
「OZmall BEAUTY 人気コスメ総選挙」 今回は、自宅でサロン級のうるツヤ髪が叶う「サロン専売オイルトリートメント」をピックアップ。美容室で1度は目にしたり試したことがあるであろう人気のアイテムから、Instagramフォロワーの"使ってみたい""お気に入り"投票によりBEST3を決定!
同じオイルトリートメントでも、テクスチャーやケアポイント、香りもさまざま。個性あるラインナップから自分の髪にあうものをみつけてみて。
長年の愛用者も!読者が選んだサロン専売オイルトリートメントBEST3

【1位】ケラスターゼ フルイド オレオ リラックス
見事1位に輝いたのは、ケラスターゼの「フルイド オレオ リラックス」。
ケラスターゼのアイコンとして長年支持されている「オレオ リラックス」のオイルトリートメント。「湿度の高いときはくせ(※)が出て髪がひろがってしまう」「朝どんなにセットしても、夕方までスタイリングがもたない」「ストレートヘアアイロンが手放せない」など、長年日本の女性を悩ませてきたくせ毛の問題に着目。お風呂上りや朝のスタイリング時になじませれば、くせを抑え、さらさらと1日中ツヤめく髪へ導く。
※ 髪のしなやかさが不足し、広がり、まとまりにくい状態
▼投票者コメント
「高校生の頃高いイメージがありなかなか買えなかったけれど、(使ってみたら)裏切らない使用感だったのでブレずにこれです」
「髪にツヤを出して広がりも抑えてくれるので長年愛用しています」
「くせ毛なのでまとまりが欲しいです」
ケラスターゼ フルイド オレオ リラックス
ブランド:ケラスターゼ
価格:4400円
容量:100mL

【2位】MOROCCANOIL(モロッカンオイル) モロッカンオイル トリートメント
第2位は、MOROCCANOIL(モロッカンオイル)の「モロッカンオイル トリートメント」。
世界がアルガンオイルに注目するきっかけとなった、オイルベースのヘアケアのパイオニア。スタイリングにもコンディショニングにも、フィニッシングにも使用できる。上質なアルガンオイル(保湿成分)や各種ビタミン(美容成分)を豊富に含み、髪の指通りとツヤ感がアップ。うるおって、まとまりやすいなめらかな髪に。
シンプルかつ高級感のある官能的な香り。
▼投票者コメント
「アルガンオイルの効果が以前から気になっていたので使ってみたいです」
「かれこれ7年ほど愛用しています」
「猫っ毛で髪が絡まりやすいので、指通りの良い仕上がりになるヘアオイルはとても魅力的です」
MOROCCANOIL(モロッカンオイル) モロッカンオイル トリートメント
ブランド:MOROCCANOIL(モロッカンオイル)
価格:4950円
容量:100mL

【3位】Aujua(オージュア) イミュライズ エクシードセラム(美容室専売品)
3位にランクインしたのは、Aujua(オージュア)の「イミュライズ エクシードセラム」。
年齢とともにカラーやパーマのダメージが気になりだした方に。毛髪保護成分CMADK(※)により毛髪強度をケアし、ダメージに負けないしなやかで扱いやすい髪に導く。さらっとなじむ軽めのオイルは、べたつきもなく心地良い使用感。
美しさを磨き続ける女性の、心と身体もケアしていきたいという想いが込められた、「ローズ・ド・メイ」を中心に調香したやさしく女性らしい香り。
※カルボキシメチルアラニルジスルフィドケラチン(羊毛)
▼投票者コメント
「まさに今、年齢とともにカラーやパーマのダメージが気になり悩んでいるので使用してみたいです」
「美容室で最後の仕上げに使ってもらっています。ツヤ感や手触りが格段に上がります」
「香りが好みな感じなのと、若いころとは違った髪悩みにアプローチしてくれそうなところが良いです」
Aujua(オージュア) イミュライズ エクシードセラム(美容室専売品)
ブランド:Aujua(オージュア)
価格:4180円
容量:100mL
※美容室専売品
こちらも注目!髪悩みにあわせて選ぶサロン専売オイルトリートメント

track トラック オイルNo.3
植物の恵みを惜しみなく凝縮し補修力に優れた、天然由来成分99.19%のマルチ美容オイル。
乾燥しがちな毛先にいきいきとした自然なツヤを与え、しっとりまとまる表情を演出してくれる。リッチなコクがあり、乾燥が気になる季節には手放せない、濃密なうるおいを与えるオイル。専用キャップが付属されており、使用量も調整しやすい。
金木犀のような気高さと謙虚さを感じさせるシトラスフローラルの香り。
track トラック オイルNo.3
ブランド:track
価格:3520円
容量:90mL

N.(エヌドット) N. SHEAオイル(美容室専売品)
アルガン、グレープシード、マカデミアナッツの超高圧処理オイルが髪の芯からうるおす、軽くサラっとした使いごこちのアウトバスオイル。
みずみずしいうるおいで満たしてすこやかなハリ感のある髪へ整える。清楚なホワイトフローラルの香り。まずは試してみたい!という方には、3回程度試せるトライアルサイズがおすすめ。
N.(エヌドット) N. SHEAオイル(美容室専売品)
ブランド:N.(エヌドット)
価格:2860円
容量:150mL
※美容室専売品

OLAPLEX(オラプレックス) No.7 ボンディングオイル
髪に健康的なツヤを与え、鮮やかなヘアカラーを演出。また、ドライヤーやヘアアイロンの熱から髪を守るヒートプロテクション効果や、UVプロテクション効果も持ち合わせた高機能なオイル。
べたつかずサラっとした使いごこちでしっかりとダメージを補修し毛髪を強化。髪にやわらかさとツヤを与えながら、スタイリングにも使用できるオールインワンタイプ。
フルーティーでトロピカルな甘さを感じる香り。
OLAPLEX(オラプレックス) No.7 ボンディングオイル
ブランド:OLAPLEX(オラプレックス)
価格:3080円
容量:30mL

BEST3の決定方法
BEST3の決定方法
【STEP1】
OZmall編集部がエントリ―商品をセレクト
【STEP2】
OZmall BEAUTYのInstagramアカウント
@ozmall_beautyにて投票実施
※投票期間:2022年8月30日(火)~2022年9月5日(月)
【STEP3】
投票結果(BEST3)を発表
人気コスメ総選挙
PHOTO/KATSUMI SATO、WRITING/MARI EGUCHI