に運動ができる。

「コンディショニング・プログラム」では、2Hzから50Hzのリズミカルな刺激が自動で切り替わり、12分間でコンディションを整える。ふくらはぎに直接使用できるようになったので、より手軽かつ効率的にふくらはぎのケアが可能に。「フットフィット3ヒート」専用の「ウォーキング・プログラム」は、左右交互に足を刺激することで、本当に歩いているかのような感覚を実現。20分間、坂道を上ったり下ったり、スキップしているような感覚を楽しめる。

豊富なサポート機能で、続けやすいトレーニング環境を実現

専用アプリ「SIXPAD Health Coach」を利用すれば、トレーニングの成果を自動でカレンダーに記録し、家族と共有することが可能。家族で応援しあうことでモチベーションを維持し、習慣化をサポート。

また、トレーニングをサポートする機能としてロッキング構造がある。足の動きに合わせて本体が前後に傾くため、トレーニングがよりスムーズに。滑らかに揺れるので床との接触音が少なく、周囲に配慮しながら使える。

さらに、スタイリッシュな専用リモコンはマグネット式で本体に固定でき、電源のオン・オフやレベル調節、一時停止などの操作が手元で簡単にできる。本体中央にトレーニングの残り時間が読みやすいLED表示でうつしだされるのも嬉しいポイント。

足元を心地よく温めるヒート機能を搭載。好きな場所で使用できる

「フットフィット3ヒート」は足元を温めながらトレーニングができるヒーター機能を搭載。足の冷えが気になる人や寒い季節でも使いやすい。また、「フットフィット3」が乾電池式なのに対し、「フットフィット3ヒート」には立てて充電できる専用の充電台が付属。給電しながらの使用も可能で、場所を選ばすトレーニングできる。

2.【体験コメント】SIXPAD「フットフィット3」を1週間使ってみた感想

年齢とともに、今までどおりの運動だけでは物足りないことが悩み

週に1回のパーソナルジム、毎日ゲームソフトでのトレーニングを行うなど、健康のために普段から意識して運動しています。健康にまつわるグッズや家電などにもアンテナを張っている中、話題のフットフィット3を試してみることに。足裏やふくらはぎからのアプローチはこれまで行っていないので、どんな体感が得られるか期待しています。

【体験者プロフィール】
・年齢:34歳
・性別:女性

終わった後もしばらく心地よい刺激感が続く

15分間の「トレーニング・プログラム」は、足裏から伝わる刺激をよりしっかり感じます。動きにアップダウンがあるイメージで、プログラム名のごとく「トレーニング」感がありました。12分間の「コンディショニング・プログラム」は、一定の間隔でリズミカルな刺激を感じます。こちらもその名の通り、足をやさしく「コンディショニング」している感覚でした。日によって使い分けるのもよさそうです。

いずれのプログラムでも、終わった後に鍛えられた感じがあることにおどろき。EMSの電気刺激がきちんと伝わっている感覚を、身をもって味わえました。わたしはいずれもレベル2ほどでちょうどよく感じましたが、細かく調整できる点もいいなと思います。

「ながら」でケアできるのが嬉しい。立てて収納できるのも便利

日常の生活で気軽に取り入れられるのは、フットフィットシリーズ共通の強み。どのモードも15分前後なので、それくらいの時間座り続けていることが予想できるとき、私の場合はスマホやタブレットを見ながらリラックスしているときや朝のメイク時間、PC作業をしている最中に活用してみました。生活を大きく変えることなく、「ながら」でケアできるのはとても嬉しいです。

また「フットフィット3」「フットフィット3 ヒート」は専用充電台立てて収納できるので、部屋を圧迫しないところも好印象です。ソファやデスクの近くに立てておけば忘れることもなく、最低でも1日に1回はしっかり使い続けることができました。

自力でトレーニングできない部分のケアやトレーニングができて心強い

毎日筋トレをするほど運動を頑張っているものの、足裏のケアや「歩くための筋肉」に特化したトレーニングを行うのはなかなか難しいもの。自力でトレーニングできない部分のケアやトレーニングができるのは心強いですし、普段の運動をより頑張ろうという前向きな気持ちにしてくれます。

また、「フットフィット3 ヒート」は足元を温めるヒーター機能に大満足。夏でも足先だけが冷えるほどの私ですが、トレーニングしながらじんわり温かい感覚がとても心地よかったです。ヒーター機能があることが、トレーニングを続けるモチベーションのひとつになりました。

3.SIXPAD「フットフィット3」シリーズの口コミ

2023年に販売開始された、「フットフィット3」シリーズを使用したことのあるユーザーにアンケートを実施!

※クロス・マーケティングのQiQUMOを使った調査
集計期間:2024/4/23~4/25、回答数800人

よかった口コミ

30代 女性 ★★★☆☆

初心者でも親しみやすい設計で、身体への負担が少なく感じた。

40代 男性 ★★★★☆

フットフィット3ヒートは足元がじんわり温かく、とてもリラックスできる。

60代 女性 ★★★★☆

デザインがおしゃれで、使い方が簡単。座っていて筋トレができるのがいい。足の筋トレはなかなかしんどいが、これは手軽だと思う。

40代 女性 ★★★★★

スタイリッシュなデザインで色がシンプルである。コンパクトで置き場所に困らない。

50代 女性 ★★★★★

使い方が簡単なので、機械ものは苦手という高齢の人にもわりと抵抗なく使ってもらえる。

20代 女性 ★★★★☆

スマホと連動できる点はとてもよいと思う。また、ふくらはぎにアプローチしてくれる点もよい。

60代 男性 ★★★★★

ヒートを使っているが足元が温かいので凄く快適な気分になった。これからも使い続けようと思う。

20代 女性 ★★★★☆

出勤前のあまり時間がないときや夜寝る前のちょっとした時間でも、短時間で効率よく足のトレーニングができる。

30代 男性 ★★★★☆

操作が簡単なので使いやすい。持ち運びがしやすいので家の中のどこでも使える。

70代 女性 ★★★★☆

気の向いた時に簡単に利用でき、片付けも簡単でとてもよい。

改善してほしい口コミ

30代 男性 ★★★★★

フットフィット3ヒートはヒーター機能が付いたことで足の裏に汗をかきやすくなったので、衛生的な状態を保てるように配慮してほしい。

30代 女性 ★★★★★

値段が高いところ。もう少しリーズナブルだと手が届きやすいのかなと思う。

20代 男性 ★★★☆☆

初心者は最初分かりにくいかもしれないので、説明書が分かりやすく書いてあると使いやすいかもしれない。

20代 女性 ★★★★★

人によって個人差は出るが、ある程度慣れてくると物足りなさを感じるようになる。上級者モードなどいろいろな使い方ができたらもっとよい。

30代 男性 ★★★★☆

大きな問題ではないが、足を置くための台座の角度が気になる。

20代 女性 ★★★★☆

可能ならカラーバリエーションを増やしてほしい。白は色褪せたり汚れが目立つのでブラックもあると嬉しい。

口コミからわかった、SIXPAD「フットフィット3」とは?

よかった口コミでは「デザインがおしゃれで、使い方が簡単。」「気の向いた時に簡単に利用でき、片付けも簡単でとてもよい。」「使い方が簡単なので、機械ものは苦手という高齢の人にもわりと抵抗なく使ってもらえる。」など、操作が簡単な点や効率的にトレーニングできる点を評価している人が多くいた。

また、「もう少しリーズナブルだと手が届きやすいのかなと思う。」「可能ならカラーバリエーションを増やしてほしい。」など値段やデザインのところについては改善してほしいという意見も。家族と共有して使うこともできるので、手軽にトレーニングを始めては。

4.SIXPAD「フットフィット3」の使い方

※写真はフットフィット3 ヒート

基本的な使い方

1.電源を入れフットパッドに両足を置く

まず、本体の画面が点灯するまでONボタン(▲)を長押しして電源を入れる。電源が入ったら椅子に座って裸足になり、フットパッドに足裏を密着させる。

2.MENUボタンを押してプログラムを選択し、レベルを調整する

MENUボタンを押してプログラムを選択しよう。ONボタン(▲)を短く押すとプログラムが開始。▲▼ボタンで刺激のレベルを調整できるので、好みのレベルに設定してみて。

ふくらはぎに使用する場合

1.足を伸ばして座り、フットパッドにふくらはぎを置く

床などに足を伸ばして座り、フットパッドにふくらはぎを密着するように乗せる。

2.MENUボタンを押してコンディショニング・プログラムを選択

MENUボタンを押してコンディショニング・プログラムを選択。ONボタン(▲)を短く押すとプログラムが開始。最後に▲▼ボタンで刺激のレベルを調節しよう。

ヒーター機能を使う場合

HEATボタンを⾧押しして使用

ヒーターアイコンが点灯するまでHEATボタンを⾧押しするだけで、設定完了。
簡単に使えるので、ぜひ試してみて。

※トレーニング前や途中でも使用できるが、2分以内にプログラムをスタートしないと自動で電源オフ。

5.SIXPAD「フットフィット3」を効果的に使うためのポイント

「フットフィット3」を効果的に使うためには、定められた使用頻度を守り、選んだプログラムを最後まで完了させることが大切。刺激レベルは最初低めに設定し、慣れてきたら徐々に上げていこう。

また、毎日トレーニングを継続することも重要なポイント。専用アプリ「SIXPAD Health Coach」でトレーニングの進捗を管理したり家族や友人と共有したりすることで、モチベーションの維持につながるので、合わせて使ってみて。

6.SIXPAD「フットフィット3」と「フットフィット3ヒート」の料金プランについて

SIXPAD「フットフィット3」と「フットフィット3ヒート」の購入には負担の少ない月払いのプランを選択することも可能。これまでの情報を参考に、欲しい機能や予算に合わせて選ぼう。

フットフィット3

現金販売価格:43780円(税込)
▮MTGライフプラン(JACCSショッピングローンによる分割払い60回)の場合
支払総額:43780円(税込)
支払月額(初月):2480円(税込)
支払月額(次月以降):700円(税込)
支払期間:5年
支払回数:60回
実質年率:0%(当社MTG負担)
分割手数料:0%(当社MTG負担)
引き渡し日:株式会社ジャックスの審査終了後、5営業日以内での発送

フットフィット3 ヒート

現金販売価格:74800円(税込)
■MTGライフプラン(JACCSショッピングローンによる分割払い60回)の場合
支払総額:74800円(税込)
支払月額(初月):4000円(税込)
支払月額(次月以降):1200円(税込)
支払期間:5年
支払回数:60回
実質年率:0%(当社MTG負担)
分割手数料:0%(当社MTG負担)
引き渡し日:株式会社ジャックスの審査終了後、5営業日以内での発送

7.従来モデルと「フットフィット3」の違いは?

「フットフィット3」シリーズは、従来モデルから機能性やデザインを一新。ゆるやかな曲線を描いた美しいフォルムで、健康機器らしさのない高級感のあるデザインになった。なかでも「フットフィット3ヒート」は、アクセントとして光沢の美しい樺の木を取り入れ、インテリアとの親和性を高めている。

新機能として足元を温めるヒーター機能(※)も搭載され、快適なトレーニング環境を実現。「コンディショニング・プログラム」では、ふくらはぎに直接電極部を当てることで、より心地良いケアが期待できるように。さらに、「トレーニング・プログラム」の時間が23分から15分に短縮され、効率よく運動をすることができる。

※ フットフィット3のみ

8.メーカーに聞いた、SIXPAD「フットフィット3」に関連する質問

「フットフィット3」は下取りサービスを利用できる?

可能です。MTG LIFE PLANの下取りサービスを利用することで、費用を抑えながら新商品に買い替えることができます。

「フットフィット3」はどこで売っている?

SIXPADブランドサイト、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどの公式オンラインショップや、公式ショップなどで購入できます。全国のSIXPAD STORE/SHOPでは商品の体感も可能です。

「フットフィット3」が故障したときの対処法は?

「フットフィット3」シリーズが故障した場合、SIXPAD専用フリーダイヤル(0120-315-765)にお電話ください。

EMS機器全般に期待できる効果とは?

EMS機器全般に期待できる効果として、場所や時間を選ばずに気になる部分を効率的に鍛えられることが挙げられます。

  • LINEで送る
※記事は2024年6月20日(木)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

TOP