オズモール 女性・OLのための情報サイト


  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 収入の低い私が世帯主に? >
  4. レス一覧

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ウエディング|投稿記事

収入の低い私が世帯主に?

りんごっくす
2005/02/19(土) 01:15

初歩的な質問でしたら大変お恥ずかしいのですが・・・
近々新居に入居予定です。(入籍はまだ)
世帯主は彼の名前で賃貸契約をしました。
私の会社では住宅手当がつくことは知っていたのですが(彼側はナシ)、
そういうのは自分が彼より収入が多い場合だけだという考えが無意識下にあり、
特に何も考えずに契約しました。(ここがまず浅はか!?)
その後何気なく姉と話していたところ、
「友達のとこは、奥さんの会社の方が福利厚生が整っていて色々手当てももらえる
から、奥さんが世帯主になってたよ。会社に一応聞いてみたら」とのこと。
そもそも、収入と世帯主との関係性が根本的にわかっていないのですが、
夫より収入の低い妻が「世帯主」になることって出来るのでしょうか。。
どうしても、世帯主=収入が多い人、というイメージが根強くて。
でも共働きだし、彼に養ってもらう立場ではないわけだしなあ、とも思う。
「聞くまでもない。無理に決まってる」という考えと、
「でももし手当てがもらえるのだとしたら、もらわない手は無い」という二つの考
えが頭の中をグルグルして・・・
会社に確認すべきとは思うのですが、聞き方にも悩んでしまうのです。
「私が世帯主になれば手当てが貰えるのでしょうか」というのは、
手当て目当てでインチキしたいの、と自ら言うことになるのではと(+_+)
ある友達の話では、「妻が世帯主となって手当てを貰いたい場合、会社に対し二人
の収入証明を出さなきゃならないと思う」とのことで(妻の方が収入が多いことを
証明するという意)そういうのを聞くと、「やっぱり普通そうだよな」と思ってし
まう。しかし世帯主が夫だと普通そんな証明出さなくても手当ては出るし、
そう思うとものすごい男女差別!(というか偏見?)とも感じるのですが。
あぁダラダラすみません。万が一貰えるとしても契約の名義が既に彼になってしま
ってるので今更という気もするのですが、知識として知っておきたい気も。
もし何かご存知の方がいたらご意見頂けますでしょうか。
ちなみに会社の規約では「主に生計を維持する者でその住宅の世帯主になっている
者に、手当てを出す」というような書き方がされていました。

テーマ:新居・新生活 
タグ:  友達関係

スタッフへ連絡

 詳しいことはわからないのですが

 読む

鳴海
2005/02/19(土) 17:21

 全く同じ立場です

 読む

えいちょ
2005/02/19(土) 19:57

 ありがとうございます。

 読む

りんごっくす
2005/02/19(土) 20:55


クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP