オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 戦場のピアニスト。。。教えて!

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

エンタメ|投稿記事

戦場のピアニスト。。。教えて!

(^ ^)
2003/03/30(日) 21:05

この前、戦場のピアニスト見てきたんですが、どうにも納得
できない所があって。。。
主人公が最後の方でドイツの軍人さんに助けてもらいますよ
ね?
それで、分かれる時も、凄く感謝していたとおもうんです
が、戦争が終わってから、どうしてあの軍人さんを助けてあ
げなかったのかが納得いかないんです。
ちょっと探しただけ。みたいに映画では取れるんですが。
あんなに感謝してたじゃない。。。あなた。。。。って思っ
ちゃったんですが、私が字幕を何かみのがしちゃったんでし
ょうか?
軍人さんが〇〇年に獄中で死亡したと言うのは見れたんです
けど。
一生懸命探したけど、見つかる前に死んでしまっていた。と
いうことなのでしょうか?
あるいは、見つけて助けようと頑張ったけど、救えなかった
とか?
 今日ラジオにシュピルマンさんの息子さんも出てて、とて
も感謝しているようでしたし、あっさり諦めたようには思え
ない(思いたくない。。。)んですが、どなたか知っていら
っしゃる方教えて下さい。

テーマ:
タグ:  あっさりドイツラジオ映画

スタッフへ連絡

  私が思うには・・・(ネタばれあり?)

だいじろう
2003/03/30(日) 22:58

一緒に映画を見た友人も同じ事をいっていました
私なりの解釈ですが 主人公は一度も軍人さんの名前を
知ることはなかったとおもいます。
ドイツの軍人が捕虜として収容されているシーンで
主人公の友人に名前を伝えようとしていたけれど
周囲の声などにかき消されて
名前を伝えることができなかったのでは・・・
と思っています
早く戦争終わらないかなあ・・・

スタッフへ連絡

  私が思うには・・・②

げんちく
2003/03/30(日) 23:05

①屋根裏での生活を援助したくれたものの、そのドイツ軍人
の役職や名前を知ることがなかった
②戦後の混乱期の中、恐らくドイツの捕虜はかなりの人数だ
った筈。その中から「1人」を探し出すのは困難を極めた
・・・というのが私の考え。

スタッフへ連絡

  私が思うには・・・・③

☆ユッコ☆
2003/03/30(日) 23:18

あの時、名前が聞き取れなかったので
誰だか分からなかったのでは??

私は今日観てきました
やっぱり戦争はするものじゃない!!って再認識しました
早く世界が平和になりますように・・・・

シュピルマンさんの運命ってスゴイですよね
生まれ持っての運命なんでしょうが、戦後にまたピアノが
弾けてホントにうれしかったと思います。

スタッフへ連絡



あのような状況下が長年続いていたのにもかかわらず、己の精神状
態が壊れずにいた強さに圧倒されました。

助けてくれたドイツ将校を助けたくとも、名前も調べようなく、戦
後の混乱で行方しれずになってしまったのではないでしょうか。主
役の彼も心残りだったけれども、以後の細かいところをあえて描か
ないで(そういうのを撮ると話がしつこくなりそうですし)映画を
終わらせたかったのかなとも思ったりしました。

にしても、当時ドイツ人将校の名前を聞くことができなかったの
に、何故最後の画面で「彼を助けたドイツ人将校の名前は○○、○
○年にソ連にて死亡」と身元・消息共々判明していたのでしょうか
ね。本当にその人が助けたのかどうかは主役の彼が顔を見ないとわ
からないのでは?と思ったりもして、気になります。

あと私も質問なのですが・・・・・
ポーランドが舞台なのに、どうして皆英語で話していたのでしょう
か?ユダヤ人だからでしょうか?6人家族の中でだけ英語を話すの
かと思いきや、ヤニタやドロタなどのポーランド人とも英語で話し
ていましたし。店の看板などはポーランド語とおぼしき記述でした
のに。しかもあえて少したとだとしい感じの英語で話していた感じ
がしました。主役を演じた彼は、ニューヨーク出身とあり、英語を
話すのは訳ないはずなのに。「独特のアクセントのある役(アクセ
ントが英語のかドイツ語のかは書いてなかったです)でそれも大変
だった」とオフィシャルサイトにはありました。監督の意向なので
しょうか?それとも1940年代はポーランドでは英語を話していたの
でしょうか?作品の内容と関わりないのですが、気になってしまっ
ています。どなたか当時のポーランドでの使用言語状況がわかる方
いらしたら教えてください。

(^ ^)さん、ヨコで質問をのばしてしまい、すみません。

スタッフへ連絡

  ハリウッド的?

綿実
2003/03/31(月) 13:39

ごめんなさい、
ポーランドの使用言語に関する知識はないんですけど
同じところ、私と夫も話題にしたのでレスさせてください。

思うんですけど、ハリウッド映画の第二次世界大戦ものって
「ドイツ軍だけがドイツ語で他のユーロ諸国は英語」
っていう設定が多い気がしませんか?
「アメリカ人て、いつもドイツ人だけがドイツ語ってのに
違和感覚えないのかなー?」と私も夫に聞いたんです。
アメリカ人はあまり字幕で見る習慣がないそうだから
どこだろうが英語、が当たり前なのかもしれないですね。

スタッフへ連絡

  確かパンフレットに書いてあったんですが

空耳時間
2003/03/31(月) 16:42

あのドイツ人将校はほかにもユダヤ人を助けていて、助けた人々の
名前やなんかのメモを残していたそうです。で、そのリストにピア
ニスト・シュピルマンの名があったと。
将校の前職は学校の先生で、とても慕われていたそうな。

ずーんと胸に来る映画でしたねーー。

スタッフへ連絡

  あの英語は

ダブルシュガー
2003/03/31(月) 18:01

はちぽちさんこんにちは。
上で綿実さんが書かれているように、アメリカでは
字幕付の映画は受けが悪いので、外国が舞台の映画
でも英語で通す場合が多いです。
中国が舞台の「ラストエンペラー」ですら英語でした。
「戦場の~」はポーランドなまりの英語だそうですよ。
台詞のアクセントが難しいというのは、そのことでは。
日本語だって方言で話すのは難しいですよね。

スタッフへ連絡

  ありがとうございました

はちぽち
2003/04/02(水) 16:03



空耳時間さん、ドイツ人将校の名前がわかったのはそういうことだ
ったんですか、教えてくださってありがとうです。パンフ購入しな
かったので、事情がわかりませんでした。

綿実さん、ダブルシュガーさん、言葉についても、英語圏の人が見
る映画をわざわざ違う言葉で話させることはないということです
ね。確かにあちらの人は、字幕見る習慣てなさそですし。

字幕慣れしていると、どうも日本に置き換えてしまい、「舞台は韓
国・中国・台湾、でも日本語を話している・・・これはいった
い・・・」というような違和感があるのですが。

以前、映画「ショコラ」もフランスの田舎が舞台という設定だった
のですが、ジュリエット・ビノシュも娘(ポネット演じた子)も英
語話していたので、これまた「?」と思ったのでした。
「ラストエンペラー」もそうだったとは。見たことないのでいずれ
見てみます。

ハリウッドで作られたヨーロッパが舞台の映画は、皆英語なのかし
らん。
逆にフランス映画なのに舞台がアメリカだったら(ありえなそう)
フランス語かな?

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR