心と体に効く、美容ハーブのレシピで一休み Vol.004 ココナッツオイルのドルチェ/ローズマリーティー

「キレイと健康」をもっと手軽に取り入れられるハーブレシピをご紹介します。1週間頑張った自分へのご褒美に、心も体も喜ぶおいしいハーブはいかがでしょうか?
更新日:2016/09/19
ダイエットと美肌に効く「ココナッツオイルのドルチェ」

ココナッツオイルは、海外セレブが愛用していたことからブームに火がついたスーパーフードです。吸収が早く、効率良く分解されてエネルギーとなるため、ダイエットに最適なオイルとされています。脂肪燃焼効果や便秘解消、強い抗酸化作用によるアンチエイジング効果など、美容と健康に嬉しい効果が満載の美容食材です。
≪材料≫
ココナッツオイル:小さじ1杯
お好みのナッツ:適量
レーズン:20g
プレーンヨーグルト:70g
りんご:1/4切れ
はちみつ:小さじ1杯
≪作り方≫
1.ナッツ、レーズン、ヨーグルトを混ぜあわせる。可能であれば、一晩冷蔵庫で寝かせる。
2.適当な大きさにダイスカットしたりんご、ココナッツオイル、はちみつを加えたら完成。
冷蔵庫で一晩寝かせることで、ナッツとレーズンにヨーグルトの水分が吸収され、よりいっそう風味が増します。比較的使いやすいココナッツオイルですが、たまにはこんな一手間を加えた簡単ドルチェを試してみては?
有機エキストラバージンココナッツオイル

価格:1780円
内容量:425g
購入場所:BROWN SUGAR 1ST.
デトックス効果が抜群!「ローズマリーティー」

ローズマリーには、記憶力や集中力を高める作用があるとされ、メンタルを落ち着かせる効果もあるといわれています。血管強化、血流改善、消化機能を高めることで新陳代謝を促進します。細胞の老化を防止する抗酸化作用があることから、「若返りのハーブ」とも呼ばれてきました。
≪材料≫
ローズマリー:1本
熱湯:500ml
輪切りのレモン:数枚
≪作り方≫
1.耐熱性のある500mlのボトルを用意し、洗ったローズマリーを入れて、熱湯を注ぐ。
2. 20分程度抽出したあと、輪切りのレモンを加えて、完成。
ローズマリーの甘い香りとレモンの酸味がマッチした美味しいハーブティーになります。レモンを加えたことで、デトックス効果も加わり、美容に嬉しいドリンクに大変身。朝目覚めた時や、夜寝る前にほっと一息、飲んでみるのがおすすめです。
ローズマリー

価格:190円
内容量:1パック
購入場所:スーパー・百貨店
森田博美(beaus)
漢方薬剤師/美容ライター/ミスグランドジャパン2016ファイナリスト
美容クリニックで、ダイエットや美肌を求める女性たちに対し漢方のカウンセリングと調剤を行う。
ライターとしても活躍中。薬剤師の視点から美容と健康に関する記事を執筆している。
ミスグランドジャパン2016のファイナリスト。