DUO「クレンジングバーム」の口コミや効果は?体験談を紹介!

毎日しっかり洗顔しているのに、なかなか毛穴汚れが落ちきらないと悩んでいる人も多いのでは。また、毛穴汚れを落とすためにゴシゴシ洗ってしまうと肌が乾燥しやすくなってしまうことも。そこで今回は、毛穴の黒ずみケアに定評のある、DUO「クレンジングバーム」をレビュー。成分や使用方法、口コミなども紹介しているので、購入時の参考にしてみて。

更新日:2025/04/04

口コミも大公開!読者729人が選んだ【人気のクレンジング27選】を紹介

普段当たり前に使っているクレンジング。でも肌タイプや悩みは様々だからこそ「どれを選べばいいのか」迷っている人も多いはず。そこでこちらの記事では、オズモール読者729人がおすすめするクレンジング27商品を一挙に紹介。日本メイクアップ技術検定協会の芦田貴子さん、戸田愛里沙さんに、クレンジングの選び方や使い方のポイントも聞いてきたので、改めてチェックしてみよう。

1.DUO「クレンジングバーム」とは?

肌の毛穴や乾燥が気になる人にとって、DUO「クレンジングバーム」にどのような成分が含まれているのかは事前にチェックしておきたいところ。

ここでは、成分や効果について詳しく解説。DUO「クレンジングバーム」を購入しようか迷っている人はチェックしてみて。

DATA

商品名:DUO「クレンジングバーム」
価格:2750円(定期便初回価格) / 3960円(通常価格)
内容:90g

やさしく汚れを落として、すっきりとした肌に

DUO「クレンジングバーム」は、手に取るとバームがとろっとした液体に変わり、こすらなくてもスルスルと汚れやメイクを落としてくれるアイテム。また、クレンジングと洗顔の役割があるため、肌への負担が少ないのも魅力的。

なめらかなテクスチャーなのに、しっかりと汚れをオフ。肌を清浄にして、乾燥による肌荒れが起きにくい状態に導く。

これ1つで8つのケアが実現できる!

DUO「クレンジングバーム」には、クレンジングと洗顔以外に、角質ケア、マッサージケア、ハリ弾力ケア、うるおいケア、美肌ケア、乾燥小ジワケア※の役割を果たしてくれるため、高機能で便利。

8つのケアを別々に行うのは、意外と手間がかかるものだが、DUO「クレンジングバーム」なら、1つにまとまっているため、日々のスキンケアの時短にもなる。

また、肌のキメを整える成分「ハマメリス葉エキス」「アーチチョーク葉エキス」などを配合し、うるおいを与えて、キメの整ったツヤ肌に導く。

※乾燥による小ジワを目立たなくする(効能評価試験済み)

5つのフリー処方だから、デリケートな肌にも使いやすい

DUO「クレンジングバーム」は毎日ケアする肌への負担を抑えるために、パラベン、鉱物油、アルコール、合成香料、合成着色料などの5つのフリー処方を採用。

肌へのやさしさに配慮し、成分までこだわってつくられている。そのため、毎日のスキンケアアイテムとしても使いやすい。

2.DUO「クレンジングバーム 」の使い方

※画像はイメージです

1.手が乾いた状態でバームを適量とる

専用のスパチュラを使ってバームを適量とる。さくらんぼ大くらいが目安。メイクの濃さに応じて量を調節してみて。濡れた手だとメイク落ちが悪くなるので必ず乾いた手で使用する。

※画像はイメージです

2.顔全体にやさしくなじませる

バームを顔全体にやさしくなじませる。うまく伸びないときは、いったん手のひらでクリーム状に変化させてから塗ってみて。

顔の中心から外側へ向けて、指の腹を使ってくるくる回すようにマッサージ。小鼻や目元、口元は念入りに行うといい。マッサージしすぎると、肌へ負担を与えてしまうので、トータルで1分以内に終わらせることがポイント。

※画像はイメージです

3.水またはぬるま湯でしっかり洗い流す

ぬるま湯で洗い流す。手ですくった水を20〜30回ほどパシャパシャと顔にかけるようなイメージで。シャワーを当てて洗い流すのはNG。水圧が肌への刺激となり、乾燥のもとになってしまうことも。

ヌルつきがなくなり、肌がしっとりしたら洗い上がりのサイン。タオルでやさしく水分を拭きとってあげて。

3.【読者が体験】DUO「クレンジングバーム 」を実際にレビュー

小鼻の黒ずみを解消して、きれいなお肌を目指したい!

色々なスキンケアを試しても、小鼻の黒ずみが解消しないことに悩んでいる私。

そんなときDU0「クレンジングバーム」の存在を知り、口コミや評判がよさそうだったので、試しに「30日間」使ってみました。

実際に使ってみた使用感を詳しく紹介していくので、自分に合うクレンジングかどうかチェックしてみてください。

【体験者プロフィール】
・OZネーム:riho
・年齢:29歳
・性別:女性
・肌のタイプ:乾燥肌
・肌の悩み:お肌の乾燥、小鼻の黒ずみ

バームが体温でとろけて心地よい

今までもいくつかバームタイプのクレンジングを使ってきましたが、かためのテクスチャーでメイクとなじみにくいものや、油分が多すぎてヌルついてしまうものばかり。継続して使用したいと思えるものは、なかなか出会えませんでした。

DUO「クレンジングバーム」を使ってみて驚いたのは、そのテクスチャーです。お肌にのせるとみるみるうちに体温でとろけてクリーム状に変化します。優しくメイクと馴染ませていくと、マッサージをしているようでとっても心地よいです。

ダブル洗顔不要で時短になる

DUO「クレンジングバーム」はこれひとつで、クレンジング、洗顔、角質ケア、マッサージ、トリートメントの5役を果たしてくれる。なかでもいちばんうれしいのは、ダブル洗顔が不要なところ。

今まで使ってきたバームタイプのクレンジングは、ダブル洗顔不要と書かれていても洗い上がりがヌルついてしまうものばかりで、仕方なく洗顔もしていました。しかし、DUO「クレンジングバーム」は洗い上がりがヌルつくことはなく、メイクを落とすことができました。これひとつで完結するので、時短になるのがうれしいです。

すっぴん肌でも自信が持てるように

長年小鼻の黒ずみに悩み続けている私。洗浄力の高い洗顔を使ったり、貼って剥がす小鼻用のパックを使ってみたりしましたが、効果はどれも一時的なものでした。それどころか、お肌に刺激が強過ぎるせいか、お肌に赤みが出たり、毛穴がますます広がってしまったりすることも。最近は、ベースメイクの厚塗りでごまかしていました。

しかし、DUO「クレンジングバーム」を使い始めでからは、すっぴん肌に自信がもてるようになり、ベースメイクの厚塗りもしなくなりました。

使用感の良さも、気に入っていて、これからも継続して使用していきたいと思います。

※個人の感想であり、効果効能を保証するものではございません

4.DUO「クレンジングバーム 」にまつわるQ&A

※Q&Aの回答は、公式サイトに掲載された情報にもとづく

W洗顔の必要はありますか?

W洗顔は必要ありません。もし気になる場合は、同社の「ザ ブライトフォーム」を使用してみてください。

美容成分はなにが含まれていますか?

5種のヒト型セラミドや5種のヒアルロン酸、7種のオーガニックオイルなどエイジングケア※1に適した美容成分を贅沢に配合しています。

※1 年齢に応じたお手入れのこと

【クレンジング】関連記事

【人気のクレンジングおすすめ27選】美容のプロに聞いたクレンジングの選び方も
【人気の水クレンジングおすすめ22選】メイクをやさしく落としてしっとりした肌へ
【マツエクにもOK】人気のクレンジングおすすめ20選!まつげにやさしい使い心地のアイテムを紹介
【人気のホットクレンジングジェルおすすめ22選】毛穴汚れや余分な皮脂を落としてなめらかな肌に
【毛穴汚れを落とす】人気のクレンジングおすすめ18選!黒ずみや角質をケアして明るい印象の肌に
【人気のクレンジングミルクおすすめ21選】肌にやさしく、乾燥を防げるアイテムを
【人気のプチプラクレンジングおすすめ25選】コスパよく肌悩みに合うアイテムを選ぼう
【人気のクレンジングバームおすすめ24選】毛穴汚れもすっきりと落ちる
【人気のデパコスクレンジングおすすめ16選】メイクや毛穴汚れを落として、肌をすこやかに整える
【人気のダブル洗顔不要のクレンジングおすすめ16選】メイク落としを時短にできる肌にやさしい使い心地のアイテムを
【人気のクレンジングジェルおすすめランキング24選】毛穴汚れもやさしく落としてしっとりした肌に
【人気のクレンジングシートおすすめ15選】外出先でも手軽にスキンケアできるアイテムを
【人気のクレンジングクリームおすすめ27選】メイクをやさしく落としてしっとりした肌へ
【人気のクレンジングオイルおすすめ25選】古い角質や毛穴汚れまですっきりと落とすアイテムを

PR/プレミアアンチエイジング株式会社

  • LINEで送る
※記事は2025年4月4日(金)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

TOP