オズモール 女性・OLのための情報サイト


  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 仕事について(長文です) >
  4. レス一覧

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

仕事について(長文です)

ぶたげるげ
2004/05/24(月) 02:36

仕事のことでちょっと行き詰まってしまったので、相談させて下さ
い。

私は昨年から、官庁から系列の財団に出向し、研究開発プロジェク
トの事務局をしています。

正職員は上司Aさん(女性)、上司Bさん(男性)、同僚Cさん
(男性)、私(女性・33歳)、派遣さん2人の小さな部署です
(3月まではAさんBさん私に派遣さん1人だけでした)。

常時大小様々なトラブルが起こってその対処に追われ、残業も4
0~50時間コンスタントにあり(全てつけていた訳ではないの
で、実際はもっとありました)、土日は疲れて寝てばかりいる1年
間でした。特に3~4月は年度末に加え、仕事上の大きな山があっ
て大変忙しく、4月の残業は100時間を越えてしまい、疲れきっ
ていた矢先、Aさんに「これからは残業はできるだけしないよう
に」と言い渡されました。

仕事の進め方がまずくて残業が増えているから改善しろということ
なら、納得できますし、また、予算が無いから手当を出せないのな
ら、事情は分かりますから納得します。労基署から怒られそうです
が・・・
ですがただ残業するななんて、この人は果たして状況を分かってい
るのか、というもやもやが残りました。
(あとでBさんに聞くと、私の残業について、Aさんが更に上の上
司から注意を受けたようです)

その直後、私のミスが発覚し、Aさんに厳しく叱責されました。
3月にきちんとチェックすべき案件だったのですが、とてもそんな
状況になく、4月に修正しようと他課の担当者と話していたのです
が、そのことがすっかり私の頭から抜け落ちており、そのままに
なっていました。
別に難しいことでも何でもなく、単純に私のミスですし、叱責され
るのは当然だと思っております。
Bさんは「君にばかり任せてしまって悪かった。これから、仕事量
を増やさないで効率的にできる方法を一緒に考えよう」と言ってく
れ、Cさんも「できることはなんでもするよ」と言ってくれていま
す。私自身、仕事を背負い込み過ぎる癖があり、特に3~4月は目
の前のことをこなしていくだけで自分の仕事のマネジメントができ
てなかったので、その点は深く反省し、改善しなければと思ってい
ます。

ただ、情けないながら、どうしても感情面で納得できないんです。
Aさんの言うことは正論ですが、私がもっときちんと自分の仕事を
管理し、これはできないと言っていたところで、じゃあ誰かがやれ
たのか、特に3月には正職員は3人しかおらず、とてもできたとは
思えないのです。その上で残業をするなだなんて・・・
私は片道40分の車通勤ですが、連日午前2時に「私は事故を起こ
さずに家まで帰り着けるだろうか」と思いながら帰った毎日を思い
出すと、(上司として言わなければならないことだったとは頭では
理解できますが)Aさんの発言に泣けてきてしまいました。

Bさんは「Aさんも分かってて言ってるんだよ」と慰めてくれます
が、そのBさんにしても、しょっちゅう家に仕事を持ち帰って深夜
までやっており、それはAさんも知っていますが、そのことに関す
る言及(持ち帰るなとか)はなしです(所詮表に出ないからでしょ
う、と穿った見方をしてしまいます)。

Aさんは情熱を持って仕事に当たる人で(その点、大変信頼してお
りました)、且つ、自分にも部下にも高いレベルを求める人です。
世の中、できる方はたくさんいるのでしょうが、私にはできない、
気力体力も含めた自分の能力に、限界を感じました。

これまで、プロジェクトの意義や目的を自分なりに理解し、私の
やっている仕事は全体から見れば大したことではありませんが、微
力ながら成功するために力を尽くそう、と思って働いてきました。
が、今回の件で、今その気持ちがすっかり失せてしまいました。
言葉は悪いですが、Aさんに対し「アンタが一人でやれば」という
気持ちしかないのです。
もちろんお給料を貰っている分、自分に課せられた仕事はしなくて
はいけませんし、上に書いたように効率的に仕事ができるように改
善することは具体的に考え始めています。
ただ、仕事に対するモチベーションが下がりっぱなしです。
プロジェクトはあと3年半ありますが、私の財団への出向は来年3
月までのため(延長可)、延長せずにもとの官庁に帰ることまで考
え始めました。

上司が嫌だから仕事が嫌、だなんて最低だと思います。
自分がこんな風に考えるようになるなんて、思ってもみませんでし
た。
自分にとっての仕事は何なのか、上司との距離の取り方が間違って
いたのではないか、ぐるぐる考えていますが、なかなか答えは出ま
せん。

すみません、私は甘えたことを言っているのかもしれません。
お気を悪くされた方がいらっしゃったら申し訳ありません。
ご意見いただけるとうれしいです。

 大丈夫ですか?

 読む

momo chan
2004/05/24(月) 19:24

 思う事を書きます

 読む

momo2000
2004/05/24(月) 21:21

 条件を明確にしてみる。

 読む

MissRose
2004/05/24(月) 23:02


クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP