今夜のネコヨガ Vol.010 半魚王のポーズ

【毎週水曜日 21:00 更新】
週の真ん中は、ヨガでゆる~く体を動かして気分転換を。身体の悩みを柔らげたり、イライラ気分を静めたりするポーズをお届け。シュールなOLネコに癒されながら、布団の上でできる簡単ポーズで、サクッとリフレッシュ。
更新日:2016/09/28
疲れにくい身体をつくる・ウエストシェイプ
上体をひねることで、背骨の位置を整えながら理想のくびれをつくります。また、肝臓と腎臓に働きかけ、内臓の疲労・腰痛・喘息などをやわらげます。

ステップ1
長坐からスタート。息を吐きながら、右脚を曲げ、左脚の下を通してかかとを左お尻の横に置く。

ステップ2
左脚で右太ももをまたぎ、ひざを立てて足の裏をしっかり床につける。左右の坐骨が床から浮かないように、息を吸いながら骨盤を立てる。

ステップ3
右ひじを左のひざの外側にあてて指先を伸ばす。左手は腰に回し、甲を腰につける。息を吐きながら丹田から上体を左側にひねり、5呼吸キープ。左右の手足を替えて反対側も同様に。
ネコヨガ

体の悩み別に分かれたネコのマネをするだけで、自分にぴったりのヨガがみつかる、ハードル低すぎのおうちヨガ本。食べるの大好き「だるネコ」、冷え性でびびりの「ヒエネコ」、いらいら不眠症「いらネコ」、女性ホルモン減少ぎみの「ふにゃネコ」、ヨガの真髄を極めた「ヨガマスター」・・・。気になる体の不調をネコたちといっしょに解消。見ているだけで心がなごむ体の悩み別4匹のネコとおうちでできる32のポーズを紹介。
監修/深堀真由美 イラスト/最所綾子