夏こそ温浴!巡りアップで健やかボディを保つ

暑いと、お風呂をついシャワーで済ませてしまいがち。でも、疲れを溜め込みやすい夏こそしっかりと湯船に浸かり、代謝を上げるのが美ボディ作りに欠かせない。そこで、今夏、注目の入浴剤を編集部員がセレクトしてご紹介
更新日:2017/06/27

【2017年夏の入浴剤】
気温が高く、汗をたくさんかくから“夏は痩せやすい”と勘違いしがち。でも、1日中エアコンにあたり、冷たいドリンクをがぶ飲みしている体は、実は基礎代謝が下がり、だるさや老廃物を溜め込みやすくなっています。だから毎晩の入浴がマスト。夏にぴったりの入浴剤で気分を上げつつ、代謝をサポートして、夏太り知らずの痩せやすい体質を目指しましょう。
代謝アップに抗菌も!夏にぴったりな“入浴剤”3選

01・引き締めに、巡りアップ!美痩せに◎なバスソルト
引き締め効果がある入浴剤を・・・とくれば、エルバビーバの「SHバスソルト」。
スリミング目的で作られていて、肌を引き締める海塩に、食欲をセーブするグレープフルーツ、巡りをよくするピンクペッパー、体を温めるジンジャー、うっ滞を除去するジェニパーベリーなど、美ボディに導く精油のオンパレード。ハーバルで爽やかな香りに心もリフレッシュできる。同シリーズのSHオイルとW使いすれば、さらに効果的。セルライトやむくみにより効率よくアプローチでき、脂肪燃焼モードを加速できる。
美痩せ目的でチョイスするなら、ぜひ候補に。
02・老廃物を一掃!ミネラルたっぷりのデトックス入浴剤
とにかくたっぷりと汗をかきたいなら、フィトメールの「オリゴメール」がオススメ。
フランス・ブルターニュ地方の栄養分たっぷりの海水をフリーズドライ加工した入浴剤。ミネラルバランスが海水よりも人体に近くなっていて、有効成分が吸収されやすく、血行促進や代謝アップ、むくみの軽減にもいいとか。
こちらから、今夏、初のアロマ入浴剤が登場。シトラス系の爽やかな香りの「フィトメール オリゴメール アローム(シトラス スプラッシュ)」は、従来のデトックス作用に加え、冷えやむくみの改善、引き締め、ストレスの緩和にもアプローチできる。
余分なものを溜め込みがちな夏ボディを軽やかにしてくれそう。


03・スーパーミントの香りで汗ばむ体をクールダウン!
温活が大事とはいえ、暑いと入浴を敬遠したくなる。そんなときはクナイプの夏限定「クナイプ バスソルト スーパーミントの香り」をチョイスして。
4種のミントの天然成分とメントールを配合した、スーッとした爽快感が気持ちいい入浴剤。消臭や抗菌、殺菌作用に加え、イライラの気分を鎮めたり、消化器系にもいいから、夏バテでダウンしているときにもよさそう。パッケージのドリンク片手にくつろぐペンギンと、“It's a super cool time(ちょっとだけ ひとやすみ)”と書かれたメッセージもかわいく、ギフトにも◎。
デトックスが目的なら「ジンジャー&シトラスの香り」を。芯からじんわり温め、汗もたっぷりでるから、巡りアップで夏の冷え解消によさそう。

美ボディをめざす“きれい習慣”特集
ノースリーブ、生足、水着など、なにかとボディラインが気になる夏。そこでみんなのダイエット事情や、太らないためのノウハウをご紹介。健康的に美しく理想のボディをめざすなら、食習慣に注目。「食べない」のではなく「食べ方」の工夫で太らない体を作れるヒントがたくさん!
PHOTOGRAFA/KAZUHITO MIURA WRITING/KANO NUMATA