【人気のセラミドクリームおすすめ12選】乾燥を防ぎ潤い美肌に

肌の乾燥による肌悩みやかさつきが気になる人は多いのでは。そんな人は保湿成分「セラミド」を含んだクリームをいつものスキンケアに取り入れるのがおすすめ。今回は、肌の水分量をキープして乾燥を防ぐセラミドクリームをご紹介。アンケートからわかった人気アイテム12選を紹介していくので、購入するときの参考にしてみて。

更新日:2023/10/20

今回お話を聞いたのは・・・

「日本メイクアップ技術検定協会」芦田貴子さん

美容学校や美容関連企業にて、数多くのメイクアップ教育に従事。美容師としてサロンワークのほか、各種撮影等を担当するなど幅広く活動している。日本メイクアップ技術検定協会では、理事として検定試験、教育運営のほか、資格取得者の就業支援やメイクアップ関連企業の採用サポートを担当している。

日本メイクアップ技術検定協会

1.「セラミド」とは?どんな効果がある?

セラミドは、ヒトの肌の角質層に存在する天然の脂質のひとつ。肌の水分を保ち、外部からの刺激を防ぐバリア機能をサポートする。セラミドが不足すると、肌の乾燥や荒れが起こりやすくなるため、スキンケアには欠かせない成分。

乾燥肌の人やアトピーを持つ人に適していて、幼少期から使用できる。体内で生成するのが難しく、年齢を経るほど少なくなるため、普段のスキンケアで取り入れるようにしよう。

2.セラミドクリームの選び方

セラミドクリームを選ぶときに注目したい、4つのポイントを解説。自分に合う商品選びの参考にして。

セラミドの種類に注目

ヒト型(バイオ)セラミドは浸透力抜群

ヒト型セラミド、別名「バイオセラミド」は、ヒトの肌に近い構造を持つのが特徴。肌への浸透力が高く、潤いを与えて乾燥から守る効果が期待できる。

具体的には、「セラミドEOP」「セラミドNG」「セラミドNP」「セラミドAS」「セラミドAP」など。成分表を見て、これらの成分が書かれているかチェックしよう。

天然(動物由来)セラミドは保湿力高め

動物の皮膚から抽出される天然セラミドは、保湿力が高く、乾燥対策にぴったり。「ビオセラミド」「セレブロシド」などがあり、肌の水分を長時間キープできる。

植物性セラミドは敏感肌におすすめ

天然の植物から抽出されるセラミドは、敏感肌の人向け。肌への刺激が少なく、肌を健やかに保つ効果が期待できる。

代表例は「米ヌカスフィンゴ糖脂質」や「ユズ果実エキス」など。ただし、保湿力はヒト型や動物由来よりやや劣る傾向にある。植物にアレルギーを持つ場合は、天然由来成分でも肌トラブルを起こす恐れがあるので、自分の肌との相性をふまえて選ぼう。

合成(疑似)セラミドはコスパ高め

合成セラミド、または「疑似セラミド」は、石油から人のセラミドに似せて作られた成分。価格が手頃で、日常使いしやすいのがメリット。

ただし、ヒト型セラミドに比べると浸透力はやや低い。また、合成成分に敏感な人は、事前にパッチテストをするなどして肌との相性を確かめて。

セラミドの配合量が少なすぎないかチェック

セラミドの配合量は製品によって異なる。必ずしも多ければいいわけではないが、あまりにも少ないと効果を実感しにくい。

配合量を確認するには、成分表で「セラミド」の名前の順位をチェックしてみて。上位に表記されている製品ほど、配合量が多いと判断できる。

セラミド以外の保湿成分を確認

しっかり乾燥対策がしたいなら、セラミド以外の保湿成分も重要。保水力の優れた「ヒアルロン酸」や、角質の水分量を増加させる「コラーゲン」は、肌の潤いを保つ助けとなる。乾燥肌の人や、とくに乾燥が気になる季節のスキンケアには、複数の保湿成分を含むクリームがおすすめ。

テクスチャーが肌質に合うかも重要

同じセラミドクリームと呼ばれるものでも、テクスチャーはさまざま。肌質によって選ぶべきものが異なるので、自分の肌質に合わせてチョイスしよう。

乾燥肌の人には濃厚なテクスチャーが、混合肌や脂性肌の人にはさっぱりとしたテクスチャーがおすすめ。細かい使用感が気になる場合は、ユーザーの口コミも参考にしてみて。

3.人気のセラミドクリームおすすめ12選

ディセンシア

ディセンシアトライアルセットS/C

1980円

おすすめポイント

・バリア機能を担う角層とエイジングサインの関係に着目
・シワを改善し、ハリをもたらすオイル状美容液
・トライアルセットで「角層を整えるケア」を体感

敏感肌ブランドから、角層サイエンスブランドにリニューアルを遂げたディセンシア。バリア機能を担う角層が乱れた状態が続くことが、エイジングサインの加速に関係していることに着目し、「角層ケア」にフォーカスしている。

ツヤ・ハリを集中ケアするモイストS/C コンセントレートは、高い保湿力を備えた薬用の美容液。肌の温度でオイルがとろけて、なめらかに伸び広がるテクスチャーが心地いい。キメをふっくらと整えて、肌の内側からにじみ出るような上品なツヤが瞬時にかなう。

トライアルセットには、ほかにも肌なじみがよく角層を潤いで満たすローション、理想的な角層状態に近い機能・構造を再現したクリーム、紫外線などのダメージから肌を守って美肌を演出するデイ エッセンスがイン。まずはトライアルセットでライン使いを試して、「角層を整えるケア」を始めよう。

エトヴォス

モイスチャライジングクリーム

30g 4180円

おすすめポイント

・5種類の「ヒト型セラミド」配合
・植物オイルの保護膜が水分の蒸発を防ぐ
・やさしく肌になじむ処方

肌が本来持つセラミドと同じ構造の「ヒト型セラミド」を配合した保湿クリーム。肌なじみのよい「ラメラ型」とセラミド不足の角層に届く「カプセル型」を、高濃度でバランスよく配合している。

「オリーブ果実油」「シアバター」といった植物オイルが水分の蒸発を防ぎ、乾燥から肌を保護。「ビタミンC誘導体」「ビタミンE」や9種類の植物エキスも配合し、つややかでみずみずしい肌に導く。

石油系界面活性剤、鉱物油、シリコン、タール系色素、合成香料、パラベン、アルコール不使用。天然ラベンダーの心安らぐ香り。

口コミ/レビュー

・のびがよく肌が潤う。(20代 女性)
・しっとりしてなじみやすい。(10代 女性)
・コストパフォーマンスにすぐれ、肌への負担も少なくのびもいいところがおすすめ。(40代 女性)

菊正宗酒造

日本酒のクリーム

150g 1034円

おすすめポイント

・純米吟醸酒の「コメ発酵液」配合
・3種の「セラミド」が角層深く浸透
・肌なじみのよいジェルタイプ

「アミノ酸」や「ミネラル」を多く含む純米吟醸酒を使用した保湿クリーム。3種のセラミド「EOP」「NP」「AP」が角層のすみずみまで潤いを届け、ふっくらやわらかな肌に導く。

メラニンの生成を抑える「アルブチン」「プラセンタエキス」のほか、肌をしっとり整える「コメヌカ油」「コメ胚芽油」を配合。

コクのあるジェルタイプで、肌なじみのよいテクスチャー。すっとなじんでベタつきにくいので、デコルテやボディなど全身にも使いやすい。弱酸性、無着色。やさしい甘さが漂う日本酒の香り。

口コミ/レビュー

・しっとりして、保湿力も長い気がする。べたつかないのとのびがいい。(50代 女性)
・お酒の香りが好きなので、ほんのりといい香りでべたつかずにさらっと使える。(40代 女性)
・しっとりとして使いやすく、肌になじみやすくていい。香りもよかったと思う。(20代 女性)

花王

キュレル 潤浸保湿 フェイスクリーム

40g 2530(Amazon)円

おすすめポイント

・セラミド機能成分で潤い補充
・有効成分「アラントイン」配合
・無香料、無着色、アルコール無添加

セラミド機能成分「ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド」配合の薬用保湿クリーム。角層深くまで潤いを補いながら、乾燥などをバリアして肌を守る。

ほか、有効成分「アラントイン」がダメージを受けた肌へアプローチ。肌荒れを防ぎ、なめらかでみずみずしい素肌に導く。

しっかり潤うのに、ふわっと軽い付け心地。弱酸性、無香料、無着色、アルコール無添加。

口コミ/レビュー

・しっかりと潤っていると思えるところ。価格もそんなに高くなく手頃。(40代 女性)
・好きな香りで飽きずに使える。ドラッグストアで手軽に購入できるのでリピートも考えている。(10代 女性)
・少ない量でもよくのび、しっかりと顔全体になじみ潤う。(20代 女性)

スタイルクリエイト

プリュ プラセンタ モイストリッチ クリーム

100g 2780円

おすすめポイント

・栄養豊富な3種の「プラセンタ」配合
・浸透型高保湿成分でたっぷり潤う
・サラッと軽い使用感

美容成分や栄養分を豊富に含む「プラセンタ」を3種類配合した保湿クリーム。潤いを補い、みずみずしい素肌に導く。

ほか、優れた保水力をもつ「プロテオグリカン」が肌本来のバリア機能をサポート。「ヒアルロン酸」「セラミド」配合で、角質層のすみずみまでたっぷりの水分で満たす。

「アルニカ花エキス」「アロエベラエキス」など10種類の天然エキスも配合。肌表層を膜ではなく連なる球体状の保湿成分で覆うので、ベタつかずサラッと軽い使用感。テカらずメイクも崩れにくいので、脂性肌にも使いやすい。

口コミ/レビュー

・べたつきがあまり無いため、肌に乗ったときの不快感が少ない。のびもいいため少ない量でもケアできた気持ちになる。(20代 女性)

エトヴォス

バイタライジングクリーム

50g 7480円

おすすめポイント

・5種の「セラミド」をバランスよく配合
・「リンゴ幹細胞エキス」で潤いキープ
・優雅な気分に浸れるローズ調の香り

5種類の「セラミド」を、ヒトの皮膚に近い配合比でバランスよく配合した保湿クリーム。乱れがちな肌を整え、バリア機能をサポートする。

保湿成分「ヒアルロン酸」「アミノ酸」が角層深くまで水分を補充。「リンゴ幹細胞エキス」が肌を引き締めながら表層を保護し、潤いをキープする。

ほか、「ザクロ果皮エキス」「ダイズ種子エキス」「ビタミンP誘導体」配合で肌にハリをプラス。弾力のあるつややかな素肌に導く。優雅なローズ調の香り。

口コミ/レビュー

・さらっとしている。(20代 女性)

富士フイルム

アスタリフト クリーム

30g 5500円

おすすめポイント

・3種の「コラーゲン」配合
・潤いヴェールが乾燥から肌を守る
・優雅なダマスクローズの香り

3種の「コラーゲン」、「ローヤルゼリー」、「スクワラン」を配合した保湿クリーム。重厚な潤いヴェールが美容成分を閉じこめ、ピンとはずむようなみずみずしい素肌に導く。

整肌成分「メマツヨイグサ種子エキス」「トマト果実エキス」も配合。乾燥でごわつく肌をなめらかに整え、ハリとツヤを与える。

濃厚でコクのあるテクスチャーはのびがよく、マッサージにもおすすめ。ハンドプレスしてゆっくりと顔全体になじませることで、ハリツヤ感が持続する。リッチなダマスクローズの心地よい香り。

口コミ/レビュー

・ドラッグストアや色々なお店で購入ができて、コストパフォーマンスがよかった。(60代 女性)
・なめらかなクリームで気持ちよく使用できた。(60代 女性)
・しっとりして使い心地がよかった。化粧のノリがよくなった感じがする。(60代 女性)

ライスフォース

ディープモイスチュアクリーム

30g 8800円

おすすめポイント

・有効成分「ライスパワーNo.11エキス」を40%配合
・肌本来の保水力を高める
・超乾燥肌におすすめ

肌の水分保持能を改善する有効成分「ライスパワーNo.11エキス」を40%配合した薬用保湿クリーム。肌本来の保水力を高め、紫外線や乾燥など、外部環境からの影響を受けにくい健やかな素肌に導く。

「ライスパワーNo.11エキス」の微粒子が角質層の奥深くまで浸透。すみずみまで潤いを届けて水分を閉じ込め、肌のバリア機能をサポートする。

無香料、無着色、石油系界面活性剤不使用、動物性原料不使用。弱酸性で敏感肌や乾燥肌にも使いやすい。

口コミ/レビュー

・のびがよくしっとりとして使い心地がいい。(40代 女性)
・しっかり潤うクリームで、べたつきが少ない。(40代 女性)
・のびがいいので、少量でもしっとりする。角質層まで浸透している感じが心地よい。(40代 女性)

メディプラス

メディプラスゲル

180g 4070円

おすすめポイント

・1本4役のオールインワン美容液
・「アクアオイル」がごわつき肌にアプローチ
・保湿成分「ヒト型セラミド」配合

洗顔後の化粧水、乳液、美容液、クリームの機能をかなえるオールインワンゲル。乾燥や紫外線などの外的ストレスを受けたごわつき肌に、水と油の性質を持つ「アクアオイル」がアプローチ。かたくなった肌をほぐし、美容成分を角質層深くまで巡らせる。

ミネラルを多く含む「玉造温泉水」をベースに、保湿成分「ヒト型セラミド」「ユズ種子エキス」「ナンバンクサフジ種子エキス」を配合。モイストラップ分子が肌表層を保護膜で包み込み、水分を閉じ込めてみずみずしいツヤ肌に導く。

とろみのあるテクスチャーでスッと肌になじみ、潤うのにベタつきにくい。パラベン、石油系界面活性剤、鉱物油、シリコンなど8つの無添加処方。

口コミ/レビュー

・クリームがさらっとした感じなので塗りやすい。無香料だが嫌な匂いはしない。(10代 女性)
・のびがよくベタつかない。また容量も多い。(60代 女性)
・忙しいときやスキンケアに時間を取れないとき、のびもいいので時短でスキンケアができて助かる。(30代 女性)

ピオリナ

ピオリナモイストジェルクリーム

30g 4980円(Amazon)

おすすめポイント

・ナノ化した「ヒト型セラミド」が角層深く浸透
・「ナイアシンアミド」がセラミドの機能をサポート
・「次世代型ビタミンC誘導体」配合

ナノ化した5種類の「ヒト型セラミド」をバランスよく配合したジェルクリーム。「ナイアシンアミド」がセラミドの働きをサポートし、乾燥や肌荒れなどが起きにくい肌に整える。

ほか、「シャクヤク根エキス」「ジオウ根エキス」など9種類の和漢エキスや「次世代型ビタミンC誘導体」を配合。肌の水分を補い、潤いのある肌へと導く。

プルッとしたジェル状のテクスチャーでなめらかにのび、もっちりとした感触が持続する。香料、着色料、パラベン、アルコール、鉱物油、フェノキシエタノール不使用。

DECENCIA

ディセンシア クリーム

30g 6380円

おすすめポイント

・バリア機能を担う角層とエイジングサインの関係に着目
・感触のよさと高保湿力を両立
・リッチなテクスチャーが肌を潤いで包む

敏感肌ブランドから、角層サイエンスブランドにリニューアルを遂げたディセンシア。バリア機能を担う角層が乱れた状態が続くことが、エイジングサインの加速に関係していることに着目し、「角層ケア」にフォーカスしている。

中でも「角層クリーム」との呼び名も持つクリームはとくに注目したいアイテム。角層との親和性が高いオイル、べたつかずさらりとした感触の保湿剤をバランスよく配合することで、高い保湿力と感触のよさを両立している。

リッチなテクスチャーでとろけ込むように心地よくなじみ、肌を潤いでラッピング。充実感のあるハリを与え、美しい肌のために必要な環境を整える。

ヒフミド

エッセンス クリーム

40g 6600円

おすすめポイント

・「ヒト型セラミドⅠ・Ⅱ・Ⅲ」配合
・肌本来のバリア機能をサポート
・水分を閉じ込めしっかり潤う

「ヒト型セラミドⅠ・Ⅱ・Ⅲ」をバランスよく配合した保湿クリーム。3種類の組み合わせにより、ハリツヤのあるみずみずしい肌に導く。

ほか、「セラミド」の働きをサポートする「ホホバ種子油」「ダイズステロール」を配合。水分の蒸発を防いで角層に潤いを閉じ込め、しっとりなめらかな肌に整える。

コクのあるテクスチャーで肌なじみがよく、しっかり潤うのにベタつかない。とくに乾燥が気になる部分には、少量を数回に分けて重ね付けするのがポイント。

口コミ/レビュー

・肌なじみがよく翌朝のしっとり感がとてもよかった。(50代 女性)
・コストパフォーマンスがいいのと、手軽に使えて重くないのがいいと思う。(30代 女性)
・使い心地が自分に合っていた。(10代 女性)

DHC

DHC薬用セラミドクリーム

40g 3850円

おすすめポイント

・植物性100%の天然セラミドを配合
・肌を整え、潤いをキープ
・無香料、無着色、パラベンフリー

肌のバリア機能に着目して作られたセラミドクリーム。植物性100%の天然セラミドを配合し、バリア機能を整え、みずみずしい潤いで肌の角質層を満たす。

また、「オリーブバージンオイル」「油溶性ビタミンC」などの保湿成分も配合なので、たっぷりの潤いを蓄える肌へ導く。

さらに、無香料、無着色、パラベンフリー。なめらかなクリームが素早く肌になじみ、ベタつかないのも嬉しい。

口コミ/レビュー

・肌が潤いしっとりとする。(50代 女性)
・保湿に優れている。(60代 女性)

4.保湿力を高めるセラミドクリームの使い方

セラミドクリームの効果を最大限に引き出すための、使い方のポイントを解説。

手のひらに適量を取り、両手で温める

まずはパール大のクリームを手のひらに取り、両手をこすり合わせて温める。温めることでテクスチャーが柔らかくなり、肌に浸透しやすくなる。使用するタイミングは製品によって異なるが、洗顔後やお風呂上がりがおすすめ。

顔にやさしく伸ばす

クリームを温めたら、顔全体へ均等に伸ばそう。力を入れないよう、やさしく丁寧に塗るのがポイント。擦るようにすると、肌に負担をかけてしまうので注意して。

手で顔全体を包んで浸透させる

クリームを塗ったら、手のひらで顔全体を包むようにしてなじませる。クリームの成分が肌にしっかり浸透するため、保湿効果をより実感しやすい。

乾燥が気になる部分には重ね付けしよう

とくに乾燥が気になる部分は、重ね付けでケアするのがおすすめ。顔全体に薄く塗ったあとに、指でポイント塗りをする。目元や口の周りは水分を蓄えにくい傾向があるため、丁寧な保湿を心掛けて。

5.セラミドクリームのQ&A

皮膚科でセラミドクリームは処方してもらえない?

皮膚科での処方は、症状や肌の状態によります。一般的には、乾燥やアトピーなどの症状に対し、セラミドクリームを処方する場合が考えられますよ。

ボディ用と顔用で使い分けたほうがいい?

部位による使い分けは必要です。顔の皮膚はボディに比べてデリケートなので、顔にボディ用クリームを使用することはおすすめしません。

逆に、顔用のクリームをボディに使うことは問題ありませんが、塗る範囲が広いのですぐになくなることも。コスパを考えるなら、部位に合ったクリームを使いましょう。

アトピー肌でもセラミドクリームは使える?

肌の状態によっては刺激を感じることもあるため、使用前にパッチテストを行ったり、皮膚科医に相談したりすることをおすすめします。

  • LINEで送る
※記事は2023年10月20日(金)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

TOP