オズモール 女性・OLのための情報サイト


  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. ありがとうございました。続きです。 >
  4. レス一覧

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

LOVE&H|投稿記事

ありがとうございました。続きです。

おれんじ65
2004/08/25(水) 22:01

過去ログに行ってしまったので新規にしました。
以前に、夫婦関係のこじれでお互い浮気をしたものです。
離婚にとまどいは大きくありましたが、子供のためを思いそのまま
表面上の関係を続けてきました。
私は親が離婚して幼少期を過ごした子供でした。その為、尚更
女手一つで私達兄弟を育てた母のしんどさを知っていました。
「自分がそうなるのか」「子供に自分と同じ思いをさせるのか」と
自問自答の日々でした。

でも、ある日気が付いたんですね。
私は冷めた夫婦を見た時間も知っている。それは心地良いものでは
決してなかった。会話もなく、親と親の間を糸電話のように使われ
何も感じなかった訳ではない。

皆さんの客観的意見を頂き、少し冷静さを取り戻しました。
不実であったことは事実です。事実から受け入れようと思いまし
た。主人は現在も浮気相手がおります。
先日「生き直したい」旨を話しました。2時間ほど話した会話の中
で、子供についてはたった一言でした。「子供、どうするの?」
彼は親であることも忘れているようで、とても悲しくなりました。
でも、パニックなっても泣いても、1番の傷は子供の心にあると思
えば「強くなろう」と念じる事が出来ました。
私が浮気した彼とのことは、正直分からないので、事実だけを話し
ました。(浮気した彼)
「離婚しようと思う」「何ヶ月かキツクなるので会わない」
「子供をまもることに集中したい」仕事も、もうじき辞めるので
経済的自立を考えると早々に就職すべきですね。ただ、キツイ時期
には変わりないので、技術訓練を受けながら新地での子供の環境へ
の順応、自分の回復、話し合いとしようか悩んでいます。

「実家」と言っても、母も住み込みです。そこで1年ほど過ごして
お金を貯めようかと思っていますが、「母子手当」の支給はありま
すでしょうか?友人の場合、実家のため支給はありませんでした。
家主は「母」ではなく「経営者」で、私はその「経営者」に少なか
らずの家賃は払おうかと思っています。「母」の住民票を兄の家に
移せば支給が可能であるなら、たぶん3万?くらいでしょうが、あ
りがたいと思いました。

話し合いを避けた訳ではありませんが、主人は話し合いの場で必ず
下を向き、会話になりません。話したくないわけではなく、意見を
言えないのです。高圧的な態度でもなく、冷静に言っても同じで
す。そのことは主人のお父様も強く指摘し怒っておりました。
話を聞いているのか!と前回にご立腹でした。
彼の中に苦しみがあるようにみえません。子を離す寂しさも見えま
せん。あるのは次の住む場所への心配と自分が払う養育費への懸念
でした。とても安易に見えました。
私も主人を責めることは出来ませんが、彼には少しお灸をしたい気
分です。こんな私は心が卑屈になった人間でしょうか?

 以前のレスに、

 読む

weiss
2004/08/26(木) 11:04

 大丈夫です

 読む

okayu1970
2004/08/26(木) 17:31


クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP