オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 両親が反対する結婚

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

LOVE&H|投稿記事

両親が反対する結婚

リンリン106
2008/06/01(日) 14:56

以前もここで相談したことがあるのですが、
今の彼との結婚を親に反対されています。
私は26歳、彼は27歳です。
付き合って1年半です。

はじめは付き合うことも反対!
彼や私に対する誹謗中傷・罵声がすごかったです。
理由は彼の学歴。
「うちの娘とはつりあわないから別れてくれ。」
「君じゃ会社で出世できないから。」
「25年間育ててきたのに、親の反対する彼と結婚するなんて
お前はばかだ。」
「学費返せ」「縁を切る」「別れさせ屋に頼む」
の連続でした。
また、きっかけは学歴だったけど、一度彼とうちの親を合わせ
たことがあるのですが
誹謗中傷する親に対して彼が安心させようと思ったのか
「大丈夫です。会社でも評価されています。」と話したことに
生意気だ!!性格が悪い!と言い張っています。
根拠もなく誹謗中傷をした親のほうが根性を疑ってしまうので
すが。

徐々に私も強い意志を見せ、話し合いを繰り返し
親の条件も1年をかけて、

付き合い反対⇒彼がMBA取れば許す(取るのには7年くらいか
かる)⇒3年つきあえば様子をみるスタンスにする⇒3年付き
合えば結婚を認める

と徐々に変えてきました。

でも、彼としては、誹謗中傷をたくさん言われてきて
今後もうちの親と仲良くできるかわからないといっています。
私もその気持ちは充分わかります。

大きな溝をうちの親は作ってしまった、と感じています。
徐々に条件は変えてきているものの、その真意は
おそらく先日も「縁を切る!」と親が怒鳴り散らしていたとこ

私が冷静に「わかった。結婚式出てくれないのはさみしいね」
と返したことだと思っています。
私を失うのが怖かったのか、その後、態度を変えて「親が結婚
式にでないなんて、お前がかわいそうだから3年経ったら結婚
を認める」と言ったのです。

それを言われてあまり納得できていません。
つきあって1年半なので、あと1年半待つ必要があるのですが
その1年半は彼を理解し歩み寄るための1年半ではなく、
親の心の準備のための1年半です。それは親もはっきり言って
いました。一年半かけて見てもお前が彼を選ぶのであれば、わ
からないかが彼を認めることになるかもしれないと。それにか
けたほうがよいのでしょうか。
溝を埋めるための努力をしたいと考えていますが
うちの親は彼に対して学歴のことでひどいことを言ったことを
未だに何も悪いとも感じておらず、
先日も「そんなの当然。言われて当然。」と話していました。

心のそこから祝福するつもりはないし、きっと結婚後も親戚に
彼の悪口を言うだろうし、彼似の孫だったらどんなことをする
か、変なことを孫に吹き込まれないかとも心配です。

親の条件に従って、1年半待つことの先に本当の幸せがあるの
か不安であります。
先日も「条件を出されることはもう嫌だ」と言い放ったところ
「アドバイスを受け止めてくれ」と意見を変えてきました。

といってもすぐに結婚を進めたら「お前は縁を切ると言うんだ
な!!」と言う始末です。

彼ははじめて親と話したときから、一度縁を切ってもかまわな
い素振りを見せないと親の意見は変わらないと思った。でも本
当に縁を切るなんてお前がかわいそうだから強い態度を見せて
結婚の準備を進めながらも最後に親にやっぱり認めて欲しいと
請えばいいのではないかと話しています。

今結婚を進めることは親をとても悲しませることだし、
譲歩を見せつつあるので、どこで線を引いてこちらが譲歩する
かなのかと考えていますが、
昨日も親は「お前がそんな態度を取るなんて彼の悪い影響だ。
お前は優しい子だった。彼は悪い信仰宗教だ!」と話しており
親と彼の関係なども考えて一番良い行動は何なのかわからなく
なってきてしまいました。

親の言動、彼の言動をどう思いますか?
冷静な意見をください。

テーマ:
タグ:  安心宗教結婚結婚式関係

スタッフへ連絡

  うーん、

ナッツケーキ
2008/06/01(日) 17:28

ごめんなさいね、ご両親の事悪くいいたくはないのですが、学
歴のことで、彼にこんなにも罵声を浴びせて、全く悪い事を言
ったと思っていないなんて、すごいな、と思いました。
まあ、リンリン106さんを思っての事だと思うのですが。。

彼の言っている事は私にはまともに感じました。またリンリン
106さんも、冷静に対処されているように見受けられます。

とりあえず、約束の1年半お付き合いしてみて、様子見して
は?リンリン106さんは今はかなり混乱しているようなので、
いろいろな見極め期間ということで。
ご両親との事が無くても、彼と本当に合うかどうかとかも含め
て。

スタッフへ連絡

  「結婚」て何?

まとりん
2008/06/02(月) 11:34

ご両親の反対の勢いはずいぶんすごい(というかヒドイ)よ
うですね。
そんななか、よく決別もせず親御さんと彼との間にたってや
っていけてるな~とリンリン106さんの忍耐強さに感心してい
ます。イヤミではないですよ、本心から。
彼も強いですよね。立派ですね。

で、そんな強いリンリン106さんにうかがいます。
リンリン106さんがしたい「結婚」てなんですか?

今のご相談を見ていると、リンリン106さんの目指す「結婚」
とは、「ご両親が出席してくれる披露宴を開くこと」なんじ
ゃないかな~という気がするのですが・・・。
もちろん、本質がそこにないことはリンリン106さんはよく分
かっていらっしゃるとは思いますが、でも具体的な目標とし
て視点の真ん中にあるのは「結婚式」なのではないかしら
と、ご相談の文面からはそう見えました。

いま現在、彼とリンリン106さんはどういう形でお付合いして
いるのでしょうか?
リンリン106さんはご両親と実家暮らしで一人暮らしの彼の家
にたまに泊まったりという感じでしょうか?
もしそうであるなら、親から独立して二人の生活を築くため
に「結婚」したいという気持ちは分かります。
でももし、リンリン106さんも彼も一人暮らしで会いたいとき
に会えるお付合いであるなら、「(親に認められ、式も挙
げ、役所に婚姻届を出す)結婚」という形にこだわる必要は
ないようにも思うのです。
親の干渉を受けずに会えるなら、それは「別居婚」も同じと
考えることもできるから。

ちょっと理屈っぽくなってしまうのですが、「結婚」て、本
当は二人の間の誓いだけのことのはずですよね。
親が認めるとか、式を挙げるとか、一緒に住むとかいうのは
あくまでも「できれば望ましい」オプション程度のことで、
「結婚」の要件ではありません。
日本国憲法だって書いてますよ、「婚姻は同性の合意のみに
基づいて成立し」って。(憲法第24条1項1号)

えーと、つまりなにが言いたいかといいますと・・・
「結婚」はリンリン106さんと彼がしようと思えばいつだって
できることです。今すぐにでも。
そしてその「結婚」とは、式を挙げることでも婚姻届を出す
ことでもなく、二人が気持ちを誓いあうことだけで成立する
はずなのです。
でもリンリン106さんはそれじゃあ「結婚」にならないと思っ
てるんですよね?
だから苦しんでいるんですよね?

でも今ここで残り1年半の時間を短縮するためにリンリン106
さんが何かを譲歩したところで、親御さんの彼への目・気持
ちは変わらないことは、リンリン106さんはよく分かっていま
すよね?
それなら何のための譲歩でしょう?
「結婚式」を早く挙げたいというだけじゃないですか?

なので私はここであえて、リンリン106さんの中にある「結
婚」の定義を変えることを提案します。
「結婚」て「式」のことじゃないですし、「紙を役所に出す
こと」でもないです。
二人が人生をともにし愛ある暮らしを誓うことじゃないです
か?

親御さんはどんなに反対していたって、娘であるリンリン106
さんが彼といて幸せそうであればいつか絶対に彼のことを認
めます。今の親御さんは学歴を重視してきた自分たちの価値
観に縛られているだけです。
それが生き方だと思っている人たちの考えを一朝一夕に変え
ることなどできません。
でも大丈夫です。
彼らにとって学歴よりもっと大事なのは娘であるリンリン106
さんの幸せですから。
リンリン106さんが「人柄と学歴は関係ない」ということを彼
との生活の中で親御さんに見せることができれば、絶対に絶
対に親御さんは変わります。
それにどのくらいの時間がかかるかは分かりません。
でも絶対に変わります。

そのためにはただただリンリン106さんは彼と幸せに過ごすこ
とだけです。親御さんのご機嫌取りをしていても、親御さん
の気持ちは変わらないですよ。

ご相談の内容とだいぶずれたようですが、私の言いたいこと
はつまり、今自分が目標としている「結婚」とはなんなの
か、その「結婚」という目標を達成すれば幸せになれるのか
を考えてほしいということ、その達成のためには間違ってい
ると思う親の意見のために譲歩する価値があるのか、という
こと。

リンリン106さんも彼もまだ十分に若いです。
私の感覚では、結婚式があと5年後だってなんの問題もない
ですよ。
それとも5年も待ってたら今の愛情が冷めてしまうのではと
不安ですか? 違いますよね?
冷めない自信があるなら、「結婚(式?)」を焦らない
で!!

スタッフへ連絡

  覚悟のとき

もも2006
2008/06/02(月) 12:15

前回の相談から約8ヶ月。ご両親の彼への罵倒はますますエ
スカレートしているようですね。新興宗教って・・・。どん
だけ~、ですね。

そんなご両親と彼との間でリンリン106さんはよく頑張ってい
るなぁと思いますが、状況は何も変わってないですよね。
それとも「こんなに頑張ってるのに!」ですか?
でも8ヶ月ですよ、たったの。
なのにまた同じ相談。
それってつまりはリンリン106さんの覚悟が定まっていないと
いうことに他ならないのではないでしょうか。

前回のご相談のときにも書きましたが、私は「結婚は親から
の卒業」だと考えています。

大学に入るためには高校を卒業しないといけないですよね。
高校の先生が生活が大好きだからと高校をわざと留年し在籍
したまま大学生になることはできませんよね。
高校(親)というなかば義務教育はもう卒業。自分で選んだ
大学(彼)での新しい生活を作っていきましょうよ!

と、簡単に言ってしまうとこんな感じでしょうか。

親を悲しませたくない、親の価値観を尊重したい という気
持ちと、
彼と一緒になりたい という気持ち。
リンリン106さんにとって大きなのはどららでしょう?
同じくらいだから選べないはナシですよ。
たとえ1mm、1gでも重いほうを選ばなきゃいけないので
す。
人生ってそういう二者択一を迫られる瞬間がたまにあるもの
です。その場面は進路だったり就職だったり二人の男だった
りと、人それぞれでしょうけど。
リンリン106さんにとって今がそのときじゃないのかな?


もし私が彼の立場なら、とっくに私のほうからゴメンナサイ
してますからね、間違いなく。
彼の親に気に入ってもらえないのは悲しいけど仕方のないこ
とです。でも私と結婚しようという彼が、その親の意見に同
調して私になにか改めろって言うってどういうこと?!と。

彼の堪忍袋の緒が切れる前に、どちらを取るのかそろそろは
っきりと覚悟をするときじゃないでしょうか。

スタッフへ連絡

申し訳ないですが、リンリン106さんのご両親は、自分達
の価値観だけでリンリン106さんを縛り付け、自分達の
思い通りにさせたいだけなのだと思います。
親の反対というのはよく聞く話ですが、子供のことを思って
の反対と、単なる親のエゴでの反対と2通りあると思います
が、残念ながらリンリン106さんのご両親の反対は、
単なる親のエゴでしかないと思います。
子離れができていないのです。

「今結婚を進めることは親をとても悲しませること」と書い
てありますが、それは違うと思います。
子離れできていないご両親だからこそ、自分の人生は自分で
決める、いつかは自分も両親から巣立たなければいけない、
ということをしっかりご両親に意識させてあげてください。
自分の幸せが、ひいてはご両親の幸せになると信じて、今が
一番の頑張りどころだと思います。

あくまで私だったらですが、このまままた彼を1年半待たせ
るというのは、正直酷なような気がします。
ただ、ご両親にも譲歩の態度を見せる為にも、今年いっぱい
の猶予は与えます。
それでも説得しきれなかった場合は、彼と結婚の話を進めて
いくと思います。
でも、ご両親に反対されたままでも、節目節目(例えば結婚
式の日取りをきめる、新居を決める)のときは、2人できち
んと挨拶して報告します。
ご両親がまともに話を聞いてくれなくても、そういう義理を
きっちり通しておくことは大切だと思います。


スタッフへ連絡

ケースとしてはちょっと違いますけど
結婚前の私と両親のような感じだったので
参考になればと思い
私事でお恥ずかしいですがレス致します。

父は一代で築いた建設業を営んでいて
母は専業主婦。
私は一人っ子です。

リンリン106さんのお父さんは違うようですけど
私の父の場合は
「自分が結婚相手を探してくる。
自分の仕事を告いでくれる男でなければ絶対認めない
嫁に出すなどとんでもない。婿をとってもらう」
の一点張りでした。

実際に高校に入った頃から取引先の社員さんを
父が気に入ってしまい
「●●くんと結婚させる」と
わざわざ仕事場にも連れて行かれたこともありました。

母はそんな父に猛反対してかつて恋愛結婚で籍を入れる時に
双方の両親から勘当されたことを引き合いに出して
「娘にも同じ目に遭わせるのか?」ととりなしてくれました
が、その後何人かの方とお付き合いするたびに
「(付き合っているという)挨拶もないような男とは
別れろ」とか
「△△ってやつは次男なんだろうな?」
「どんな仕事をしてるんだ?」と
まだ結婚の話も出ていない時からそんな調子でした。

1度あまりにもうるさいので当時の彼に家に来てもらったら
ドラマに出てくるような和室にどーんと構え
「君の親は何をしている?」に始まり
「マジメな気持ちで付き合ってるんだろうな?」と
言う始末で彼に
「お父さんって厳しい人なんだね」と言われてしまい
結局別れてしまいました。

その後今の夫と出会い、婿にも入ってもらいましたが
一事が万事その調子なのと母と夫もあまり折り合いがよくな
くてこのままでは自分達夫婦の仲まで
おかしくなってしまうと思い
私が決心して実家を離れ今は中古ながら一戸建てに
夫と二人で暮らしています。


大変長くなった上、自分の恥を晒してしまい
申し訳ないのですが
もしかしたらお父さんはリンリン106さんを
手放したくなくて
(結婚するなら私の父が言っていたような自分がいいと
思った相手でなくては、という思いが強すぎる)
無理難題を吹っかけているんだと思います。

いろんな見方があると思います。
自分自身振り返って思うのは
あの時夫と実家を出てよかったな、ということです。

親と彼、どちらを取るかと言われると
辛い選択ですけど
子どもの頃それ以上に辛い思いをしてきた私は
迷うことなく夫との暮らしを選びました。

今でもそれは間違ってないと思っています。

「縁を切るというのか」と言われたそうですが
あなたが本当にその彼と人生をともにしたいと
思うのであればその位の覚悟も必要ですよ。

結婚式のことももちろん女性にとっては大切ですが
問題はその先にあること、ですから。

親御さんや彼の言葉に惑わされているようですが
一番大事なのはリンリン106さんがどうしたいのか、です。
みんなに祝福してもらいたい、と思うなら
これまで通り彼とのお付き合いを深める、
実家で暮らしてらっしゃるなら親御さんへの態度を示すため
にも自立した生活をスタートさせる、
まずはそこからではないでしょうか?

最初は反対していてもお付き合いが長くなるにしたがって
もつれた糸もほぐれると思います。

長文の上支離滅裂で失礼致しました。

スタッフへ連絡

  もはや

ino164
2008/06/05(木) 11:41

こうなると支配ですね。

人が許容出来る「子を思う親心」の範疇は超えていると思います。

言い過ぎ、やり過ぎだと思います。

私が彼の立場なら、親はもう仕方ないとして、彼女がどこかで思い
切ってくれず、いつまでも妥協点を探し、理解を求めつづけようと
する姿勢にも疑問を抱いてしまいそうです。

彼が愛想を尽かし、去ってしまう前に子離れ・親離れをするのが賢
明だと思いますが。

縁を切る「素振り」というのはちょっとどうかと思います。素振り
って何か舐めてる気もするし。

縁は切りたくないけれど、これ以上納得のいかない対応を続けられ
るようならば縁切りも仕方ないと心底思い切らないと難しいんじゃ
ないでしょうか。

縁を切るのかと親御さんに詰めよられたら、残念だけど仕方がない
とは言えませんか?多分親御さんは失礼ながらもう変わらないと思
うので、ご自身が変わるしかないと思います。

スタッフへ連絡

  ありがとうございます

リンリン106
2008/06/07(土) 00:51

レスが大変遅くなってしまいました。すみません。

皆様、コメントありがとうございました。
本当に勇気付けられました。

一週間前は親の非常識さに怒りを覚えながら、縁を切るつもり
で実家へ
話にいったのにもかかわらず、両親、弟に私がわがままのよう
に言われ
途中何がなんだかわからなくなってしまい混乱していました。

2ヶ月くらいかけて「両親ともう縁を切る」という覚悟をした
にも関わらず
突然の譲歩。と思ったら突然以前のように攻めたり、とナッツ
ケーキさんの
おっしゃるとおり相当混乱していたと思われます。

今週はじめは親に気を遣う自分がいたのですが、今は落ち着き
ました。

ナッツケーキさん>
両親のことをひどい。彼のことをまともって言ってくださって
ありがとうございます。
その言葉が欲しかったんです。両親には反対のことを言われて
いたので。。
私は冷静に対処など全然できていないのです。
どこか態度が中途半端で、だから親の異常な行動を助長させて
いたのだと反省です。

まとりんさん>
私にとっての「結婚」。
結婚式ではないです。しかし少し前まではそうだったと思いま
す。
でも、親が心を入れ替えていないのに、出席だけするという結
婚式など意味がない。
かえって本人も気持ちよく挙げることができないと気づきまし
た。
もう結婚式を挙げることはあきらめており、彼との幸せな生活
を夢見て
何を守るべきか、何を切り捨てるべきか判断しなければならな
いと感じています。

>そのためにはただただリンリン106さんは彼と幸せに過ごすこ
>とだけです。親御さんのご機嫌取りをしていても、親御さん
>の気持ちは変わらないですよ。

ほんとその通りだと思います。
親とは距離をとって自分たちのペースで進めようと思います。


もも2006さん>
再びのコメントありがとうございます。
以前のもも2006さんの「あなたが彼の盾になるべき」とい
う言葉が
ものすごく胸に響いていて、それをポリシーに今までやってき
ました。

でも、
>そんなご両親と彼との間でリンリン106さんはよく頑張ってい
>るなぁと思いますが、状況は何も変わってないですよね。

厳しいコメント^^;でもその通りですね。
以前の自分の投稿を見返しましたが、まだ同じことをしていま
した。
妥協点を見つける・・・そんなこと無駄ですね。

覚悟が定まっていない。ほんとその通りです。

>もし私が彼の立場なら、とっくに私のほうからゴメンナサイ
>してますからね、間違いなく。
>彼の堪忍袋の緒が切れる前に、どちらを取るのかそろそろは
>っきりと覚悟をするときじゃないでしょうか。

ほんと、そうです。ずっと危機感を抱き続けているのに
親を捨てる覚悟がなかなかできず、こんな状態でした。
でも、決めました。

paku491さん>
気持ち良いほどばっさりありがとうございます!
親に子離れすることを意識させることしたいと思います。

ただ、前回「子離れ・親離れができていない」と両親に訴えた
のですが
「それは子離れ・親離れじゃない。あなたは苦労して育てた親
を裏切るのね」
と言われました・・・思い出しただけで疲れます。
本気で心配しているようで、自分たちでも気づいていないよう
です。

母親の両親は父親のほうが学歴が低く、いろんな人からいろい
ろ言われ
夫婦仲が悪くなった、子供であった自分もいろいろ嫌な目にあ
ったから
子供がかわいそうと言っています。
私は彼のことを尊敬していますから、そんな偏った価値観は無
視するつもりだし
子供にも正しいものの見方を教えたいと考えています。
母親は自分が苦労したくせに、それと同じことを他人にしてい
ることにがっかりです。
どこかで自分の父親をバカにしていたのだろうとも思います。

paku491さんだったら・・・という部分、ありがとうございま
す。
参考になります。
私たちは自分たちのペースで進めようと思います。
もちろん、節目節目で親へは報告するつもりです。
挨拶まではせず、手紙や葉書で済ませそうですが・・・


めろんぜり→さん>
めろんぜり→さんも苦労したのですね。
そして、結婚後も別居の決断をされた。
心強いです。

縁を切ってでも彼といたいので、縁を切る覚悟をしました。
あとは親に任せます。
ちなみに私は弟がいますが、一人娘です。

>結婚式のことももちろん女性にとっては大切ですが
>問題はその先にあること、ですから。

そう思います。つい2週間くらい前までは気づいていませんで
したが・・・
彼のことを否定しつづけたまま、親子で仲良くなんてできない
です。
きっといろんな問題が出ることは大いに予想されます。
距離をとります。

ino164さん>
再びのコメントありがとうございます。

そうですね。支配ですね。
親は子を思っての言動と思い込んでいるのでとても厄介です。
それはあるかもしれませんが、明らかに言いすぎだと私も思い
ます。

>縁を切る「素振り」というのはちょっとどうかと思います。
素振り
>って何か舐めてる気もするし。

私もそう思います。縁を切ると言ったら切る。素振りなどない
と思っています。
ただ親には「縁を切る」とは言わないつもりです。
覚悟はありますが、その決断は親にしてもらいます。
「自分たちのペースで進める」これだけです。
いつか歩み寄りができるときがくることを信じて。

みなさま、本当にありがとうございます。

とりあえず、第一歩として彼と同棲を始めようと思います。
今もほぼ同棲状態なのですが。
今はお互い一人暮らし。来月から広い部屋を二人で借りて
お互いの部屋は引き払い、正式に同棲しようと思います。
親へは報告のみ。
以前から許可を請うていましたが、もちろん許すことはなく。
それを振り払う、親離れの第一歩です。

結婚については、私も今すぐしたい。彼も今すぐしたい。とい
う状態なので
こちらも進めようと思います。

スタッフへ連絡

  同棲はやめたほうがいいと思います。

パークオズ
2008/06/07(土) 19:00

非常識な行動(ごめんなさいね、こんな言い方になって)に
出る親に対しては、常識で対抗しましょう。
結婚前の同棲は、おそらくリンリン106さんのご両親の常識か
らするととても非常識な行動に写ると思うので。

スタッフへ連絡

  同棲反対派ですが

もも2006
2008/06/09(月) 14:17

私は同棲というのは男においしい思いをさせるだけで女には
一利もないと考えるし、同棲というのがそもそもだらなしな
い感じがして同棲反対派なのですが、でも今回のリンリン106
さんと彼の同棲には賛成です。

リンリン106さんは親御さんときっぱりと気持ちの上で離れる
必要があると思うからです。
それに「もう親の言うなりにはならない」というリンリン106
さんの気持ちを親御さんに態度で示す必要があるとも思うか
らです。
リンリン106さんの親御さんは強い言葉でリンリン106さんを
責めて(自分たちは「説得」しているつもりなのでしょうけ
ど)リンリン106さんが混乱する様子を、「私たちの説得にこ
の子は揺れている」と解釈して「揺れているということは彼
に不安があるはずだ」「この結婚は阻止するべきだ」とその
解釈をどんどん拡大しているように見えます。
その悪循環を断ち切るためにはやはりどこかで思い切った行
動に出なければならないでしょう。
彼との同棲は親御さんとの関係を変えるきっかけになると思
います。
そう信じたいです。

彼と幸せになるんだという強い決意を親御さんに見せつけて
やりましょう!
応援しています。お幸せに!


スタッフへ連絡

  頑張ります!!

リンリン106
2008/06/13(金) 23:41

もも2006さん>
ありがとうございます(涙)
この決断をするのにかなり時間がかかりましたが、私も思い切
った行動を取って
、一度親に強い思いを意識させることが必要だと思いました。
今まで親の反対を押し切ったことはありませんでしたから。ま
ぁ、しばらくは『
あなたは彼に騙された。あなたは身勝手』と騒ぐのが容易に想
像されますが。

確かに結婚前の同棲は非常識と考える方が多いかもしれませ
ん。
親も怒り狂うと思います。でも今は親に私の意志を意識させる
ことが必要だと思
います。言葉ではなかなかわからないようなので。いきなり結
婚するより心の準
備が親にもできると思いました。
もも2006さんの言う通り、私の親を想う気持ちは彼への不安感
とは関係ないのに
誤解を与えていると感じるので、そうではないことを行動で示
したいと考えてい
ます。
今週家を見に行きます。親にも意志表示の手紙を書きたいと思
います。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR