おすすめのウォーターピーリング8選!角栓が取れないときの効果的な使い方も
「毛穴のざらざらやいちご鼻が気になる」「できれば自宅でケアしたい」と、簡単にできる毛穴ケアをお探しの人もいるのでは? そこでこの記事では、自宅で簡単に毛穴ケアができるウォーターピーリングの使い方や選び方、市販で買える人気のおすすめ商品8選をご紹介。本当に効果が期待できる使い方を知って、日々のケアで毛穴レスな肌を目指そう。
更新日:2024/09/26
※アフィリエイト広告を含むPR記事です
1.ウォーターピーリングとは?
ウォーターピーリングは「ミスト状にした水」と「超音波の振動」によって、皮脂汚れを浮かして除去する美容器具。毛穴が目立つ頬や小鼻などを中心に、全顔に使用できる。
ウォーターピーリングを使った施術は、エステサロンや美容クリニックの人気のメニュー。しかし最近は市販でも機器を購入できるため、正しい使い方を知れば、エステサロンや美容クリニックに通うよりコスパよく毛穴ケアができることも。
1-1.ウォーターピーリングの効果とは?
古い角質を取らずにそのままにしてしまうと、皮脂が酸化して黒ずみ、いちご鼻の原因に。また毛穴汚れによってアクネ菌が増殖し炎症を起こすと、ニキビの原因にもなる。ウォーターピーリングによって古い角質や皮脂を除去することで、このような肌トラブルを防ぐことができる。
また、クレンジングで取りきれずに皮膚に残ってしまったファンデーションなど、日頃のメイクで溜まりがちな汚れも除去可能。黒ずみや皮膚汚れを取り除き、明るい印象の肌に導いてくれる。
1-2.ウォーターピーリングのメリットとデメリット
ウォーターピーリングには角質ケアに役立つなどのメリットがある一方、気を付けたいデメリットも。両方を詳しくご紹介するので、購入を迷っている人は参考にして。
メリット
ウォーターピーリングのメリットは、自宅で手軽に肌のケアが可能な点。毛穴汚れの除去やニキビ予防が期待できる。
さらにケミカルピーリングのような強い薬剤を使用しないため、化学的ダメージの心配がいらず、敏感肌の人でも比較的使いやすいのもメリット。肌の状態を見ながら使うことで、適度に汚れを除去できる。
また、安価なものだと1000円台から購入できて、自宅で洗顔のついでにケアできるのもポイント。「手軽に毛穴ケアしたい」「サロンやクリニックに通う時間やお金を節約したい」という人におすすめ。
デメリット
ホームケア用のウォーターピーリングの場合、エステサロンや美容クリニックの機器よりも効果がマイルドなため、一度の使用では高い効果が期待できない場合もある。
個人差はあるものの、ターンオーバーは約4週間ほどのサイクルなので、1カ月以上続けることで徐々に効果が実感できるはず。
また金属アレルギーの人、炎症ニキビがある人、日焼け肌や敏感肌の人は、逆に皮膚が傷ついたり、肌に強い負担がかかることで肝斑ができたり広がったりする可能性も。
毛穴以外に気になる肌トラブルがある場合は、クリニックで肌状態を相談したうえで使用しよう。
専門家のアドバイス
理系美容家 かおりさん
ウォーターピーリングの使用方法を誤ると、角質を過度に除去してしまう場合もあります。その結果、皮膚が炎症してターンオーバーが異常亢進することで、余計に角栓ができやすい肌になる懸念も。
あくまで適切な使い方や使用頻度を守ることが大切ですよ。
また、ウォーターピーリングには化学的ダメージはないものの、物理的ダメージのおそれはあります。敏感肌の人は物理的ダメージも受けやすいため、基本的には使用をおすすめしません。
2.どっちがおすすめ? 「ウォーターピーリング」と「毛穴吸引器」の違い
「ウォーターピーリング」と「毛穴吸引器」の、どちらを購入するか迷っている人もいるのでは?毛穴吸引器とは、毛穴汚れを空気の力で直接吸い出す美容器具のこと。
どちらも、角質を毛穴パックで引き剥がしたりピンセットで除去したりするよりは、皮膚を傷つけずに毛穴ケアができる。しかし、毛穴吸引器のほうが比較的肌への刺激が強いため、敏感肌の人はウォーターピーリングのほうがよさそう。
3.ウォーターピーリングの選び方
3-1.ヘッドの形状や素材から選ぶ
骨格や顔のサイズに合ったフィット感のあるヘッドの形状を選ぼう。特に毛穴汚れが気になる部位に合わせて形状を選ぶのが大事。
例えば頬などの広い範囲には、ストレートや幅の広いカーブのヘッドがおすすめ。フェイスラインには、骨格にフィットするカーブのヘッドが合う。小鼻などの細かい部分には、小回りの利く小さめのスプーン型のヘッドが適している。
また、金属アレルギーの人は素材にも注目しよう。ステンレスやチタン素材であれば問題ないが、メッキ素材のものはアレルギー反応が出る可能性があるので注意しよう。
3-2.プラスアルファの美容機能をチェック
なかにはピーリング以外に便利な機能がついているものもあるため、用途やめざす効果に合わせて選ぼう。
また美容機能以外には、使いやすさをアップさせる機能を搭載したものも。例えばお風呂で使う人には防水機能が付いているものが便利。使用シーンに応じてチェックして。
EMS
さらに美肌を目指したい人は、「EMS」との併用も効果的。EMSとは、筋肉に電気信号をおくって筋肉運動を促す美容器具のこと。
ウォーターピーリングと併用することで、EMSの筋肉運動により、肌にハリを与えるのに役立つ。
イオン導入
さらなる美肌効果を狙いたい人は、イオン導入機能がついたものもおすすめ。イオン導入とは、美容成分を肌の奥へと届ける機能のこと。
ウォーターピーリングで古い毛穴汚れを除去してからイオン導入を行うことで、美容成分が浸透しやすくなり、肌触りのよい健康的な皮膚に導いてくれる。
ローラー機能
肌表面をコロコロと転がすローラー機能が搭載されているものであれば、表情筋に刺激を与えてマッサージしながら毛穴ケアができる。
長いマスク生活で衰えがちな表情筋を刺激することで、顔のこわばりを緩和。またマッサージによって血行を促すことで、肌に栄養分や酸素が行きわたりやすくなるのも嬉しい。
3-3.ヘッドの振動回数で選ぶ
ウォーターピーリングの超音波による振動回数は毎秒10000~30000回が主流だけれど、商品によっても異なるもの。超音波を介することで、本来は水に溶けない皮脂が水になじみやすくなる。振動回数が多いほどその効果が高くなるため、毛穴にアプローチしやすくなり、毛穴汚れをより除去しやすい。
そのため、振動回数はなるべく多いものがおすすめ。できるだけ毎秒20000回以上振動するウォーターピーリングを選ぼう。
とは言え、回数が多くなるほど肌へのダメージの懸念もあるため要注意。
4.人気のウォーターピーリングおすすめ8選
株式会社SEN
MEスマートピールネオ
24241円(楽天)
おすすめポイント
・超音波振動で毛穴汚れをオフ
・うるおいのある、引き締まった肌に導く
・防水仕様で使いやすい
毎秒約3万回の超音波振動で毛穴汚れや古い角質を落とすウォーターピーリング。
ピーリングで汚れが落ちることで、化粧水や美容液の浸透(角質層まで)を高める。また「EMS機能」を搭載しているため、引き締まった肌に導く。
必要なものは水のみで、使用後は本体の拭き取りだけでお手入れも簡単。防水仕様のため水周りでも使いやすい。
口コミ / レビュー
・毎日使い続けることで効果が期待できる。(60代 女性)
COSBEAUTY
アクリアルピーリングプロEX
108g 6999円(Amazon)
おすすめポイント
・2つのピーリング機能が美しい肌に導く
・防水仕様なため、浴室でも使える
・毛穴汚れのない、みずみずしい肌に
毎秒28000回の細かい超音波振動で、肌の細かい部分の汚れを落とすウォーターピーリング。
「Lowモード」「Highモード」の2つのピーリング機能を搭載。使い分けることで汚れを効率よく落とし、明るい印象のハリ肌をめざせる。
また、イオン誘導の保湿ケア機能がついているため、うるおいのある肌に。浴室でも使える防水仕様で便利。
belulu
アクアルファ
93g 7980円
おすすめポイント
・ヘッドのカーブが小鼻にもフィット
・汚れを落とすことで明るい印象、引き締まった肌に導く
・シートパックの上から使うことで、スキンケア効果も
超音波振動でミスト状になった水が、毛穴汚れをすっきり落とすウォーターピーリング。ピーリングヘッドと水の勢いで角質を効率的に除去して、明るい印象の肌に導く。
ヘッドのカーブが小鼻や顔の凹凸にしっかりフィット。シートパックの上から使うと、美容液成分がなじみやすくなり、スキンケア効果が高まる。
また、「マイクロカレント機能」を採用しているため、肌の引き締めも期待できる。
コイズミ
超音波 ピーリング KBE-2710/P
110g 3980(楽天)円
おすすめポイント
・肌のざらつき、ごわつきを整える
・汚れを落とすことで、明るくなめらかな肌に
・「チタンコーティング」を採用
ヘッド部分に「チタンコーティング」を採用し、古い角質や皮脂汚れをやさしく落とすウォーターピーリング。
ざらつきやごわつきを整えて、汚れを落とすことで明るい印象のなめらかな肌に導く。
ツカモトコーポレーション
ポルト ウォーターピーリング美顔器 Requa 拡大鏡付き
105g 18700円
おすすめポイント
・3ステップでなめらかな美肌に
・古い角質や毛穴汚れを落とす
・付属のLEDと拡大鏡で、肌の状態を確認しながら使える
3つのモードを搭載し、クレンジングから引き締めまでを行うウォーターピーリング。
まず、「ダブルピーリングモード」で、古い角質や毛穴汚れを落とす。次に、「モイストアップモード」で、肌の角層までうるおいを与えて、すこやかな肌に整える。
最後に「リフトパッティングモード」で、肌の引き締めを行う。この3ステップで、なめらかで、美しい肌に整える。
本体についたLEDライトと、付属の拡大鏡を使えば、肌の状態をしっかり確認しながらスキンケアできる。浴室でも使える防水仕様なので便利。
プラソニエ
アクア毛穴クリーンPlatinumLED
65g 3280円(Amazon)
おすすめポイント
・LEDの光で美しい肌に導く
・3つのモードでクレンジングから、引き締めまでできる
・薄型の手になじみやすいフォルム
超音波による水ピーリングで毛穴汚れを落とし、イオンの力で角質層までうるおいを与えるウォーターピーリング。
3つのモードで、クレンジングから、肌の引き締めを行える。
「赤のLED」「緑のLED」を搭載し、ハリやツヤのある肌に。薄型なので、手になじみやすく使い心地がいい。
myse
ダブルピーリングプレミアム
58g 21978円
おすすめポイント
・毛穴汚れをすっきり落とす
・汚れを落とすことで明るい印象のうるおい肌に
・全身の角質ケアにも
イオン導出機能がついた、毛穴汚れすっきり落とすウォーターピーリング。
クレンジングができる「ダブルピーリングモード」、うるおいケアができる「モイストリフトモード」の2つのモードがある。毛穴汚れが落ちることで、スキンケアアイテムの美容成分のなじみがアップし、うるおいのあるクリアな肌に。
ボディアタッチメント付きで、ひじやひざ、かかとなど全身の角質ケアにも使える。
口コミ / レビュー
・「ウォーターピーリングとイオン導出」「超音波タッピングとイオン導入」の機能があり、毛穴ケアに期待している。ボディモードでひじや、かかとのケアができるのもよい。一応、防水なので、お風呂で使用できる。充電式なのもよい。(50代 女性)
COSBEAUTY
アクリアルピーリング1.0
179g 4750円(Amazon)
おすすめポイント
・2つのモードに特化
・スキンケアアイテムのなじみがアップ
・うるおいのある美しい肌に
クレンジングとイオン導入の2つのモードに特化したウォーターピーリング。ウォーターピーリングを初めて使用する人でも使いやすく、本格的なホームケアを実現できる。
超音波振動で古い角質や毛穴汚れを落とし、イオン導入でうるおいを角質層まで浸透。みずみずしくなめらかな肌をめざせる。
使用後は、化粧水や美容液などが浸透しやすい状態に。生活防水仕様なので、洗顔後の肌、浴室内の使用も可能。
5.角質が取れないときに試したい!ウォーターピーリングの効果的な使い方や頻度
まず、クレンジングと洗顔で肌の汚れをしっかり落として、肌を清潔な状態にして。特に毛穴が気になる部分にホットタオルを当て、肌をやわらかくし、毛穴を開きやすくしよう。
水で顔を潤したら、全体をやさしくなでるようにヘッドをすべらせてウォーターピーリングを行おう。1回10分以内を目安に使用して。
使用頻度は週に1〜2回、毛穴が気になったタイミングがおすすめ。毎日使用したり、強く押し当ててこすったりすると、逆に肌荒れしてしまう可能性があるので注意。
専門家のアドバイス
理系美容家 かおりさん
ウォーターピーリングは、季節的には皮脂の流動性が高まる春夏に向いています。
マッサージクリームなどでのマッサージ習慣がある人は、皮膚が柔軟になり角栓も浮きやすくなるため、お手入れ後の使用が有効です。
6.よくあるウォーターピーリングにまつわるQ&A
セルフケアと、美容クリニックやエステサロンでのケアの違いは?
美容クリニックやエステサロンでは、使用する機器のグレードが幅広く、そのときの肌状態やお悩みに合わせて機器を選べるのが特長です。
専門家が肌状態を確認しながら、その人に合った機器で施術してくれます。また希望すれば、ほかの美肌ケアも並行してできます。
しかし最近は、プロクオリティの機器を市販で購入することも可能。正しいやり方で行えば、セルフでも問題なくケアできるでしょう。
水ではなく化粧水を使ってもいい?
ウォーターピーリングの目的は汚れを浮かせることなので、基本的には化粧水を使う必要はありません。化粧水は、ピーリング後のイオン導入や仕上げの保湿として使いましょう。
ちなみにエステサロンや美容クリニックでは、水ではなくピーリング剤を使う場合もあります。独自の判断によってピーリング剤を使うと逆に肌荒れを起こすリスクもあるので、より重点ケアをしたい場合はサロンなどを利用を検討してみて。
使ったら逆に肌荒れしてしまった・・・
力が強すぎたり使用頻度が多すぎたりして、必要以上に刺激を与えると逆に肌荒れする場合があります。
これは肌のターンオーバーが乱れたり、角栓が取れすぎて皮膚が乾燥気味になり、肌が皮脂を出そうとして過剰分泌したりしていることが原因。
機器に同封された説明書通りの使い方や頻度を守り、万が一皮膚が炎症したときは病院に行きましょう。