オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. バツ1子持ちの方との結婚・・・そのリスクを教えてください

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

LOVE&H|投稿記事

バツ1子持ちの方との結婚・・・そのリスクを教えてください

ひなひな2005
2006/11/20(月) 02:24

どちらの掲示板にしようかと悩みましたが、こちらで皆様のお
力をお貸しください。

私の妹(27歳)がバツ1の男性(35歳)と結婚したいと言い出
しました。
相手の男性には、元の奥様との間に、2歳の男の子と3歳の女の
子お子さんがあり、現在は元の奥様が引き取っていらっしゃい
ます。

人の幸せはそれぞれだと思いますが、既婚の姉として、子供が
いる方との結婚のリスクを話しておきたいと思っています。

普通の覚悟では、なかなか踏み込める結婚でないと思いますの
で、妹の意思にブレがないか、それほどの覚悟があるのか確か
めたいとも思うのです。
(考えることによって自分の意思が固まればそれもよし、壊れ
てしまうのならそこまでの関係と思いますので)

考えられるリスクとして・・・、
・元奥様への慰謝料のこと
・万が一相手の男性が亡くなったとき、相続のこと
 (妹に実子が出来ても、他に被相続人が二人いることにな
る)
・元奥様に何かあった場合、子供を引き取ることがあるかもし
れないこと
・万が一、妹自身も離婚になったら?

などなど・・・

また、妹の実家(長女の私が継いでいます)は代々の農家で、
お墓と農地があります。父はすでに他界していますが、母名義
の土地があり、母の相続が発生した際にも多少のリスクがある
と思われます。

などなど、円満に行けばただの取り越し苦労なのですが、結婚
する前に色々な悪いケースを想定し考えておいた方が良いと思
っています。

バツ1子持ちの方との結婚で、考えうるリスクの具体例と、ま
たその場合どのような対処があるのか、ご教授ください。

(決してバツ一の方を否定するような気持ちがあるわけではあ
りません。万が一、気に障るような表現がございましたら、申
し訳ありません。)

真剣に悩んでいます。よろしくお願いします。

テーマ:
タグ:  子供悩み結婚関係離婚

スタッフへ連絡

  とりあえずですが…

tsugusa
2006/11/20(月) 09:23

ひなひな2005さんはじめまして。
妹さんのご心配、気持ちは分かります。私がバツ1子持ちで再
婚しました。主人は初婚です。
とりあえず専門的な事は分からないので、子供に関すること
だけですが、ひなひな2005さんがあげている。

・元奥様への慰謝料のこと
 これは要するにご主人になる人が元奥様に慰謝料を払って
いる現状ということですか?それは結婚するにせよ決めた慰
謝料額を満額払わなければならないと思います。

・万が一相手の男性が亡くなったとき、相続のこと
 (妹に実子が出来ても、他に被相続人が二人いることにな
る)
 確かではありませんが、妹さんが養子縁組をしているわけ
ではないので相続人にはならないと聞いたことがあります
が…確かではないので、他の方のフォロー御願いします。

・元奥様に何かあった場合、子供を引き取ることがあるかも
しれないこと
 私はこれが一番現実的に問題かと思います。
 言葉は悪いですがお亡くなりになる可能性というのは少な
いですが、奥様が再婚し新しい父親と合わないことや思春期
に入り母親とソリが合わなく父親の所に飛び込んできたなど
は容易に想像がつくと思います。
今現状でお子さんとはどういう面接交渉をしているのか、最
悪(引き取らなくてはならない状況になったら)どうするの
かを今はっきり決めておき、万が一情などでご主人が流され
たときは、妹さんはきっぱりと自分達が言えを出る位の覚悟
は持っていた方が良いと思います。

・万が一、妹自身も離婚になったら?
 これは慰謝料や養育費の件が妹さんも二重になったらとい
うことでしょうか?
 それはことと相談になるとは思います。けれども絶対トラ
ブルは少なくないと覚悟はしたほうが良いと思います。

あとは…元奥様と偶然でも出会ってしまう近さに住まない事
ですかね?お子さん達にとっても、新しく生まれてくる妹さ
んのお子さんにとっても良くないと思います。
お墓や土地についての相続ですが、遺産についてもですがひ
なひな2005さんのご心配は多分血を分けない子供に行くかど
うかが重要なのでは?と読んだ限りでは思います。
それは弁護士などの無料相談などでも構わないので専門の方
に一回ハッキリと聞いてみるのが良いと思います。

あとは、妹さんが万が一お子さんを引き取る状況になったら
どうするかだけをお考えになり、話を進めたほうが良いと思
います。

スタッフへ連絡

  リスク

パークオズ
2006/11/20(月) 11:04

どんな結婚にもリスクはつきものです。

・元奥様への慰謝料のこと
分割で支払っている場合を除き、クリアされている問題だと
思います。お金のことは聞きづらいかもしれませんが、
あいまいにしておくことが一番良くありません。

・万が一相手の男性が亡くなったとき、相続のこと
 (妹に実子が出来ても、他に被相続人が二人いることにな
る)
元奥様には、相続権はありませんが、実子には相続する権利
がありますので、遺言状などできちんと意思を示してもらう
こと。

・元奥様に何かあった場合、子供を引き取ることがあるかも
しれないこと
それより、現状として元奥様との間のお子様に養育費を払っ
ていますか?
月々の生活費の固定費として必ず出費するものです。




スタッフへ連絡

  リスクと覚悟

わんこ142
2006/11/20(月) 11:22

パークオズさんのレスにもありますが
忘れてはいけないのは、
毎月支払う養育費ですよね。

あとは、感情の問題が多いと思います。
たとえば。。。
・結婚式はできない可能性がある。
・子供の事があるので、元奥さんの影が付きまとう事
・子供との面会
・自分の子供が出来た時の感情
(彼にとっては、妹さんの子供だけの父親ではない
と言う事実やその他)

他の掲示板などでも、バツ1でも
子持ちとなると
覚悟して結婚したけど、かなり辛いという人が
多いんだなって思いました。

かなりの覚悟が必要みたいです。

スタッフへ連絡

  色々多いと思います(長文)

曼珠沙華
2006/11/21(火) 18:42

妹さんご本人が、きちんと調べるべきことなのでしょうね。
ただ、家族として色々忠告したい気持ちはわかるので、
知っている範囲で書きます。

●慰謝料
どういう原因で離婚したかによりますが、
慰謝料を払うことになっているなら、当然支払い義務があります。

●相手の男性が亡くなった場合の相続
結婚後であれば、妻である妹さんに1/2の相続権。
残りの1/2を子供達で均等に分配します。
これは遺言書に妹さんに全額、とたとえ書いてあったとしても、
むこうの子供達にも法的に相続権がありますので、
相続権を放棄してもらわない限り、分配しなくてはいけません。
例えば、彼の名前の貯金や家の権利などがあれば、
それを分配しなくてはいけないので、
かなり生活に支障を来します。
たとえ、若いうちは大丈夫でも、老後にそういうことになった
ら。。。と考えるとかなりリスクは高いです。

●前妻が亡くなった場合
病気や収入がなく、育てられなくなった場合も同じですが、
父親である男性に養育権がわたります。
まれに前妻の両親が、養育権を主張して育てているケースもあ
ります。まだ子供が小さいので、この先、20年ぐらいは、そ
ういう心配をしていかないといけないです。

●妹さんも離婚したら
お子さんがいれば、養育費を貰うことになるでしょうが、
いなければ、特に何もない、ということでしょう。

●ひなひなさんの家の相続
ひなひなさんのお母様に何かあった時は、
その子供にしか相続権がありませんから、
ひなひなさんと妹さんで1/2です(ただし、ひなひなさんの夫
が婿養子であれば1/3ずつ)。
ただし、その後、例えば妹さんが亡くなれば、
妹さんの遺産は、夫である相手の男性に全て相続されます。
その後、その男性が亡くなれば、その子供達が相続します。
この場合は、その男性の子供達ですから、前妻の子供と妹さん
の子供。
そうしたくなかったら、妹さんにお母様の相続権を放棄しても
らって、ひなひなさんが全部相続するのがよいです。

●その他
他のかたも挙げている養育費。
成人まで支払うとして、あと18年。
毎月のことで、しかも二人分ですから、かなりの額になると思
います。
今は、結婚したいことが優先でお金の問題じゃないと当人同士
は思うかもしれませんが、結婚は生活ですから、先々かなりシ
ビアになると思います。
また、向こうのお子さんたちとの面会などは、どういう約束に
なっているのか確認する必要があります。
再婚後も、月に何度か面会することが決まっているのであれ
ば、それはそれで、新しい家族の時間を減らすことになり、
また精神的にも辛いことになります。

それから、戸籍ですが、男性が離婚時に新しい戸籍をつくって
いれば、元妻の名前は戸籍にないですが、
そのままであれば、元妻の名前に大きくバツがついている横
に、新しい妻の名前を入れることになります。
これは、精神的にも凹むという人も多いですから、リスクのひ
とつかもしれません。
将来産まれた子供が、先々何らかの理由で、
戸籍謄本を見たときに、ショックを受けるかもしれません。

妹さんと相手の方が、まずこういった事を
しっかり把握して、話し合うことが一番大切です。

スタッフへ連絡

  幸せになって欲しい

ひなひな2005
2006/11/22(水) 16:41

tsugusa様、パークオズ様、わんこ142様、曼珠沙華様、真摯な
ご意見ありがとうございます。とても参考になります。

皆様のご意見を何度も見直しながら、徐々に、妹に伝えておき
たいことが固まってきたような気がしています。

考えられるリスクとしては、
・慰謝料(分割などであれば)と養育費の継続的な出費

やはり今後20年近くとなると、今は良くても先々が心配です
ね。しかし、彼の実子である以上、支払いをするのが当然と思
います。それが人の道、大人の責任ですからね。

・相手の男性が死去した場合の相続 

色々と想定したのですが、以下のような悪いケースも考えられ
る。

 たとえば今後、二人が夫婦となって、男性名義で住宅を購入
したような場合、男性の死去後に二人の子供が相続放棄しない
場合は、自宅を処分し現金化の後、財産分与しなければならな
いかもしれない。
(先方のお子さんが小さいうちは、親同士の話し合いでなんと
かなるかもしれないが、現在27歳の妹がかりに40年後に相続に
なったら、子供たちは40歳台・・・。妹が家を失うことにも理解
が得られないかもしれない。)

・先妻さんのお子さんを引き取らなければならなくなった場合

 感情面での心配
自分の子供が出来たら区別しないで育てられるか?

本人はそういう場合は、がんばって育てると言っていました
が・・・。
私自身は子供がいるのですが、自分の子供は本当にかわいいも
のです。このわが子が他の子よりも「かわいい・大切」という
感情は、人間の生理的な、自然な感情だと思います。
子供どおしの喧嘩は仕方ないことですが、わが子が傷だらけに
されたら、何よ?というのが親の正直な気持ちです。
(自分の子供を持つと、他の子供はみんなかわいいと思うよう
になりましたが、ピンチのとき一番に守るのはわが子)

これは姉として予想ですが、妹の性格上、
自分の子供が喧嘩で泣かされて、相手のお子さんをしかると
き、それが普通のしかり方であっても、「必要以上に自分の子
供を守りすぎて、過大にしかっているんでないかな」と良心の
呵責にさいなまれるのではないかと思うのです。それできちん
としかれない、だとか・・・。なんにせよそういう大人の感情に
子供は敏感ですから、子供たちに影響があるのでは?

 実家の母の相続での心配

皆様のご指摘のとおり、やはり先方のお子さんに財産がいくの
は、私も母も納得できません。

妹が生存しているうちはあらかじめ財産放棄などの対策が可能
でも、妹が死亡した場合に相手の男性が相続→先方のお子さん
に相続になる場合が考えられる。

このようなケースが起こる前に、専門家にも聞いてみた方がよ
いですね。遺言書なども作成した方が良いと判断しました。も
ちろん、妹の立会いの上で。

後は子供たちとの面談状況、養育費の金額の確認なども結婚前
にしておかなければなりませんね。

戸籍謄本など公的な書類を取るときにいつも前妻さんの名前が
出てくるというのは盲点でした。たしかにそれは凹みます
ね・・・。

なんにせよ家族全員で話し合いを持たなければなりませんね。
妹の覚悟はいかに。私も覚悟を決めなければ・・・。

スタッフへ連絡

  ちょっと補足です

曼珠沙華
2006/11/22(水) 18:12

私の書き方が悪かったようで、ちょっと誤解があるようなの
で、再度書きます。

ひなひなさんの御実家の相続については、
そんなに心配しなくて大丈夫ですよ。
相続権は、配偶者とその子(実子および養子)にありますから、
お母様が亡くなったときに、妹さんに相続権を放棄してもらえ
ば、間接的に向こうの子供達に財産が行くことはありません。

子の婚姻相手は、相続権が無いのです。
例えば、お母様より妹さんが先に亡くなっていた場合は、
お母様の子供(つまり、ひなひなさん)にしか、相続権があり
ません。
妹さんの御相手が、結婚時にお母様と養子縁組をしていれば、
相続権はありますが、まさかそんな事はしないと思いますので。

色々と「こんな事が起こった場合」を想定して、
話し合いをするのが一番だと思います。
世の中には、バツ1・子持でも幸せな再婚をしている人もたく
さんいますから、
ひなひなさんの妹さんの幸せのためにも、
がんばって御家族で話し合って下さい。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR