DHC「薬用ディープクレンジングオイル」の口コミや効果は?実際に体験した感想を紹介!

毎日クレンジングを使用していても、毛穴の黒ずみやメイクの落ちにくさが気になる人は多いのでは。そこで今回は、高いクレンジング力でメイク汚れや毛穴汚れをすっきり落とす、DHC「薬用ディープクレンジングオイル」を実際に使ってレビュー。配合成分や使用方法、口コミなども紹介しているので、気になる人はぜひチェックしてみて。
更新日:2025/01/30
※アフィリエイト広告を含むPR記事です
DHC「薬用ディープクレンジングオイル」を動画でレビュー!
頑固なメイクや毛穴の汚れもすっきり落とせると評判の、DHC薬用ディープクレンジングオイル。最高級のオリーブバージンオイルを配合しており、潤いを保ちながらクリアな素肌へと導くアイテムとして注目されている。本記事では、このアイテムを実際に使ってレビュー。成分や特徴も紹介しているので、購入を検討している人は参考にしてみて。
1.DHC「薬用ディープクレンジングオイル」とは?
メイクも毛穴汚れもすっきり落とす「薬用ディープクレンジングオイル」。ここでは、商品の効果や特徴を詳しく解説しているので、購入を検討している人はぜひ参考にして。
DATA
商品名:DHC「薬用ディープクレンジングオイル」
価格:2724円(Lサイズ)/1634円(Mサイズ)
保湿成分:オリーブバージンオイル
|
|
|
|

メイクも毛穴の汚れもすっきりオフ、潤い溢れるクリアな肌へ
強力なクレンジング効果と、肌へのやさしさを両立するのがこの商品の大きな特徴。
ハードなメイクや頑固な毛穴の汚れを根こそぎ取り除きながら、肌本来の潤いをキープ。クリアで健康的な肌へと導いてくれる。
毎日のスキンケアルーティンに取り入れることで調子が整い、美しい肌を維持し続けることができる。肌のクリアさと健やかさを追求したい人はぜひ試してみて。

最高級オリーブオイル配合で、肌をいたわる優雅なクレンジングタイムを
最高級のバージンオリーブオイルを豊富に配合しており、肌をいたわりながらメイクオフできるのも魅力のポイント。
オイルのなめらかなテクスチャーが肌にやさしく作用し、クレンジングの時間が贅沢で優雅なひとときに。毎日のスキンケアが楽しみな時間になること間違いなし。
肌に必要な潤いを保ちながらメイクや汚れをしっかりと落とし、使うほどに肌をリフレッシュさせる効果を実感してみて。

肌にやさしい設計で、安心して使えるクレンジング
無香料、無着色、パラベンフリーと、敏感肌の人でも使いやすく設計されているので、肌への刺激を抑えられる商品を探している人は要チェック。
肌にやさしい成分がメイクや汚れをしっかりと落としながら肌を守り、潤いを保つ効果を発揮。毎日使いにぴったりのアイテムで、肌の健康を維持しながら美しさを引き出してくれるはず。
肌トラブルのリスクを減らして、健やかな肌をキープしよう。
2.【実際に体験】DHC「薬用ディープクレンジングオイル」をレビュー
悩み:肌のくすみを対策したい!

最近気になっていたのが、ほおとおでこを中心にした乾燥。そんなとき薬用ディープクレンジングオイルがよさそうだと知り、早速3日間使ってみました。実際に使ってみた感想を紹介していくので、この商品が気になっている人や、自分に合うかどうか迷っている人は参考にしてみてください。
【体験した読者プロフィール】
・年齢:20代
・肌の悩み:乾燥肌

テクスチャーは重めだが、メイクとのなじみはいい
オイルの中でもテクスチャーはやや重めで、私好みの使用感。肌に乗せると手に出したときよりも伸びがよく、するするとメイクともなじんでいきます。
洗い上がりもオイルにしてはつっぱる感じはしないので、毎日使いにもよさそう。マスカラはお湯落ちでもウォータープルーフのものでも、両方キレイに落とせるところが素晴らしいと思いました。

肌のザラつきや角栓がポロポロと取れやすい
いつもより多めに手に出し、毛穴の詰まりや黒ずみが気になる部分を中心に軽くクルクルマッサージをするようになじませると、汚れが浮き上がってスッキリする感じ。
特に毛穴が詰まりやすい小鼻周辺に使うと、マッサージをしながら肌のザラザラが取れているような感覚がわかりやすく、使っていておもしろいと感じました。

オイルのベールを1枚まとったような洗い上がり
洗い上がりの肌は、オイルのベールをうっすらまとっている感じはあるのに、嫌なベタつきはなし。
その後の洗顔でもうるおいが奪われすぎなくていい感じです。ロングセラーなだけあり、長年使用しているファンも多い印象。
しかし、オリーブオイルの香りを強く感じ、洗い流した後もその香りがほんのりと肌に残るので、ここは好みが分かれそう。
3.DHC「薬用ディープクレンジングオイル」の使い方

1.手のひらに適量を取り、顔になじませる
乾いた手に3プッシュ程度のオイルをとり手のひらで温め、オイルをによくなじませて。

2.洗い流す
汚れが浮き上がったら、水かぬるま湯でよく洗い流して。

3.ダブル洗顔
使用の後は、肌質や目的に合った洗顔料でダブル洗顔をおこなって。
4.【比較】「薬用ディープクレンジングオイル」の類似商品と比較
画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
販売元 | アテニア | DHC | オルビス | ONE BY KOSÉ | コウゲイシャ |
商品名 | スキンクリア クレンズオイルセット[PR] | 薬用ディープクレンジングオイル | クレンジング ジェル | ポアクリア オイル | CLAYPATHY クレンジングオイル |
ボタン | |||||
価格 | 175ml 1680(初回購入)円 | 200ml 2724円 | 150g 1467円 | 180ml 1980円(編集部調べ) | 200ml 1760円 |
おすすめ毛穴クレンジングをもっと見る

【人気の毛穴クレンジングおすすめ18選を比較】美容のプロに聞いたクレンジングの選び方も
・520人にアンケートしてわかったおすすめ毛穴クレンジング
・口コミや体験談も紹介