わたなべ麻衣さんが、季節の悩みにあわせてお気に入りメソッドや習慣、愛用アイテムを紹介してくれます。
今回のテーマは「フェムケア」。デリケートゾーンのケアをするようになってから、体も心も楽になり、生理中でもハッピーになったと話す麻衣さん。さまざまなアイテムを試すなかで、今のお気に入りを教えていただきました。いつも穏やかで笑顔が素敵な麻衣さんの秘密は、フェムケアにあり。
一生付き合う自分の体と心。「不調やメンタルの波が穏やかになったのはフェムケアのおかげです!」
もっと早く出会いたかった・・・と思えるほど、フェムケアはもう欠かせない存在
フェムケアとの出会いは2年半前。デリケートゾーン用のソープを使ったことがきっかけでそのよさに気づいたと話す麻衣さん。
「今までは、体とデリケートゾーンでわざわざソープを変える必要はないと思っていたのですが、使ってみたら全然違って。目に見えて分かるというより、『そういえばニオイも気にならなくなったし、痒みや生理の時のもわっとした蒸れ感が気にならなくなっている・・・!』と感じてから、フェムケアをしっかりと生活に組み込むようになりました」
それまでは薬が手放せないほど生理痛やPMSがひどく、イライラすることも多かったそう。
「ある時、生理中なのにだいぶ落ち着いているなと気づいたんです。ムラはあるけれど、フェムケアを始めてから、大きな肌荒れや不調、メンタルの波が確実に減りました。今はイビザソープがお気に入りです。殺菌効果も高く、これを使うと本当にニオイが気にならなくなるんです。緩めの泡も心地よくて、さっぱり洗い上がる感覚も好き。普段はもちろん、生理中も重宝しています。毎月生理はくるけれど、フェムケアをすることで、生理やPMSともポジティブに向き合えるようになった気がします。フェムケアデビューの方にもおすすめです」
◇紹介アイテム
薬用イビサソープ[医薬部外品] 140mL 5280円
VIOをはじめワキなどデリケートな部分の気になるニオイを、原因から洗い落としてくれるアミノ酸系のソープ。天然由来の香りも心地よい。
詳しく見る
お風呂上がりのルーティーンは、スキンケアと同じようにデリケートゾーンもオイルで保湿
「通っているエステで、『デリケートゾーンの吸収率は腕の内側の約40倍だから、いい成分が入ったもので潤すことが大事。内側までオイルをつけた方がいいですよ』と教えていただいて。そんなに吸収率が高いの!? と正直驚いて、すぐにオイルを購入しました(笑)。言われた通りオイルでの保湿習慣がついてからは、みるみるうちにメンタルや肌の調子が整ってきたのが分かって・・・。今、穏やかに過ごせているから、本当に取り入れてよかったなと実感しています」
今までたくさんのオイルを試してきた麻衣さん。なかでも、最近のヒットを教えていただきました。
「最近見つけたのがCBD入りのfuwariのオイル。香りはないのでつけやすく、テクスチャーはとろっとした感じで肌になじみやすいです。子育てでイライラしたり、切羽詰まっている時にリラックスできたらいいなとCBD入りのものを探しました。生理中以外は毎日、お風呂上がりにボディクリームを塗る流れで塗っていますね。ポンプ式で出しやすいのも続けやすいポイントです」
◇紹介アイテム
fuwariプレミアムフェミニンオイル 140mL 4980円
オーガニックのCBDを配合した天然由来のオイル。乾燥だけでなくゆらぎ世代の体と心のバランスもサポート。
詳しく見る
ずっと悩んでいた生理終わりかけのストレスが激減!常にストックしています
生理が終わるか終わらないかの微妙な期間が、すごくストレスだったと話す麻衣さん。
「生理終盤の時、終わるのを待つしかないと思っていたし、いつ終わるかわからないストレスもあって悩んでいました。そんな時に出会ったのがインクリアの洗浄ジェル。ジェルで膣を洗ってくれるアイテムなんですが、使ってみたら終わりかけの気持ち悪い感じがなくなって。これで生理おしまい! とすっきりできるんです。よく考えられているな〜と初めて使った時に感動したのを覚えています。
最初は少しドキドキしたけれど全然抵抗なく使えたので、もっと早くやっておけばよかったと心底思いました。同じくストレスを抱えている人は、ぜひ試していただきたいです!」
つい後回しにしてしまう、女性の不調やメンタルのケア。少しでも不調を感じているなら、フェムケアに出会って穏やかな日常を迎えられている麻衣さんのように、一歩踏み出してみては?
◇紹介アイテム
インクリア 2.9g 2本入 990円
長引く生理期間の終わりに使える洗浄ジェル。膣に弱酸性のジェルを注入して、優しく洗い上げる。通常より約70%増量(※)。
※1.7g入りのインクリアと比べて
詳しく見る
こちらもおすすめ。ヘルスケアNEWS&TOPICS
STYLING/HARUNA AKA HAIRMAKE/YUZUKO WRITING/AYA HANAMURA PHOTO/KAZUHITO MIURA KATSUMI SATO