ONE BY KOSÉ「ポアクリア オイル」の口コミや効果は?実際に使った体験談も紹介!

頑固な毛穴の黒ずみや角栓に悩む人のために、独自の角栓クリア技術で毛穴に詰まった角栓やメイク汚れをオフする、コーセーの「ONE BY KOSÉ ポアクリア オイル」をピックアップ。実際に使った使用感レビューなどを紹介しているので、ぜひチェックしてみて。
更新日:2024/11/27
※アフィリエイト広告を含むPR記事です
ONE BY KOSÉ「ポアクリア オイル」を動画でレビュー!
毛穴の奥の頑固な角栓にアプローチし、つるんとした肌へと導くクレンジングオイル、ONE BY KOSÉ の「ポアクリア オイル」を実際に使ってレビュー。成分や効果も紹介しているので、ぜひ購入時の参考にしてみて。
1.ONE BY KOSÉ「ポアクリア オイル」とは?
コーセー初の角栓クリア技術を採用した「ポアクリア オイル」の効果や特徴を解説。
DATA
商品名:ONE BY KOSÉ「ポアクリア オイル」
価格:1980円(税込)(編集部調べ)
内容:180ml
保湿成分:アボカドオイル、ホホバオイル(ホホバ種子油)、スクワランなど
|
|
|
|

毛穴の黒ずみやザラつきを洗い流し、つるんとなめらかな肌へ
コーセー初の角栓クリア技術を採用し、毛穴に詰まった角栓もメイクもすっきりオフ。
毛穴の約20000分の1サイズの微細な洗浄成分を配合することで、固まった角栓を溶解。古い角質と皮脂が混ざり合った角栓をやわらかくほぐし、スルンと除去。毛穴の黒ずみやザラつきのない、つるすべの肌へと洗い上げる。

潤いをしっかりキープし、つっぱり感のない洗い上がりに
「アボカドオイル」「ホホバオイル(ホホバ種子油)」「スクワラン」を保湿成分として配合。さらに保湿成分に近い構造を持つ洗浄成分を配合することで、つっぱりにくい洗い上がりを実現。
肌のハリと潤いを保ち、美しい素肌をめざせる。

厚みのあるオイルで摩擦レス
毛穴やキメの奥にまで入り込んだベースメイクからウォータープルーフのポイントメイクまで、擦らずすっきりオフ。
厚みのあるオイルでスピーディにメイクオフと角栓ケアができるので、忙しい人や手間をかけずに毛穴ケアをしたい人におすすめ。
2.【実際に体験】ONE BY KOSÉ「ポアクリア オイル」をレビュー
悩み:肌のくすみを対策したい!

ほお、おでこを中心に乾燥が気になっていた私。ONE BY KOSÉ「ポアクリア オイル」がよさそうだと知り、7日間使ってみました。実際に使ってみた感想を紹介していくので、購入を検討中の人の参考になれば嬉しいです。
【体験した読者プロフィール】
・年齢:20代
・肌の悩み:乾燥

フローラルな香りがふわっと広がる
手のひらに出した瞬間からグリーンフローラルの香りがお風呂場にふわっと広がり、洗い流した後もしばらく持続するほどでした。
フローラル系の香りが好きな人は、終始香りに包まれるのでたまらないと思います。ただし、しっかりと香るので好みが分かれそう。洗浄力は高く、しっかりめのメイクでもきれいに落とせました。

テクスチャーが軽く、ダブル洗顔いらず
クレンジングオイルの中でも軽めのテクスチャーで、サラサラとした質感です。使用量は2~3プッシュとされていますが、2プッシュでも全顔足りるほどよく伸びます。
ただし、肌に乗せたときにオイルと肌の間の厚みがあまりないので、多めに3プッシュ出した方が摩擦が少なくてよさそう。濡れた手で使用でき、ダブル洗顔不要なのも美点です。

毛穴の黒ずみやザラつきのない、つるスベ肌に
何回か使用していくうちに徐々に毛穴の詰まりがとれ、肌のザラつきが目立ちにくくなった気がします。とくにあごのさわり心地がよくなったように感じます。
数回使っただけでは頑固な毛穴の黒ずみには太刀打ちできなかったので、もう少し使い続ける必要がありそう。洗い上がりの肌はしっとりして、乾燥しにくいところは高評価です。
3.ONE BY KOSÉ「ポアクリア オイル」の使い方

1.手のひらに適量を取る
手や顔の水気を軽く切り、手のひらにポンプ2~3回押した量を取る。

2.顔全体になじませる
指先で、ファンデーションなどのメイクアップ料や肌の汚れとよくなじませていく。

3.洗い流す
そのあと、水かぬるま湯で洗い流す。
おすすめ毛穴クレンジングをもっと見る

【人気の毛穴クレンジングおすすめ14選を比較】美容のプロに聞いたクレンジングの選び方も
・729人へのアンケートでわかったおすすめ毛穴クレンジング
・口コミや体験談も紹介