オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 困っています。(子供づれのお客様について)

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ウエディング|投稿記事

困っています。(子供づれのお客様について)

digitall
2006/10/11(水) 15:04

こんにちは。

11月に披露宴を予定しているのですが、「子供を連れてきたい」という
友人がいます。
両家の話し合いで「子供はなしですよね~。」という話もあり、
また招待した人の中で子供嫌いで気難しい方もいます。
会社関係の人が多く厳粛な感じの披露宴ということもあり、
他の招待者のためにも私たち自身の気持ちとして、
子供はご遠慮願いたいというのが本心です。
(小学生ならまだ…という感じなのですが、友人の子供は2歳です。)

やんわりお断りをしているのですが、なかなかこちらの気持ちが
伝わらないようで心配の種が増えた感じです。
お子さんがいる方にとっては、お子さんを連れてくるのが普通
という気持ちがあるのでしょうか。

私たちにとっては一生に一回の披露宴なので、何かあっては
と心配です。



テーマ:挙式・披露宴 
タグ:  子供学生披露宴関係

スタッフへ連絡

  去年の自分を思い出します

なんちゃん
2006/10/11(水) 18:29

私も人数の関係から従兄弟すら呼べず、子供がいる友人には
「子供は招待できないんだけど」
ってやんわり断ったにも関わらず1人だけ
どうしても・・・と言う友人がいました。
両親や夫と相談した結果
「親族も子供を招待していないので相手の関係上お子さんを招待できない」
と言って断り、友人は実家に子供を預けて出席してくれました。
実家も近いし義母と同居という状況だったので言えたのですが
子供を預けるのはとても難しいことなんだと
ここの掲示板で知り、申し訳なかったな~と思っています。

親族の子供を招待していないので、というのが
理由としては一番いいのではないでしょうか。

スタッフへ連絡

  子供

ちえちえこ
2006/10/11(水) 18:30

こんにちは ご結婚おめでとうございます
私は生後8か月の子の母親で、自身の結婚式を11月に控えています。

お子さんを連れて行きたいお母さんの気持ち、よく分かります
おばあちゃん等に預けられる人ならいいのですが
近くに親戚がいなくて、どうしようもない事もあります

しかし、基本的にはお呼ばれした結婚式に小さな子供を連れて行くのは
どうかな?と思います  
私の場合は自分の子なのでいくら騒いでも自分達の責任ですが、
折角一生に一度の大事な結婚式を台無しにされたくない花嫁さんの
心情も当然だと思います

もし式場がホテルなら、きっとベビーシッターさんがいるのではないでしょう
か?常駐していなくても依頼があれば派遣してくれる所もあります。
披露宴会場と同じ敷地内にいればママも様子を見に行けるし、行き帰りは
一緒にいられます。
ただしお金がかかってしまいますよね・・・。

どうしても一緒に披露宴に出席したい、と言われたらやっぱり
ご自分のお気持ちを正直に話すのが一番だと思います
言い難いと思いますが、きっと分ってくださいますよ
お互いいい式に出来るといいですね

スタッフへ連絡

  マナー違反?

ことこ0313
2006/10/11(水) 20:02

こんにちは。ことこといいます。

私も結婚式をひかえているのですが、同じように
友人が生後10ヶ月の赤ちゃんを連れてきたいといっています。
親族は絶対反対で、正直私も困っています。

招待者から子供を招待されたら、もちろん行って大丈夫ですが
呼ばれないのに「行かせてください。」というのはマナー違反ですよね。

もちろん赤ちゃんがいる方もご事情があるのでしょうが、
披露宴をする側もdigitallさんのように「呼んだ方で子供嫌いの人がいる」
とか様々な事情があることは察しがついてもおかしくないですよね。

私も友人に事情をきちんと説明して納得してもらうつもりです。

お互いうまくいくようにがんばりましょう☆


スタッフへ連絡

  はっきり伝えた方がいいですよ

なおこ姫
2006/10/11(水) 20:10

ご結婚おめでとうございます。
乳幼児のいる家庭で母親が外出するというのは一大事です。
連れて行くのも預けて出かけるのもどっちも大変です。
まずは、そんな中、digitallさんの結婚式に参加しようとしてくれたお友達に
感謝ですね♪

私自身も2歳と4ヶ月の二人の子持ちです。
結婚式に招待されたときはまずは預ける先を探します。預けることができなか
ったときは、相手に子どもを連れて行ってよいか聞いています。何も言わずに
欠席にするよりは相手の意向に沿った方がいいと思うので・・・。

ベビーシッターなどの案も出ていますが専用のキッズルームがないのであれば
難しいと思います。お子さんの性格にもよりますが、赤ちゃんならともかく2
歳の子どもをおもちゃもほとんどないホテルの一室でみるというのは不可能に
近いです。

お断りしたいなら両家の取り決めで子どもの参加は遠慮していただいてるとは
っきり言ってかまわないと思います。その上で欠席するか預けて参加するかは
お友達しだいだと思います。

この手のことを遠まわしに伝えて相手に察してもらおうと言うのはなかなか難
しいですね。

スタッフへ連絡

  連れてきたい理由は?

lianxing104
2006/10/12(木) 00:19

ご友人はなぜ「子供を連れて行きたい」と
おっしゃているのかお聞きになりましたか?

私の披露宴では友人が10ヶ月の赤ちゃんを連れてくる予定です。
友人は夫婦共に関西出身で親元に預けるわけにも行かないだろうと思い、
旦那さんのみをご招待するか、赤ちゃんも一緒に3人で来て頂くか迷ったので
すが
これまでのお付合い、そしてこれからのお付合いも考え、
「赤ちゃんも一緒に3人で参加してください。」とお伝えしました。

digitallさんのご友人も家庭の事情等で止むを得ず子供連れで、
という事はないのでしょうか?
只、どんな事情があってもdigitallさんが遠慮してもらいたいのであれば
皆さんも仰っているように、はっきりとお伝えしたらよいと思います。

私のような考えは少数派のようですが
私は赤ちゃんを連れて来てもらうのは全く嫌ではありません。
(ご友人も同じタイプなのかも?)
10ヶ月の赤ちゃんの他にも身内ですが2歳、3歳、4歳のお子ちゃまがいます。
それに披露宴は私達の為というよりは、お世話になった方・お世話になる方
へのご挨拶の場だと考えています。
特に結婚式・披露宴にこだわりがあるほうでは無いからかもしれませんが・・
(^^ゞ


最後になりましたが、私も来月挙式予定です。
準備も大変な頃だと思いますが、心配しすぎて体調こわさないようにしてくだ
さいね。
それではお互い良い日を迎えられますように。

スタッフへ連絡

  書きこみありがとうございます。

digitall
2006/10/12(木) 10:58

皆様書きこみありがとうございます。

もともと友人からはお母様か旦那様に預けるということで、「出席」の
返信をいただいていました。
その後「やっぱり預けるのが心配なので、披露宴会場に入れてもらえないか」
という依頼を受けました。面倒を見てくださる方はいるようなのですが、
お母さんにべったりで心配なので、というのが理由のようです。

その後何度かお断りをして、披露宴会場に入れないことは了承いただきまし
た。
が、結婚式場(披露宴会場の入り口)までは(友人の)お母様と子供と一緒に
来て披露宴が終わるまで入り口近辺でお母様と子供に待ってもらうことにした
ようです。
披露宴会場に入らないのは良いとして、果たしてお母さんっ子の子供が
会場前で「お母さん行って来るから」といっておとなしく聞くものかどうか
疑問です。

私はホテルではなく結婚式場なので、特にベビーシッターさんがいたり
ということもないようです。
とりあえずは、来賓控え室を使ってもらって泣いたりした時には
そちらに移動していただく予定です。

アドバイスいただいたように、あまり心配しても仕方ないので
最悪(子供がついてきてしまった場合)子供が入ってしまうことを
覚悟でいようと思います。





スタッフへ連絡

  大変そうですね

なおこ姫
2006/10/13(金) 22:43

夫婦でご招待したってわけではないんですね。
2歳でお父さんにもおばあちゃんにも預けられないというのはかなり過保護な
感じがします。本来ならお母さんが留守のときこそ父と子の絆を深めるいい機
会なんですけどね。

結婚式場のロビーで2歳の子どもを待たせておくのはかなり難しいと思いす。
もしかしたら、お友達はなし崩し的に披露宴会場に連れてきてしまうつもりか
もしれませんね。

お子さんの好みに合ったDVDなどを用意して来賓の控え室で見ることができる
ようにしておくことはできませんか?
それか近くに子どもが遊べるような施設ってありませんか?そういう施設のチ
ケットをお渡ししておばあちゃんに連れて行ってもらうように仕向けると
か・・・。

お友達に対してこんな言い方をするのは失礼ですが、子どものこととなると常
識の通じない方って時々いますから、披露宴会場に入ってこないようにするた
めに何か対策はしておいた方が良いと思います。

スタッフへ連絡

  悪いほうにばかり

amerim
2006/10/13(金) 23:00

考えないほうがいいですよ!子供だって人間だから個性があります。いろいろ
ですよ。私の時は2歳と3歳の子供が挙式から出席したんですがずっとおとな
しくしていました。
シッターじゃなくて式場スタッフでもいいです。小さな子供が来ることを伝え
たら「まかせてください、慣れてます」と言われました。退屈しないようにた
まに声をかけたり遊んでくれてたみたい。コーディネーターに相談してみて
は?
そして出来る限り席を出口に近いところに配置するといざとなったらいつでも
気軽に退席できるからお母さんの心理的な負担が減ります。子供にもそれが伝
わって落ち着くと思います。
当日は緊張するけど、小さな子供が小さいながらに礼服着てるのを見るとお人
形さんみたいで可愛いくて、気持ちが和みますよ~。

スタッフへ連絡

子供をつれてくる予定がなかった友人が
幼稚園に入る前の子供を連れてきてました。

でも、私、全く気づいてなくて、中座でテーブルフォトをする
ときに、そのテーブルに行って初めて気がついたんです。
あまりにおとなしい子で。
ホテルの方がすぐに椅子を用意してくれていたようです。
もちろんお料理はないので、友人と一緒です。

ずっとおとなしかったですし、その後もその子のことを
良い意味で気にすることは全くありませんでした。

あとから聞いた話によると、とにかくママにべったりで、用意してくれた
椅子にもなかなか座ってくれなかったみたいで、友人自身は大変だった(膝の
上で重くて)ようでした。
「連れてきちゃってごめんね」とずっと言ってましたが、
私としては、全く問題なく、周りの友人も、彼女を知らない同テーブルだった
ゲストも特に不快な思いはしていなかったようですよ。

他の方も言っているように、悪いほうばかりに考えず、
いろいろな子供がいますよ。

キツイことを言ってしまうと、会社重視(中心)の式ならば、
いっそのこと、中途半端に会社以外の友人を披露宴にお呼びするのは
やめたらいかがでしょうか?

スタッフへ連絡

  母になればお友達の気持ちが分かるでしょう・・・

☆ツナサンド☆
2006/10/14(土) 02:23

そこまでしてお子様お断りだなんてお友達がお気の毒に思えます。。
確かに大事な結婚式に騒がれたら・・・というお気持ちも分かりますが、大事
なお友達のお子さんですよね?
そのお友達が理由があって連れて行きたいと言っているのにかたくなに断って
しまうんですか?
スレ主様が母になった時に分かると思いますが、子供ってとにかくお母さんに
ベッタリの時期ってあるんです。
2歳なんてまさにそんな時期ですよ。
子供にもよりますがお母さんがいれば大人しくしていられる子もいますし、良
識あるお友達でしたら子供がぐずりだしたら部屋を出て行くなど対処してくれ
るのではないですか?
”ぐずったら退室する”という約束をしてもらえばそこまで断る必要なんてな
いと思いますが・・・。
ちょっと気にしすぎでは??
逆にそこまでしてお祝いに駆けつけてくれるなんて素敵なお友達じゃないです
か!
なんだか今の状態ではあまりにもお友達がお気の毒です。
出入り口に近い席を用意してあげるなどして、逆に気を遣ってあげるくらいの
余裕を持ちましょうよ。
もう少しお友達の気持ちも汲んであげて欲しな~と思います。

スタッフへ連絡

  困りものですね・・・

sweethome
2006/10/14(土) 16:09

ご結婚おめでとうございます!

私は今1歳になる子供がいます。
かわいいさかりで、ちょっと目を離しただけでとても
心配になります。
digitallさんのお友達もきっとお子さんのことが心配なのですね。

でも他の方も言われているように、いくら子供が心配でも
そこまでするのはちょっと?です。
子供を連れて行くことで、新郎・新婦だけではなく当日来ている
たくさんの人達に迷惑をかけてしまう可能性もありますし。
新郎・新婦にとっては、digitallさんがいうように
1度きりの結婚式ですから。何かあったら申し訳ないという気持ちが
最初にくるのが母親だと思うのですが。。。

マナー本にも「子供が招待されていない場合は、連れていかないのが
礼儀」と確かにあります。digitallさんにとっては、1回きりの披露宴ですし
もう一度お気持ちを言ってみては?
私はお友達が(言い方が悪くて申し訳ありませんが)少し礼儀をご存知
ないと思います。
だから勇気をもって、再度遠慮していただけるよう言ってみたらいかがでしょ
う。


スタッフへ連絡

  ご参考までに。

sweethome
2006/10/14(土) 16:28

度々ごめんなさい。

マナーに関しての記事です。ご参考までに。

http://www.medetai.com/FIRST/02FAQ/0216guest/375.html

スタッフへ連絡

  私の時は・・

mokomoko66
2006/10/14(土) 18:05

こんにちわ。
まずこの度はおめでとうございます☆

2歳児って確かにママべったりの子が多い時期だと思います。
でも、、私の時は義理の姉の子供が2歳のときに結婚式で
親族総出で地方から来たこともありもちろん同席でした。
私自身身内の子供ですしまぁいいか程度でしたけど、、
やはりずっとおとなしくって言うのは無理でした。

まず、式の最中泣きはしないものの「キェ~~~」って奇声を
発して義理の姉はすぐに外に連れ出してくれたものの連れて
行く間も「アウゥ~~~」とか言っていて。。
よく言えば可愛いですが、、ハッキリ言えばみんなクスクスって
笑っていて厳粛なムードはぶち壊しでした。

披露宴の間も騒ぎはしないもののじっとは座っていませんし、
親族が交代交代でだっこしたりで大変そうでした。
最後に私は両親への手紙を読んだのですが、シーンとして
ちょっとホロリ・・って時にもまた「キェェ~~~」って。
かなり変な声で半分涙ぐんで手紙を読んでいた私自身も
笑ってしまいそうになってこれまたハッキリ言ってぶち壊し。

私自身は来てくださった方がおいしくご飯を食べてくれれば
って事でスピーチなども一切頼まずのフランク?な感じだった
ので終わっても「まぁいいか」でしたが、これでビデオなどを
撮っていたらきっと「これさえなければ・・」って思ったと
思います。

今私自身子を持つ親となってみて、外へ行く時に何が気になる
っていうと子供が騒いで周りの人に不快な思いをさせたら・・
という事です。
なのでもし私が友達の式に呼ばれたら小学校位になるまでは
子供は絶対連れて行かないと思います。
預けると言ってもずっとって訳じゃないですよね?長くても
半日とか・・その位預けたって子供は死にはしませんよ。
預けることが出来るのに騒ぐ可能性のある子供をつれて行き
たいと思うのはハッキリ言って親のエゴだと私は思います。

そのお友達も結婚式をしたのなら花嫁にとって結婚式の日が
どれほど大切な日か分かっていると思います。
来てくれる方はみなさん大人でしょうからその子が騒いでも
別に「うるさい」とか文句を言ったりしないと思いますが、
美味しい料理を食べながら横で出たり入ったりするのも
うるさくはないものの気ぜわしいと思います。

すべてのお客様の事を考えるのならハッキリお断りした方が
いいと思います。
お友達とその子供と一緒にお食事はこれから先も出来ますが
結婚式は一生に一度でやり直しのきかない日ですから☆

素敵なお式になることお祈りしてます☆

スタッフへ連絡

  そこまで了承しているのなら

ぱわわっぷ!
2006/10/14(土) 19:47

>その後何度かお断りをして、披露宴会場に入れないことは了承いただきまし
た。

ここまで了承してしまっている以上今更完全なるお断りは失礼に当たります
ね。
そこまで子連れが嫌でしたのなら最初からきっぱりお断りするべきだったので
はと思います。
私の披露宴でも小さな子供がいましたが、気になりませんでしたよ。
逆に照明や演出が珍しく見入っていたくらいです(笑)!
お友達のお母様も式場までお子さんを見るために来てくださるんですね。
どなたかもおっしゃっていましたが、近くに子供が遊べる施設があればその情
報を伝えてあげるとお友達のお母様も助かると思います。(ショッピングモー
ルのほかに公園や児童館でもいいと思いますよ!)
もしそういった設備がないのなら、お子さんが大人しくしていられる作戦のた
めにちょっとしたプチギフトを用意してあげては?
2歳くらいでしたらキャラクターものの絵本か幼児向け雑誌(アンパンマンと
かNHKおかあさんといっしょのキャラクターなど大好きですよ!)、またはお
絵描きセットでもあれば多少は気がまぎれると思います。
どちらも500円もあれば用意できますよ。
これを披露宴が始まる前にスタッフかご家族から渡してもらったらどうでしょ
う?

レスもかなり伸びてアドバイスも沢山あったと思いますし、最悪の時のことも
考えて覚悟されているようなので、あとは当日に向けての準備をがんばってく
ださい。

スタッフへ連絡

  すみません・・・

ぱわわっぷ!
2006/10/14(土) 20:58

ちょっと勘違いしていました。
お友達の方が了承しているのですよね。
お断わりされてまでそれを承知で来るのですから大丈夫ですよ!
もしお子さんがお母さんから離れなければ、お友達の方が宴会場入室を控える
のでは?
お友達を信じてあげましょう♪
来賓控え室も使えるのならなおさら心配いらないです。
スタッフにも事情を話しておけば対応してくれるでしょうし、もう解決できて
いるようなものですよね?
そこまでして駆けつけてくれるお友達がいるなんて、素敵ですね☆

スタッフへ連絡

  両家の話し合いで決めてる

ゆかたん♪♪
2006/10/14(土) 23:37

と言い続けるしかないのではないでしょうか?

お子さんと離れたくないお母様の気持ちは判ります。でも最初から両家で話し
合って「子供は断る」と決めているのですから(断ることを)優先させたほう
が「今後の両家の付合い」を考えるとそのほうが良いと思います。「約束を破
る」「非常識なお友達がいる人」と思われる可能性が大です。「先方からダメ
だしされた」等と言いはっきり断ったほうが良いと思います。

「2歳のお子さんが静かにしていた」というのは結果論にすぎないと
思います。(それに越したことはないと思いますが)

紀宮様の結婚式だって、愛子様は欠席させられましたよね。
そういうものだと思います。(庶民と皇族の違いはあるでしょうが)

スタッフへ連絡

  皇室と比較??

バケル
2006/10/15(日) 00:58

>紀宮様の結婚式だって、愛子様は欠席させられましたよね。
そういうものだと思います。(庶民と皇族の違いはあるでしょうが)
↑これはちょっと違うと思います。
皇室と民間の結婚式感覚を一緒にして、ここで引き合いに出すのはどうかと思
います。
”そういうものだと思う”って言いますけど、これはただゆかたんさんの考え
ですよね?
実際小さいお子さんが出席している結婚式もあるんですよ。
結婚式にもいろんな考えがあり、これに関しては両家で話し合って決めるもの
だと思うので、そこまで断言して意見を押し付けなくてもいいと思います。

なんだかこのスレに関してはアドバイスというよりも自分の考えを押し付けて
いるだけの人が多すぎて、見ていていい気がしません。
スレ主様も〆ているのですからいい加減この辺でお終いにしませんか??

スタッフへ連絡

  大人のみのふさわしい場

ゆかたん♪♪
2006/10/15(日) 08:41

投稿後バケルさんのような解釈をされ、レスを戴くだろうなと思いました。
タイトルのとおり「大人のみのふさわしい場」があり子供の列席がおかしい
場所があるということです。と、書けばよかったですね。(投稿時は浮かびま
せんでした)

>結婚式にもいろんな考えがあり、これに関しては両家で話し合って決めるも
のだと思うので、そこまで断言して意見を押し付けなくてもいいと思います。

私の投稿をきちんと読んでください。(文章力がなかったのでしょうが)

最初に「両家で子供は呼ばない」と決定したのに、ひとりのゲストの「子供も
列席させる」という方向で両家のバランスを自ら崩そうとしている事が『どう
なのか』『先方の事は大丈夫なのか』と思った次第です。

お子さんを持つお母様方の気持ちももちろん理解できます。「友達と新婦」と
いう視線と「新郎側と新婦側」という視線と両方で考えなくてはいけない問題
だと私は思います。

〆後に投稿なさっている方は「友達と新婦」の関係ばかりに絞られて話をなさ
っている気がしたので投稿しました。

スタッフへ連絡

  ご意見ありがとうございました。

digitall
2006/10/15(日) 12:50

思っていた以上に、たくさんのご意見をいただき参考になりました。
ありがとうございました。

「お友達がせっかく来てくれるんだから披露宴に子供も入れたら?」という
考えと「招待されてない子供を連れてくること自体が非常識」という考えと
両極端の意見があるようですね。

実は私は彼と再度話し合った時に「今までお世話になった友達だから」と披露
宴に子供も入っていただこうと考えたのですが、両方の親族に「とんでもな
い」と一蹴されました。今の私たち世代の方は、おそらく賛成と反対と両方の
意見があるようですが、私たちの母世代は「連れてこないのが常識」と考える
傾向があるのでしょうか・・・

私は、この件で(おそらく)友達に不愉快な思いをさせただけでなく、
自分の親族、そして彼のご両親からも(ゆかたんさんがご指摘された通り)
「非常識なお友達」ニュアンスのことを言われかなり落ち込みました。
私の側の親族だけだったらまだよかったのですが、彼のご両親から
言われると結構精神的痛手があります。

結果的には、近くでお子さんが遊べる場所などを調べ友人にお知らせしたので
少しは安心してもらえたかなと思っています。
スタッフの方にもお子さんが来ることを伝え、気をつけて見ていただけるよう
に頼んでいます。
(騒ぐとかそういうこと以上に、怪我をしたりしてしまったら等の
心配もあるので・・・)

色々アドバイスをいただいた皆様ありがとうございました。

☆これから結婚式をひかえてる方へ☆
お子さんがいる方はどうするのかを最初に両家で決め、
お友達に招待状を送る段階で知らせましょう。
お子さんが入っていただけない場合も「お子さんは入っていただけない
んだけどそれでも大丈夫?」etc.
入っていただける場合も、お席はどういう場所なのかetc.

スタッフへ連絡

  そうではない場もあります

ミッキー♪ミニー
2006/10/15(日) 13:29

「私の投稿をきちんと読んでください」って、、、「結果論に過ぎない」とか
「そういうものだと思います」など勝手に決め付けているのはゆかたんさんで
すよ。
私にも断言的に見えました。
(文章力がないといわれても、そう書かれてしまうとそのように捕らえられて
しまうのでは?)

「子供の列席がおかしい場所がある」
私の披露宴は数人のお子さんがいました。
おかしいですか?
これは両家で決めることであり、私は子供がいてもOK派なのでゆかたんさんに
おかしいなど言われたくありません。
ゆかたんさんの考えが全てに当てはまるわけではないで、「私はこう思います
が・・・」程度にしておいたほうがいいと思います。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR