今夜のネコヨガ Vol.003 バッタのポーズ

【毎週水曜日 21:00 更新】
週の真ん中は、ヨガでゆる~く体を動かして気分転換を。身体の悩みを柔らげたり、イライラ気分を静めたりするポーズをお届け。シュールなOLネコに癒されながら、布団の上でできる簡単ポーズで、サクッとリフレッシュ。
更新日:2016/08/10

今週はシマ子がトライ。むくみを改善して背中と二の腕の引き締めも
血液やリンパの流れをよくしてデトックス。背中や二の腕の簡単シェイプアップ

ステップ1
体の力を抜いてうつぶせになり、体中の息を吐ききって呼吸を整える。

ステップ2
足を腰幅程度に開き、腕を体に添って伸ばし肩甲骨を寄せる。
息を吸いながら、あご・胸・両腕をゆっくり持ち上げる。
※手のひらは上向きに!

ステップ3
上体はそのまま、息を吐きながら丹田を重心にして、太ももの付け根から両足を持ち上げる。
そのまま目線を天井に向けて5呼吸キープ。
※できるだけ足を遠くに伸ばす
ネコヨガ

体の悩み別に分かれたネコのマネをするだけで、自分にぴったりのヨガがみつかる、ハードル低すぎのおうちヨガ本。食べるの大好き「だるネコ」、冷え性でびびりの「ヒエネコ」、いらいら不眠症「いらネコ」、女性ホルモン減少ぎみの「ふにゃネコ」、ヨガの真髄を極めた「ヨガマスター」・・・。気になる体の不調をネコたちといっしょに解消。見ているだけで心がなごむ体の悩み別4匹のネコとおうちでできる32のポーズを紹介。
BACK NUMBER
監修/深堀真由美 イラスト/最所綾子