人気の高級ドライヤーおすすめ12選!美容師に聞いた使い方のコツも紹介

ヘアケア機能が充実していて髪質改善をめざせる高級ドライヤー。試してみたいけど、普通のドライヤーと何が違うのか、価格に見合った効果があるのかが気になってなかなか踏み切れないという人は多いのでは? そこでこの記事では、高級ドライヤーに期待できる効果と、おすすめの高級ドライヤーをご紹介。スパニスト、毛髪診断士の中島あずささんに伺った高級ドライヤーの選び方や使い方も解説しているので、ぜひ参考にしてみて。

更新日:2024/03/08

今回お話を聞いたのは・・・

原宿・表参道の美容室PlusLoungeオーナー・毛髪診断士 中島あずささん

大人女性のためのサロン、原宿の美容室PlusLounge(プルースラウンジ)を経営。20年以上のキャリアを活かし、毛髪診断や骨格似合わせ診断などを組み合わせたサロンメニューを展開。雑誌の取材や美容サイト監修、メイクセミナーなど女性のための<大人キレイ塾>を行う。『心身ともに美しく』をテーマに、美齢学問を中心としたヘッドスパメソッドを構築。

1.高級ドライヤーと普通のドライヤーとの違いは?どんな効果がある?

2万?6万円ほどで購入できる高級ドライヤー。普通のドライヤーと比べてどんな違いがあり、どんな効果が期待できるのか見ていこう。

高級ドライヤーの効果と魅力

高級ドライヤーを使い続けるとどんな効果が期待できるのか、どんな魅力があるのかを確認しよう。

ダメージを抑えしっとり潤いのある髪に仕上がる

ほとんどの高級ドライヤーにはマイナスイオン、ナノイオン、遠赤外線機能などが搭載されている。それらが髪に届きやすいように構造を工夫することで、熱によるダメージを軽減。しっとりまとまりやすい、潤いのあるツヤ髪に導く効果が期待できる。

さらに温度の調節を細かく行えることが多く、ふんわり、しっとりなど髪の仕上がりを自在に変えられる。メーカーごとに独自の技術を取り入れている部分なので、自分の髪の悩みに合った効果が得られるものを選ぼう。

洗練されたデザインで使い勝手がよい

高級ドライヤーは、洗練されたデザインと優れた使い勝手が魅力。美容室のようにおしゃれなカラーや、スタイリッシュな雰囲気の製品が揃っている。

またコードが長めで使う場所を選ばない、持ち手がフィットしやすいなど、細かなところまで使いやすい工夫が行き届いている。髪をいたわる機能以外でも、普通のドライヤーにはない満足感を得られるはず。

頭皮ケアやスキンケアなど、髪以外のお手入れが可能なものも

高級ドライヤーの中には、ヘアケアしながら髪を乾かすだけでなく、頭皮や肌によい影響を与える美容機器として使えるものも。

例えば、ドライヤーの冷風を顔に当てることでスキンケアができるもの、スカルプ用アタッチメントが付属しており頭皮ケアができるものなどがある。美顔器など他のアイテムを持っていない人は、こういったプラスアルファの機能も見ながら選んでみて。

高級ドライヤーと普通のドライヤーの違い

普通のドライヤーにはなく高級ドライヤーにあるものとは?まずはその違いをチェック。

充実したヘアケア機能で髪質に合ったケアがかなう

高級ドライヤーにはメーカー独自のヘアケア機能が搭載されているため、髪質に合ったケアがかなう。普通のドライヤーにも、マイナスイオン機能など髪をいたわる機能が搭載されていることがあるが、高級ドライヤーはナノイオンや遠赤外線、自動温度調節など多彩な機能を採用しており、メーカーや商品ごとの個性が豊か。

また、同じマイナスイオン機能でも噴射の仕方が工夫されているなど、より高い効果が期待できる。よりハイスペックなヘアケア効果を期待する人には、高級ドライヤーがぴったりなはず。

大風量のモデルが多く乾きが速い

高級ドライヤーは、普通のドライヤーよりも大風量で乾きが速いものが多い。速乾性があるドライヤーの目安は風量が1.5?/分以上だが、高級ドライヤーだと2.0?/分以上の商品も多くある。

また単に大風量というだけでなく、風量や温度の調節ができる商品が多いのも高級ドライヤーならでは。乾きの速さや音量を調節すれば、シーンに合わせた使い方ができる。

レンタル可能でいろいろ試せる

高級ドライヤーは普通のドライヤーよりもレンタルできる製品が多いため、購入前に実際に使って試しやすいという特徴も。大きな買い物なのでなかなか決めきれない人は、一度レンタルで試してみるのがおすすめ。

レンタル料金の相場は2週間で5000円前後で、1週間や1カ月単位の料金設定もある。複数のレンタルサービスがあるので、価格やラインナップをチェックしてみて。

なお以下の記事では、人気のドライヤーをご紹介!ドライヤーを探している人は合わせてチェックしてみて。
人気のドライヤーおすすめ21選!速乾タイプや美容師に聞いた選び方も紹介 - OZmall

2.高級ドライヤーの選び方

高級ドライヤーは搭載されている機能も多いので、どこを見て選んでいいかわからない人も多いのでは。後悔しない高級ドライヤー選びのために、重視したいポイントを順番にチェックしていこう。

まずはどんなヘアケア機能があるかチェック

高級ドライヤーにもっとも期待したいのはやはりヘアケア機能。メーカーごとに独自の機能を搭載しているので、自分の髪の悩みに合うものを選んでみて。

マイナスイオン、ナノイオン、遠赤外線機能で潤いを守る

マイナスイオン機能をはじめとした髪に潤いを与える仕組みは、メーカーごとにさまざまな独自技術を取り入れているので、風量などドライヤー全体の機能のバランスを見ながら自分に合ったものを選ぼう。

マイナスイオンは髪の表面に付着して水分を守り、潤う髪へ導く。ナノイオンは髪のキューティクルを引き締めて整え、みずみずしくまとまりやすい髪に。遠赤外線機能は、遠赤外線を多く発して地肌や頭皮を温めることで早く髪を乾かせたり、血行を促進し髪に栄養を届けやすくする。

まずは自分の髪質を美容師さんに確認して、合ったものを選ぶのがおすすめ。

自動温度調節機能で熱ダメージを抑える

自動温度調節機能は、熱のダメージから髪を守るために自動で温風と冷風を切り替える機能。自分で判断して切り替える手間がないので、手軽にクオリティの高い仕上がりを実現したい人にぴったり。

一方で、とにかく速く乾かしたいときは温風を当て続けられないのがもどかしく感じてしまう。シーンに応じて自動温度調節機能のオンオフを選べるとベター。

速乾性や静音性など、基本のポイントを押さえよう

適切な風量で速く乾く、使用音が大きすぎないなど、ドライヤーの基本的な機能についてもしっかり押さえておこう。

風量は1.5?/分を目安に選ぶと乾きが速い

速乾性があるドライヤーの風量の目安は1.5?/分以上なので、この数字を目安にして選ぶとストレスが少なく乾かせる。高級ドライヤーだと、さらにパワフルな2.0?/分以上の商品も。

またドライヤーの消費電力は、1200Wまででなるべく高めを選ぶと乾きが速くなる傾向がある。この消費電力についても高級ドライヤーは高めのものが多く、速乾性に期待ができる。

一方で髪へのやさしさに配慮した1.2?/分ほどの風量を実現した商品もあるので、自分が何を重視したいかに合わせて選ぼう。

静音性は90dB以下を目安に。風量調節でも対応可能

ドライヤーの操作音は音の大きさを表すdB(デシベル)で示され、数値が大きいほど騒音値が高い。70dB以下だととくに静かに使えるが、大風量モデルが多い高級ドライヤーは90dB以下を目安にしよう。

多機能の高級ドライヤーは普通のドライヤーよりも音が大きくなりがちだが、モードを切り替えることで風量を調節できれば、状況に合わせて適切な音量で使える。風量と音量のバランスを考えて選んでみて。

頭皮ケアやスキンケアなどプラスの機能にも注目

高級ドライヤーには髪以外の部分をケアできる機能が付属しているものもあるので、美容機器としても使いたいなら要チェック。

髪以外にどのポイントをケアできるのか

頭皮ケア、スキンケア、全身ケアなど、髪以外にケアできるポイントを確認しておこう。例えば、専用のブラシを装着しその振動により頭皮をマッサージできるもの、ドライヤーの風をそのまま顔にあてることで肌の潤いをキープできるもの、風が低温のため全身にあてられるものなどがある。

ただしすでに美顔器などを持っている場合、自分にとっては不要な機能がついていることもあり得る。自分が持っているアイテムと比較してみて。

アタッチメントの種類と使い方

どんな種類のアタッチメントが付属しているか、付け替えなどの機能の切り替えがどのようにできるのかもチェックしておこう。

アタッチメントの付け替えやお手入れが面倒だったり、自分にとっては不要な付属品があったりすると、せっかくの機能を使わずじまいになってしまうことも。自分のニーズに合わせて、種類と使い方は確認しておきたい。

サイズや重量で使いやすさを確認

ドライヤーは毎日欠かさず使うものだからこそ、取り回しやすいサイズ感や重量にも注目しよう。

コンパクトサイズや収納しやすい形状がおすすめ

さまざまな機能を搭載した高級ドライヤーは、折りたためないモデルが多い。比較的コンパクトなサイズや、自宅での収納場所に入りやすい形状を選ぶのがおすすめ。収納しやすいと、旅行や出張での持ち運びもしやすくなる。

失敗を防ぐため、できれば店頭やレンタルで持ち手の太さや握りやすさも確認しておきたいところ。

なお以下の記事では、持ち運びにも便利なコードレスドライヤーを紹介しているので、合わせてチェックしてみて。
【2023年】人気のコードレスドライヤーおすすめ7選!美容師が選び方や注意点も解説 - OZmall

疲れにくい重量は500g以下を目安に


高級ドライヤーは機能が充実している分重くなりがちで、700g程度の商品が多い。500g以下を目安にして軽量の商品を選ぶと使用時間が長くなっても疲れにくく、ロングヘアでも最後まで快適に乾かせる。

とはいえ、大風量モードがあればその分ドライヤーを扱う時間も短くなるので、ある程度の重量があるものは風量とのバランスを見て決めるとよい。

今月のピックアップアイテム(PR)

ReFa

ReFa BEAUTECH DRYER SMART W(リファビューテック ドライヤースマート ダブル)

40000円

軽量コンパクトなのに速乾(※1)。マルチボルテージ対応で海外でも使用可能

「リファビューテック ドライヤースマート ダブル」は静かでパワフルな小型モーターを搭載し、コンパクトなボディではどうしてもダウンしてしまう風量を、風速と風圧でカバー。全体にしっかり広がる風をデザインすることで、驚きの速乾性(※1)と美しい仕上がりをかなえている。

本体重量は約520g(電源コード含む、セットノズル含まず)。疲れにくい重さと取り回しのしやすいサイズ感で、毎日のドライヤー時間を快適に変える。さらに、環境温度に合わせて温風と冷風を自動で切り替える「センシングプログラム」と、イオナイザー×セラミックコーティングによる「ハイドロイオン」を搭載。この2つの独自技術によって髪へのダメージを軽減。

マルチボルテージ対応で、海外でも変圧器なしで使用可能。海外旅行や出張でも活躍する。コンパクトで疲れにくい高機能ドライヤーを探している人や、海外でもリファのドライヤーを使いたい人におすすめ。ぜひ手に取って、サロン帰りのような仕上がりを体感してみて。

※1 自社従来品2021年発売ReFa BEAUTECH DRYER PROとの比較(自社調べ)

ReFa

ReFa BEAUTECH DRYER SMART(リファ ビューテック ドライヤー スマート )

月々600円(総額38000円)

コンパクトなボディで、驚きのパワー。速乾(※1)、なのに、まとまる。ツヤめく。

プロのような仕上がりをかなえる機能を備えながら、本体の重さを従来モデルの約45%(約330g)まで軽くすることに成功(※1)したモデルが誕生。ねじりながら折りたためる屈曲構造のハンドルを採用し、コンパクトに収納することも可能に。

さらに、世界的なモーターメーカーとして知られるNidecと、ヘアドライヤーのためのモーターを共同開発。リファブランド内でもっとも小さく軽い「HPDモーター」を搭載することで、コンパクトながらパワフルな風圧で乾かせる。

また、温風と冷風を自動で切り替えるセンシングプログラムも搭載。コンパクトなボディでも頭皮の生乾き感と毛先のオーバードライを防ぐために、独自技術が駆使されている。

※1 2021年発売ReFa BEAUTECH DRYER PROとの比較(メーカー調べ)

3.人気の高級ドライヤーのおすすめ12選

ワンダム

PROFESSIONAL プラズマイオンヘアドライヤー BLOW+ Speed

27280円

風速30m/秒以上の大風量とプラズマイオンで、熱に頼らず髪をやさしく乾かす

3段階の風量調節が可能で、幅広いスタイリングに対応できるヘアドライヤー。熱ではなく風速30m/秒を超える大風量で乾かすため、髪の潤いを保ち、美しい仕上がりへと導く。

静電気を除去するプラズマテクノロジーを採用することで、髪を傷める原因であるホコリや花粉などの付着をブロック。さらに、1000万個/cc以上のプラズマイオンが水分を微細化して、髪にツヤを与える。

ブラシとローターが接触しないBLDCモーターを搭載し、モーターが摩耗しないのも特徴。故障の原因につながるモーター内の火花やノイズなどの発生を防止するので、耐久性があり長く使える。

よかった口コミをもっと見る

改善してほしい口コミをもっと見る

KINUJO

キヌージョ ヘアドライヤー

33000円

超遠赤外線で熱ダメージを軽減。軽量コンパクトで持ち運びやすい

第4世代のBLDCモーターを搭載し、2.2?/分の大風量を実現。さらにマイナスイオン発生機能付きで、毛先までまとまる髪に導く。GLOSS、SCALP、SWINGの3つのモードがあり、ヘアセットをサポートする。

吹出口に超赤外線を発生させる天然鉱石を備え、髪の芯までアプローチ。大風量と超遠赤外線を組み合わせることで、熱ダメージを軽減しながら髪をスピーディーに乾かせる。

2021年にグッドデザイン賞を受賞した、おしゃれなデザインも魅力的。約363gと軽量で、長時間使用しても疲れにくい。収納時はコンパクトに折りたためるので、旅行や出張にも活躍しそう。

よかった口コミをもっと見る

改善してほしい口コミをもっと見る

フロンテ

ピーアップ クレア ヘアードライヤー

21780円

日本製にこだわったハイグレードモデル。潤いを閉じ込めて艶やかな仕上がりに

自宅でサロン級のケアができる、日本製のハイグレードモデル。高周波の振動で水分子を細分化するため、つややかで潤いのある仕上がりに。すばやく乾くのでドライ時間の短縮にもつながる。

消費電力1000Wなのにしっかりと根元まで乾かすパワーがあり、省エネ設計なのも美点。熱に頼りすぎない低温設計で、髪と地肌にやさしく、乾かすだけでなめらかな手触りに整える。

風量はTurbo、Dry、Setの3段階に設定でき、温風と冷風の切り替えもワンタッチで可能。ゴールドを差し色に使った高級感のあるデザインで、ホワイトとブラックの2色を展開している。

よかった口コミをもっと見る

改善してほしい口コミをもっと見る

シャープ

プラズマクラスタードレープフロードライヤーIB-WX1

19400円(Amazon)

斬新なデザインで速乾力に優れる。専用アプリで自分好みにカスタマイズ可能

2つの吹出口を備え、髪を押し分けるようにドライすることで高い速乾力を実現。広範囲に風を届けるノズルが短い斬新なデザインで、大きく手を振らなくても髪全体を乾かせる。

プラズマクラスターによる水分子コートで、しっとりなめらかな手触りが長時間持続。朝の寝ぐせ直しやスタイリングが簡単になるだけでなく、カラーリングの退色を抑える効果も期待できる。

ドライヤーと髪の距離に合わせて温度を調節し、熱ダメージや過乾燥を抑えるSENSINGモードを搭載。BluetoothR対応で、専用アプリを使えば自分好みのドライモードにカスタマイズできる。

よかった口コミをもっと見る

改善してほしい口コミをもっと見る

バイオプログラミング

レプロナイザー 4D Plus

57200円

独自のバイオプログラミング技術を採用し、悩みにアプローチして美しい髪へ

リュミエリーナが独自開発した、バイオプログラミング技術を搭載している高級ヘアドライヤー。冷風と温風を交互に当てることで、ハリとコシのある美しい髪に導く。

毛先のパサつきやうねり、広がりなどが気になる部分には、集中して当て続けるのがポイント。約750gとやや重量はあるものの、強い風量と風圧でしっかりと乾かせる。

ブラックとゴールドの配色で高級感があり、別売りの専用スタンドを使えばインテリアにもなじむ。髪のパサつき、うねり、広がりで悩んでいる人は、ぜひ手に取ってみて。

よかった口コミをもっと見る

改善してほしい口コミをもっと見る

カドー

カドークオーラ BD-E1

28600円

毎日使っても負担が少なく、スタイリングしやすいP-フォルムを採用

使いやすさと収納性にこだわったP-フォルムが特徴。ノーズがないため使用時に疲れにくく、自分の手を動かすような感覚でスタイリングができる。本体だけで自立するため、洗面台やドレッサーなどの狭いスペースにも置きやすい。

消費電力1000Wと省エネながら、業界トップレベルである2.2?/分の大風量を実現。最高温度が85℃と低めに設定されているので、過度な熱によるダメージを抑え、しっかりと潤いを保つ。

清潔感のあるシンプルな見た目で、ボタンは直感的な操作ができるように設計。握りやすいグリップや約400gの軽量設計だから毎日使っても疲れにくく、ドライ時間を快適に過ごせる。

パナソニック

ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0G

31680円

高浸透ナノイーでしっとりまとまる髪へ。5つのモードを使い分けられる

高浸透ナノイーを搭載したヘアドライヤー。髪に潤いを与えることで、広がりやくせ、うねりを抑えてしっとりなめらかな手触りに導く。乾かすだけでキューティクルの密着性を高めるため、ヘアカラーの退色を抑える効果も期待できる。

パナソニック独自の速乾ノズルで、強弱差のある風を実現。濡れた毛束をほぐしながらドライするため、乾燥スピードに優れている。忙しくて時間がないときや、すぐに寝たいときにおすすめ。

仕上げにツヤ感やまとまりを出す温冷リズムモードや、約60℃の風で地肌をいたわるスカルプモードなど5つのモードを搭載しているので、目的に合わせて使い分けられる。

よかった口コミをもっと見る

改善してほしい口コミをもっと見る

ダイソン

Dyson Supersonic Ionicヘアドライヤー

45760円

大風量でマイナスイオンを放出。アタッチメント付きでスタイリングがしやすい

Air Multiplier?テクノロジーによって2.4?/分のパワフルな風量を生み出し、マイナスイオンを放出。温度の上がり過ぎを防いで一定に保ち、過剰な熱によるダメージから髪を守れる。

付属の浮き毛抑制ツールを使えば、コアンダ効果によって髪表面の浮き毛を隠してツヤのある仕上がりに。さらに、乾かしたい箇所をピンポイントで狙えるスタイリングコンセントレーター付きで、周りの髪を乱さずスタイリングできる。

ほかにも、なめらかな髪に整えるスムージングノズルや、カールやパーマヘアに適したディフューザーなど合計5つのアタッチメントが付属。シーンに応じて使い分けたい人は、ぜひ検討してみて。

よかった口コミをもっと見る

改善してほしい口コミをもっと見る

Quads

BISARA ハンズフリースタンドヘアドライヤー

29700円(Amazon)

手を使わずに髪を乾かせるスタンド式。ドライ時間を無駄なく活用できる

ハンズフリーで使えるスタンド式のヘアドライヤー。温風と送風を交互に当てる美髪モードで、マイナスイオンを届けながら熱ダメージを抑え、髪をやさしくドライできる。

広範囲に風が当たるよう、吹出口が2カ所あるTWIN AIR SYSTEMを採用。手を使わずに根元から毛先までムラなく乾かせて、スマホを見たり歯磨きをしたりと時間を有効活用できる。

本体だけでなく土台やリモコンもマットな質感で統一され、インテリアになじみやすい。また、本体に着脱できるマグネット式のリモコンがついているので、離れた場所にいても操作ができる。

ホリスティックキュアーズ

ホリスティックキュア ドライヤー Rp. CCID-G04B

33000円

BLDCモーターとテラヘルツ波により短時間で乾く。髪のダメージが気になる人に

2種類の天然鉱石を独自配合した高級ヘアドライヤー。すばやく乾かしてふんわり仕上げるAIRY REDモードと、ボリュームを抑えるMOIST BLUEモード、傷んだキューティクルを整えるCUREモードを搭載している。

独自技術のキュアクリスタル加工により、毛髪表面の水分を微粒子化するテラヘルツ波が放出。髪内部まで潤いを届けるだけでなく、皮膜形成でキューティクルを整える効果も期待できる。

小型のBLDCモーターを使用し、超高速回転から超低速回転まで可能。BLDCモーターとテラヘルツ波を組み合わせることで速乾性をかなえているため、髪にダメージを与えにくい。

よかった口コミをもっと見る

改善してほしい口コミをもっと見る

アデランス

ヘアリプロ N-LED SONIC AD-HR01

34688円(Amazon)

アデランスとシャープが共同開発。かっさアタッチメント付きでスカルプケアもかなう

アデランスが開発したN-LED beam?と、シャープのプラズマクラスター技術を組み合わせたヘアドライヤー。しなやかな髪が長時間続くトリートメント効果や、静電気を防ぐ効果が期待できる。

1.8?/分のパワフルな風量で、ロングヘアの人でも短時間でのドライを実現。また、温風と冷風を交互に繰り返すBEAUTYモードや地肌を乾かすSCALPモードなど、さまざまなモードから目的に合わせて選べる。

フィット感にこだわった「かっさアタッチメント」を使えば、頭皮を心地よくマッサージすることも可能。ヘアケアはもちろん、スカルプケアもしたい人はぜひチェックしてみて。

よかった口コミをもっと見る

改善してほしい口コミをもっと見る

Lylux

Lylux コードレスヘアドライヤー

26800円(Amazon)

持ち運びに便利なコードレス式。動き回る子供やペットのドライにも最適

熱に頼らず、風速と風圧で乾かすことに着目したコードレス式のドライヤー。配線がなく取り回しやすいため、大人だけでなく動き回る子供のヘアドライにも適している。

温度を約40℃にキープするよう設計されているので、やけどのリスクが少なく、子供やペットに使いやすい。100000rpm駆動のモーターが備わっており、コードレス式ながら最大風量14m/sを実現。

約1時間充電すれば、温風なら20分、冷風なら1時間の連続使用ができる。ノズルが短くコンパクトなので、旅行やアウトドアにも持ち運びやすい。高級感あふれるデザインで、インテリア性も高い。

よかった口コミをもっと見る

改善してほしい口コミをもっと見る

4.美容師に聞いた、高級ドライヤーの効果的な使い方

意外に知らないドライヤーの正しい使い方をチェックして、高級ドライヤーの効果を十分に引き出そう。

ドライヤーを使う前にタオルで水気を取る

水分が多く残った髪をドライヤーで乾かすと、熱を加える時間が長くなりダメージも大きくなってしまう。まずは乾いたタオルで頭を包み、やさしく揉んで髪の根元の水気を取ろう。水分が溜まりがちな耳の後ろや襟足も忘れずにタオルをあてて。

毛先はたたんだタオルの間に挟んで、手でやさしく圧をかけて丁寧に拭き取っていく。濡れた髪はダメージを受けやすいため、強く擦らないよう注意して。

ドライヤーの温度を使い分ける

高級ドライヤーは3?5段階ほどの温度調節ができることが多いので、髪質に合わせて上手に使い分けながら乾かそう。

まず根元などの乾きにくい場所から順番に、高温で8割程度まで乾かす。温度の設定は髪質に応じて、硬くしっかりした髪は100℃、普通毛は80℃、柔らかい髪は60℃を目安に。次に温度と風量を落として、髪の流れやクセを作る。最後は冷風で仕上げることで過度の乾燥を防ぎ、また髪にツヤが出てスタイルをキープできる。

同じ場所に温風をあてすぎない

温風を同じ場所にあてすぎると、熱による髪のタンパク質の変性やキューティクルの傷みの原因になる。ドライヤーは小刻みに揺らして、同じ場所にばかりあたらないように気をつけながらムラなく乾かそう。

一般的にドライヤーと髪は15cmほど離して使うのがよいが、商品によっては近づけた方がヘアケア効果が得られるものもあるので、取扱説明書の確認を忘れずに。

5.高級ドライヤーのお手入れ方法

高級ドライヤーを長く使い続けるために、適切なお手入れについて知っておこう。

各部位のお手入れ方法

高級ドライヤーのお手入れ方法は商品ごとに異なるので、基本的には取扱説明書を参照しよう。一般的な方法としては、本体は乾いた柔らかい布で優しく拭いてきれいに保つ。吸い込み口に溜まった髪の毛は歯ブラシや綿棒で取り、吹き出し口に溜まったホコリはドライヤーの電源プラグを抜いてから掃除機で吸うとよい。

適切なお手入れ頻度

高級ドライヤーのお手入れは、少なくとも月1回目安で行うようにしよう。とくに吸い込み口はホコリが溜まりやすいので、この部分だけでもしっかりお手入れしておく。お手入れを怠って汚れが溜まってしまうと、使用時に焦げくささを感じたり風量が弱まったりするので要注意。

6.高級ドライヤーに関するQ&A

高級ドライヤーの気になる疑問点をピックアップ。ぜひ購入前に確認してみて。

高級ドライヤーの寿命は?

高級ドライヤーの買い替え時期は、普通のドライヤーと同様に購入から3?4年程度が目安です。

温風が出ない、使用時に変な音がする、焦げた臭いがするなどの異常があるときは故障につながる可能性があるので、3?4年経っていなくても買い替えるのがよいでしょう。

高級ドライヤーにも海外対応モデルはある?

パナソニックやコイズミなど、高級ドライヤーの一部に海外対応モデルが展開されています。日本と海外では電圧が異なるので、海外旅行に高級ドライヤーを持っていくなら海外対応モデルを選びましょう。

パッケージの表記、もしくは本体の電圧切り替えスイッチをチェックしてみてください。

.髪はある程度乾いたら自然乾燥させてもよい?

自然乾燥はせず、ドライヤーでしっかり最後まで乾かすのがベストです。

髪を濡れたままの状態にしておくと、キューティクルが開いたままになりツヤが失われてしまいます。また、水分が残った状態で髪を結んだり寝転んて枕と擦れたりすると、摩擦によりさらにダメージが増えてしまうため、水分がなくなるまでドライヤーで乾かすようにしましょう。

人気のドライヤーおすすめ24選をチェック

以下記事では、編集部おすすめのドライヤー24選をご紹介!500人のユーザーに聞いた口コミも抜粋して紹介しているので、ドライヤーの購入を検討している人は合わせてチェックしてみて。

※記事は2024年3月8日(金)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

TOP